セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��日本人経営

たこ焼きが食べたいリクエストは薮ちゃん。

FullSizeRender

最高のおつまみ。

FullSizeRender

オスロブツアーから帰ってきてレイソルへ来てくださったのは北海道のダイブショップ、グランデポルポさん!去年のPADIフェスティバルでFilホテルの1泊無料券が当たったので、それを利用してのツアー!最高ですね!乾杯!

IMG_8754

宮本さんエンジンかかってきまして

IMG_8757

最終日は飲めや飲めや!ナイト。

IMG_8766

最終的にみんな酔っ払ってうるさっ!
うるさ過ぎてけん様の髪の毛がピンクになりました。

IMG_8770

宮本さん今回もありがとうございました!
次は秋頃?その前かな?
楽しみにお待ちしておりまーす!!!

本日も朝から晴れました!

FullSizeRender


そんな今日はマクタン島&オランゴ島にてヒガちゃん&グランデポルポ御一行様と3ダイブ。
夜中便で帰られる薮ちゃんはシュノーケリングツアーでした。

流れ少々、水温30℃、透明度15メートル。

ケーブ久しぶりに入ったなー。
幻想的。

IMG_8888

オランゴ島はカエルアンコウ祭り。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

黄色が綺麗な子。

IMG_8914
Photo by ヒガちゃん。

しばらく居着いている黄色ちゃんにペアが!
手前にグレーの子がいます。
テンション上がったなー♪

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

黒いオオモンカエルアンコウも健在。
映えないけど。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

今日は全部で5個体のカエルアンコウに出会えました♪

ゴシキエビのちびちゃんも健在!

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

なぁーにー?って顔してるモンハナシャコ可愛い。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

カミソリウオもいっぱいいました。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

3本目入る前にゴロゴロ雷が聞こえて空も暗く。

IMG_8797

エントリー後スコールが来たらしく、海の中は暗くなり、魚達が夕方と勘違いしたのか???かなり活発に。


IMG_8956

めっちゃ魚影が濃く最高でした!

FullSizeRender

あなたがバラクーダだったらもっと最高なのに!

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。
笑。

3本目上がるとほぼ雨は上がっていてめでたしめでたし。

今日も楽しい海でした♪

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------















レイソルが落ち着くみたい。
ブロッコリースープほっこり。

IMG_8623

お肉も美味しいですが、焼き野菜も美味しい〜

IMG_8624

ヒガちゃん300本記念にダイビング仲間のチームセブボラの皆さんから素敵なプレゼント!、
良いですねー!!!
ヒガちゃん次は目指せ400本!

IMG_8611

みんなで乾杯〜!

IMG_8606


大変良く出来ました!

IMG_8613

1人で〆!
たこ焼きが美味しくなったーって言ってます。


IMG_8618


笑。

昨日もスコールがありましたが、朝には晴れ!
そんな今日はバンビちゃんは去年PADIフェスティバルの際に来て頂いたダイブショップ、グランデポルポさんとジンベイザメツアー。
そしてマクタン島2ダイブ組はヒガちゃん、薮ちゃん、宮本さん、けん様と行ってきましたよー。

IMG_8626

流れ少々、水温30℃、透明度15-20メートル。

久々に出会いました♪

FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

イロブダイの幼魚♡
尾鰭の角度がたまらなく可愛い♡

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

こちらはピーンと伸びております。

FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

オレンジに白の色合いが可愛いのか?
やっぱりこちらも可愛い♡

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

薮ちゃんが見たい!と仰っていたカメもラストダイブで出会えました♪、

FullSizeRender
Photo by薮ちゃん

エントリー直後ジャンが呼ぶので行ってみると
ジャーン。クマドリカエルアンコウ!
ジャン、グッドジョブ!、

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

ジャンに経験を積ませよう!とここ連日潜っています。ログ付もちゃんとやってます。


IMG_8745

いつの間にか20ダイブ越えてました。
そしてコメント。


IMG_8750


I saw frogfish!
大変良くできました♪

ジャンは本当に恵まれていて薮ちゃんから支持棒のプレゼント!

