セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��フィリピン人スタッフ

昨日はマクタン在住のけん様、しのぶさんとアヤラへ。

IMG_1224

都会だわーーーってお上りさん丸出し!

IMG_1225
笑。

アヤラショッピングモールのすぐ近くに住むさっちゃんもお誘いしてお昼から乾杯!


IMG_1228

せっかくだし都会のイタリアンのピザ。
カリカリピザ!



IMG_1233

美味しかったです。
日々勉強!

アヤラでは無事に用事を済ませて、マクタンへ。

もうすぐ日本に一時帰国してしまう友人と飲んでいると、なぜかこんな遊びが始まる。
1番右けん様。
硬っ!
1番左の子27歳。
硬っ!
真ん中のお友達余裕!
ピースまでしてやがります。

IMG_1241

恒さんも参加して、、、
柔らかっ!

IMG_1245

なんて遊びをし過ぎていたら、0時に。本日アールちゃんお誕生日!生卵を頭で割られる激しいお祝い。

IMG_1253

アールちゃんおめでとうっ!

IMG_1254


最近セブに来た方はどこかわかるかな?

IMG_1212

ブルーウォーター前のマッサージ屋さんがある所。
韓国料理もあるのですが、最近気になる看板が。

IMG_1213

寿司屋???
怪しい。。。
挑戦者求む!

明日からはしばらく潜る予定でーす!

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ





ジャンが誕生日だった事が判明して、急遽ランチ焼肉。

IMG_9595

22歳になりましたー
おめでとー!ジャン!

IMG_9593

このタレはバカ舌アールちゃんの。

IMG_9600

ジャンもバカ舌でして。
ひたすらラー油かけてました。

IMG_9608

この光景何度見ただろうってくらい気持ちの良い食べっぷり。

IMG_9601

食べ放題だからガンガン行けー。
で、何頼む?って聞くと天ぷら!

IMG_9609

やっぱ米が好き。

IMG_9610

そして追加お肉。
エビも食べ放題なの?!とエビも頼んでました。

IMG_9606

バンビちゃんお寿司も追加。
なんか微妙な顔してない?

IMG_9603

どうしたのー?って聞くと、わーさーびーって涙ぐんでいました。笑。

何度目かの満タンお肉。


IMG_9613

ラストオーダーの時間になってしまい打ち止め。
で、遠慮の塊はフィリピンの人の中でもあります。

IMG_9614

笑。

今回は来られなかったスタッフもいたので、今度はみんなで来ましょ。 

FullSizeRender

みんな日本旅行に行った気分になってハイチーズ。

さて、明日からまたダイビングのは日々がスタート。
楽しみだ♪

あっ!そう言えば。。。
このタイプの1万円札。

IMG_9515

今はもう発行されていないですが、まだ日本で出回っている1万円札ですよね?
ホログラムが入っていないからダメっぽい。

IMG_9516

こちらの両替所で使用不可。
2箇所で断られたので、他の両替所でも受け付けないのでは???
最近まで断られた事がなかったので、気づかなかったのですが、新たな方針なのかな。
ホログラムが入っている物は今まで通り使用できるのでご安心を。

でもこれ、Newデザインの新札が登場したら混乱を招くのでは?!と今から不安。。。

念の為上のタイプの1万円札はこちらで両替出来ないと思いますのでご注意くださいねー!

------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ




今日は朝から買い出しへ。

IMG_6496

エルアクアリオ号のバッテリーが経年劣化の為、ソーラーバッテリー購入へ。

IMG_6498

5年くらいは持つらしい。
本当かな。。。
1年は保証期間があるからとりあえず試してみよう。

早速エルアクアリオ号へ搭載。

FullSizeRender

ガンガン充電中。

IMG_6519

なぜなら今日もこんなお天気。

FullSizeRender

少し風があるので日陰は涼しくて気持ちも良いです。

台風の後に海の中で拾ったソーラーパネルも大活躍中。
エルアクアリオ号で快適な時間を過ごして頂けるように色々考えていきますね!

