セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��子連れ海外旅行

レバ刺しリクエスト多数の為。

IMG_5225

イカ刺しも。

IMG_5224

おつまみに最適。


IMG_5223

てっちゃん&大ちゃんが〆のラーメン!

IMG_5236

大ちゃん替え玉いきました。

IMG_5238

すんごい。

大変良く出来ました!

IMG_5243

昨夜は長い時間強い雨が降りましたが、朝には穏やかに。

IMG_5245

そんな今日は坂下さん、チーム雪国の高橋ご夫妻とナベさん、大阪の飲兵衛娘スズミさん、さっちゃん、ハムさん、清水ファミリー、チームクラブミューのトミーさん、ジャッキーさん、初めまして!のヒデさんとオランゴ島&マクタン島にて潜ってきましたよ。

IMG_5248

Hちゃんがマーメイド。

IMG_5261

少し会っていない間に背も伸びて、どんどんお姉さんになっていきますねー
マーメイドみたいに泳げるようにすぐになりそうだ♪
あー、可愛い♡

流れあり、水温28.6℃、透明度18メートル。

色んな色の子がいますねー
ニシキフウライウオ。擬態上手!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

やっぱり永遠のアイドル。

IMG_5263
Photo by 坂下さん。

イワシキラキラー

IMG_5266
Photo by 大阪の飲兵衛娘。

太陽とイワシは最高の組み合わせ。

FullSizeRender
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。

今日の2本目でジャッキーさんが500本記念ダイビング達成!

FullSizeRender

腰の手術をしての初の復帰ダイビングでしたが、無事に潜れるようになって感無量!
これからも安全に楽しく潜りましょう!
またのお早めのお帰りをお待ちしておりまーす!
------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------


素敵なサラダスタート。

IMG_5143

からのステーキ!

IMG_5152

肉肉しいガーリックライス。

IMG_5145

デザートはバニラアイスチョコまみれ。

IMG_5154

食べた瞬間、甘っ!の顔。


IMG_5156

ステーキ食べたくなったらリクエストどうぞ!

まぁまぁ良く出来ましたー!


IMG_5158

レイソルに移動して二次会の乾杯。


IMG_5161

お酒なし組はスイカシェイクでございます。
仲良しハムさん&タメさん。


IMG_5162

ブログのたこ焼き推しに洗脳されたチーム雪国の高橋ご夫妻。ずっと食べたかったらしいです。


IMG_5165

洗脳成功?!笑。
昨日も楽しい夜でした!

昨夜はすんごいスコール。
そして朝はこんなお天気。
どんよーり。


IMG_5170

今日が1番ゴールデンウィークっぽく忙しいのになぁ。
日差しがキツ過ぎなくて良いですね!と前向きに出発ー!

本日はボート2艘。
エルアクアリオ号はリピーター様いっぱい。
坂下さん、為さん、タクミさん、ハムさん、さっちゃん、てっちゃん、ヤスコママ、大ちゃん、ユカちゃん、Hちゃん、ジャッキーさん、チーム雪国の高橋ご夫妻、なべさん、夜中便で移動してきたのは大阪の飲兵衛娘スズミさん。無事に到着!おかえりなさーい!
リピーター様ボートはマクタン島&ナルスアン島にて3ダイブ。

FullSizeRender

レンタルボート組は初エルアクアリオのHファミリー。ベビーシッターも一緒に乗船です!

IMG_5184

そしてこちらも初エルアクアリオのケイ君ユカコちゃんカップル。

IMG_5182

カメみたい!あとヒルトゥガン&ナルスアンで潜りたい!リクエスト。

という事で、マクタン&ヒルトゥガン&ナルスアン島にて3ダイブ潜ってきましたよ。
流れ朝イチはありあり、その後は少し落ち着きました。水温28.9℃、透明度20メートル。

ナルスアン島はカクレクマノミが多いですね。

IMG_5217
Photo by 坂下さん。

コバンザメ大きな魚にくっつけなくて単独行動。

IMG_5218

クマドリカエルアンコウ可愛い!
まだ小さくて色も可愛い♡

IMG_5216
Photo by 坂下さん。

体験ダイビングのHご夫妻。
奥様は昔一度潜った事があるそうです。
旦那様は初体験ダイビング。
お二人とも落ち着いていてとてもお上手でした!

