セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��フィリピン料理

空芯菜の炒め物って美味しいですよね

IMG_7081

定番の茶色い感じのフィリピン料理。

IMG_7082

〆はハロハロ!

IMG_7085

あんまり瓶がないですが、ハードなお酒をいっぱい飲むチーム。

IMG_7087

大変良く出来ました!

心配なお天気。
午後の風と夕方のスコールがありましたが、朝にはこんな感じ。

FullSizeRender

今日もチーム109の皆様と行ってきましたよー
オランゴ島&マクタン島にて3ダイブ。
途中激しいスコールもありましたが、海の中はまったり。
流れなし、水温29.5℃、透明度15-20メートル。

ニセアカホシカクレエビ。

IMG_7104
Photo by アールちゃん。

コノハミドリガイかな?でもちょっと違う。
そして結構大きい。

IMG_7127
Photo by アールちゃん。

浅瀬の癒し系。

IMG_7100

他のサンゴではハナミノカサゴがどーんと乗っていて、幼魚達は驚いてサンゴの下へ。

IMG_7107
Photo by アールちゃん。

突然家にこんなの来たらそりゃ怖い。

IMG_7111
Photo by アールちゃん。

イワシは今日もいっぱい。
ビュンビュン泳いでいました。

IMG_7118
Photo by アールちゃん。

まとまりはなかったですが、相変わらずの数です。


IMG_7113
Photo by アールちゃん。
天候は不安定ですが、楽しんで潜れています!
明日はもう少し天気が安定しますように。

-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------











イカ焼きに

IMG_5271

サワラ焼き

IMG_5273

ガーリックシュリンプに

IMG_5275

悪魔のソースをかけてごはんで〆。

IMG_5280

最高なやつですね。
フィリピン料理も美味しいですよー!

ビール派が少ないですが、違う物沢山飲んでます。 

IMG_5283

こちらビール派。
清水ファミリー1ケース以上飲んでました。
すんごい!


IMG_5291

今回もありがとうございました!
みんな勢揃いは8月???楽しみにお待ちしておりまーす!

レイソルのシェイク。
チンアナゴチックー!
ダイバーにおすすめでございます。って後ろでビアちゃんが言っているはず。

IMG_5285
笑。

今日の朝イチ。
無風!!!
ベタ凪!!!

FullSizeRender

そんな今日はマクタン&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。
流れ少し、水温28.6℃、透明度15-20メートル。
ヒルトゥガン到着後も無風です。最高っ!

IMG_5300

ツバメウオの群れが今日も歓迎してくれました!

FullSizeRender
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。

ナンヨウツバメウオはドロップオフの壁にぴったり。

IMG_5326
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。


ロウニンアジの群れ!
これ全部ロウニンアジ!

FullSizeRender
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。


かっこいいー

FullSizeRender

まだ若い個体ですね。

FullSizeRender
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。


さて、本日は記念ダイビンラッシュ!

ヒデさん400本!
さっちゃん700本!
スズミさん1000本!

FullSizeRender

めーでーたーい!!!

IMG_5305

おめでとうございます!!!
こんなに記念ダイビングが重なるのも珍しい!

FullSizeRender

という事で夜の部でもお祝いしてきまーす!

------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------





豚のシシグは脂が、、、な方もいますよね。
という事でマグロ!

IMG_3518

こう見えてさっぱりしてて美味しいですよー

〆のピザ。

IMG_3522

からのさらに〆のロミ!

IMG_3523

しんDoさんの娘さん初登場。
お父様に似てお酒がお好きなようで。笑。

IMG_3526

アッコさん、しんDoさん、初めまして!のニナさん、リオさん初日から大変良く出来ました!

IMG_3529

今日も朝から良いお天気。
ふと見ると誰かいる

IMG_3532

エヴィリンさん、モリンガ摘んでました
身軽だこと!

IMG_3534

そんな今日は竜ちゃん、しんDoさん、ニナさん、リオさん、アッコさん、さとし君&おかん、田島さん率いるチーム北海道のしゃっちょうさんグループ、そしてオープンウォーター講習最終日のユイちゃんと賑やかにマクタン島&ヒルトゥガン島にて4ダイブ。元気に行ってきましたよー!

FullSizeRender

午前中は結構流れていましたが、お昼前には落ち着いてくれて良かったです。水温28.4℃、透明度20メートルオーバー。
気持ち良いー!