後はエルアクアリオ号のホットシャワーを復活させて、冬に備えなければ。
ホットシャワー搭載するまで少々お待ちください!
冬って言っても半袖半ズボン、ビーサンなセブですが。笑。

少しずつ少しずつですが、前に進んで行きます!
皆様のお帰りをスタッフみんなで楽しみにお待ちしておりまーす!

FullSizeRender

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/








昨日の夕方。

IMG_4007

オランゴ島でワイワイ楽しんでいると、マクタン島方面が真っ暗に。

これはまずいーとボートをショップ前に移動。


FullSizeRender

その数分後に

IMG_4028

雷ゴロゴロ、大雨。
間一髪でセーフでした。


雨だ〜!と嬉しそうなのはラディンさん。

IMG_4027

デッキブラシでお掃除開始。
いつもありがとうございます!

と言う事で昨日の続き。

目指すはカオハガン島。

IMG_3917

綺麗だなー。

アンカーをおろすと、おじさんが近寄ってきます。

IMG_3919

貝食わねぇーかー。

IMG_3921

カキにクモガイ売ってました。

忍者?!

IMG_3927

瓶詰めウニにソフトドリンクにお酒。

IMG_3934

船上コンビニが最近のカオハガン島の流行りかな?なかなか便利です!

バンビちゃんファミリー初カオハガン島だったらしく大喜び。

FullSizeRender

バンビちゃんの甥っ子の娘さんもプカプカ浮いて楽しそうだったなー。


IMG_3958

甥っ子の娘なので、姪孫と言うらしい。そんな事を調べていたら、

『どんどん歳とるな!もう孫がいるんだから!なんなんだ!!!』とバンビちゃん。
こちらでは孫扱いになるようです。

海に入るゲストを見守る親子。

IMG_3941

ピノは確実にアクアの血をひいてますね。

そして、最近の得意ポーズ。

FullSizeRender

カンガルー?
マッチョに見えますよね。笑。

と、本日はここまで。
続きはまた明日!

では本日のビサヤ語講座行ってみましょう。

Apo=孫
アポ


アホじゃないですよ。笑。

ちなみに今日は朝から良いお天気です!

IMG_4040



BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







クリスマスパーティーが出来なかったので、新年会?

ボートに寝泊りしてくれてるエヴィリンさんに癒しを。

image

バンビちゃんも登場〜。
今年はみんなお雑煮食べていなかったので、お雑煮。
そしてビールにワイン。

image

お正月っぽいな。

この後、ビアちゃんもアールちゃんも来たのですが、画像なし。どこ行ったんだろう。笑。
去年はみんなで一緒に仕事が出来る日が少なかったですが、今年はみんなでまた沢山仕事が出来ますように!
そうそう。
ショップの器材庫の扉。
犬の仕業か?!
鍵閉めてても意味ないくらいになっていまして。

image

昨日の宴席でその話をすると、バンビちゃんが溶接してあげるよーって言ってくれまして。
酔っ払ってもちゃんと覚えててくれて、朝から溶接。

image

じゃーん。
これで犬も泥棒も入れまい。

image

この間ぶっ壊れたショップの土台をどのように直すかみんなで相談しながらランチ。

image

豚はクリスマス、お正月で食べ飽きているだろうと思いこちら。

image

あー、美味しかった。

という事で、突然ビサヤ語講座行ってみましょう。
今日のランチは

Lechon        Manok=鳥の丸焼き。
レチョン マノック

Lechon=丸焼き
Manok=鳥

街角で見かけるレチョンマノック屋さん。
セブに来たら食べましょー!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





深夜からしとしとと雨が降り出し、朝になっても止まず。

IMG_2612

寒がりな親子はくっついて寝てました。

IMG_2973

あー、可愛い。

今朝早くナトちゃんからメッセージ。
ついに帰ります。と。

IMG_2978


バイクに荷物いっぱい積んでバイクと共にフェリーへ。

IMG_2981

ボホール近づいて来たら漁師さんいっぱいだー。

IMG_2983

やっとボホールへ帰れたナトちゃん。
良かったねー!

が、しかしここからまた大変。
14日間隔離施設での隔離。

IMG_2979

まだまだお家へは帰れないのね。。。

IMG_2980

ボホールも結構厳しいですからね。。。
もっと厳しい所では50日間の隔離なんて言うのもあるそうです。

隔離施設で感染しそう。

隔離施設での様子はナトちゃんから報告あると思うのでまた今度!

