セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��日本語

草履ナスを食べて

IMG_9466

シシグ!チキンなのでさっぱりー。

IMG_9467

良い時間になったので、恒例のBarへ。
大阪の飲兵衛娘おかえりなさーい!
今回はBar12。
お時間がある方は是非お越しください。笑。

IMG_9471

昨夜のおつまみは、しば漬け、コンソメパンチ、卵豆腐。
卵豆腐。初めて食べたかもしれない。
美味しいー!

鈴美さんが日本から持ってきたおつまみで冷蔵庫の中が日本。

IMG_9474

最高!
そして今日のお天気も最高!

IMG_9477

そんな今日は、米ちゃん、セブ在住のみっちゃん、そしてお帰りなさーい!の大阪の飲兵衛娘のスズミさん、サンミゲルライトの父坂本さん。と賑やかなボートの上。
スズミさんと坂本さん、セブ出会うの何年振りだろう???
久々の再会に乾杯!は夜にしておこう。笑。

マクタン島にて3ダイブ。
流れ少し、水温29.6℃、透明度15メートル。

カメが見たいリクエスト。
お食事中のカメと遭遇。

IMG_9479
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。

甲羅も綺麗!
そしでコバンザメも立派!

IMG_9480
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。

で、一通り食べた後は水面に向かっていったので呼吸しに行ったのかな?


FullSizeRender
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。

マクロをすっかり卒業したスズミさん。
撮った画像はほぼカメでした。

みっちゃんはマスクストラップカバーをGetしに来てくださいました。

IMG_8589

多くの方から取り置きのご連絡も頂き嬉しい限り♪
欲しい方がいらっしゃいましたら、メッセージくださいね♪

-----------------------------------------------------------------

ここ数日で日本への帰国日が変更になり、忘年会の日程も変更になりましたが、今年もそろそろ忘年会のお誘いです!

⭐︎夜の部 in Japan 2025⭐︎
日時:2025年12月6日
時間:17時頃から
場所:日本橋周辺

となっております。参加ご希望の方はメール、LINE、メッセンジャー、コメントなどにて知らせください。毎年恒例となってしまった幹事さんのじゅんこふ&トシPが今年も引き続き幹事さんやってくれます!
お店の手配や連絡係など引き受けてくださり本当に感謝です!!!
12月までまだ少し日にちがありますが、人数の把握を早めにしたいので、7月15日までにご連絡頂けるようによろしくお願い致します!

また今年の冬も日本でお会いできるのを楽しみにしております♪

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年12月2日〜12月10日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日から変更となり、12月6日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

11月29日に予定を空けておい下さった方、変更になり大変申し訳ございません。
日程調節して頂けると嬉しいです!!!

※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------




レイソルサラダも美味しいですが、他のサラダも作ってみよう計画も動いております。

IMG_9450

カルボナーラは安定の美味しさ。

IMG_9451

2人だとあんまり種類を頼めないのが辛い所。
ビールも伸びず?!ハイボールが伸びました。笑。

IMG_9454

マニラ在住のリオちゃんがマニラに住んでいる他の日本人の方々を誘ってまた来ます!とマニラのエルアクアリオ営業部長に立候補してくれました。笑。
最高じゃん!!!
次は9月???楽しみにしております!
しんDoさんも一緒に来てくださーい♪

さて、本日も良いお天気。
気持ち良いー!

IMG_9462

夜まで天気が続き星空が見えますように♪
そんな今日はダイビングお休み。
明日からまた潜ります。

ヒルトゥガン島で先日潜っていた時に見かけたこれ。

FullSizeRender

何かわかる方いらっしゃいます???
これを見た瞬間私は背筋が凍る。。。

そう、これはゴマモンガラの卵です。
もうちょっと濃いピンクの物もあります。

これがあると言う事は近くに親がいる証。
そして超攻撃的なヤツなはず!!!
と最大級に警戒します。

なので、皆様も海の中でこれを見かけたらすぐに離れてくださいね。

この写真を撮ったときは親はたまたま近くに居なかったのですが、15秒くらいすると、猛烈なスピードで向かって来ました。
逃げるが勝ち!!!
ですぐにその場から離れましたが。

これからの時期ゴマモンガラの産卵シーズンになりますので、気をつけて潜らなくては。
ゴマモンガラアンテナ、スイッチオン。

皆さんはガイドの後ろについて潜れば襲われるのはだいたいガイドのはず。なのでガイドから離れず、万が一の時の為に肌の露出を最小限にして潜りましょうね!