IMG_5210

また是非セブの海にも潜りにいらしてくださいね!

子ども達はビーチでたくさん楽しめました♪

IMG_5177

Viviちゃんもベビーシッター?!


IMG_5179

いっぱい遊んだ後はウトウトタイム。


IMG_5188

そして爆睡。


FullSizeRender

ベビーシッターさんが一緒に居てくれるので、パパ&ママも南国の海をたくさん楽しめますよ!
小さなお子様がいる方は是非ご利用ください♪

------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------



おつまみにはやっぱりこれ。

IMG_5102

蒸し野菜パスタも美味しいですよー

IMG_5112

昨日は到着組が。
久しぶりの再会にハグ。
なんとも素敵。


IMG_5104

ハムさんもおかえりなさーい


FullSizeRender

あれ???


IMG_5117
笑。
田島さんまたのお帰りを楽しみにしております!

清水ファミリーもお帰りなさい!
ビール飲み一家!

IMG_5118

という事でゴールデンウィークらしく賑やかになってきました。

そんな今日はヒルトゥガン島&マクタン島にて3ダイブ。

IMG_5126

流れ少し、水温28.8℃、透明度18メートル。

ロウニンアジ、ばっちり。
IMG_4975
Photo by 坂下さん。


擬態してるのか?!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

ミゾレウミウシとアンナウミウシのハイブリッドかな?


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

この色使い好き。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

上目遣いも好き。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

ペアで良い感じ!


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

卵抱えてます。

IMG_5130
Photo by 坂下さん。

シャチホコ感!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

タツウミヤッコの子ども。
最近出没しております。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

ワイワイ潜るのはやっぱり楽しいなー!!!
今夜はお肉!行ってきまーす。

------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------







みんな大好き最高のおつまみ。

IMG_0702

みんな顔芸。笑

IMG_0707

最高!


IMG_0708

千尋さんがお仕事で来られた時からこよなく愛してくれているリゾットで〆!


IMG_0716

みんな流れ解散になってしまい、集合写真撮れずに残念。
千尋さん、ユリちゃんおめでとうございました!
またのお帰りをお待ちしておりまーす
在住組のしのぶさん、ミツイさんもまたのお越しをお待ちしております!

で、昨日の朝帰ったはずのしんDoさん?!
あれ???なんでいるの?
なんでこんなに飲んでいるの???


IMG_0720

セブ→マニラのフライトキャンセルになったから、飲みにきてくれました。

〆のロミ!


IMG_0724

スタッフみんなにテキーラ祭りまで。


IMG_0732

他のお客さんも一緒にテキーラっ!

FullSizeRender

しんDoさんまさかの延長ナイトありがとうございましたっ!

今日は朝からちょっとどんより。
久々にお帰りなさーい!のたっちゃんが奥様とお子様を連れて帰ってきてくださいました!

IMG_0737

そんな今日はマクタン島&ヒルトゥガン島にてなかじさん、マルちゃん、ツムちゃん、ノボさん、たっちゃんファミリーと3ダイブしたり、シュノーケルしたりしてきましたよ。

流れ少し、水温27.9℃、透明度20メートル。
今年のヒルトゥガンは調子が良いなー!

ニセクロホシフエダイがどんどん増えて良い感じ。

DSC_9182
Photo by なかじさん。

今日は近寄っで逃げない日でサービス精神あり。

DSC_9205
Photo by なかじさん。

ロウニンアジ200個体くらいいましたよー。
今度ちゃんと数えてみよう。

DSC_9161
Photo by なかじさん。

めっちゃガンつけてくるヤマブキスズメダイ。

DSC_6986
Photo by なかじさん。

どんどん寄ってくる
DSC_6991
Photo by なかじさん。

そういう時は近くにこんな感じの物が多いはず。

DSC_6948
Photo by なかじさん。

卵を守ってるんですよー。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

小さい体で大きい人間に立ち向かうヤマブキスズメダイの勇気にいつも感動。
そんな勇敢なヤマブキスズメダイがいる時は、近くに卵があるはずなのでフィンで蹴ったりしないように気をつけて潜りましょうね!

今年のヒルトゥガンはカエルアンコウが良く出ます。
擬態上手!

