セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��レイソル

セブシティーにお泊まりですが、買い物して、マッサージして、夜ごはんでレイソルにきてくださましたー!乾杯!

IMG_9249

マドカちゃんエビ好きらしく迷わずエビ料理。

IMG_9250

アクアパッツァも美味しい!とスープにパンをヒタヒタして食べてました。

IMG_9251

チーズどこまで伸びるかやってみよー
びよーーーーん。

IMG_9260

カリンちゃん子どものような笑顔。笑。

お二人ともビール良く飲む!

IMG_9264

よく出来ました!
またセブの海にも帰ってきてくださいね!
ありがとうございました♪

今日も穏やかなお天気。

IMG_9267

低気圧はこちらにはこない予報で一安心。
ダイビングはちょっとお休み。

最近ダイブショップのエリアが断水していてめっちゃキツイのです。

もう3日目?
水がないのは台風の時に相当苦しんだので、もう勘弁。。。

今回の断水はなぜ???と聞くと噂好きなフィリピンの人はめちゃくちゃ教えてくれるのですが、その原因がひどい。

私たちのエリアの水は日本で言う水道局がショップから2キロくらいの水屋さんから買って、それを各家庭に水道局が送っているのですが、水道局が水屋さんに料金を支払っていないらしく、その額5000万円弱と。

で、水屋さんは電気が支払えなくなり、送水を停止。

で、断水になっているそうです。
真実がどうなのかわかりませんが、土曜日からなんとなく出づらくて、ちょろちょろ。完全に水が出なくなって3日目。

辛い。。。

電気がないのは良いけど水がないのは本当な大変。

まだまだ断水が続くとの噂。
で、バンビちゃんが生活用水にと井戸水運んで来てくれてます。

IMG_9270

そして飲料水も。

IMG_9265

ありがたやーーー。
本当にそんな事あるの?!って感じですが、本当なんです。早く復旧しますように。

あ!そう言えば本当なの?!とずっと思っていた事。
マクドナルドの隣の敷地。
昔ガソリンスタンドがあって、その奥に焼肉屋さんがあってゲストの皆様とも良く行ったあそこ。

ジャリビーになるんだよ!と地元の人が教えてくれて、本当なの???と思っていたあそこ。

更地になった所に突然登場したのはこちら。

IMG_8604

本当だったーーー。
マックの隣にジャリビー。

まるでボホールのアロナビーチのような熾烈な争いがマリバゴで始まるんですね。

地元の人はもちろん大喜び!
観光客の方も一度は食べてみたいと思うので、良い場所に出来たな!って感じです。

完成をお楽しみに♪

今日は先日発足したマクタン島ダイビングを盛り上げる組織、M.A.Dのミーティングがあるので行ってきます。

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。
こちらも是非予定を空けておいてください♪

※帰国予定が変更となり、それに伴い忘年会の予定が変更となる可能性が大いにあります。
予定が分かり次第すぐにブログでお知らせ致します。※


※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------








ぐっつぐつアヒージョ!

IMG_8568

辛いの好きな人はアヒージョからペペロンチーノがおすすめ!

IMG_8572

辛いの苦手な方はベジタブルパスタ美味しいですよ


IMG_8570

山田さんへ100本記念のプレゼント!
山田さんが椅子に座っているのが信じられない!

IMG_8580

やっぱりこっちがしっくり来る。


IMG_8581
笑。

身長感がなんかバグる。
大変良く出来ました!


IMG_8584

山田さんまたのお帰りをお待ちしておりまーす!

昨夜はこんな感じの激しいスコール。

IMG_8576

ですが朝にはしっかり晴れてくれました!
少し風がありますが、ダイビングには支障なし。

IMG_8597

そんな今日はヒガちゃん、薮ちゃん、宮本さん、けん様とマクタン島にて2ダイブ。

流れなし、水温30.2℃、透明度15メートル。

チリメンウミウシが今日は多かったな。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

穴から飛び出したけど、どこへ行ったら?!とフリーズしてしまったモンハナシャコ。鈍臭くて可愛い。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

チョウチョウコショウダイのおチビちゃん。
こちらも安定の可愛さ。

FullSizeRender
Photo by ヒガちゃん。

甲羅が綺麗!

P6260128
Photo by 宮本さん。

目も優しいなぁ。


P6260125
Photo by 宮本さん。


すんごい風に吹かれてる?かっこいいー!


FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

本日の2ダイブ目でヒガちゃんが300本記念ダイビング達成!