ここ数日で日本への帰国日が変更になり、忘年会の日程も変更になりましたが、今年もそろそろ忘年会のお誘いです!

⭐︎夜の部 in Japan 2025⭐︎
日時:2025年12月6日
時間:17時頃から
場所:日本橋周辺

となっております。参加ご希望の方はメール、LINE、メッセンジャー、コメントなどにて知らせください。毎年恒例となってしまった幹事さんのじゅんこふ&トシPが今年も引き続き幹事さんやってくれます!
お店の手配や連絡係など引き受けてくださり本当に感謝です!!!
12月までまだ少し日にちがありますが、人数の把握を早めにしたいので、7月15日までにご連絡頂けるようによろしくお願い致します!

また今年の冬も日本でお会いできるのを楽しみにしております♪

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年12月2日〜12月10日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日から変更となり、12月6日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

11月29日に予定を空けておい下さった方、変更になり大変申し訳ございません。
日程調節して頂けると嬉しいです!!!

※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------









カツオのたたき最高っ!

IMG_9353

砂肝ポン酢で一生飲めるって誰かが言ってたな。

IMG_9356

〆はマンゴージュース!
明日の予習しないとーーー!って言いながら飲んでました。

IMG_9357

帰ってから予習やったかなぁ。

帰宅後蛇口をひねってみると

IMG_9370

ちょろちょろ出たーーーー!
ついに断水から解放されました。

でも水圧弱っ。
これだと上のタンクに水は溜まらないな。

まぁ、水が出るようになって良かった!と思って寝て、朝また蛇口をひねると、また出ない。

水圧が弱いから、他の人が使っている時間帯は出ないんですね、きっと。

という事で、もうしばらく我慢ですかね。。。
しょぼーんとした朝は天気もどんよーりな日曜日。

でも今日も元気に米ちゃん、リオちゃんとヒルトゥガン島にて2ダイブ行ってきましたよ!

IMG_9373

流れなし、水温30℃、透明度25メートル

日差しはないですが、良い水の色!

FullSizeRender

個体数は減っていますが、まだまだいます。

FullSizeRender

ロウニンアジは大きな群れで登場!

FullSizeRender

いつ見てもカッコ良い。

IMG_9435

以前はロウニンアジと一緒に群れていたカスミアジ。今は孤軍奮闘!

FullSizeRender

水面にエビクラゲがぷーかぷか。気持ち良さそう。

FullSizeRender

アドバンス最終日のリオちゃん。
AWARE魚の見分け方。
この魚の科は???

IMG_9391

これはわかりやすいから、すぐわかるかな?と思い待っていると、フリーズ。
あー、なんだっけ?って水中でブツブツ言っているの聞こえてきました。

IMG_9385
 
教科書のあの辺に書いてあったんだよな。そこまでは出て来てるのに、わからないーーーって水中で悩んでるのが可愛かったです。

で、出て来た答えが『タイ』

あーーー、惜しいような惜しくないような。

で、そのうち出てくるかな?と思って何度かブダイ科を指差してみましたが、出てくるのはすべて『タイ』笑。

これは?と聞くと

IMG_9378

ハタ!とすぐに出てくるのに、ブダイはタイとインプットされていたようです。
予習の成果はどこへ?!笑。

そして恒例絵心チェック!

IMG_9396

下の方は特徴捉えてる!
上は。。。笑。

IMG_9407

で、上がって図鑑で調べて

IMG_9408

ちゃんと名前も判明。
イッテンフエダイとオオスジヒメジでした。

FullSizeRender

という事で今日からアドバンスダイバーに昇格!

FullSizeRender

リオちゃんおめでとうございます♪
またマニラからフラッと潜りに、飲みにいらしてくださいねー!

10時頃になるとお天気も回復!

FullSizeRender

今日も楽しい海でした♪

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年12月2日〜12月10日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日から変更となり、12月6日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

11月29日に予定を空けておい下さった方、変更になり大変申し訳ございません。
日程調節して頂けると嬉しいです!!!

