セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��マスク

夕方になると潮ドン引き。

IMG_5928

潮干狩りする人も。
でも以前より潮干狩りする人減った気がします。
獲物がいないのか?取り尽くされた?!


街中で売られるマスクが色々なバリエーション。


IMG_5688

日本でこんなのありますか?


IMG_5687


シーツまでヴィトン。

IMG_5690

パクりまくり!
こんなフィリピンが大好きです。
早く皆さんに来て頂きたいなーーー。

あ、アクアの誤飲事件。
体調も良く元気です。
そしてハンマーも落ち着いています。
一安心。


BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





朝5:00の古い橋の手前あたり。

IMG_5631

すでに結構人が多いです。
買い出しに向かう途中で雨に降られましたが、まっいいか。

最近の流行り。
市場でも行商のおばちゃんが売り歩いております。

IMG_5632

日本でも流行っていますか???

マスクストラップ。
飲み物飲む時やごはんを食べる時、ちょこっとマスクを外す時に楽ちん。

FullSizeRender

首からひっかけるので、顎マスクにならず、耳も痛くならない。

FullSizeRender

なかなか良いです。

1本20ペソ。
何本かあると便利です。
次回のお土産はこれ???

って、次回セブヘ来られる時はマスクは必需品じゃなくなっているのか?
どうなんだろう。。。
未来の世界が気になります!

アドベンチャーロードの今も気になります?!

IMG_5636

連日雨が降っているので、難易度高くなっております。
以前より緑が増えてアドベンチャー感もアップしております。

今日は何故だか断水してしまい、修復作業ストップ。
なんで断水?!もしかして水道代払い忘れてしまった疑惑が私の中で持ち上がってきております。。。
やばっ。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






今日も良いお天気。

FullSizeRender

平時なら船がいっぱいいる海も今はまばら。
いつになったら賑やかな海が戻って来るのかな。

ビアちゃんに用事があったのでお家に会いにいくと、アグス地区限定の面白い貼り紙が。

マスクの付け方について。
これが良い例。

FullSizeRender

1回目の違反は罰金1000ペソ。
友達は一度捕まったらしく、こんなに高い罰金払えない。。。という事で社会奉仕活動で8時間の清掃をしたそうです。。。

続きまして悪い例①。

FullSizeRender

鼻出ちゃってます。

悪い例②。


FullSizeRender

鼻も口も出ちゃってます。

悪い例③。

FullSizeRender

何これ。笑。
ふざけてるとしか思えない。笑。

素敵な週末を!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/


朝から良いお天気!

image

海も穏やかー。
でしたが、夕方に激しいスコール。
雷もゴロゴロドッカーンとすごかったです。
が、1時間ほどで上がりました。
停電にならなかった事に感謝!

外を歩いていると最近良く見かけるもの。

image

韓国語の看板じゃなくて、その下にあるもの。

こちらにも。

image

ここにも。

image

マスクだらけー。
行政の車がマスクのポイ捨て止めましょう。とアナウンスして走り回っていますが、なかなか難しいですね。。。

陸にこれだけ落ちていると言う事は海にもどんどん増えているんだろうなぁ。

みんなポイ捨て止めましょう!

という事で、今週もビサヤ語講座行ってみましょー。

ついにエルアクアリオ号に乗船。
エルアクアリオ号、令和の大改修を終えてからまだ乗船していないゲストも多いです。

そんな方達の第一声は

Daku kaau!=超大きい!
ダコ カアヨ

Daku=大きい
Kaau=とても、超

早く乗ってもらいたいなー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



















昨日は夕焼けが綺麗でしたよー

image

夜中は雨が降りましたが、朝にはきつい日差しが。

image

新たに咲きました。
蕾もあるのでもっともっと咲きそう。

穏やかで良いお天気な週の始まり。

image

欲しい物が見つからずにすごーく久しぶりにガイサノマクタンへ。

どこもかしこもやはり。。。
マスクとフェイスシールドしていないと入れない。

image

マリバゴのSavemoreは無くても入れるので、そういうお店選んじゃう。。。
けどそこでも売っていなかったのでガイサノへ。

タクシーも。

image

マクタン島内はそんなに厳しくないですが、セブ市はかなり厳しくチェックしているそうです。

そしてこんな物が発売されるそう。

image

ルイ・ヴィトンのフェイスシールド。
何万するんだろ???