IMG_8133

そして宮本さんからはBCDに続きフィンを頂いちゃいました!

IMG_8439

皆様の応援に応えるべく、日々成長しております。若手のホープ、応援して頂きありがとうございます!

さて、夜の部行ってみよー♪


-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------





ぐっつぐつアヒージョ!

IMG_8568

辛いの好きな人はアヒージョからペペロンチーノがおすすめ!

IMG_8572

辛いの苦手な方はベジタブルパスタ美味しいですよ


IMG_8570

山田さんへ100本記念のプレゼント!
山田さんが椅子に座っているのが信じられない!

IMG_8580

やっぱりこっちがしっくり来る。


IMG_8581
笑。

身長感がなんかバグる。
大変良く出来ました!


IMG_8584

山田さんまたのお帰りをお待ちしておりまーす!

昨夜はこんな感じの激しいスコール。

IMG_8576

ですが朝にはしっかり晴れてくれました!
少し風がありますが、ダイビングには支障なし。

IMG_8597

そんな今日はヒガちゃん、薮ちゃん、宮本さん、けん様とマクタン島にて2ダイブ。

流れなし、水温30.2℃、透明度15メートル。

チリメンウミウシが今日は多かったな。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

穴から飛び出したけど、どこへ行ったら?!とフリーズしてしまったモンハナシャコ。鈍臭くて可愛い。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

チョウチョウコショウダイのおチビちゃん。
こちらも安定の可愛さ。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

甲羅が綺麗!

P6260128
Photo by 宮本さん。

目も優しいなぁ。


P6260125
Photo by 宮本さん。


すんごい風に吹かれてる?かっこいいー!


FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

本日の2ダイブ目でヒガちゃんが300本記念ダイビング達成!

IMG_8593

乾杯!!!

IMG_8591

今日はカメさんもお祝いしてくれましたね♪

FullSizeRender

これからも安全に楽しく潜っていきましょう♪
夜の部でももちろんお祝いです!

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------







野菜不足にはサラダ

IMG_8444

チーズがなかなか伸びないなー

IMG_8445

草履ナス人気。

IMG_8451

宮本ガールズ?
いつもありがとうございます!

IMG_8452

ピザ生地少しずつ変えてます。

IMG_8453

あ、こっちが〆でした!

IMG_8462

宮本さんが持ってきてくださったミズナラさくっと空いちゃいましたね。
大変良く出来ました!

IMG_8464

毎晩1人で〆てる

IMG_8471

と思ったらお腹空いたアールちゃんを焼肉ご招待!

IMG_8474

アールちゃん大喜びでした。
ありがとうございますっ!

そして今日も朝から元気に宮本さん、ヒガちゃん、薮ちゃんとヒルトゥガン島へ行ってきましたよ。

流れなし、水温30.3℃、透明度15メートル。
左側に写っている穴みたいな所がウミウシの生殖器です。身体の右側にあるので、海の中で観察してみてくださいね

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

ダイアナウミウシに何かが混ざってるハイブリッドウミウシ。黄色の点々が可愛い♡

FullSizeRender

まるでメデューサ。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

ミゾレウミウシはそこら中にいますが、飽きずに撮ってあげてください!綺麗ですよー。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

かなり近づかせてくれました!
ヒレもバッチリ開いております。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

脚の紫も可愛い。


FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

ニセクロホシフエダイって桟橋の下とかで群れているイメージ。中か上にある所を好むのか、船の下にいる事が多いです。日焼けが嫌なのかな?笑。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

太陽の光が当たって神々しい!

FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

今日ものんびーりと楽しいダイビングでした♪
明日はどこへ行こうかなー♪

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------






あっさり系からスタート

IMG_8300

みんな大好きアオリイカ。

IMG_8301

かた焼きそばナイト。
これを食べたい方が日本にも沢山いるはず。


IMG_8302

薮ちゃんが美味しいウィスキー持ってきてくれちゃいました。
最高っ!


IMG_8303

飲兵衛が集まりますねぇ。

IMG_8304
笑。

まーちゃん、オープンウォーター合格おめでとうございますっ!
40年来の友人、恒さんもお祝いに駆けつけてくれました!


