セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��メンテナンス

今日は朝から良いお天気。
気持ち良く晴れたなーと思ったら突然雨が降ったり。そして晴れてまた降って。
変なお天気な1日でした。

そんな今日もエルアクアリオ号のアウトリガー修復中。
その為に使う物を買い出し。

IMG_9036

ペンキやらネットやらステンレスワイヤーなどなど。

8人の職人さん達にお願いしてます。

FullSizeRender

新しくなった感出ないですね。

FullSizeRender

ワイヤー張り替え大変そうですが、さすが職人さん仕事が早い。

IMG_9098

一番外側のアウトリガー。
今まで2本だったのを3本に増やしてさらに浮くように。

IMG_9109

ラディンさんはこんな感じ。

IMG_9105

新しい竹にペンキを塗ってます。

IMG_9111

またまた雨が降ってきましたが作業続行中。

IMG_9121

頑張れ職人さん!
アウトリガーの張り替えは今日で終わると言ってましたが終わらなそうな予感。笑。
明日は一気にペンキ塗りしたりする予定なので雨が降りませんように。
スピードアップして頑張ります!

BY ちひろ


大衆食堂で地元の人と戯れながら飲むサンミゲルも良いもんですよ。

IMG_6849

まだマスクしっかりしてる人もセブにもいます。
日本は何割くらいですかね?

少し雲が多いですが
今日も暑かったー!

IMG_6850

エルアクアリオ沖でボートが壊れたらしく、助けに行くボートや野次馬ボートが集まっています。

IMG_6852

無事に牽引されて帰っていきました。


IMG_6853

メンテナンス2日目。
こんな所へ行って、


IMG_6802

こんな物を買ったり


IMG_6844

こんな物を買ったりしています。

IMG_6843
購入してきた物で作業開始。

IMG_6814

JJさんもお手伝いに来てくださってます。

IMG_6809


完成しました。
Viviのクッション。

IMG_6823
笑。

喜んでこんな事になってます。

FullSizeRender

エルアクアリオ号のクッションがボロボロになってきていたので、そのメンテナンス。
綺麗にして皆様のお帰りをお待ちしております!

明日でメンテナンス最終日。
メンテナンスしつつ、桟橋撤収も開始しまーす。
台風少しズレましたが、沖縄方面が心配。。。
皆様お気をつけください!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ





朝から暑っ!

IMG_7538

日差しがキツいですが、少し風があるので日陰は涼しいなー。

エルアクアリオ号も暑そう。

IMG_7543

太陽と潮でボートもメンテナンスをしないと傷んでしまいます。碇泊し続けていると痛むスピードはさらに加速。

という事で、定期的にペンキ塗りを行っています。

IMG_7546

ピッカピカー

IMG_7547

アウトリガーもブラシで掃除をしてしっかりペンキを塗って真っ白。

IMG_7544

早くここに器材をたくさん並べたいなぁ。

IMG_7545

アウトリガーの補強も行っています。
でも台風来ないでね。

IMG_7548

いつでも観光再開してもらって大丈夫。
早く皆さんを乗せて船を出せる日が来ますように!
ラディンさんもそんな日を楽しみにいつも全身完全防御で日焼け対策をしてメンテナンスをし、エルアクアリオ号を守ってくれています。

IMG_7550

相変わらず良い笑顔〜!
そして手のひらは白い?!笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



昨日は用事があってマリバゴブルーウォーターへ。

IMG_9033

いつもは多くの人で賑わうロビーもガランとしてました。

ビーチも人が少なく

FullSizeRender

見かけるのはフィリピーノとヨーロピアン。
ヨーロピアン達はもともと長期滞在なのか?もしくは飛行機が飛ばなくて諦めているか?

どちらにせよ今いる人たちは貸切状態で最高〜!って楽しんでいるのかな。

マリバゴブルーウォーターは緑がいっぱいでいいなー。

この奥に客室があります。

IMG_9032

こんなハンモック絶対に乗りたくなりますね。

IMG_9028

ハロハロをご馳走になりました。

IMG_9022

届いた頃には溶けてました。。。
そしておしゃれ感に欠ける???笑。
納豆みたいの多く乗ってるし。
まっ、混ぜ混ぜしちゃえば同じか。
なんて色々言いながらも結局美味しくいただきました!