IMG_8593

乾杯!!!

IMG_8591

今日はカメさんもお祝いしてくれましたね♪

FullSizeRender

これからも安全に楽しく潜っていきましょう♪
夜の部でももちろんお祝いです!

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------







レイソルの新ピザ生地開発プロジェクト。
60%の加水率で作った生地。

IMG_8001

もちもちさくさくを目指しております。

オニオングラタンスープは好きな味に近づいております。
隠れメニューとしてはすでに出ていますが、本格デビューまでもう少し!

IMG_7996

お楽しみにー!

昨日船外機が思ったよりスムーズに直ったので、アールちゃんとジャンは本日は大工さんのサポート。

IMG_8017

鉄筋が組み終わったのでコンクリートを流し込みます。

IMG_8022

高さもあるし、おじいさん大工さん2人だけだと大変なのでゲストがいない時にやれて良かったです。

IMG_8016

みんなでやったのであっという間にコンクリの流し込みは終了。

コンクリが余ったのかな。
すっごい中途半端。

IMG_8027

まっいいか!

船外機のエンジンがかかるか陸上でのチェックは朝から何度もやっていますが完璧。

FullSizeRender

明日が楽しみだ!
そうそう!久しぶりに作ってみましたよー♪
エルアクアリオオリジナルマスクストラップカバー。(ゼンブカタカナダトヨミヅライ。)

FullSizeRender

まだプリントが終わっていない物もありますが、各種カラー取り揃えております!

IMG_8031

反対面はどのカラーも黒でこんな感じ。

FullSizeRender

お好みに合わせてお使いください♪

絶対買うからこの色取っておいて!という方がらいらっしゃいましたら、取り置きも致しますのでメッセージくださいませ。

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------








最終日はみんなでログをつけてコメント交換。
この時間も良いですね。

IMG_4048

久々カルボナーラ。

IMG_4044

たつこさんの1000本記念のケーキがマナティーズさんより。

IMG_4050

デザートはいらないかなー?と思いましたが、ハロハロ攻めていました。
5日で14本潜ったしご褒美!
ちなみに昭和18年生まれだそうです。

IMG_4056

素晴らしい!!!


こちらタロタロ。


IMG_4054

またマンゴー食べにも帰ってきてくださいね!

マナティーズ御一行様はショップのお隣のホテルに宿泊。
朝焼けと共に起きてお見送り。
早起きは三文の徳!この景色を見れて幸せ。

IMG_4059

マナティーズ御一行様のお見送りが終わると日の出。

IMG_4062
 
マナティーズ御一行様、来年は3回?4回?笑
山さんよろしくお願い致します!
皆様のお帰りをスタッフ一同楽しみにお待ちしております!!!
ありがとうございました!

なんだか私の中でゴールデンウィークが終わったような達成感。
そんな今日は坂下さん、ねぇさん、Dさんとマクタン島にてまったり2ダイブ。

流れ少し、水温29.4℃、透明度20メートル。

結構流れがある場所に居ますが居着いております。

IMG_4119
Photo by 坂下さん。

センジュミノウミウシが急に増えてきたような。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

クロヘリアメフラシかな?

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

キンセンフエダイの群れ、もっと増えて欲しい!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

イワシが今日も良い感じ。
日差しもたっぷりな日々が嬉しい。


IMG_4077
Photo by 坂下さん。

スダレチョウチョウウオ好きなんですが、マクタン周辺は個体数が少ないです。


FullSizeRender

Photo by 坂下さん。

明日ものんびり潜りまーす。

-------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------


西伊豆、田子のダイビングショップさんのシーエッグ ダイバーズさんの皆様おかえりなさーい!な夜。初めましてのゲストが多くて賑やか!
そして良く飲む!
笑。

3日間ダイビングの予定です。
今日からよろしくお願い致しますー!

そんな今日は朝はちょっと曇り気味。

FullSizeRender

ですが、時間の経過と共に雲がなくなり穏やかなダイビング日和となりました。

そんな今日はしのぶさん、タクちゃん、そしてシーエッグダイバーズの皆様とマクタン島&ナルスアン島にて3ダイブ。

流れあり、水温27.6℃、透明度20メートル。

タクちゃんドームレンズを手に入れて、さらにワイドを素敵に撮ってくれちゃいます。


IMG_1287
Photo by タクちゃん。

良い感じー!
元気なサンゴが際立ってますね!