DSC_6971
Photo by なかじさん。

ちょっとわかりづらいですが、エスカ(擬似餌)が額のあたりからびよーんと出ています。
これを動かして小魚を狙います。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

そして大きな口を開けてパクっ!てして捕食するんですよ。

DSC_6962
Photo by なかじさん。

横向きでヒレもバッチリ開いて良い子!
なかじさんっぽい写真で今回の最後の画像を。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

なかじさん、今回も素敵な写真をたくさんありがとうございました!

水面休息はタツミファミリーの6歳のS君が飛び込みタイム。

IMG_0743

怖いって言ってましたが、チャレンジ!

FullSizeRender

素晴らしい!

FullSizeRender

近い将来ダイビングもしようね!!!

さて、夜の部行ってきまーす。

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ









連休最後の夜の部。みんなで乾杯ー!

IMG_0257

子供が好きそうメニュー中心で攻めてみました。

IMG_0252

唐揚げも何度も再オーダー。

IMG_0253

恒さんが1週間分の唐揚げ揚げたわっ!って言うほどの食べっぷり。

これでもかっ!ていうくらい食べてもらう為に〆のかた焼きそば。まーくんとナオちゃんの息子さんのY君の顔。


FullSizeRender

役者だな。

深夜便のてっちゃんはひと足先にさようなら。
またのお早めのお帰りをお待ちしておりまーす!

IMG_0261

お腹いっぱいになった子ども達もホテルで子ども時間。またみんなで潜りましょう!

IMG_0264

ここからはエンジンのかかった大人時間。

IMG_0265

大変良く出来ました!

IMG_0266

しかしこれだけでは終わらない。
たこ焼きタイムー。

IMG_0270

〆のハンバーガー

IMG_0274

この食べっぷり!フードファイターしのぶさん率いる長谷川観光御一行様とタイミング合わせてお越しください!笑。

チームJAの皆様ありがとうございました!

FullSizeRender

新たなメンバーも増えて非常に賑やか!
また皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

昨日の夜の部でせっしゃが私の写真も使ってー!と志願Photo。
せっしゃ、ありがとうございます!

IMG_0280
Photo by せっしゃ。

ホシゴンベは地味なようで実は綺麗なカラー。

IMG_0281
Photo by せっしゃ。

ヒレを開いた時を狙った1枚。
ばっちり!

FullSizeRender
Photo by せっしゃ。

ハナビラクマノミも素敵。

FullSizeRender
Photo by せっしゃ。


ピースも可愛いしお腹の中には卵もいっぱい。
居る場所が変ですがコロールアネモネシュリンプ。

FullSizeRender
Photo by せっしゃ。

下の指はバンビの指らしい。
顎のせてどうしたの???懐っこいの?

FullSizeRender
Photo by せっしゃ。
バンビちゃん、ムツゴロウさんなのかもしれない。
せっしゃついにブログデビュー。
日本で喜んでくれていますように。笑。

明日からしばらくダイビングの予定です!

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ








最高のおつまみ

IMG_0133

子ども達が突然じゃんけん始めたと思ったら

IMG_0136

最後の1個をかけてのじゃんけんでした。

IMG_0138

子どもも好きな味ですね!

溶岩パスタ。
びよーん。

IMG_0140

子ども達が楽しそうで幸せ感じます。

IMG_0141

ピザでもびよーん。

IMG_0149

仲良しだな!

大人たちはマグナムボトルのワイン入れちゃいました。

IMG_0146

えー?飲み切れる?とか言ってましたが、あっちゅー間に空きました。

子ども達は先にホテルに帰って子ども時間。
大人は大人時間。

IMG_0153

12歳児偉い!
まだまだ飲み足らない大人達がいましたが、これ以上飲むと明日に残っちゃう!寝てください!と強制送還したのに、こっそりレイソル下にいるのバレてる人たち。
FullSizeRender

オレンジ色のはエルアクアリオの昔のデザインのTシャツで目立っちゃうんですよー。  
中学生か?!笑。

今日はちょっと風あり。
オランゴ島行こうと思っていましたが、急遽ヒルトゥガン島に変更。
どんよりしていますが、チームJAの皆さんと元気良く出発!

