セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��水中写真

なかじさんセット。

IMG_0316

これがあればなかじさんは出来上がります?

早めに就寝して朝からテスト。

FullSizeRender

一発合格!
水面休息中に勉強した甲斐がありました。

そしてバンビちゃんと酸素濃度測定。

IMG_0323

酸素濃度33.5%。
普通の空気は21%くらいなので、酸素割合が高いのです。
それがエンリッチドエア。

IMG_0324

33%だと21メートルで57分もいられます。

IMG_0326

エアだと34分。20分以上も差があります。
ちなみになかじさんエンリッチドエア講習を受けるにあたりダイコンを新調しました。
このダイコンは液晶画面が大きくて見やすく、ボタン1つなので操作も簡単。
普段使いの時計としては不向きですが、ダイビングの時だけする方にはおすすめです。

テストもバッチリ合格したので。今日はエンリッチドエアを使用してマクタン島にて3ダイブ。

風も止んで良い感じ。

FullSizeRender
流れあり、水温27.8℃、透明度15メートル。

クダゴンベ撮りづらい所にいるなー。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

レオパードトビー。日本にいない子です。
ちびっ子で可愛かったー!


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ゴーストボクサーシュリンプ。
お腹の青が素敵。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ゴシキエビのチビ。綺麗だわー!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

流れがあったので、トウアカクマノミも頑張っております。


DSC_4742
Photo by なかじさん。

ヒレナガネジリンボウと共生するコトブキテッポウエビも出てます。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

お互い警戒しながらジリジリと近寄って20センチ弱まで寄ってました。近っ!

DSC_4639
Photo by なかじさん。

ダンダラダテハゼもかなり寄らせてくれました。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

近づくとスッと砂の中に潜ってしまうけど、ギリギリセーフなホタテウミヘビ。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ミツボシクロスズメダイの婚姻色かな?
すごい色!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

スーパー可愛いカクレクマノミの超幼魚3連発!

イソギンチャクの触手の大きさでこの子の大きさ想像出来ますかね???
小指の爪より小さいです。

FullSizeRender

思いっきり口開けてる!

FullSizeRender

こちらも!

FullSizeRender

可愛すぎて、水中で何度可愛いと叫んだ事か。
あー、幸せ。

そしてエンリッチドエアだったので、じっくり写真も撮れて最高。
なかじさんは講習を終えて、エンリッチドエアダイバーに昇格。
新たな武器を手に入れましたね。
おめでとうございます!

これからはダイビングのシチュエーションによって、エアとエンリッチドエアを使い分けちゃいましょ♪

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ








以前よりエビの量増やしてます。

IMG_0291

タコは増やしてませんが。

IMG_0295

新しいピザ釜導入。

IMG_0300


焦げてしまった。。。

IMG_0292

扱いが難しい。
日々精進してもらいましょう。



さて、本日は朝から良いお天気。
しかし風が強い。
いつになったら止むのかなぁー。

そんな今日もなかじさんとマクタン島周辺にて3ダイブ。
なかじさん、ついにエンリッチドエア講習やる気になってくれまして。
ボートの上でもお勉強。

IMG_0311

素晴らしい!

流れ少し、水温27.6℃、透明度15メートル。
ピグミー探すぞ!と気合い入れてエントリー。

1個体だけいました。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

色んな角度からどうぞ。
巻きついてる尻尾が可愛い。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。


見返り美人風。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


かなり大胆に出てますねー。
どうしたんだろ?

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


こちらも大きいからなのか、隠れる気ゼロ?

DSC_4323
Photo by なかじさん。


俺こそがチャンピオンだ!ってポーズ。

DSC_4348
Photo by なかじさん。


個体数が少ない気がするのは気のせいかな?

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


ストライプな頭が可愛い。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


ニシキフウライウオはこの色が1番おめでたい感じ。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ペアでいましたよ。
こちらがメスの個体。お腹の下の育児嚢が大きくなってますね。

DSC_4391
Photo by なかじさん。

ぷぅーーーな顔いつも撮ってくれるなかじさん素敵。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

水面休息中もお勉強に励んでおります。

IMG_0312

明日テストしますかねー!
今日もじっくりまったり楽しい3ダイブでした!

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ










昨日はオランゴ島あたりでボートが沈んで、乗客、船員合わせて52名が救助されるという事故があったそう。
風強かったしなぁ。定員もオーバーしてたのかなぁ。
その影響か何かわかりませんが、昨日の夕方からボート出しちゃダメって通達が来まして、今日の朝ラディンさんに確認したら、大丈夫みたい???と言うので、とりあえずショップ前で潜る事に。

朝は雨でしたが、お昼頃にはちょっと青空が。

FullSizeRender

明日には晴れ間が出てくれるかな?
風が止んでくれますように。

そんな今日は昨晩到着したなかじさんと。
ユナイテッド航空で到着したのですが、ホテルチェックインが23時頃。


この時間だとフィリピン航空の関空便同様、夜ごはんは厳しいので日本からおにぎりなど持ってきて小腹が空いたら食べる作戦が良いですかね!

