セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��親切丁寧

以前よりエビの量増やしてます。

IMG_0291

タコは増やしてませんが。

IMG_0295

新しいピザ釜導入。

IMG_0300


焦げてしまった。。。

IMG_0292

扱いが難しい。
日々精進してもらいましょう。



さて、本日は朝から良いお天気。
しかし風が強い。
いつになったら止むのかなぁー。

そんな今日もなかじさんとマクタン島周辺にて3ダイブ。
なかじさん、ついにエンリッチドエア講習やる気になってくれまして。
ボートの上でもお勉強。

IMG_0311

素晴らしい!

流れ少し、水温27.6℃、透明度15メートル。
ピグミー探すぞ!と気合い入れてエントリー。

1個体だけいました。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

色んな角度からどうぞ。
巻きついてる尻尾が可愛い。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。


見返り美人風。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


かなり大胆に出てますねー。
どうしたんだろ?

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


こちらも大きいからなのか、隠れる気ゼロ?

DSC_4323
Photo by なかじさん。


俺こそがチャンピオンだ!ってポーズ。

DSC_4348
Photo by なかじさん。


個体数が少ない気がするのは気のせいかな?

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


ストライプな頭が可愛い。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


ニシキフウライウオはこの色が1番おめでたい感じ。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ペアでいましたよ。
こちらがメスの個体。お腹の下の育児嚢が大きくなってますね。

DSC_4391
Photo by なかじさん。

ぷぅーーーな顔いつも撮ってくれるなかじさん素敵。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

水面休息中もお勉強に励んでおります。

IMG_0312

明日テストしますかねー!
今日もじっくりまったり楽しい3ダイブでした!

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ










昨日はオランゴ島あたりでボートが沈んで、乗客、船員合わせて52名が救助されるという事故があったそう。
風強かったしなぁ。定員もオーバーしてたのかなぁ。
その影響か何かわかりませんが、昨日の夕方からボート出しちゃダメって通達が来まして、今日の朝ラディンさんに確認したら、大丈夫みたい???と言うので、とりあえずショップ前で潜る事に。

朝は雨でしたが、お昼頃にはちょっと青空が。

FullSizeRender

明日には晴れ間が出てくれるかな?
風が止んでくれますように。

そんな今日は昨晩到着したなかじさんと。
ユナイテッド航空で到着したのですが、ホテルチェックインが23時頃。


この時間だとフィリピン航空の関空便同様、夜ごはんは厳しいので日本からおにぎりなど持ってきて小腹が空いたら食べる作戦が良いですかね!

目の前で2ダイブ。
流れなし、水温27.6℃、透明度15メートル。
日本から来たなかじさんは、寒くないなー。と言ってましたが、27℃はひんやりしますねー。

魚の正面顔好き。
オニカサゴはどの子も結構カトちゃんペ。

DSC_4113
Photo by なかじさん。

最近いつもこの辺りにいるサザナミフク。
ぷーぅ。

DSC_4158
Photo by なかじさん。

ウミテングな正面だと地味ですが


FullSizeRender
Photo by なかじさん。


ヒレを開くとこんなに綺麗!

DSC_4216
Photo by なかじさん。


オウゴンニジギンポの幼魚。
可愛い♡

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


このフリフリはチョウチョウコショウダイの幼魚???

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


たぶん???肉眼じゃまったく見えないサイズ。ミリ単位です。その大きさでちょろちょろ動きまくるのに、ピントを合わせるなかじさんすごい。
そして根気強さがすごい。
FullSizeRender
Photo by なかじさん。


頭に寄生虫かなー?

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

夜のエアーズロックに登るユキンコちゃん。な感じ。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

オイランヨウジのペアの後ろに何気なくオシャレカクレエビがシャキーンってしてる。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


シャイでしたが、こちらも根気強いなかじさんには根気で負けますね、クロホシハゼちゃん。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


今回も素敵な写真がたくさん見れますねー
楽しみだ、わーい。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

夜の部も楽しく行ってみましょ。


-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

連休最後の夜の部。みんなで乾杯ー!

IMG_0257

子供が好きそうメニュー中心で攻めてみました。

IMG_0252

唐揚げも何度も再オーダー。

IMG_0253

恒さんが1週間分の唐揚げ揚げたわっ!って言うほどの食べっぷり。

これでもかっ!ていうくらい食べてもらう為に〆のかた焼きそば。まーくんとナオちゃんの息子さんのY君の顔。


FullSizeRender

役者だな。

深夜便のてっちゃんはひと足先にさようなら。
またのお早めのお帰りをお待ちしておりまーす!