FullSizeRender

流れなし、水温27.8℃、透明度20メートル弱。

今日も12歳メンバーは体験ダイビング!

FullSizeRender

昨日2本、今日2本潜りすっかりファンダイバーのように自分で泳いで潜れるようになりました。

IMG_0206

またみんなで潜ろうねー!

IMG_0221

チームJAの皆様ありがとうございました!

IMG_0231

お昼ごはんはプードルファイト!


IMG_0178

子ども達はお肉とマンゴーがあればニッコニコー


IMG_0179

それは大人も同じですね。


IMG_0180

最後はフルーツパーティーしてました!

IMG_0245

今日も休み時間は飛び込みしたりして、目一杯遊びましたね!

FullSizeRender

このままの勢いで夜の部も行ってみましょー!

------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


















チームJA新たな世代が加入して大所帯!
13年ぶりにお帰りなさい!のまーくん、なおさんと再会があったりして嬉しい限り!!!

パスポートを成田で無くす事件があったりして、ハラハラドキドキの大移動だったようですが、みんな無事到着出来て良かったです。

IMG_0077

ホタテは超小さい!けど美味しいし、見た目可愛い。

IMG_0074

子ども達はハロハロで〆!

IMG_0081

みんな小学生6年生。

IMG_0082

卒業旅行で海外とか幸せ過ぎますね。

中二日間思いっきり楽しみましょう!

IMG_0084

本日20名オーバー。
日本の連休って感じ!

IMG_0086

太陽も出てくれて良かったー。
そんな今日はヒルトゥガン島にてチームJAの皆さんとチームLCICの皆さんと2ダイブ。
久々にボート二艘で行ってきましたよ

FullSizeRender

体験ダイビングが10名いたのでバタバタしていてあまり画像はないですが、魚はいっぱいいましたな感じ。

IMG_0119

12歳お上手!

IMG_0104

やはり大人より子どもの方が全然スムーズ。
子どもの順応性はすごいですね。

明日も潜る予定なので楽しみだ!

IMG_0121

LCICチームはこんな事やって遊んでました。

IMG_0132

ダイビング後はパラセイルとバナナボートまでやっちゃうチームも。

FullSizeRender

勢いでやっちまった熊さん。
めっちゃ怖かったーって降りてきたのがウケました。笑。

バナナボートが映えますねー!

FullSizeRender

南国万歳!

明日も楽しみまくって頂きましょう♪

------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ









親戚の集まりみたい。

IMG_5098

野菜大好き姉妹。
きゅうりめっちゃ食べるー

IMG_5100

きゅうりでお腹いっぱいになったのか、ラーメンは一口で終了。笑。

IMG_5110

こんなに麺を見る事ありますか?

IMG_5112

YちゃんとRちゃんから可愛いお手紙が♡

IMG_5097

めっちゃ嬉しい!

IMG_5096

また一緒に海で遊ぼうねー♪

穏やかなお天気なクリスマスイブ。
そんな今日はオランゴ島にてJJさん、この間オープンウォーターをゲットしたオランダからお越しのイルサさん、そして初エルアクアリオのセブ在住で韓国人のJakeさんと2ダイブ。
しんDoさん&ファミリーはボホール島に1日観光行ってます。

流れ少し、水温28.6℃、透明度15メートル。
流れがないからか、すぼまってるイソギンチャク多し。

IMG_5122

私はイルサさんと潜っていたのですが、ハナビラクマノミって英語で何だっけ?
で、ちょっと考えて出てきたのはピンクアネモネフィッシュ。


FullSizeRender

英名が素敵な事も多いですが、この戦いは日本語のハナビラクマノミに軍配だな。


FullSizeRender

それにしても、オランゴ島はハナビラクマノミ。
カクレクマノミも多いですが。
白化していたイソギンチャク。少しだけですが茶色っぽくなってきました。
頑張れー、イソギンチャク!


FullSizeRender

イルサさん上手に潜れてますねー

IMG_5126

また来年一緒に潜りましょうね!

器材セッティング忘れないように、自分でやってて素晴らしい!

IMG_5117

最近オランゴ島でもイワシ多いです。

IMG_5130

保護区内から出ずにどんどん増えていきますように!