IMG_1284
Photo by タクちゃん。

青いサンゴ礁ー!


IMG_1285
Photo by タクちゃん。

水面まで入っちゃって綺麗。


IMG_1275
Photo by タクちゃん。

桟橋下はニセクロホシフエダイ。
浅いですが、魚いっぱい!


IMG_1279
Photo by タクちゃん。

マックのマークまでもう少し!

IMG_1272
Photo by タクちゃん。

女神様は今日も素敵。
タンコブ出来ちゃってるけど。

IMG_1276

Photo by タクちゃん。

カメも素敵♡

IMG_1283
Photo by タクちゃん。

タクちゃんの撮影の腕がどんどん上がっていて素晴らしい!今後も楽しみだ♪

来週もお待ちしておりまーす!

しのぶさんのログブックにサインしていると思ったら

IMG_1268

絵心チェックだった。
バンビちゃんの絵、なかなか可愛い!


IMG_1269

笑。

さて、張り切って夜の部行ってみましょ。
リピーターさんの里帰りもあるので楽しみだ♪


----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

レイソル横の看板にモヤモヤしていたら、漁師さんが行商に。

IMG_9914

めっちゃ新鮮。

IMG_9912

キニラウにして食べましたとさ。
新鮮で美味しい!

IMG_9932

スタッフ達は唐揚げにしていました。

溶岩パスタで楽しそうな人。

IMG_9940
笑。
ちょっとチーズを改良中。
もっとびよーんとなるように。

今日は午前中は晴れ間も出ましたが、午後はどんより。

IMG_9953

風も少しあります。
今日から連休にかけてゲストが増えるので、天候が崩れませんようにと思うのですが、風がちょっと吹く予報。
大きな崩れとなりませんように!

ニュースを見ていたらこんな記事が。

FullSizeRender

動物に噛まれる事故が去年の1月と比べた時に54%増えたそう。
野生動物というよりはペットに噛まれる方が多かったようですが、フィリピンはまだまだ狂犬病がある国です。
滞在中、野良犬や野良猫に触らないようにお気をつけくださいね!

今日は早めにチーム新百合到着!

IMG_9960

楽しく行ってみましょー!


-------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ







レイソルスタート

IMG_9884

Kご夫妻の娘さんのMちゃん、途中のハロハロ。

IMG_9886

Kご夫妻、スタッフにドリンクプレゼントしてくれるの素敵。
みんな大喜び。

IMG_9889

〆はラーメンでしたか。


IMG_9892

最近ハマってる納豆オムレツ。


IMG_9891

こちらでもスタッフさんにドリンクプレゼントー


IMG_9894

素敵すぎる。

IMG_9900

Kご夫妻またのお帰りを楽しみにしております!
ありがとうございましたー!

今日は少し風がありちょっと雲があり涼しくて過ごしやすいお天気。

こちらレイソル外観。

IMG_9905 

隣のお店がですねぇ、こんな所に看板を取り付けてくれまして。

IMG_9906

外席の圧迫感がひどい。

IMG_9910

2階の外席が隠れてさらに入りづらくなるな。

んーーー。この看板モヤモヤするーーー。

ダイビングが今日と明日はお休みなので対策考え中。良いアイディア絶賛募集中です!

--------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ




2025年はレイソルのピザを改良します!宣言。

IMG_6274

生地を変えてマルゲリータもマルゲリータっぽくします。乞うご期待!

本日も良いお天気。

FullSizeRender

ダイビングないのが勿体無い天候ですね。
そんな今日はポイントカードの更新を1年に1回しなければいけなくて久々に橋を越えてセブシティーへ。シューマートに行って来ましたよ。

なんかオシャレなウクレレ屋さんが出来てました。

IMG_6283


貝の装飾とかなしで結構良いお値段。


IMG_6284

昨日から急にうどんが食べたくて、ブランチで丸亀製麺へ。


IMG_6287

良心的な料金。


IMG_6288


フィリピンの人にも人気です。

IMG_6298

フィリピンの人はうどんじゃなくて、丼ものやカレーを食べていましたが。
揚げ物はみんな取ってましたねー。


IMG_6290
 
おにぎりもあったりして。

IMG_6292
すき焼きうどんみたいなやつを頼んでみたら、汁少なっ。

IMG_6294

味はやっぱり甘くて濃い。
お湯を入れてちょうど良かったです。

けん様は鶏白湯うどん。
やはりここでも鶏なのです。

IMG_6295

スープを飲んでみると鶏白湯???
豚骨の味がしましたが。。。けん様は豚の脂に弱いのにやってしまった系。やはりお腹壊してました。。。
騙された。涙。

クリスマスが終わるとセブはシヌログにシフトチェンジ。


IMG_6300

耳に残る音楽がずーっと流れていました。
この時期に来られる方はシヌログソングが頭の中で流れてくるかも?!要注意です。笑。

明日からまたダイビングの予定!
楽しみだ♪

--------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ














アジフライ最高。

IMG_5987

とろろ月見考えた人天才。

IMG_5988

てっちゃんファミリー最後の最後まで良く飲みました!