ウミウシ愛に溢れるしんDoさん。
流れ中でも愛に溢れてます。

DSC03892
Photo by しんDoさん。

たくさんいるタマゴイロイボウミウシへの愛もすごい。

DSC03903
Photo by しんDoさん。

ミゾレウミウシもどことなくうれしそう。

FullSizeRender
Photo by しんDoさん。

コナユキツバメガイは儚い感じ。


DSC03910
Photo by しんDoさん。

笑ってるぅー


DSC03886
Photo by しんDoさん。

気持ち悪い系ですが、愛に溢れているとちょっと綺麗に見えます。


DSC03865
Photo by しんDoさん。
明日も可愛い写真に期待しましょ!

オープンウォーター講習3日目のユイちゃん。
限定水域で焼けて、どんどん真っ赤に。 
講習を頑張った証!

IMG_3499

コンタクトレンズなのに、マスク脱着では相変わらず目を開けてました。

IMG_3546
笑。

どんだけ余裕なんでしょ。
という事で立派なオープンウォーターダイバー誕生!!!

IMG_3568

3日間良く頑張りましたー!
間を空けずにどんどん潜ってくださいね!
またセブの海にも帰ってきてください♪

FullSizeRender
夜の部でもお祝いしてきまーす--------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------





西伊豆、田子のダイビングショップさんのシーエッグ ダイバーズさんの皆様おかえりなさーい!な夜。初めましてのゲストが多くて賑やか!
そして良く飲む!
笑。

3日間ダイビングの予定です。
今日からよろしくお願い致しますー!

そんな今日は朝はちょっと曇り気味。

FullSizeRender

ですが、時間の経過と共に雲がなくなり穏やかなダイビング日和となりました。

そんな今日はしのぶさん、タクちゃん、そしてシーエッグダイバーズの皆様とマクタン島&ナルスアン島にて3ダイブ。

流れあり、水温27.6℃、透明度20メートル。

タクちゃんドームレンズを手に入れて、さらにワイドを素敵に撮ってくれちゃいます。


IMG_1287
Photo by タクちゃん。

良い感じー!
元気なサンゴが際立ってますね!


IMG_1284
Photo by タクちゃん。

青いサンゴ礁ー!


IMG_1285
Photo by タクちゃん。

水面まで入っちゃって綺麗。


IMG_1275
Photo by タクちゃん。

桟橋下はニセクロホシフエダイ。
浅いですが、魚いっぱい!


IMG_1279
Photo by タクちゃん。

マックのマークまでもう少し!

IMG_1272
Photo by タクちゃん。

女神様は今日も素敵。
タンコブ出来ちゃってるけど。

IMG_1276

Photo by タクちゃん。

カメも素敵♡

IMG_1283
Photo by タクちゃん。

タクちゃんの撮影の腕がどんどん上がっていて素晴らしい!今後も楽しみだ♪

来週もお待ちしておりまーす!

しのぶさんのログブックにサインしていると思ったら

IMG_1268

絵心チェックだった。
バンビちゃんの絵、なかなか可愛い!


IMG_1269

笑。

さて、張り切って夜の部行ってみましょ。
リピーターさんの里帰りもあるので楽しみだ♪


----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

よしみさん、コガちゃんラストナイト。

IMG_8693

レイソル下、レイソル上、恒さんからデリバリーとなんでもあり。


IMG_8695

こちらマグロ焼いた物、美味しいですよ。

IMG_8698

ちょっと鼻水が出ていたので、フィリピン風煮込みラーメン。


IMG_8697

コガちゃんは溶岩パスタでがっつり。


IMG_8699

変態パパとよしみさん。
変態パパが嬉しそう過ぎる。


IMG_8703

笑。

よしみさんはまた来月???コガちゃんは7月!
楽しみにお待ちしております。

今日も朝から良いお天気。


FullSizeRender

ですが、今日から3日ダイビングの予定なし。
天気が良いのに勿体無いなー。
お暇な方がいましたら、飛んできてください!笑。

良く行くしゃぶしゃぶの前。
昔良く行っていたしゃぶしゃぶの下。


IMG_8719


ちょっと前から工事中。
何が出来るかと言いますとMang INASAL!

FullSizeRender

フィリピンを代表するファーストフード店がマリバゴに!
チキンバーベキューが有名でごはん食べ放題も有名。
モール内では結構混み合っているお店です。
何と言ってもリーズナブル。そして清潔にフィリピン料理を味わえます。

これは観光客や留学生には嬉しいかも。
もちろん地元の人もですが。

ビール置くのかなぁ。
って心配はそこ。笑。


オープンしたら行ってみましょ!