目の前で2ダイブ。
流れなし、水温27.6℃、透明度15メートル。
日本から来たなかじさんは、寒くないなー。と言ってましたが、27℃はひんやりしますねー。

魚の正面顔好き。
オニカサゴはどの子も結構カトちゃんペ。

DSC_4113
Photo by なかじさん。

最近いつもこの辺りにいるサザナミフク。
ぷーぅ。

DSC_4158
Photo by なかじさん。

ウミテングな正面だと地味ですが


FullSizeRender
Photo by なかじさん。


ヒレを開くとこんなに綺麗!

DSC_4216
Photo by なかじさん。


オウゴンニジギンポの幼魚。
可愛い♡

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


このフリフリはチョウチョウコショウダイの幼魚???

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


たぶん???肉眼じゃまったく見えないサイズ。ミリ単位です。その大きさでちょろちょろ動きまくるのに、ピントを合わせるなかじさんすごい。
そして根気強さがすごい。
FullSizeRender
Photo by なかじさん。


頭に寄生虫かなー?

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

夜のエアーズロックに登るユキンコちゃん。な感じ。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

オイランヨウジのペアの後ろに何気なくオシャレカクレエビがシャキーンってしてる。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


シャイでしたが、こちらも根気強いなかじさんには根気で負けますね、クロホシハゼちゃん。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


今回も素敵な写真がたくさん見れますねー
楽しみだ、わーい。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

夜の部も楽しく行ってみましょ。


-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

8月に入り日本からの観光客が増えてます。
ちょこっとだけど円高になったし、もっともっとセブに来る観光客が増えてくれますように!

レイソル下にも観光客の方が。
スタッフにもご馳走様して頂きありがとうございます♪

IMG_4758

次回のセブでは是非ダイビングに挑戦しましょう!
たこ焼きを食べたファミリー。
「日本で食べるたこ焼きより美味しい!」


IMG_4759

まじっすかー!
嬉しい限りです。
これも毎晩毎晩たこ焼きを食べて試行錯誤して頂いた皆様のお陰です!
もっともっと極めよう。

先日、新しいレストランがオープン。

IMG_4763

場所がめっちゃいい!
マリバゴのSavemoreの目の前です。


IMG_4764

シーフードにパスタにグリル。
どんなメニューなのかなー?と見てみるとフィリピン料理が多いですかね。

FullSizeRender

これ美味しそう。


FullSizeRender

近々の夜の部で新規開拓行ってみようかな!
一緒に行ってくださる方募集中です。

今日はJJさんが近場でバンビちゃんと和船ダイブ。
明日からはオープンウォーター講習が始まる予定です。楽しみだ♪

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ










カレー大好きジャン、嬉しそう。

IMG_4713

バンビちゃんはかた焼きそば大好き!
大好きなお米を我慢してかた焼きそば食べてました。

IMG_4721

若い衆はごはん2杯目!

IMG_4719

なかじさんプレゼンツナイト!
いつもありがとうございます!!!

IMG_4727

そしてまだまだ続きますよー。
あんだけ食べた後にピザが入るとは!
やりますな!


IMG_4730

バンビちゃんはフローズンマルガリータにどハマりして、イケメンになってました。笑。


FullSizeRender

ジャンはお酒飲まず、ハロルドも嗜む程度。
しかしアールちゃんはひたすらハイボール、バンビちゃんは覚えたてのフローズンマルガリータで酔っ払い楽しい夜でした。


FullSizeRender

なかじさんからシーフードヌードルもらって嬉しそうなスタッフ。


IMG_4742

次回は9月!
スタッフ一同お帰りを楽しみにしておりまーす!

今日も朝から良いお天気。
お昼頃になるとゴロゴロと遠くから雷の音がしていましたが、夕方になってもまだ雨は降らず。
夜遅くに降るのかなー?


IMG_4745


8月の1週目には仕上がると言われているエルアクアリオハイエース。
様子を見に行ってみると、、、

IMG_4750

んーーー、終わらなそう。


IMG_4751

笑。
まぁ、仕方ないですね。
仕上がりをお楽しみに!

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ






グツグツアヒージョ!

IMG_4691

優しいお味のアスパラガスリゾットに

IMG_4692

なかじさんが大好きな超薄生地アンチョビピザ。


IMG_4694

最高のおつまみです!