フィリピンではすぐに偽物が販売されるかも???
お楽しみに?!笑。

日本はマスクしていない人も多いとか?
こちらは外出する時はほぼ100%しています。
罰金怖いので。。。

マスクしてフェイスシールドしてって本当に暑くて地獄ですが、政策に従うしかないですね!

という事で今週もビサヤ語講座行ってみましょう。
ゆっくりゆっくりーと言われ、さらにその後

Kay   Delikado=危ないから
カイ デリカド
Kay=〜だから
Delikado=危ない

ゆっくり、ゆっくり〜危ないからね〜

トイレには焦らず走らずゆっくり行きましょう。

BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/








朝早く風の音で目が覚めました。

IMG_3010

ココナッツもしなってました。

海もうねうね。

IMG_3037


そしてバッシャーン。

IMG_3018

浅瀬は真っ白。

IMG_3024

しばらく泳げないな。
南風の吹く季節。嵐を呼ぶ男を思い出すな。笑。

ゲストがいないので、どんなに荒れても良いです。
あ、でも被害が出ない程度で海の中をかき混ぜて下さい。なんて思っていたら、隣の隣の隣のダイブショップの浅瀬に係留していたスピードボートに水がジャバジャブ入って沈んでたな。
お気の毒に。。。

ロックダウンに入ってからすでに4ヶ月経過。
とても不自由な生活ですが、それでも季節はどんどんと巡っているんですよね。
なんだかなー。なんて年だ!!!
自由な日々が早く訪れますように!

昨日に続きマスクネタ。

シンプルな手作り布マスクが未だに主流です。

FullSizeRender

それの進化系?!

IMG_3036

この進化はしちゃいけない進化じゃ?!

ストローで飲み物飲めるようにですって。
こんな感じに?

FullSizeRender


防がなければいけない物が防げないような気がします。
ファスナーとかが付いていればマシな気がしますが。

という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょう!

長い間潜ってなくて不安なんだよね。
と言うとスタッフにこう言われる事があるかも。

Mao    ba=そうなんだ
マオ バ

相槌としても使えるので覚えてくださいね!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/










皆さん、海辺でのんびり。
こんなバケーションしたいですよね。

FullSizeRender

しかしコロナウィルスにより旅行計画は壊された。。。
そんな時はこうやって写真を撮って気分を上げましょう⤴︎
IMG_2939

笑。

以前紹介したニセノマスク。

IMG_2922

どんどん種類増えて、大人気。笑。
300円くらいでネットで販売されてます。

フィルター付きのも。

IMG_3002


日本で着けませんか?
捕まるか。笑。


フェイスシールドしている人も街中でちょこちょこ見ます。

IMG_2924

どこかで見たな?と思ったらこちらのお方。

FullSizeRender

キムタクだ。
皆さんもキムタクになりませんか。
セブだと100円くらいです。
日本ではいくらするのかな?

という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょー!

なんでドキドキするの?

その答えはきっと

Dugay       nako     way  dive.=長いこと潜ってない
ドゥガイ ナコ  ワイ ダイブ

前にも出てきた単語がたくさんですね!
覚えましょー!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







昨夜も雨が降りましたが、今日は良いお天気。
少し涼しくなったかなー?