※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------



まーだ水が出ません。
ただ、アドベンチャーロードより外は出始めているので、うちも今日、明日中くらいには出るのでは?!と期待しております。

水道を捻っても水が出ない生活から早く脱却したいですが、だんだん慣れて来てます。

そんな今日はおかえりなさーい!の米ちゃん、そしてマニラから2ヶ月半ぶりにリオちゃんが来てくださいました!
米ちゃんはマクタン島にて2ダイブ、リオちゃんはアドバンス講習で行ってきましたよー。

FullSizeRender

流れ少し、水温30℃、透明度15-20メートル。

水温が一気に上がっていて、イソギンチャクやサンゴの白化が目につくようになってきました。
ちょっと白くなっているのわかりますか?

FullSizeRender

この子は毎年なるのですが、今年はちょっとスタートが早いような。

IMG_9324

ジャンも色々見つけてくる今日この頃。
今日はウミテング。
魚の名前も和名でジャンが覚えれるといいね。と話していて、ジャンがウミテングってどう言う意味?とバンビに聞くと、さすがのバンビもこれはわからない。
なので、テングの画像を見せて説明しておきました。

FullSizeRender

クリスマスカラーが可愛いフジナミイロウミウシ。
ですがこの子はちょっと緑が弱いですね。

FullSizeRender

クリスマスなんてまだまだ先。
と思っていましたが、あと2ヶ月したらこっちはクリスマスシーズンスタートでした。
早っ!

アドバンス講習のリオちゃん。
コンパスの使い方を陸上でしっかりマスターしてからいざ!

IMG_9290

海の中で直線ナビゲーションと四角形ナビゲーションを行いましたが、直線はフィンキックで少し力みちょっとだけオーバー。その問題点を指摘して、四角形に挑むとピッタリ賞!
素晴らしいー!

IMG_9333
ナチュラルナビゲーションは余裕かなと思っていたらなんと方向音痴?!笑。
3度目の正直でコンプリートしました。

明日でアドバンス認定予定!
頑張っていきましょう♪

宮本さんからフィンをもらったアールちゃん。
バイクのペンキが残ってるからペイントしてみる!って言って完成したのがこちら。

IMG_9319

ちょっと可愛いじゃん。

さて、今夜?もしくは明日の朝には水が出るんですかねぇ。

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年12月2日〜12月10日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日から変更となり、12月6日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

11月29日に予定を空けておい下さった方、変更になり大変申し訳ございません。
日程調節して頂けると嬉しいです!!!

※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------





MAD(Mactan Associatedtaion of Divers)のロゴが完成。

IMG_9272

サンゴがいっぱいで素敵。

昨日はショップの近くでミーティングが開催されたのでフラッと顔を出す感じで行ってきました。

IMG_9273

10時スタート。
10時前に集まるのはやはり日本人。
ドイツ人も時間には厳しいんだ!と言っていましたが、遅れてました。笑。
結局ミーティングスタートしたのは10:30過ぎ。

日本人には集合時間+1時間足した時間をこれから伝えてね?とジョークを言ったりしながら、真面目に協会にする為の動き、サンゴの保護、海洋ゴミ問題についてや、いざと言う時の為にみんなでレスキュー実践するのも良いんじゃない?とか再圧チャンバーを取り扱えるようになれる資格を取る動きなどなど(マクタン島にも再圧チャンバーが設置されるかも???)
様々な議題が上がりました。

とりあえず協会になり、メンバーが増える事で、まとまった声を国や市に届けられるようになれば、良い方向に向かって行きますかね。
今のメンバーには行政との繋がりが強い人もいるので心強い!

マクタンが好き。マクタンの魅力を発信して、もっとゲストが遊びに来てくれるように!と同じ想いを持つメンバーが国籍を問わずに集まるのは素敵。

なぜかマクタン島には今までなかったので、非常に良い動きだと思います。

今回のグループを中心になって立ち上げてくれたフィリピンの方がいるのですが、その人がまぁお酒好き。で、ミーティングが終わってからの時間の方が長い。笑。
これは飲みニケーションってやつですかね。

横の繋がりがあるのは何かと良い事だと思う!
と言う事でミーティングより長い問題はまっ、いいか。笑。

今後は1ヶ月に1度くらいミーティングの予定。
マクタン島がどんどん良くなって行きますように!