IMG_0261

お腹いっぱいになった子ども達もホテルで子ども時間。またみんなで潜りましょう!

IMG_0264

ここからはエンジンのかかった大人時間。

IMG_0265

大変良く出来ました!

IMG_0266

しかしこれだけでは終わらない。
たこ焼きタイムー。

IMG_0270

〆のハンバーガー

IMG_0274

この食べっぷり!フードファイターしのぶさん率いる長谷川観光御一行様とタイミング合わせてお越しください!笑。

チームJAの皆様ありがとうございました!

FullSizeRender

新たなメンバーも増えて非常に賑やか!
また皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

昨日の夜の部でせっしゃが私の写真も使ってー!と志願Photo。
せっしゃ、ありがとうございます!

IMG_0280
Photo by せっしゃ。

ホシゴンベは地味なようで実は綺麗なカラー。

IMG_0281
Photo by せっしゃ。

ヒレを開いた時を狙った1枚。
ばっちり!

FullSizeRender
Photo by せっしゃ。

ハナビラクマノミも素敵。

FullSizeRender
Photo by せっしゃ。


ピースも可愛いしお腹の中には卵もいっぱい。
居る場所が変ですがコロールアネモネシュリンプ。

FullSizeRender
Photo by せっしゃ。

下の指はバンビの指らしい。
顎のせてどうしたの???懐っこいの?

FullSizeRender
Photo by せっしゃ。
バンビちゃん、ムツゴロウさんなのかもしれない。
せっしゃついにブログデビュー。
日本で喜んでくれていますように。笑。

明日からしばらくダイビングの予定です!

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ








最高のおつまみ

IMG_0133

子ども達が突然じゃんけん始めたと思ったら

IMG_0136

最後の1個をかけてのじゃんけんでした。

IMG_0138

子どもも好きな味ですね!

溶岩パスタ。
びよーん。

IMG_0140

子ども達が楽しそうで幸せ感じます。

IMG_0141

ピザでもびよーん。

IMG_0149

仲良しだな!

大人たちはマグナムボトルのワイン入れちゃいました。

IMG_0146

えー?飲み切れる?とか言ってましたが、あっちゅー間に空きました。

子ども達は先にホテルに帰って子ども時間。
大人は大人時間。

IMG_0153

12歳児偉い!
まだまだ飲み足らない大人達がいましたが、これ以上飲むと明日に残っちゃう!寝てください!と強制送還したのに、こっそりレイソル下にいるのバレてる人たち。
FullSizeRender

オレンジ色のはエルアクアリオの昔のデザインのTシャツで目立っちゃうんですよー。  
中学生か?!笑。

今日はちょっと風あり。
オランゴ島行こうと思っていましたが、急遽ヒルトゥガン島に変更。
どんよりしていますが、チームJAの皆さんと元気良く出発!

FullSizeRender

流れなし、水温27.8℃、透明度20メートル弱。

今日も12歳メンバーは体験ダイビング!

FullSizeRender

昨日2本、今日2本潜りすっかりファンダイバーのように自分で泳いで潜れるようになりました。

IMG_0206

またみんなで潜ろうねー!

IMG_0221

チームJAの皆様ありがとうございました!

IMG_0231

お昼ごはんはプードルファイト!


IMG_0178

子ども達はお肉とマンゴーがあればニッコニコー


IMG_0179

それは大人も同じですね。


IMG_0180

最後はフルーツパーティーしてました!

IMG_0245

今日も休み時間は飛び込みしたりして、目一杯遊びましたね!

FullSizeRender

このままの勢いで夜の部も行ってみましょー!

------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


















チームJA新たな世代が加入して大所帯!
13年ぶりにお帰りなさい!のまーくん、なおさんと再会があったりして嬉しい限り!!!

パスポートを成田で無くす事件があったりして、ハラハラドキドキの大移動だったようですが、みんな無事到着出来て良かったです。

IMG_0077

ホタテは超小さい!けど美味しいし、見た目可愛い。

IMG_0074

子ども達はハロハロで〆!

IMG_0081

みんな小学生6年生。

IMG_0082

卒業旅行で海外とか幸せ過ぎますね。

中二日間思いっきり楽しみましょう!

IMG_0084

本日20名オーバー。
日本の連休って感じ!

IMG_0086

太陽も出てくれて良かったー。
そんな今日はヒルトゥガン島にてチームJAの皆さんとチームLCICの皆さんと2ダイブ。
久々にボート二艘で行ってきましたよ

FullSizeRender

体験ダイビングが10名いたのでバタバタしていてあまり画像はないですが、魚はいっぱいいましたな感じ。

IMG_0119

12歳お上手!