IMG_8308

ワインナイト。

IMG_8313

からのたこ焼きあーん。

IMG_8312

熱そっ。

薮ちゃんはスイーツナイト。

IMG_8319

〆はハロハロでご満悦。

IMG_8330

まだまだ〆は続きまして、最終的には冷麺ナイトでした。

IMG_8343

WAZABEと一緒にどうぞ。

IMG_8341

わさび???

とういう事でチーム新百合の皆様今回もありがとうございました!次回は10月!楽しみにしておりまーす!

本日も晴天なり!

IMG_8351

そんな今日はオランゴ島にて2ダイブ。
流れ少し、水温30℃、透明度15メートル。

メンバーはこちら。
捕えられた宇宙人風?
身長差がすんごーい。

FullSizeRender


笑。

とぅるんとぅるんな感じ好き。
FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

わしゃわしゃ感も良いですねー!

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

オランゴ島の見どころはソフトコーラル!

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

ソフトコーラルの門みたい

IMG_8402
Photo by 宮本さん。

なんとも鮮やかな色。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

カエルアンコウ健在。映えない子ですが。

IMG_8433
Photo by 山田さん

少しずつ動いていますが、大胆に動かなくて映える良い子。

FullSizeRender
Photo by 山田さん。


もっさもさー

FullSizeRender
Photo by 山田さん。

立派!


IMG_8441
Photo by 薮ちゃん。

今日はジャンも一緒に潜っていたのですが、ジャンが薮ちゃんに教えたミナミウシノシタ。
ジャンも目が良さそうだなー。


FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

ニヒルな笑顔?!


FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

今日の1本目で山田さんが100本記念ダイビング達成!

おめでとうございまーす!!!

IMG_8348 

これからも楽しく安全にたくさん潜りましょ!
明日の夜にお祝いの予定でーす!


-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------













突き出しいっぱい
ふわっふわ卵サービスしてもらっちゃいました!

IMG_8173

ブデチゲ。
地獄色。

IMG_8174

ラーメン入れて美味しい。
辛いけど美味しい。
それにしても、2日連続Tシャツお揃いの古城パパとてっちゃん。仲良し。


IMG_8176
笑。

ビール飲みが多い!
大変良く出来ました。


IMG_8178

てっちゃんとまーちゃんはお友達の恒さんに会いに。恒さんがお友達の為に用意してくれてました!素敵なグラス。


IMG_8179

22時解散!の直前に登場は宮本さん。
おかえりなさーい!
で、お店を移動してまたもや韓国ナイト。


IMG_8186

ここのスープ美味しいわー。
癒されました!

そして今日の天気も癒されるー

FullSizeRender

そんな今日はチーム新百合の皆様、山田さん、ヒガちゃん、薮ちゃん、宮本さんとマクタン&ナルスアン島にて3ダイブ。

笑ってます。

FullSizeRender
Photo by てっちゃん。

3個体仲良し。


IMG_8271
Photo by てっちゃん。

パラオクサビライシの触手の先端の白に擬態して、白い帽子を被ったようなエビ。
その下の赤が目立って擬態を台無しにしている気がしますが、おしゃれの為かな?

FullSizeRender
Photo by てっちゃん。

この上を中性浮力をとって泳ぐのが気持ち良いんですー


FullSizeRender
Photo by 古城パパ。

青いサンゴに住む水色のデバススダメダイも可愛い。


FullSizeRender
Photo by 古城パパ。

ウミウサギガイがソフトコーラルをガツガツと食べてました。

IMG_8278
Photo by てっちゃん。

外套膜がない状態だとこんなに真っ白。
ウミウサギの名前がぴったりの白!

FullSizeRender
Photo by 古城パパ
ホソフエダイ良い感じに群れ群れ

FullSizeRender
Photo by 古城パパ。


ゴシキエビの子ども、目立ち過ぎ!
しかも浅い!漁師に捕まっちゃうよ!

IMG_8296

触角邪魔。笑。

本日の1ダイブ目でチーム新百合のまーちゃんがオープンウォーターダイバーGet!