IMG_5989

また三世代でのお越しをお待ちしております!!!

仲良し清水ファミリー。
氵Tシャツです。

IMG_5996

〆のラーメンはスタミナ!

IMG_6001

汁なし担々麺。だけど汁ある???


IMG_6005

初エルアクアリオのNちゃん。
酒飲みだったーーー。
カサゴのひれ酒飲んでました。


IMG_6003

笑。

深夜便で帰るのに、てっちゃんファミリー女子会やってました。


IMG_5999

元気!!!また皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしております!!!

男子会?
仲良し。笑。

IMG_6008

2025年もまーたチキン食べてる。

IMG_6011
笑。

顔出しNGの人。まーたたこ焼き食べてる。笑。

IMG_6009

為さん、さっきー次回はゴールデンウィーク???楽しみにお待ちしておりまーす。

さて本日も良い感じの朝!
元気出るわー!!!

IMG_6014

朝イチは潮ドン引きです。


IMG_6016

そんな今日はマクタン島&オランゴ島にてハムさん、さっちゃん、JJさん、タクミさん、けん様、Mちゃん&Nちゃん、1年ぶりにお帰りなさーい!のヨシコさんと3ダイブしてきましたよ。

太陽燦々!


FullSizeRender
Photo by けん様。

ちょっこっと顔出しててかわええ。


FullSizeRender
Photo by けん様。


ウミウシ好きのNちゃん。ウミウシもっといるシーズンにもセブに潜りに来て欲しいなー。


IMG_6019
Photo by けん様。

シライトウミウシ模様変。
何が混ざってるんだろうなー。


FullSizeRender
Photo by けん様。


最近良く見かけます。
レティクリディアハルゲルダーーーー。

FullSizeRender
Photo by けん様。

新春クリーニングタイム。

FullSizeRender

Photo by けん様。


あちこちで。

FullSizeRender
Photo by けん様。

正月三が日もあっという間に終了。
明日で帰国のゲストが多いです。
寂しくなるなぁー。
さて、そろそろゴールデンウィークの予定を立てませんか???
セブでお待ちしておりまーす!

--------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

ボホール帰りのYちゃんRちゃん姉妹。
見て見てー!と。

IMG_5149

ターシャリュックサック!
可愛いー

そしてYちゃんターシャになる。

IMG_5158
笑。

クリスマスイブのディナーは
まーたチキン食べてる。

IMG_5159

Rちゃんびよーーーーん!

IMG_5151

マヤさん、Yちゃん、Rちゃんまたセブでお待ちしておりますねー!ありがとうございました!

昨日は早めにレイソル下も閉める予定でしたが、タイミング逃した感。
ホテルへ一度戻ったしんDoさんも戻ってきちゃったり。笑。

IMG_5161

夜中0時!
メリークリスマス!の乾杯。までやっちゃった。

IMG_5163

クリスマスは近年はあまり花火上がらず。
でも爆竹はやはりすごい。


IMG_5168

煙の中からバイクと車が。
まるでダイハード。


IMG_5166

これが怖くて早めに帰ろうと思ったのに、最終的にたくさんの日本人セブ在住者で満員御礼となり、けん様こんなに飲んじゃった。


IMG_5170
笑。

このシーズンは各お家のイルミネーションも見どころですよ。
FullSizeRender

マリゴンドンの交差点からショップに向かう道は毎年プランテーションベイが賞金を出すイルミネーションコンテストが開催されるので賑やかです。


FullSizeRender

今年も残すところ1週間。
本当に早いなー!
今日、明日はダイビングお休み。
年末年始に向けて色々準備をして皆様のお越しをお待ちしておりまーす!

---------------------------------------------------
探し続けていたジャケット。
結局見つからず。。。捜索断念。
ご協力頂きましてありがとうございました!
---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ







��������������若�吾��������������