IMG_0104

やはり大人より子どもの方が全然スムーズ。
子どもの順応性はすごいですね。

明日も潜る予定なので楽しみだ!

IMG_0121

LCICチームはこんな事やって遊んでました。

IMG_0132

ダイビング後はパラセイルとバナナボートまでやっちゃうチームも。

FullSizeRender

勢いでやっちまった熊さん。
めっちゃ怖かったーって降りてきたのがウケました。笑。

バナナボートが映えますねー!

FullSizeRender

南国万歳!

明日も楽しみまくって頂きましょう♪

------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ









ここのお肉は美味しい!

IMG_0018

カンジャンケジャンのエビバージョン、大人気。

IMG_0016

みんなで楽しい夜となりました♪

IMG_0021

元気なチーム新百合の皆さんは三点盛りを攻めて、

IMG_0022

〆のラーメン、にんにく増し増し。


IMG_0027

汁あり?なし?担々麺。


IMG_0029

最後はハイボールで乾杯!


IMG_0033

まじで元気。
素晴らしい!
素晴らしくないのは今日のお天気。
朝から風の音で目覚める嫌な朝。
そして雨がザーザー。

しばらくすると何とか上がってくれたので良かったー

FullSizeRender

今日は古城パパ、てっちゃん、浪江ファミリーの皆様とお隣の中国の方とヒルトゥガン島で2ダイブしてきましたよ!
流れ少し、透明度15メートル、27.8℃。
やはりヒルトゥガンも水温下がってました。

ロープの周りに着いてる藻みたいのが好きみたい。

IMG_0043
Photo by てっちゃん。

どんどん遠ざかってくーーー
ゆっくり泳いでいるように見えて速いんだよなー。

FullSizeRender
Photo by 古城パパ。

ロウキンアジも何度も遭遇。

FullSizeRender
Photo by 古城パパ。

小さい方は行方不明ですが、大きい子はまだ健在!

FullSizeRender
Photo by 古城パパ。

こちらもちょこちょこ動き回っていますが、健在!

FullSizeRender
Photo by 古城パパ。

浪江ファミリーフルーツパーティ!

IMG_0039

マンゴーもパイナップルもだんだん甘くなってきてますので、お楽しみに!


そしてランチにビールで最高!

IMG_0040

浪江ファミリーは明日はジンベエ様に会いに。
楽しんで来てくださいね♪


-------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ









日本から来たばかりですがモツ煮!

IMG_9962

ほうれん草のおひたし最高。

IMG_9964

〆の麺!



IMG_9970

カレーつけ麺。
気になりません???
お試しあれ!

てっちゃん誕生日プレゼントしてもらったそうです。
てっちの酒!


IMG_9973

可愛い。

麺で〆たはずが、〆はたこ焼きに。


IMG_9975

皆さん元気だ!


今日は朝からどんより。


FullSizeRender

途中雨が降ったりして。
そんな今日はチーム新百合のてっちゃん、古城パパ、はじめましての原田さん&大沢さんがボート乗船。古城パパのお仕事繋がりで浪江ファミリーが遊びに来てくださいました!

古城パパがセブでのダイビングの話を浪江パパにして、それで浪江パパが興味を持ってライセンスを取得して、娘さん3人もライセンスを取得して、そしてセブに潜りに来てくださいました。

最強の営業マン!古城パパありがとうございます♪

今日はナルスアン島&マクタン島にて3ダイブ。
先日まで透明度抜けていたのに、今日はちょっとニゴニゴで15メートル弱、流れ少し、そして水温が下がって27.6℃。
ちょっと冷たいなーと思ってたら、やっぱり27℃いってたか。

ホソフエダイ浅い方へ移動してたらしい

FullSizeRender
Photo by 古城パパ

川の流れのようにー

FullSizeRender
Photo by 古城パパ。

気持ち良さそうにホバリング。


FullSizeRender
Photo by 古城パパ。

もっしゃもしゃー

IMG_0008
Photo by てっちゃん。

模様がちょっと違う。
誰が混ざってるんだろう?

IMG_0012
Photo by てっちゃん。

隠れるところ小ちゃっ!
可愛い♡

FullSizeRender
Photo by てっちゃん。

初セブの浪江ファミリーも楽しんでくださり、良かった良かった!

夜の部も楽しんできまーす!

-------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ



レイソル横の看板にモヤモヤしていたら、漁師さんが行商に。

IMG_9914

めっちゃ新鮮。

IMG_9912

キニラウにして食べましたとさ。
新鮮で美味しい!