この光景何度か見た事あーるー


IMG_4696

2人とも柔らかっ!
みんなで見習いましょう。

2次会はレイソル下。


FullSizeRender

スタッフのみんな仕事をしつつ何かに釘付け。


IMG_4697

視線の先にはオリンピック中継。


FullSizeRender

日本がんばれーーってみんなで応援して見事勝ちました♪
フィリピンの人はオリンピックにそれほど興味がないというかやっている事自体知らない人が多いですが、レイソルスタッフは日本応援団です。笑。
今後フィリピン選手も活躍するであろうボクシングなどもあるので楽しみです。

今日も海は穏やかですが、少し雲が多め。
そんな今日はオランゴ島にてなかじさんとJJさんと2ダイブ。

流れ少し、水温29.8℃、透明度20メートル。

オランゴ島の好きなところ。
もっさもさしてて素敵。


DSC_0115
Photo by なかじさん。

白に黒のウミシダが付いてるのも素敵。


DSC_0167
Photo by なかじさん。

太陽も入っちゃって素敵。


DSC_0173

通り抜け出来る穴。地形好きな方におすすめです!

DSC_0134
Photo by なかじさん。

珍しくギンガメアジ。



FullSizeRender
オスとメスで寄り添っている個体が多かったです。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ブラックファンバラクーダ。
ちょっと沖の方にはまとまった群れも。
どんどん大きくなーれ!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

何度見ても綺麗。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

セブでは珍しいから撮ってもらっちゃう。
ハタタテハゼも綺麗だわー。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ヒレナガネジリンボウのちび。
可愛い!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

緑の背景に映える!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

目の下のUが鼻みたいで可愛すぎる♡

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

イソコンペイトウガニなんだかお久しぶり。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

この間より少し小さいサイズ。
可愛いルリホシスズメダイ。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

8月初日も楽しい海でした♪

なかじさんダイビング最終日。
今回も素敵な画像をありがとうございました!

DSC_0152

今夜の夜の部は恒例のなかじさんプレゼンツ!
スタッフも一緒に行ってきまーす!

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ












カツオのたたきにイカ刺身そして炙りチャーシュー。
IMG_4616

ここは日本?と錯覚してしまいます。
幸せー。

エビ好きな人はエビのニンニク炒めなんかもありますよ。

IMG_4619

お腹いっぱいになった後は、レイソル下でハシゴ酒。
たこ焼き4個から売りはじめました。

IMG_4623

恒さんも美味しい!っていつも食べてくれます。

IMG_4624

皆様もお試しあれ!

さて本日もベタ凪!

FullSizeRender

今日はなかじさん、JJさん、さっちゃん、そして初エルアクアリオは台湾よりマイケルさんが体験ダイビングに参加してくださいました。
ナルスアン島にて2ダイブしてきましたよー。

流れ少し、水温29.8℃、透明度15-20メートル。

どこまでも追いかけてこい!って感じのギンガメアジとロウニンアジの群れ。
やっとこさ追いついて、なかじさん、さっちゃんにめがけて方向転換。
この瞬間を待っていたー!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

が、しかし方向転換した後はびゅんっ!と泳ぎ去るつれない子たちでした。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

今日はワイド!
何年物なんだろー。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

こちらも立派!
だいぶ朽ちてきていますが、代わりに色んな物がくっついてきました。


DSC_0033
Photo by なかじさん。

反対側も素敵!


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ホソフエダイ良い感じー!


DSC_0067
Photo by なかじさん。

ウォーリーを探せじゃなく、ヘラヤガラを探せ!


DSC_0058
Photo by なかじさん。

初体験ダイビングのマイケルさんも楽しんで潜れました♪


FullSizeRender

また遊びに来てくださいね!!!

さて、夜の部行ってみよー。

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ








珍しくハワイアンピッツァなんて食べてみたり。

IMG_4585

たこ焼き安定してきましたよー。
日々鍛錬の成果でございます。

IMG_4587

イカ焼き人気。

IMG_4591

ちなみにレイソル下のスタッフ、アイビーちゃんです。

昨夜は雨は降らず。
そして朝から風もなく超良いお天気。

FullSizeRender

そんな今日はなかじさんとマクタン島にて3ダイブ。の予定でしたが、なかじさんが珍しく耳の抜けが悪かったので、無理せず2ダイブ。

流れなし、水温29.2℃、透明度15〜20メートル。
サラサハゼも良く見るとカッコ良い。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

個体数が多くないので出会えると嬉しい

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ポイントによってはまったく居ない不思議。
住みやすい、住みづらいがあるんですね。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

