セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��潮干狩り

少し雲が多かったですが、青空も出て風も弱くダイビング日和が続くセブ・マクタン島です。

今朝Sachiさんを空港までお送りして、そのままYokoさんとダイブショップへ。

Sachiさん、また潮干狩り&サンミゲル飲みにセブへー!
あっ、ダイビングも忘れずに♪( ´▽`)

Yokoさんがキレイにおさえてくれました♪
クダゴンベ


流れはちょこっーと。
透明度は15メートルくらいとまたまたまったーりダイビング。

そして妹のSachiさんに続き本日Yokoさん300本ダイブ達成〜!
おめでとうございます!


ダイビングは2本で終わり、ボートの上でランチを食べて午後からはマングローブの森散策&潮干狩り。





命の息吹!


小さいエビやハゼがいっぱいいました。

が、それよりも潮干狩らーは海の恵みに突っ走りました。


貝やカニやナマコをGET!
トトの右手にいっぱい。笑



我慢できない人、発見。

ナマコの腸、このわたをそのまま食べるキャプテン・ラディン。
うれしそー。笑

ダイブショップに戻り、自分たちでGetした貝をおつまみにしてYokoさんの300本記念のお祝い〜!

100本単位の方には特製マンゴーケーキをプレゼント中。

これ、結構ハマる方多いんですよー。

これを食べる為に記念ダイブはエルアクアリオでどうぞー(^O^)/

甘い&しょっぱいの夢のコラボ♪( ´▽`)

今日も楽しい1日でした!

Byちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/ 

今日も朝から良い天気!
そして今日は午前中はほとんど風もなく最高~!

シンガポールのYokoさんが妹さんのSachiさんを連れて
おかえりなさーい。

お酒を良く飲み、武勇伝をたくさん持つYokoさん。
その妹さんはいかに・・?!

多くを語るよりも、明白な事実が。。。

器材をメッシュバッグから取り出していると、
何か落ちた・・・。

妹さんも相当飲める模様です。笑

ダイビング行く前に、自分たちのお昼ごはんをGetする!!!と
潮干狩らーに。
 

こんなかわいいシャコもいました。
天ぷらか?!

天ぷら嘘です。笑
ちびっ子は海に帰っていきました。 

潮干狩り&フィリピン人スタッフの素潜りの成果。

おつまみ完璧。

楽しみはダイビングの後で・・・。

本日の海は水面から見て、わくわくするカラー。
スッコーンとは行きませんが、
ッコーン!くらい。
青い海&水面が鏡のようでした♪

流れもほとんどなく、透明度は20mくらい。
水温は20mあたりで28.3℃くらいでした。

ヒルトゥガン島では
ツバメウオがロウニンアジ群れを先導してたり、
めちゃめちゃでかーいマダラハタが悠然と泳いでいたり、
イソマグロがキビナゴにアタックかけていたりと
ワイドが良かったですよー。

ニシキフウライウオ、もうちょいするとシーズンですかねー。
続々と登場してくれますように!
P1170490
     Photo by Sachiさん

ダイビング後は海の恵みをおつまみにして、サンミゲルビールで乾杯~!

セブに来たらダイビング+α楽しみまくってくださいねー


By ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/ 








 

昨日は夕方に雨が降り、今朝も晴れたり雨がポツポツと降ったりちょっと不安定でしたが、日中は良く晴れました。

ただ、さーてダイビングに今から出発〜!と、ボートに乗り込んだ瞬間雨が。
ウエットスーツ着ちゃえば関係なーい!
とテンション上げてスタート!

本日も流れはほとんどなく、透明度15メートル以上、水温28.5℃くらい。

毎日のんびーり潜れて幸せ〜♪( ´▽`)

かくれんぼが超下手くそな子を発見。

擬態していると思われるカイメンの色違うし

動きまくってるし
デカすぎて可愛くない!と良く言われてしまうオオモンカエルアンコウですが、
人間界にいたら、きっと『あいつ、何だか憎めないやつなんだよなー』と言われそうな子です。

水面休息時間には、早朝から黙々と潮干狩らーをした産物を。

バフンウニ大漁〜

ウニの味するーー!とゲストも大喜びでした。

大漁だったので、本日はボートの上でウニ丼パーティー!

今日のランチ定食。
ウニ丼とフィリピン風ラーメン、南国フルーツ付き。
プラス100円でビール付きに出来ますよ。的なやつ?!
それがどんどん変化して
ウニ海苔丼
ウニラーメン。
見た目はイマイチですが。。。
味は最高ー!By相模原のお父さん。

そしてウニには日本酒でしょーの言葉が出ると予想して、ショップにあった日本酒をこっそりクーラーに忍ばせてお出しすると、Mr.タンドゥアイご満悦。
ゲストの口からは『こんなに幸せで良いんですか』

『いーーーんですっ!皆様の幸せがわたくしたちの幸せです』(・Д・)ノ

今日、ウニが大漁だから、ボートの上でウニパーティーするよ!!!と言うと、
船が苦手なビアトレスまでもが乗船。

そしてこの顔。

スタッフが一番幸せだったりして?!

みんなが楽しければそれが一番!

明日はどんな楽しい事しよーかなー。

Byちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/ 




先日行ったセブで干潮の際にショップ前で潮干狩り。
現地の人もその日の夕食にと潮干狩りをする姿が良く見られます。

シーフロントオーナーとMIKIちゃんが潮干狩りをしてみると、

なんと 現れたのは・・・
トコブシかなー?

アイランドホッピングとか行くと500ペソーとふっかけられちゃったりする物が目の前にいました。

本当にショップの目の前。
こんなのが居るんだーーーとみんなで驚き。

そして自然の恵みは。。。
こうなります。

船上BBQ!
炭をおこす時に使う、うちわ忘れたー
ここはダイビングショップらしく
「プシューーーッ」

トコブシ以外にもウミギクガイやクモガイも焼く!
酒をふってー

料理酒なかったのでKazさんのジンを奪ってみたり。
醤油にガーリックはかかせませんね!

さらにバターも追加してー

美味しそうになりましたー

はーーーい、出来上がり!
これだけ調味料とかを用意しておいて、
肝心なお皿を忘れるという。。。

んーーー
あっ!!!
肉厚なあの子がありました。
昨日紹介したポメロの皮がお皿に変身!

柔らかくて美味しいーーー!!!と皆さん大喜びでした。
自分たちで獲って、ボートの上で食べる!
これだからさらに美味しく感じますね!

ダイビングにも気合い入ってますが?!
こんな事にも相当気合い入っちゃいます。

やりたくなっちゃった方、セブへどうぞ〜

Byちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

��������������若�吾��������������