こちらも最近良く見るな???
増えてるのだとしたら嬉しいカッコいいレティクリディアハルゲルダーーー


IMG_5136

今日の街中。
なかなか賑わっている所で売られているのは

FullSizeRender

うるさいやーつー


IMG_5144

爆竹よりは良いか。
すでに子ども達がブーブー鳴らしてクリスマスモードです!
皆さまも素敵なクリスマスを♪

---------------------------------------------------
探し続けていたジャケット。
結局見つからず。。。捜索断念。
ご協力頂きましてありがとうございました!
---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


















クリスマスパーティー始まるよー

IMG_4922

昨日はレイソルお休みにしてスタッフの家族なども集まりワイワイ。

IMG_4924

夜ごはんもブュッフェスタイル。

IMG_4917

夜はレチョンではなく、鮭のちゃんちゃん焼きを。

IMG_4919

徐々にエンジンがかかり午前様。
この様子はまたブログに書きますね。

今日も少し雲が多いですが、風は落ち着き良い感じ。

IMG_5049

そんな今日はしんDoさん、マヤさん、Yちゃん、Rちゃん、さっちゃん、JJさん、たくちゃん、さとし君、おかん、たつと君とナルスアン島&マクタン島にて潜ってきましたよー。
しんDoさんはブレずに4ダイブ。
そして今日は可愛いマーメイドがボート上に。

IMG_5053

海遊びがどんどん進化しますね!

流れ少し、水温28.8℃、透明度15メートル。

ナルスアン島と言えば女神様。

IMG_5094
Photo by たくちゃん。

体験ダイビングのマヤさんでもいけちゃいます。

IMG_5082

ホソフエダイいいですねー!

IMG_5090
Photo by たくちゃん。

このサイズは撮るんだな、たくちゃん。


FullSizeRender
Photo by たくちゃん。

しんDoさんは甲殻マクロ攻め。


FullSizeRender
Photo by しんDoさん。

もーっと小さいやつ。


FullSizeRender
Photo by しんDoさん。

最後は大きめ!

FullSizeRender
Photo by しんDoさん。

マヤさん2日間体験ダイビング。
めっちゃお上手!
絶対ライセンス取ってくださいねー!

FullSizeRender

また一緒に潜れる日を楽しみにしています♡

癒し系Rちゃんはフルーツに夢中。

IMG_5051

YちゃんとRちゃんと水面休息は遊んでいたのですが、海水を怖がらなかったなー。
もっともっと遊んでもっともっと海好きになって欲しいな!

IMG_5077

昨日は顔をつけるのを怖がっていたRちゃん。
今日は15秒くらい息を止めて海の中を覗けました。

IMG_5070

そして海の中を覗いた感想が、
『海の中の世界みたいー!』って。
まさにその通り!
また一緒に遊ぼうね♪







フィリピン料理ナイト。

IMG_7889

お店の人が捕まえてくれました。

IMG_7894

ヤモリ好きなHちゃん。
興味津々。

IMG_7897

可愛い!
爬虫類嫌いな人には可愛く見えないか?!笑

シーフロント御一行様も合流して賑やかな夜でした!


IMG_7899


あれ?さっきフィリピン料理食べたっけ?
〆レイソル。

IMG_7904


良く食べ、良く飲みました!
早めに解散して今日も朝から元気にダイビング。
そんな今日はシーフロント御一行様、チーム新百合の皆さん、為さん、タクミさん、JJさん、走出ご夫妻、お帰りなさい!の高橋ご夫妻と田島さんとマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。
流れ少し、水温28.8℃、透明度20メートル。

ロウニンアジ祭り行ってみよー

IMG_7927
Photo by 坂下さん。

このペアいつも可愛い。

FullSizeRender


新潟からおかえりなさーいの高橋ご夫妻からのお土産、笹団子。

IMG_7917

スタッフにも食べてみてもらうと、美味しい美味しい!もっとないの?って言ってました。


IMG_7920

やっぱりこっちの人はあんこ好きだな。

シーフロント御一行様の今回のツアーは記念ダイブが。
先日Yさんが700本!そして本日Nさんが100ダイブ達成!


FullSizeRender

おめでとうございますっ!

エルアクアリオ号連日賑やか!
最高ですっ!

FullSizeRender

さて、夜の部行ってきまーす!

---------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ













��������������若�吾��������������