でもですね、マクタン島は未だに断水中。
昨日前市長さん(今の市長は前の市長の奥さんなので、前市長さんがまだまだ力を持っている)
のFacebookページで24時間以内に問題を解決する!!!と発表していたので、水が出るのを楽しみに待っております。その発表が昨日の10時くらいだったのですが、未だに水は出ていません。(すでに14時前)

深夜に出た所もある!という情報もありますが、陸の孤島は出る1番最後だろうな。と期待せずに待っています。

明日からダイビングの予定なので、どうか早く断水が終わりますように。
今日もマクタン島は良いお天気です。

FullSizeRender

あっ!大事な事を書かなくてはいけなかった!
今年の忘年会なのですが、11月29日と去年から言い続けて来たのに、12月6日に変更となります。
予定を組んで頂いていた方がすでにいたら申し訳ございません。。。私の帰国日も変更になります。決定しましたら、またブログにてお知らせ致します。

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。
こちらも是非予定を空けておいてください♪
→今現在忘年会の予定は未定です。

※帰国予定が変更となり、それに伴い忘年会の予定が変更となる可能性が大いにあります。
予定が分かり次第すぐにブログでお知らせ致します。※


※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------






セブシティーにお泊まりですが、買い物して、マッサージして、夜ごはんでレイソルにきてくださましたー!乾杯!

IMG_9249

マドカちゃんエビ好きらしく迷わずエビ料理。

IMG_9250

アクアパッツァも美味しい!とスープにパンをヒタヒタして食べてました。

IMG_9251

チーズどこまで伸びるかやってみよー
びよーーーーん。

IMG_9260

カリンちゃん子どものような笑顔。笑。

お二人ともビール良く飲む!

IMG_9264

よく出来ました!
またセブの海にも帰ってきてくださいね!
ありがとうございました♪

今日も穏やかなお天気。

IMG_9267

低気圧はこちらにはこない予報で一安心。
ダイビングはちょっとお休み。

最近ダイブショップのエリアが断水していてめっちゃキツイのです。

もう3日目?
水がないのは台風の時に相当苦しんだので、もう勘弁。。。

今回の断水はなぜ???と聞くと噂好きなフィリピンの人はめちゃくちゃ教えてくれるのですが、その原因がひどい。

私たちのエリアの水は日本で言う水道局がショップから2キロくらいの水屋さんから買って、それを各家庭に水道局が送っているのですが、水道局が水屋さんに料金を支払っていないらしく、その額5000万円弱と。

で、水屋さんは電気が支払えなくなり、送水を停止。

で、断水になっているそうです。
真実がどうなのかわかりませんが、土曜日からなんとなく出づらくて、ちょろちょろ。完全に水が出なくなって3日目。

辛い。。。

電気がないのは良いけど水がないのは本当な大変。

まだまだ断水が続くとの噂。
で、バンビちゃんが生活用水にと井戸水運んで来てくれてます。

IMG_9270

そして飲料水も。

IMG_9265

ありがたやーーー。
本当にそんな事あるの?!って感じですが、本当なんです。早く復旧しますように。

あ!そう言えば本当なの?!とずっと思っていた事。
マクドナルドの隣の敷地。
昔ガソリンスタンドがあって、その奥に焼肉屋さんがあってゲストの皆様とも良く行ったあそこ。

ジャリビーになるんだよ!と地元の人が教えてくれて、本当なの???と思っていたあそこ。

更地になった所に突然登場したのはこちら。

IMG_8604

本当だったーーー。
マックの隣にジャリビー。

まるでボホールのアロナビーチのような熾烈な争いがマリバゴで始まるんですね。

地元の人はもちろん大喜び!
観光客の方も一度は食べてみたいと思うので、良い場所に出来たな!って感じです。

完成をお楽しみに♪

今日は先日発足したマクタン島ダイビングを盛り上げる組織、M.A.Dのミーティングがあるので行ってきます。

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。
こちらも是非予定を空けておいてください♪

※帰国予定が変更となり、それに伴い忘年会の予定が変更となる可能性が大いにあります。
予定が分かり次第すぐにブログでお知らせ致します。※


※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------








昨日はたぶん雨降らなかったです。
そして朝から晴れ!

IMG_9132

器材をカラッと一瞬で乾かして、箱にしまおーっと。
IMG_9129

そんな今日はマドカちゃん&カリンちゃんが初エルアクアリオに遊びに来てくださいました!

若者っぽいポーズお願い!と言って撮れたのがこちら。
うぇーーーい!