IMG_8298

フィンの使い方もコツを掴み、終始落ち着いて潜れていて素晴らしい!
素敵な仲間が周りにいるので、これからどんどん潜りましょうね!
ちなみに今日は初ファンダイビングも2本行いさらに慣れましたね!
間を空けずにどんどん潜りましょー!
まーちゃんおめでとうございます!

さて、夜の部でもお祝いしてきまーす!
-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------

タクちゃんが映りたがる映りたがる。

IMG_8118

オニオングラタンスープでビヨーンも映りたがる。

IMG_8116
笑。

ヒガちゃんがビール瓶用のカバーを持ってきてくださいました!めっちゃ良い!ありがとうございます♪

ヒガちゃん&薮ちゃんおかえりなさーい!

IMG_8126

そして山田さんもお帰りなさーい!

IMG_8125

大変良く出来ました!

FullSizeRender

チームマニラの皆様、またのお帰りをお待ちしておりまーす!

山田さんペペロンチーノからの醤油ラーメン!
良い笑顔!

IMG_8129

長旅の疲れは麺で癒されました。笑。

本日はダイビングチームとアイランドホッピングというか飲み会チームとマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。euphoria御一行様いらっしゃっいませー!

流れ少し、水温30℃、透明度15メートル。

可愛いデバススダメダイの後ろにニセクロホシフエダイの群れ!

FullSizeRender

目の前でロウニンアジも素敵。

FullSizeRender

オープンウォーター講習2日目!
限定水域講習をスムーズに終えて、今日は海洋実習2&3の2ダイブ。

フィンの使い方が慣れないとおっしゃっていましたが、だいぶ使いこなせるようになってきました!成長が早い!

FullSizeRender

マサジさん改めまーちゃんは海育ちなので、海に対する恐怖感がまったくなし!

ホバリングも上手ー!

FullSizeRender

明日で立派なオープンウォーターダイバー誕生予定!楽しみだ♪

シュノーケルはロウニンアジもイワシも堪能。

FullSizeRender

変な焼け方には要注意。

IMG_8140

ラディンさんは焼くの上手いんだよなー

FullSizeRender

やっぱり南国最高っ!

IMG_8135

今日も楽しい1日でした♪

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------









到着早々のイワシと牛三点盛り。

IMG_8038

カツオのたたき美味しいー!

IMG_8040

三点盛りだけじゃ足りない!
とレバ刺し1人前にご満悦の古城パパ。

IMG_8041

レイソルからたこ焼きデリバリー。

IMG_8045

チーム新百合の皆様お帰りなさーい!
新加入は恒さんの親友でありてっちゃんの高校の時の同級生のマサジさん。
すごい繋がりですねー

IMG_8054

そんな今日はチーム新百合の皆様、私の中学の先輩のM君率いるチームマニラの皆様、チーム鉄腕アトムのタクちゃんが新加入のカイ君を体験ダイビングで連れてきてくださいました!

FullSizeRender

マサジさんはオープンウォーター講習。
小田原っ子なので海にはきっと慣れているはず。
という事で3日間で取得していきます。

IMG_8060

今日はオープンウォーター講習1名に体験ダイビングの方3名だったので、みんな一緒にやっちゃいましょ。

FullSizeRender

浅瀬の練習。誰かしらつまずく方がいるかな?と思いましたが、皆さんめちゃスムーズ。

実際のダイビングでもお上手!

FullSizeRender

自分たちでガンガン泳いでます。


FullSizeRender

体験ダイビングの方も是非ライセンス取得しましょー!

ファンダイビングチームはマクタン島&オランゴ島にて3ダイブ。
流れなし、水温29.8℃、透明度15メートル。

タクちゃんが撮るソフトコーラル素敵。

IMG_8077
Photo by タクちゃん。

水中ではもっと黒っぽいですが、光が当たるとこんなに素敵な色に。

IMG_8085
Photo by タクちゃん。

挟まってる感可愛い。

FullSizeRender


一時期ガクッと数が減りましたがここ最近またゴチャッと感が増えてきました。


IMG_8084

ドロップオフの方を見て、何か狙ってるのかな?