という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょー。

ドキドキする!と言うとスタッフからこちらの一言。

Ngano?=なんで???
ンガノ

発音しづらいかな?
頑張って覚えましょう♪

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/
















ナトちゃんエルアクアリオ退職を皆様にご報告してから時間が経ちましたが、もしかしたら今週ボホールに帰るかも。とナトちゃんから連絡が。

ついに帰っちゃうのかー。。。
寂しいなぁ。

という事で、こんなご時世ですが久々にみんなでショップに集合。
みんなで会うのは2ヶ月半ぶり。

だいぶ規制が緩くなりラディンさんとエヴィリンさんも来れて良かった。

元気だったー???から始まり、もちろんコロナの話題や世間話で盛り上がりました。

FullSizeRender

ビアトレスの旦那さんのドドンも久しぶり〜。

マヨネーズたっぷりてんこ盛りお好み焼きパーティー。
全部ゲストの皆様からの頂き物です。
ありがたやー。

IMG_1621

美味しそうに見えないですが、美味しかった!!笑。

みんな本当にお好み焼きが大好き。
あっという間になくなりました。
まだ材料があったので、焼いてお持ち帰りを持たせてあげたら、かなり喜んでいました。
ご家族でお食べください。笑。

お好み焼きでもやはり大量のライスはあったな。
集合写真に写っている白いこんもりした山がライスです。
ちなみにテーブルの下にいる白いこんもりはハンマーです。笑。

帰り際のみんな。

IMG_1630

モリンガ頂戴。
エヴィリンさんの身軽さは健在。

モリンガは健康食品!コロナ予防にも良い!とかなり需要が上がっているみたいで、エヴィリンさん地区では値上がりしていたり、手に入らなくなっているそうです。

モリンガやお米や缶詰をみんなにプレゼントしたら喜んでくれました。良かった、良かった。
1番喜んでくれたのはピンチ救済ボーナスでしたが。笑。

写真撮るの忘れちゃったのですが、〆のラーメンをナトちゃんが作ってくれて、インスタントラーメンにモリンガいっぱい入ってました。
身体に良さそう?!

という事で、ナトちゃんお疲れ様でしたー!

FullSizeRender

1年ちょいと短い間でしたが、ありがとうございました!

ナトちゃんはみんなの事家族みたいに思ってる!!!
泣きそう!!!って言ってました。

またマクタンにも遊びに来てね!
ボホールも行くからねー!
そう、ボホールは近い!!!

ナトちゃんに会いにボホールツアーやりましょー♪

それを実現する為には、ゲストの皆様が一日も早くセブに帰って来られますように!!!

という事で今週もビサヤ語講座行ってみましょう!
アドベンチャーロードの揺れ。
先日のオヨグ カアヨを別の表現でも。

Bawud   kaau!=すっごい波!
バウド カアヨ

Bawud=波
Kaau=すごい、めっちゃ、超

アドベンチャーロードからなかなかショップに着かない。笑。
あ、ちなみにボートで揺れる場合も使えますからねー!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/
















今日は7:00くらいに朝立ち。
降ったり止んだりでしたが、日中は晴れました。
なんか勢いで朝から泳いだら、あー、気持ち良い。

ナトちゃん久々に登場。

IMG_0990

日本語勉強してるよーって辞書見せてくれました。
渋いな表紙。

そして大切なお話が。
ちょっと前から相談されていた事だったのですが、正式に決定したので皆さんにご報告です。

ナトちゃんはセブ島のお隣のボホール島の出身。
ナトちゃんのお父さん72歳とお母さん69歳はボホール島で2人暮らし。
ナトちゃんとその兄弟はマクタン島で働いていたり、海外に出稼ぎに行っていたり。