FullSizeRender

マドカちゃん初ダイブ、カリンちゃん3回目の体験ダイビング。
いざ行ってみよー

IMG_9138

お2人とも耳が少し抜けづらそうだったのですが、6メートルくらいまでは潜れたので、その辺りでプカプカ。してたら50分以上潜ってました。
体験なのに。

IMG_9160
笑。

途中喉が渇きすぎで、喉がひっつく!とスレートに書いたマドカちゃん。
本当に死ぬかと思ったんです!って言ってましたが、結局は慣れて潜れていました。
落ち着いて潜れば大体のことはなんとかなります!

流れ少し、水温30.0℃、透明度15メートル。

ニセクロホシフエダイ今日も良い感じ。

IMG_9171

デバススダメダイも素敵。

IMG_9173

パンダみたいなクラカケチョウチョウウオ。
可愛い。

IMG_9177

パープルビューティーは初セブのお二人から綺麗!と大絶賛。

IMG_9185

ツノダシッて目につきますよねー。
ニモにも出てきたし、人気があります。

IMG_9213

ロウニンアジはめちゃくちゃ泳いでいて一瞬だけ見れた感じでしたが、まっいいか!と浅瀬で癒されました。

バンビちゃん嬉しそう?

IMG_9220

カリンちゃんお上手!

IMG_9207

マドカちゃん、綾瀬はるか?
マスク越しほぼ綾瀬はるかでした

IMG_9183

これ、日本で流行ってるハートポーズらしい。
ハート?本当?

IMG_9230

ダイビングして、ごはん食べた後は飛ぶ!

IMG_9244

とっても気持ち良さそうでした!

IMG_9240

またセブの海にも遊びにいらしてくださいね!

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------








昨日の16時くらいから降り始めた雨は結構強烈。
で、少し弱くなったので外へ出てみると、破片が。

IMG_9097

シャワーの壁のセメントが少し崩れてました。。。

IMG_9098

電気工事した際トンカチトントンして、ちょっとヒビが入ったから今回の雨で崩れたかな。
大工さんにみてもらおう。

雨は弱くなったのですが雷がなかなかおさまらず。
で、雷が止んだと思ったらまたもや豪雨。
さらには停電。。。

豪雨な夜。
干潮な夜。
停電な夜。

泥棒さんには最適な夜?

という事でレイソルに行くのは諦めて、ソーラーライトの灯りで乾杯。

IMG_9101

台風の時も本当に助かったソーラーライト。
こんな停電の時にも備えてまた買い足そうかな。
なんて思っていた今日この頃だったのですが、昨日熱海の父(本物)から荷物が届きました。

時限爆弾装置?!

IMG_9089

笑。
お父さんが作ったの?!と思ったら知り合いの大学の先生が作ったものらしいのですが、届いたその日の夜に大活躍するとは!

めちゃくちゃ明るいLEDライト。

IMG_9102

そしてUSBチャージャーも完備。

IMG_9108
すごーい。

電動工具用のバッテリー駆動。

IMG_9110

夜のボートでの作業や停電、災害時にめっちゃ使えるー!

で、この荷物が届いた事をすっかり忘れて、ライトをライトなしで飲んでいたのですが、
この装置を思い出してライトをライトありで飲んだのでした。

こんなくだらないダジャレから始まる7月もなかなか粋ですね!笑。
お父さんありがとう!

3時間ほどの停電はあまり気にならないですが、
気になるのはこちらのニュース。

IMG_9105

低気圧発生。
そして7月は3つほど熱帯低気圧や台風が発生するのでは?とニュースで。

どうかゲストがいない時に過ぎ去りますように!

さて、7月も楽しく行ってみましょう!
日本の皆様は熱中症にお気をつけください!

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------





おつまみセット食べて

IMG_9055

〆は日曜日らしくちびまる子ちゃんと

IMG_9056

サザエさんを見ながら

IMG_9059

さらには鬼滅の刃まで始まり


IMG_9064
ラーメン!


IMG_9060

私は土日とか関係ないですが、タクちゃんはきっと日曜が終わっちゃうーって感じだったんだろうな。

ヒガちゃんと私の〆はハンペンチーズ。


IMG_9066

幸せー。
で、恒さんとも一緒に飲み始めたら、出来高撮るの忘れてしまった。。。
ヒガちゃん、今回もありがとうございました!
次回は9月???楽しみにお待ちしておりまーす!

今日も朝から晴れました!