さて、本日も良いお天気。
昨日タンク洗浄は終わり乾燥中。

IMG_9037

本日は桟橋メンテナンス。
桟橋がガタガタしている所があるので直しています。

IMG_9056

にしても暑い。。。

IMG_9040

日焼け嫌いなラディンさんはしっかり日焼け対策しております。

ブッチャーは扇風機を気に入っております。

IMG_9045

笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/










ゲストがいない時にしか出来ないことは沢山あるのですが、その中の1つ。
タンク掃除始めました!

タンクのバルブを取り外して

IMG_8984

中に水と石を入れて清掃中。

IMG_9003

ちょっと傾斜をつけてゴロゴローゴロゴローとやってます。

IMG_9005

これで結構タンクの中の汚れが落ちるんです。

その後は文明の力の高圧洗浄機でブシャーっとやって

IMG_9019

しっかり乾燥させます。
最近天気が良いからすぐ乾くかな。

バルブの清掃もやりますよー。

IMG_9017

寡黙なジャンがコツコツと。。。

IMG_9018

タンクの清掃が終わったらちょこちょこ潜り行こうと思ってます♪

夜間外出禁止令が出ていましたが、お隣の市のマンダウエ市でコロナウィルス感染者が1人確認されてしまった事でさらに厳しい取り締まり開始。。。

今日の午後3時より緊急事態や病院に行かなければいけないなどの理由を除いて、65歳以上の市民、学生、未成年の外出が24時間体制で禁止されます。

そしてインターネットカフェや美容室、マッサージなどに休業命令。

街の中がもっともっと活気がなくなる。。。
こんな異常事態は生まれてからもセブに来てからも初めて。。。

一日も早く解除されますように!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







ハマりすぎ?

IMG_8955

ホテルから近くて便利だからーと毎晩ここで。と。
優しさが身に染みるーーー。

IMG_8956

赤井さん&ちゃこさんありがとうございました!
またのお帰りをお待ちしております!!!

あっ!赤井さん&ちゃこさんご夫妻。
以前パラオに行った際、お二人が最後のゲストになった経験をお待ち。
お二人が帰ったら店を閉めます。って言うタイミングで遊びに行った事があるそうで。。。

ふ、不吉。。。
そうなりませんように。。。涙。

気持ちが沈み気味になりそうなのですが、朝になると太陽と共に元気!!!になります。

IMG_8959

昨日のダイビング後はスタッフで緊急ミーティング。
何が起こっているのかスタッフにはだいたい伝えていましたし、ニュースも頻繁にチェックしていたので、それぞれ思うところもあったんでしょうね。
スタッフのみんなにミーティングと言った瞬間、ビクッとした顔で慎重な面持ち。

きっと今日から1ヶ月仕事なし。とかになるかも?と予想してたのかな。
実際に他のダイブショップやレストラン、ホテルなどそうなっている所も多いのです。

でもこんな時にしか出来ない仕事はたくさんあるし、やる事いっぱいだよー。
でも普段あんまり休めてないから週休2日のシフト制にします!
と言うとみんな嬉しそうな顔してたな。

今は夜間外出禁止令ですが、それが日中も禁止令が出たらまた考えないといけないですが、
エルアクアリオのミニモニコンビ?
早速シフト作ってました。

IMG_8953

今の状況を心配してメールやお電話をゲストの方からたくさん頂いております。日本も大変な状況だろうにと思うと本当に本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです!

またセブに遊びに来られるようになった時、最高の状態で皆さんをお迎えできるように、身体を休めつつゆっくりメンテナンスしたりして行こうと思っています。

とにかく早くこのコロナウィルス問題が終息しますように!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



ボホールからマクタン島へ戻りはずさないラザニア。

IMG_7001

ピザ久しぶり〜

IMG_7005

今回のツアーは移動が多くちょっと大変でしたが、皆さん元気元気。

IMG_7009

大変良く出来ました!

あー、お腹いっぱい。
なーのーにー
ドナルドパイセンにご挨拶に。

IMG_7011

マジっすか。

IMG_7012

嘘ですよね。

IMG_7018

嘘じゃない。

IMG_7014

夢なら覚めないで〜。
と、今回もありがとうございました!
チームJA、チーム影武者の皆様、またのお早めのお帰りをお待ちしております!