体の中までオレンジに。
情熱的!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


ちょっと上目遣いでかわいいアカスジウミタケハゼ。

DSC_3974
Photo by なかじさん。

こっそり見てるー
かわいすぎるー
アカネダルマハゼちゃん。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ちょっと深場のアオスジスズメダイ。
蛍光ブルーが綺麗!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


しばらく行方不明だったのですが、ドーンといましたオオモンカエルアンコウ。

DSC_9913
Photo by なかじさん。

つぶらな瞳が魅力的。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

こんな所にも。わかります?
左端のグレーの子。

DSC_9944
Photo by なかじさん。

何に擬態してるんだろ?
でもピッタリはまってました。


DSC_9938
Photo by なかじさん。

なかじさんは真横のハゼを撮っていたのですが、まったく気がついてなかったら、擬態出来ていたという事か。

空飛ぶリュウグウウミウシ。
かっちょいー


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

今日のマンゴーは、かなり熟しておりました。
甘〜い。

FullSizeRender

完熟マンゴー食べにセブへどうぞ♪

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ




毎日たこ焼きでスタッフの腕がどんどん上がっております。

IMG_4564

そして超薄生地ピッツァ。

IMG_4567

うぇーい!


IMG_4569

イカリングなんかもありますよ。


IMG_4571

他のテーブルの方はヤバいやつ。
フィリピンカクテルのタワーです。
甘ーい!ですが大人気だったりします。

IMG_4573

興味がある方はお試しあれ!

昨夜は雨がシトシト降っていましたが、夜遅くには止みました。そして今日はピタッと風が止んで、暑い!!!
ベタ凪最高っ!

FullSizeRender

そんな今日はなかじさん&JJさんとマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。
流れ少し、水温29.6℃、透明度15メートル。

なかじさんが大好きなチゴベニハゼ。
かわいい♡ 

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ぷぅーーーー。
こちらも可愛すぎるレティキュレートボックスフィッシュ。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

綺麗な私を撮ってーーーー!ってやってます。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

綺麗な水色!
ルリホシスズメダイ可愛すぎるわー。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

背鰭がボケてるのも素敵。

DSC_3879
Photo by なかじさん。

上のバンカーボートまで入っちゃうのすごい。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

パープルビューティー、良い仕事するわー!
そして太陽も素敵。

DSC_9842
Photo by なかじさん。

乱舞乱舞!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

こちらはゴチャッと。

DSC_9838
Photo by なかじさん。

マクロもワイドも素敵!
明日も楽しく潜りまーす。

さて、夜の部も楽しく行ってきまーす!

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ




 




新規開拓。
モダンな韓国料理。

IMG_4516

全体的に甘めかな?

IMG_4518

少人数用ブデチゲありました。

IMG_4517

エビフリャーもありました。

IMG_4514

おしゃれな感じで良い感じ。

IMG_4519

タッチパネルでオーダーするのも楽ちん。
そして料理の提供時間がめっちゃ早かったです。
また通りかかったら行こうかなお店リストに入れときます。

ごはん食べてお腹いっぱい!
もう一杯飲みながらレイソル下でオリンピック観戦。
頑張れ日本!

IMG_4524

本日は朝からベタ凪。
今日もちょっと雲多め。


FullSizeRender

そんな今日はなかじさんとJJさんとリロアンのダイビングショップオーナーさんのお魚博士鈴木さんとマクタン島周辺にて3ダイブ。

流れ少し、水温29.8℃、透明度15〜20メートル。

牛っぽーい!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ドアップ素敵。
べっぴんさんなレッドマージンシュリンプゴビー。

DSC_3663
Photo by なかじさん。

隙間から覗いてるかわい子ちゃん。
アカネダルマハゼ。
実は毛がフサフサしてます。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

青いラインが素敵!
イエローラインドカーディナルフィッシュ


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

トウアカクマノミの青年。


FullSizeRender

歯がかわいい♡

FullSizeRender

Photo by なかじさん。

ハナヒゲウツボの幼魚がちょっと深場に。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。
だいたい魚って幼魚がかわいいですが、ハナヒゲに関しては大人の方が綺麗なので早く大人になって欲しい。

この子は擬態上手なはずなのに、全然擬態してなかったな。
ホソフウライウオの子ども。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

メタリックシュリンプゴビーはかっこいいなー!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

なかじさん、どこまで寄るの?
そんなに寄っちゃうの?

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

とこっちがいつ引っ込んじゃうのかとドキドキするほど近づいてました。
しかもペア共に引っ込まないのは珍しい。

水面休息中。
人間2人は至福の表情。
Viviちゃんは絶望?!

IMG_4562

枕にされても怒らないViviちゃんでした。

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ






��������������若�吾��������������