IMG_9077

そんな今日はお友達がそのお友達ファミリーを連れてボートでゆっくりしたい!という事でめずらしくエルアクアリオ号レンタル。

IMG_9073

小さいボートだと子ども達も怖がるので、大きいボートが良くて、綺麗で快適なボートが良かったらしく、それならちひろの所のボートしかない!とお友達が勧めてくれました。
素敵♡

ショップの梁の修理は順調に進んでおりましてこちらはペンキ塗り待ち。

IMG_9070

こちらの梁の修復に入っております。

IMG_9071

鉄筋を超簡単な仕組みで

IMG_9081

器用に曲げて

IMG_9084

こんなのを組み立てる大工さん。

IMG_9085

賢い!
これにも錆止め塗ってね。
絶対だよ???と釘を刺して、私は月末という事で各種支払いで外出。

何箇所か回ったところでまっ黒い雲が出てきたので、急いで用事を終わらせてダイブショップへ。
そして16時頃から猛烈な雨と雷。
濡れなくてラッキー。

そしてエルアクアリオ号も雲を見ながら動いていたので、ゲストもスコールが来る前に帰って来れて、初のエルアクアリオ号に大満足して頂けました♪
また乗りに来てくださいね!と言うと、必ず!と。そして知り合いにも紹介します!と
星5つ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎頂きましたー!
万歳!
素敵な月末!という事で雨が止んだらレイソルの月末処理へ行ってみよー。

あっという間に6月終了。
今月もありがとうございました!
-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------







グランデポルポ御一行様。
去年のPADIフェスティバルでFiliホテルの1泊無料券が3部屋分も当たり、昨日はそちらへ宿泊。
豪華!

IMG_8993

しかしチェックインをしようとすると、部屋はあるのですが掃除がまだ終わっていなくて。。。とかぬかしまして。その時点で16:30。
5スターホテル。。。
一部の部屋に荷物を詰め込み、器材を広げて。。。などと大変な感じに。

ゲストの皆様がバタバタしている間、少し待ち時間があったのですが、その間に座っていられる場所探し。

ハウスゲストじゃない方はこちらですと案内されたのが、海が見えるラウンジでめっちゃ豪華。

IMG_9002

何も頼まない訳にはいかないなぁと炭酸水に182ペソ。


FullSizeRender


チェックインのゴタゴタは片付かぬまま、観光へGo!

サンペドロ要塞。


IMG_9006

中で結婚式が行われる予定で閉まってた。。。


IMG_9008

あちこちにサンゴが使われてるのがわかりますか?

IMG_9009

マゼランクロスにも行って

IMG_9013

カルボンマーケット周辺へ。
馬車が馬車を追い越してます。


IMG_9015

土曜の夜という事で、カルボンマーケットは人でごった返していました。


IMG_9016

3ダイブして観光!と元気なグランデポルポさんでした!またセブツアーよろしくお願い致します♪

こちらお眠な方たち。


IMG_9023


薮ちゃん今回もありがとうございました!
お囃子が終わったらまた帰ってきてくださいねー♪

本日は曇り空。

FullSizeRender

雨もポツポツ。でしたがダイビングには支障なし!
そんな今日はタクちゃんがカメを見たい!という事でマクタン島にてヒガちゃん&タクちゃんとまったり2ダイブ。
流れ少し、水温29.8度、透明度15メートル。

一昨日ジャンが発見したカエルアンコウ。
まだ居るかな?と見に行ってみると

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。ちゃんと良い子に居てくれました。

ハナヒゲウツボの幼魚も良い子。

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。

ゴシキエビの子どもも良い子にしてます。

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。

上記3点セットが最近のおすすめです。笑。
レティキュレートボックスフィッシュ可愛いなー

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。

ワイドだとこの辺りがおすすめです。

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。

タクちゃんリクエストの大きいアオウミガメもでーんと登場。

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。

ゴンズイも良い仕事してくれます。

IMG_9049
Photo by タクちゃん。

タコもあちこちにいますよー。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

草原で癒され

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。

ソフトコーラルでも癒され

FullSizeRender
Photo byタクちゃん

目の前の海が楽しいのは幸せだなー。
なんて事を考えながら潜ってきました。
あー、楽しかった!

さて、今日は早めの夜の部行ってきまーす!
ってまだ夕方にもなってない。笑。

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------


























��������������若�吾��������������