久々にマクタン島の朝。

IMG_7021

どんよーり。してましたが、お昼過ぎには太陽も出て洗濯日和、器材干し日和。

そして我らが強い味方のゴムボートを修繕したりしております。

IMG_7022

しばらく怒涛の忙しさでしたが、今日から少し身体を休めつつ、メンテナンス期間に入りまーす。

やばいオファーが突然入り込んできまして、ちょっと悩み中。
どうしよう、どうしようー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/









味よし、場所よし、雰囲気よし、値段よし、サービス悪っなあのお店へ。

IMG_4530

Mr.タンドゥアイのリクエストのカレカレ。
ピーナッツソースと牛肉と野菜を煮込んだシチューのようなフィリピン料理。

IMG_4531

甘くてコクがあります。
が、好き嫌いがはっきり分かれる味かも。
チャレンジしてみたーい!って言う方リクエストどうぞ〜。

んー、出来高は。。。ノーコメント!笑。

IMG_4538

Mr.&Ms タンドゥアイ、次は何月ですかねー?
楽しみにお待ちしております!

本日も快晴なり。
が、ゲストなし。年末年始のバタバタもひと段落です。
年末年始お越し頂きました皆様ありがとうございました!

今日は絶好の洗濯日和、器材乾燥日和。
という事でお預かり器材を乾かしております。

IMG_4544

器材と共に皆様のお帰りをお待ちしておりまーす。

年末年始のバタバタは終わりましたが、エルアクアリオメンテナンスのバタバタは加速していきます。

和船の修理から。
肌が全く見えません。誰???

IMG_4548

ラディンさんでした。
ラディンさん日焼け嫌いなんです。

IMG_4549

ゴムボートも漏れている所をチェックして

IMG_4561

修理していきます。

IMG_4560

そして最大のプロジェクトの進行状況は明日にでもご報告します。
早くマクタンへ戻さねば。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





天候が良くサクサクとお仕事が進みますように!!!
って台風来ているけど。。。

IMG_2984

アウトリガー用の竹を綺麗にしているおじいちゃん。

IMG_2988

しぶいっ!

竹にペンキを塗るお兄さん。

IMG_2980

役割分担ばっちり。

棟梁のお家にてお昼をご馳走になり

IMG_2970

何だか家族みたいになって、いろいろ話をして大改修の段取りが一通り着いたので、昨日の夕方セブ島へ帰る事にしました。

マスバテ島→セブ島へのフェリーが19時に出るのでそれに合わせて港へ。

IMG_3029

中はこんな感じ。

IMG_3025

エアコンルームは恐らく極寒だから、外席にしたかったのですが、そちらは満席だったのでエアコンルームへ。

FullSizeRender

19時に出港してセブに着いたのが7時前。
12時間。。。
エルアクアリオ号とほぼ同じスピードでした。笑。
マスバテ島からの12時間の旅。
予想通り極寒でした。。。
日本帰国へ向けて良い訓練になったと思うようにします。

今度これに乗るときは、寒さ対策しっかりやろう。。。

と、何はともあれショップに帰ってきまして。
やはりホッとしますねー。

マスバテ島の仕事がサクサクと捗りますように。。。
皆さんもどうぞお祈りください。。。!
今日はお昼頃から天気が悪い。。。
マスバテの天気も非常に気になる1ヶ月となりそうです。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/











夜の部inマスバテ島。

FullSizeRender

やはり船大工さん達と仲良くならないといけません。
本当に年末前に終わらせてーーーと頼み倒してきました。

船大工のリーダーさんとラディンさんも沢山話をしたので、大改修は上手くいくはず。

FullSizeRender

そしてフィリピンどこに行っても始まるお家カラオケターイム。

IMG_2894

22時まではオッケーとの事で、みんなガンガン歌ってました。

歌声とお酒につられて?若者がどんどん集まってくる。

IMG_2892

フィリピンの良い所だなー。

船大工さん達も良い感じに出来上がりました。
この方達にかかってます、エルアクアリオ号の未来。

IMG_2891

本当にお願いしますっ!!!

みんなで楽しく過ごした後、満潮に合わせてエルアクアリオ号を陸に引き揚げ。

マンパワーすげーーー。
夜はある程度の場所まであげて、早朝からさらなるマンパワー。

IMG_2937

あんなに重いボートをぐいぐい上げて行きます。

掛け声係の頭に青いTシャツのお兄ちゃんがみんなを統率してます。

IMG_2940

テコの原理も利用して

IMG_2943

見事にあがりました。

IMG_2952

お次は船底木を。

IMG_2968

これが新しく装着されます。

IMG_2994

以前の船底木より長いので、エルアクアリオ号サイズアップ予定です。

あー、楽しみだ♪

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







��������������若�吾��������������