IMG_9932

スタッフ達は唐揚げにしていました。

溶岩パスタで楽しそうな人。

IMG_9940
笑。
ちょっとチーズを改良中。
もっとびよーんとなるように。

今日は午前中は晴れ間も出ましたが、午後はどんより。

IMG_9953

風も少しあります。
今日から連休にかけてゲストが増えるので、天候が崩れませんようにと思うのですが、風がちょっと吹く予報。
大きな崩れとなりませんように!

ニュースを見ていたらこんな記事が。

FullSizeRender

動物に噛まれる事故が去年の1月と比べた時に54%増えたそう。
野生動物というよりはペットに噛まれる方が多かったようですが、フィリピンはまだまだ狂犬病がある国です。
滞在中、野良犬や野良猫に触らないようにお気をつけくださいね!

今日は早めにチーム新百合到着!

IMG_9960

楽しく行ってみましょー!


-------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ







レイソルスタート

IMG_9884

Kご夫妻の娘さんのMちゃん、途中のハロハロ。

IMG_9886

Kご夫妻、スタッフにドリンクプレゼントしてくれるの素敵。
みんな大喜び。

IMG_9889

〆はラーメンでしたか。


IMG_9892

最近ハマってる納豆オムレツ。


IMG_9891

こちらでもスタッフさんにドリンクプレゼントー


IMG_9894

素敵すぎる。

IMG_9900

Kご夫妻またのお帰りを楽しみにしております!
ありがとうございましたー!

今日は少し風がありちょっと雲があり涼しくて過ごしやすいお天気。

こちらレイソル外観。

IMG_9905 

隣のお店がですねぇ、こんな所に看板を取り付けてくれまして。

IMG_9906

外席の圧迫感がひどい。

IMG_9910

2階の外席が隠れてさらに入りづらくなるな。

んーーー。この看板モヤモヤするーーー。

ダイビングが今日と明日はお休みなので対策考え中。良いアイディア絶賛募集中です!

--------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ




モリモリサラダ!

IMG_9768

そして肉!!!

IMG_9776

肉!!!

IMG_9777

食べきれない程のお料理がどんどん運ばれて来たのは、Kご夫妻の娘さんがセブ留学中。
娘に美味しいものを食べさせてあげたい!と言う親心ですねー♡
友達も一緒に来て賑やかな夜となりました!


IMG_9789

頼んでいないはずのビールがこれまたどんどん運ばれてきて、無限ビール。
大変良くできました!
Kご夫妻本当にご馳走様でした!

まだ飲み足りなかったKご夫妻。
二階堂を求めて、冷やし中華食べてました。


IMG_9794

なんとも素敵なご夫婦です。

フードファイターのラストナイト。
さっきめっちゃお肉食べたのは気のせいかな。

あなたもやれんのか?
ってちょっと挑発してる顔してる。


IMG_9796
笑。

きっと今回のセブ旅は食べ足りなかったはず。
また7月頃?長谷川観光御一行様のお帰りをお待ちしておりまーす!竹ちゃん、しのぶさんありがとうございました!

昨日は午後から天気が崩れましたが、朝には良いお天気に。

FullSizeRender

そんな今日は最近調子の良いナルスアン島にてKご夫妻、けん様と2ダイブ。

流れあり、水温28.2℃、透明度20メートルオーバー。

このイソバナ以前はダイバーより大きく立派だったのが、恐らくダイバーに蹴られてしまいダメになってしまいました。が、また復活してきている気がする今日この頃。

IMG_9857

段々畑みたいなテーブルサンゴ素敵。


IMG_9866

こちらも立派なサイズです!


IMG_9807

ナルスアンのサンゴは本当に綺麗だな。


IMG_9804

しばらく好調が続いているので、まだまだ持続しますように!

ホソフエダイもいっぱい。

IMG_9842

ギンガメアジ、ここ3回くらいサービス精神旺盛。

IMG_9822

ギンガメアジの中にロウニンアジも群れていたりして。かなり良い感じです。

IMG_9876
昨日と今日ですでに体験ダイブ4本やりましたKご夫妻の奥様Aさん。
今日はカクレクマノミとハイチーズ!

IMG_9835
見事な流線型!

FullSizeRender

本当にセンスあるわー。
日本に帰って少し暖かくなった頃にライセンス取得してくださいね!
次回はファンダイビングで一緒に潜れる日を楽しみにしております!

結構飲まれるKご夫妻。
今夜が最終ナイト。
気合いを入れて夜の部行ってきまーす!

--------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ





��������������若�吾��������������