さらなるニュースがあるのですが、それはまた明日のブログにでも。

今夜は坂下さんの今回のラスト夜の部。
行ってきまーす。

--------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ







レイソル下ナイト。

IMG_8275

Sisig好きは結構多いみたい。

IMG_8276

たこ焼き好きはさらに多いみたい。

IMG_8279

コガちゃんは〆のハンバーガー。

IMG_8280

からのハロハロ!

IMG_8283

若いぜっ!

しんDoさんも到着!
おかえりなさーいの乾杯!

IMG_8285

〆のロミ。おすすめです!
フィリピン風煮込みラーメンですよー

IMG_8295

本日はまた少し風あり。
そんな今日は坂下さん、変態パパ、コガちゃん、ヒガちゃん、よしみさん、けん様、しんDoさんとマクタン島&ヒルトゥガン島にて4ダイブ!
元気で素晴らしい!

流れ少し、水温28.4℃、透明度15メートル。

ウミウシ各種。

FullSizeRender
Photo by しんDoさん。

ジャイアンツー

FullSizeRender
Photo by しんDoさん。


こっちもジャイアンツー

FullSizeRender
Photo by コガちゃん。

しんDoさんっぽいー

FullSizeRender 
Photo by しんDoさん。

模様が素敵。

FullSizeRender
Photo by コガちゃん。

くびれがありますね???

FullSizeRender
Photo by コガちゃん。

ペアも良くいます。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

上の子と同じアンナウミウシ色違い。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。


アカククリの幼魚の尾びれちっちゃ。

FullSizeRender
Photo by しんDoさん。

意外と派手派手。

FullSizeRender
Photo by コガちゃん。

やっぱり映えない。
でも今日も2個体居てくれました!

IMG_8337
Photo by 坂下さん。

これはいかん。。。
これやった人はもう二度と海に入らないで欲しい。

IMG_8331
Photo by コガちゃん。

イラッとしたので最後は癒し系。

FullSizeRender
Photo by しんDoさん。

本日の3本目でよしみさんが1900本記念ダイビング達成!!!
1900本はすごい!!!
素晴らしいーーー!
当面の目標は2025年で2025本達成。
ワクワクしますね!!!

IMG_8306


みんなでお祝いの真っ只中。
いつの間にかこんな時間。
今日の誤字脱字は致し方ない。
あ、いつもか。笑。

--------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

昨日の夕焼け綺麗だったなー

IMG_4334

最終ナイトの方と初日ナイトの方がいた為レイソルで待ち合わせ。
みんな揃って乾杯ー!

IMG_4347

森田さん、和子ちゃん、よしみさんまた来年早めにお会いできますように!
マルちゃんさん、キョウコさんお帰りなさーい!

チーズたっぷり溶岩パスタ。
先日のちびっ子にも大人気でした。

IMG_4341

マグロのカマも美味しい。

IMG_4339


〆のハロハロ!

IMG_4355

和子ちゃんまたハロハロ飲んでる。
ハロハロは飲み物です?!

IMG_4357

笑。
皆さん元気で素晴らしい!

今日もちょこっと風がありますが、ダイビングには支障なし。
そんな今日はなかじさん、マルちゃんさん、キョウコさんとマクタン島&オランゴ島にて3ダイブ。

流れ少し、水温29.0℃、透明度15メートル。

ソメワケヤッコの目の後ろにオレンジの点があったなんてーーー

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

前に発見してびっくりした目の上と下のレース。
可愛過ぎる。

DSC_7715
Photo by なかじさん。

尾びれの先までよーくみてください。
まるで花火。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

なかなか見かけないケラマハナダイさん。
尾びれの先の赤点が可愛い。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

レティクリディアハルゲルダも巨人カラーだけど、この子も巨人より。


DSC_7675
Photo by なかじさん。

ゴージャスっ!


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

オランゴって感じで大好き!



DSC_2155
Photo by なかじさん。

カラフル過ぎて素敵過ぎる。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

こちらは淡ーい♡


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

本日のスープ。
ヘチマいっぱい。カボチャやハヤトウリやらモリンガさんも入ってて健康スープ!

IMG_4364

あー、温まったー
ランチも楽しみにお越しください♪



海藻サラダ。体に良さそう。

IMG_4292

草履ナスは安定の美味しさ。

IMG_4291

連日ハロハロ!

IMG_4296

お腹いっぱいになり19時前には解散でした。笑。

レイソル下では素敵な再会。
サンミゲルライトの父こと坂本さんおかえりなさーい!

IMG_4309

黒霧島の父にもなります。
やっぱり坂本さんが作ると美味しいなぁ。
IMG_4312

ライトのデカ瓶、なぜ昔になかったの?と言いながら注いでました。


IMG_4317

泡を育てると翌日大変な事になるので自重。
サンミゲルライトの父も大人になりました。笑

滞在中2日は潜りに来てくださいね!