そうそう、マスクを着けずに外出したら罰金。
が始まりました。
警告〜罰金まで。罰金3000ペソ?!
みんなマスクしようね。

こんな忠告も出てますよ。

FullSizeRender

笑。

緩んでいる人も沢山いますが、そうじゃない人も沢山いるマクタン島。買い物行きたいけど行けない。。。
そんな人に向けて、多少高くても少しくらいなら。なサービスが色々登場。

たまごの行商さん。

IMG_1693

これは便利で良いサービス。

5時間後。

IMG_1700

しっかり売って帰ってきました。
お疲れ様ー。
30個で180ペソ。
サイズは小さいかもですが、安いな!

買いに行く手間を考えたら全然良いかも。

プードルがウェイクボードしてましたよー。

IMG_1660

楽しそう。

雲観察ハマりそうです!

という事でビサヤ語講座行ってみましょー。

風。は覚えましたか???
嵐を呼ぶ男がセブにいる時は役立つことが多いかも?!

Kusog  Hangin!     =風強い
コソグ ハンギン

お尻にOi(オイっ!)を付けたら、風強っ!!!
みたいな感じで使えますよー。

Kusog Hangin Oi!
あまり使いたくないな。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






夜中3時頃にバケツをひっくり返したような雨。
その後もポツポツと。

IMG_1689

朝は雷もゴロゴロ。午前中は太陽も顔を出しましたが一日スッキリしないお天気かな?

日本もマスク不足はだいぶ解消されているようですが、セブのスーパーでも見かけるようになりました。

と言うかコロナ以前はスーパーにマスク売ってたのかも不明。
薬局にはあったと思いますが。

IMG_1684

レジの直前の手にしやすい場所に置いてありました。

ん???

IMG_1685

めっちゃ開いてる。
道端のタバコように一本売り改め、一枚売り?
個包装はしてあるけど。。。
んーーー、手に取りたくないな。笑。

こちらは布マスクを使っている人がいっぱい。
で、フィリピンらしい?!
こんなのがネットで売られてました。

FullSizeRender

笑。
ヴィトン好きじゃないなーなんて方は

FullSizeRender

シャネルやグッチもございます。笑。
100ペソ。笑。

フィリピンの人、最近色んなものをネット販売しています。
Facebook上で鶏肉とか豚肉とかも売ってます。
生きる力がすごいな。

日本にもマスクをしていない人はいると思いますが、こちらにもしていない人が結構います。

で、こんなポスターが。

マスクしてない人に気をつけろ。

IMG_1686

ニコちゃん大魔王より怖くなってる。。。
でも鳥山明大先生が好きっぽいですね。

という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょー!
海・太陽と来たらーーーーなんだろ? 
風もなくて海も穏やか!良いねー!の風。か!

Hangin=風
ハンギン

自然を楽しむ私たちにはこれも使えますねー!
覚えてください♪

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/












今朝は雨の音で目が覚めました。
熱帯低気圧は台風に変わり、今日は一日雨が降ったり止んだり。

ですが、やっぱり暑いのでしょうか。毛の短いからあげ君までも扇風機の前に。


近すぎるでしょ。笑

さて、エルアクアリオ号の舵軸が太くなり、舵の取り付け完了。



待ってましたー!とラディンさん。


これでNewエンジンのパワーにも負けず、ひん曲がる事もないでしょう。

良かった、良かった!

まだ風は吹いていませんが、台風の影響で風も吹いてくると思うので、
早速ボートに取り付け、ボートは風の影響を受けない場所に早めに避難。

台風前に修理が終わって良かったー!
残るはエルアクハイエースのみ。
こちらはもう少しかかりそうですが、引き続き頑張りましょ。

そうそう、先日フラッと寄った器材屋さんに目を惹く光景が。


ここはセブか?!と目を疑いました。

ついにGULLがセブ上陸。

私もマスクとフィンはずっとGULLを使っているので、なんだか嬉しいなー。

日本の製品をセブで見るのもやはり嬉しいなー。

値段はやはりそこそこしていて、日本で買う方が安いですが、セブがどんどん進化しております!

さて、天気は悪いですが午後からまた修理の為に橋を渡ってきーましょ。

BY ちひろ、

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

��������������若�吾��������������