朝早く風の音で目が覚めました。
ココナッツもしなってました。
海もうねうね。
そしてバッシャーン。
浅瀬は真っ白。
しばらく泳げないな。
南風の吹く季節。嵐を呼ぶ男を思い出すな。笑。
ゲストがいないので、どんなに荒れても良いです。
あ、でも被害が出ない程度で海の中をかき混ぜて下さい。なんて思っていたら、隣の隣の隣のダイブショップの浅瀬に係留していたスピードボートに水がジャバジャブ入って沈んでたな。
お気の毒に。。。
ロックダウンに入ってからすでに4ヶ月経過。
とても不自由な生活ですが、それでも季節はどんどんと巡っているんですよね。
なんだかなー。なんて年だ!!!
自由な日々が早く訪れますように!
昨日に続きマスクネタ。
シンプルな手作り布マスクが未だに主流です。
それの進化系?!
この進化はしちゃいけない進化じゃ?!
ストローで飲み物飲めるようにですって。
こんな感じに?
防がなければいけない物が防げないような気がします。
ファスナーとかが付いていればマシな気がしますが。
という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょう!
長い間潜ってなくて不安なんだよね。
と言うとスタッフにこう言われる事があるかも。
Mao ba=そうなんだ
マオ バ
相槌としても使えるので覚えてくださいね!
BY ちひろ
【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/
http://www.elacuariodivers.com/