セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��親切丁寧

インドカレー屋さんへ。
以前ナンがイマイチだったので、バスマティライスを選択。

IMG_3285

ここのカレー美味しいので、カレーが食べたい!ってなったら来ましょうねー。

みんなガッツリごはんを食べたので、お酒は進まず。

IMG_3286

お腹いっぱいだったはずなのに?たこ焼きー!
あんまり飲んでないはずなのに?!良い顔してますね。笑。



IMG_3288

日々上手になっている!!!とお褒めのお言葉を頂きましたー。

日々精進!

朝は雨がパラっと降っていましたが、日中はこんな感じ。  

IMG_3293
そんな今日はダイビングなしで屋根の骨組みのペンキ塗り。


IMG_3290

屋根の一部を剥がし始めましたが。

IMG_3294
これ、雨降ったら。。。
と思っていたら16:00過ぎから大雨。
下に雨漏りしてきませんように。。。

明日はダイビングの予定です!
晴れてくれますように!

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ



〆の辛味噌ラーメン!

IMG_3256

以前は168センチだった人と169センチだった人。
でもお二人とも私より小さいので、たぶん今は165センチくらいしかないっぽい。
どんぐりの背比べ。


IMG_3257

あんまり飲まないナイト。

IMG_3261

と思ったら〆のマンゴーウィスキーやっていました。


IMG_3262

今日も朝から良いお天気!


FullSizeRender


そんな今日も坂下さん、JJさん、米ちゃんとマクタン島にて2ダイブ。

流れなし、水温30.4℃、透明度15メートル。

ケーブ久しぶり。
いつ見てもこの景色好き。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

クダゴンベどこから来たのかなー。
ペアと出会えますように。



FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

アカマツカサの赤綺麗!


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

アオスジテンジクダイのゴチャッと感も素敵。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

見るたびにもんじゃが食べたくなる。
モンジャウミウシさん。

IMG_3280
Photo by 坂下さん。

ニシキフウライウオシーズン継続中。

IMG_3281
Photo by 坂下さん。

わかりづらいのですが、かわい子ちゃんの素敵な出会い。
チョウチョウコショウダチの幼魚とカクレクマノミのコラボ。
もっと寄って欲しかったなー!
IMG_3279
Photo by 坂下さん。


ダイビング後、健康の為に歩いて帰られる坂下さんと米ちゃん。

IMG_3273

最低でも6000歩な米ちゃんと目指せ1万歩の坂下さん。
素晴らしい!!!
見習いましょ♪

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ




たまには違うお店でペペロンチーノ。

IMG_3194

坂下さん曰く普通に美味しいと思う。
でも坂下さんはレイソルのペペロンチーノの大ファンなのでペペロンチーノはレイソルで食べる!との事でした。
素晴らしい。笑。

本日も良いお天気。
幸せだなー。

FullSizeRender

そんな今日はJJさん、米ちゃん、坂下さんとマクタン島にて2ダイブ。

IMG_3205
流れ少し、水温30.3℃、透明度15メートル。 

エントリーしてすぐに目に入ったのはウンバチイソギンチャク。

IMG_3207

こちら猛毒を持つイソギンチャクです。

ウェットとブーツの間の隙間に触れてしまった事があり、その時の痛さといったらものすごい。
水中で足から火を噴いたような痛さ。
そしてパンパンに腫れて、その後ジュクジュクに。治るのに1ヶ月くらいかかりました。
いまだに傷が残ってます。

今まで海で刺された中でNo.1の毒具合だったな。

色は茶色や薄い肌色、赤っぽいのなど色々な物が。
目立たない所にある事も多いので、十分お気をつけください。
肌の露出は最小限にして潜りましょう!

台風から2年半経った水中。
焼け野原みたいになっちゃった所にちびサンゴがいっぱい。

FullSizeRender

茶色いの全部サンゴ。

FullSizeRender
ソフトコーラルも小さいのがいっぱいです。


IMG_3113

まだまだ時間はかかると思いますが、サンゴぎっしりな水底が戻ってくるかと思うとワクワクが止まりません!

頑張っているサンゴ達を傷つけないように、海にお邪魔させて頂きましょう。
皆さんもご協力ください♪
 
この建設途中の建物を見ると、あの台風の凄まじさを感じます。。。

IMG_3204


下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ















昨日は一日中雨が降ったり止んだりでひんやりだったのでブロッコリースープでほっこり。

IMG_3178

そして坂下さんは大好きペペロンチーノを。

IMG_3179

ウィスキーをロックで4杯飲んで退散!
19時!健康的!笑。

今日はダイビングおやすみ。
ダイブショップ2階の修復を本格的に開始。
台風シーズン目の前。急がねば!

IMG_3175

屋根の骨組みを買いに。

IMG_3177

2021年の台風の際に屋根が飛ばされて、それ以降は木材で骨組みを作っていたのですが、強度が弱いのが心配。

IMG_3188

という事で以前のように鉄骨に。デリバリーのおっさん、ショップまで運んでくれないのかー。
と嘆きながらみんなでショップへ運び込み。

IMG_3186

鉄高いな。。。

IMG_3190

油を拭き取ってペンキ塗り開始。

IMG_3192

それにしても今日は良いお天気!

IMG_3191

午後になると遠くの方からゴロゴロと雷の音が。
そして雨がポツポツと。ザーッと降る前に出かけなきゃ!

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ





��������������若�吾��������������