今日は雲の多い朝でしたが、ダイビングスタート時にはこんな感じ。

FullSizeRender

最高です!
が、今日はお昼過ぎに雨がポツポツと。大きな崩れになりませんように。

そんな今日はなかじさん、よしみさんとマクタン島にて3ダイブ。
流れ少し、水温29.3℃、透明度15メートル。

魅力的な模様。

DSC_7533
Photo by なかじさん。

こちらは魅力的な瞳。

DSC_7520
Photo by なかじさん。

淡〜い

DSC_7531
Photo by なかじさん。

飛んでるー!ヒレを広げると水色が素敵!


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

横から背びれがしっかり写ってばっちり!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ハタンポ群れ!

DSC_2045
Photo by なかじさん。

イシモチも群れ!

DSC_2073
Photo by なかじさん。
群れはやっぱりいいなー♪

海の中には様々な魅力的な子がいますが、この子は別格で魅力的だと思うのは私だけですかね?

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

今日も楽しい海でした♪

-------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ





レイソル下のたこ焼きは美味しいって噂。

IMG_4263

たこ焼き食べてピザ。
夢の架け橋チーズ。

IMG_4267

〆はハロハロ!

IMG_4270

最後はぐびぐび飲んでました。笑。

IMG_4274

アイランドホッピングチームも来てくれました♪


IMG_4286

お隣のお隣のつけ麺!


IMG_4288

麺の量多いー!
子ども達も美味しい!と食べていました。
興味ある方はリクエストどうぞ!

今日は少し雲が多い朝。
1本目水面を見上げると雨がポツポツ。

その後はお天気回復して穏やかなお天気となりました。

FullSizeRender

本日はなかじさん、森田さん、和子ちゃん、よしみさん、けん様とマクタン島にて3ダイブ。

数は減っていますが、生き残ってくれています。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

今日は動きまくって撮りづらかったと言ってましたが、背びれ開いて完璧!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

クリーニング中。
目がとろーんとしてる気がします。

DSC_7354
Photo by なかじさん。

こちらもまったりと。


DSC_7361
Photo by なかじさん。

イシモチマンション。
いやー、素敵!!!


DSC_1968
Photo by なかじさん。

近いバージョン。カメラ目線!

DSC_7397
Photo by なかじさん。

ギラギラカッコ良い!



DSC_7409
Photo by なかじさん。

マイペースなカメさんとの遭遇。
むしゃむしゃ海藻を食べてました。

DSC_1949
Photo by なかじさん。

風が北よりなので、ボートの上にいるとちょっとひんやりする季節。
ウィンドブレーカーとかボートコートがあると水面休息を快適に過ごせますよ。(寒がりな方は)

さて、夜の部行ってみよー
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ





イカリングも皆さん大好き。

IMG_1503

野菜補給。

IMG_1508

マグロのカマもありますよー

IMG_1510

嫌々食べてるの???

IMG_1504
笑。

昨日はまぁまぁ良く出来ました。

IMG_1513

今日も引き締まって行きましょう!
そんな今日は曇り空からのスタート。

IMG_1522

風は昨日よりなかったので、ヒルトゥガン島へGo!
坂下さん、けん様、赤井さん&ちゃこさんが2ダイブ、先日ファンダイビングで参加してくださったIさんがフライト前で潜らないのでシュノーケリングに来てくださいました。

流れあり、水温29.2℃、透明度20メートル。

前からやって来るロウニンアジ好き。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

かなり近寄らせてくれました。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ナンヨウツバメウオとツバメウオの連合編隊。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

こちら流れから身を隠すナンヨウツバメウオ。
かなり近寄れます。


IMG_1589
Photo by 坂下さん。

子供たちも成長中。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

後ろから失礼しますー

IMG_1531

キリッとしてる

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

こちらもキリッとしてます。

IMG_1561
Photo by ちゃこさん。

こちらはビシッとしてる

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。
色が素敵なトウモンリュウグウウミウシ

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

今日はこれぞヒルトゥガン!って感じの海でした。
船もダイバーも少なくてのんびーり潜れました♪ 最高っ!

水面休息時間は久しぶりにUNO!

IMG_1524

以前はっとりーぬに頂いた濡れて良いやつ。
便利ー!

ちゃこさん勝利。
水面休息1時間経っても勝負つかず、もう潜るよ!!!とバンビちゃんに怒られてこちらが敗者のお2人。悔しそう。

IMG_1526
笑。
久しぶりでもやっぱりハマるUNO。またやろーっと。

--------------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ



��������������若�吾��������������