IMG_8081
Photo by タクちゃん。



流れがなくてまったーり潜れました♪
チームマニラのAちゃんもずっーと遊んでいましたが帰りのボートではついに電池切れ。

IMG_8065

また遊びにおいでねー!
本日この方のお誕生日!
37歳になりましたー!って何回も言ってました。

IMG_8066

ゲストの方とも乾杯ー!

FullSizeRender

バンビちゃんおめでとー!!!

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------









レイソルの新ピザ生地開発プロジェクト。
60%の加水率で作った生地。

IMG_8001

もちもちさくさくを目指しております。

オニオングラタンスープは好きな味に近づいております。
隠れメニューとしてはすでに出ていますが、本格デビューまでもう少し!

IMG_7996

お楽しみにー!

昨日船外機が思ったよりスムーズに直ったので、アールちゃんとジャンは本日は大工さんのサポート。

IMG_8017

鉄筋が組み終わったのでコンクリートを流し込みます。

IMG_8022

高さもあるし、おじいさん大工さん2人だけだと大変なのでゲストがいない時にやれて良かったです。

IMG_8016

みんなでやったのであっという間にコンクリの流し込みは終了。

コンクリが余ったのかな。
すっごい中途半端。

IMG_8027

まっいいか!

船外機のエンジンがかかるか陸上でのチェックは朝から何度もやっていますが完璧。

FullSizeRender

明日が楽しみだ!
そうそう!久しぶりに作ってみましたよー♪
エルアクアリオオリジナルマスクストラップカバー。(ゼンブカタカナダトヨミヅライ。)

FullSizeRender

まだプリントが終わっていない物もありますが、各種カラー取り揃えております!

IMG_8031

反対面はどのカラーも黒でこんな感じ。

FullSizeRender

お好みに合わせてお使いください♪

絶対買うからこの色取っておいて!という方がらいらっしゃいましたら、取り置きも致しますのでメッセージくださいませ。

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------








温度に注意して焼き上げる事をスタッフ達にもう一度周知する為にピザナイト。

IMG_7956

レイソルピザ特訓始まりまーす。

お隣さんがアヒルを飼っているのですが、3匹だったのがいつの間にか4匹に。
後から加入した1匹はいつも単独行動。
海を見て何を思う。

IMG_7959

テラス部分の梁修復作業。
毎日コツコツと大工さんが作業を進めております。
鉄筋が組み終わり

IMG_7885

セメントを流し込む枠の制作に入りました。

IMG_7961

頑張ってー!大工さん。

こちらアールちゃんは船外機と格闘中。
なんだか楽しそう。

IMG_7871

先日部品がすぐに手に入らずにどうしようか。と悩んでいた問題。部品はこちらのガスケット。

FullSizeRender

オーダーして2週間から3週間かかると言われたので、日本から持ってきてもらおうか?と思っていたのですが(山田さんありがとうございます!)フィリピンなら作れるか。
銅製ガスケットに変身。

FullSizeRender

早速組み立て

IMG_7963

いざエンジンがかかるか!?

IMG_7974


スターターロープを何度か引っ張り、ついにブルーーーーン!とエンジンかかりましたー!
さすがアールちゃん。

予備としてSUZUKIの中古の船外機を買おうかと迷っていたのですが、熱海の父(本物)がYAMAHAと何十年も一緒に仕事をして来たのに、その娘がSUZUKIはマズイんじゃない?と父に言われまして、そりゃそうだ。と納得して中古購入は無くなりましたが、買わなくて良かったー。笑。

明後日からのダイビングに間に合って一安心ですが、まだ実際に海で走らせてないのが不安。とりあえず予備の3馬力の船外機もあるので、良しとしましょう。

良い笑顔!

FullSizeRender

アール、ジャンお疲れ様でした!

という事で今日のランチはありがとうの気持ちを込めてちょっと豪勢に。

IMG_7985

グレービーにワサビと言うアールちゃんのバカ舌発動中。


IMG_7984
笑。

※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------

��������������若�吾��������������