いつもお買い物やお手伝いをしてくれていた従兄弟はコロナ流行前から仕事を始めていて、今は気軽にお願い事を頼める人が近くにいないそう。

そしてお父さんとお母さんの年齢だと24時間外出禁止。これはボホール島も同じ。
バランガイの支援があるとしても不便ですよねぇ。

そして夜になるとナトちゃんにお母さんから不安だよ、大変だよ。と泣きながら電話がかかってくる事もあるそう。

この話の流れでわかると思いますが。。。
ナトちゃんエルアクアリオ退職決定。

色々ナトちゃんも悩んでいました。
マクタンでの生活や仕事は楽しい。でも親の事も心配。
こちらの72歳と69歳は結構高齢。
それで2人暮らしは不安ですよね。。。

で、ナトちゃんはボホールに帰る選択をしました。
親孝行は生きている時しか出来ないし、今回帰らないで後悔なんて絶対して欲しくないので、ナトちゃんの決断をもちろん応援する事にしました。
寂しいですけどね。。。

しかし今ボホールに渡るのも大変。
コロナウィルスの簡易検査、医師の診断書などを政府に提出。政府の用意した船でボホールに渡るそうです。

早ければ6月の中旬にナトちゃんはボホールへ帰るかもしれないので、一度会って話そう!と言ってショップに来てもらい上記の状況などをじっくり聞きました。

で、帰り際。
モリンガ頂戴。
みんなモリンガ本当に好きねー。

IMG_0991

ナトちゃんがボホールへ帰る前に規制が緩んで、送別会が出来ると良いのですが。。。

IMG_0996

このタイミングでの退職になるので、ゲストの皆様にはまったく会えないのが悲しいですが、ゲストの皆様、ナトちゃんと楽しい時間を過ごして頂き、可愛がって頂きありがとうございました!

マクタンにはナトちゃんの兄弟家族もいるし、仲間もいっぱいいるので、マクタンへ戻ってきた時は顔出してねー。
ナトちゃんに会いにボホールツアーなんて言うのも良いかも。

モリンガ+スペシャルなお土産を。

IMG_0997

ナトちゃんが住んでるアパート、飲兵衛多いからタンドゥアイ(ラム酒)を。
捕まらないようにモリンガを上に乗せて

IMG_0998

笑。

ボホールに帰る前にまた会えると思うので、その時はスタッフみんなで一緒に飲めるといいね。

じゃあねーって写真撮ったら神々しいナトちゃん撮れた。

IMG_1003

ナトちゃんの未来に幸ありまくれー。

今日はもう日曜日か。なのでビサヤ語講座はお休みです。

あーーーカツカレー食べたい!!!

IMG_0792

今日はカレーにしよう。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/













アクアまだ眠そうですが、部屋の外でスタンバってました。

FullSizeRender

出待ちしてくれていて、可愛いー♡
朝から気分上がります↑

そんな今日も安定の晴れ!

IMG_0749

最高っ!

そんな今日5月28日はジャンのお誕生日。
去年のお誕生日はまだエルアクアリオにいなかったな。今年はお祝いしてあげたかったなー。

3月アールちゃん、4月エヴィリンさん、5月ジャン、6月ラディンさんとお誕生日が続いてるんだな。

お誕生日をお祝い出来ていないので、規制が緩和されたら、みんなまとめてお祝いしよう。

6月1日にはもう少し緩和されますように!!!
でもこんなの見かけちゃったんです。

FullSizeRender

フェイクニュースと言って。。。
GCQなので基本的には今と変わらないって事ですかね。
はぁーーー。
こんなに規制しているのに、感染者増えているし意味不明。ランダムにテストやったからなぁ。。。まだまだ増えるのかな。

そうそう、ジャンのお誕生日のプレゼントに
お米とスマートウォッチをプレゼント。

IMG_1093

それと鶏肉と調味料。
お誕生日に美味しく食べてねー。
まだまだめっちゃ若い!先輩スタッフから色んなことを吸収してどんどんスキルを身につけて欲しいですね!

という事で、本日もビサヤ語講座行ってみましょー。

奢ってくれちゃう事になり、
太っ腹!!!みたいねニュアンス。
これをビサヤ語で。
Galante        ka   da!=太っ腹!
ガランティ カ ダ

Galante=太っ腹
Ka=イカウ(あなた)の短縮系
Da!=ノリでつけます。イェーイ!みたいなノリ。

これは使うんじゃなく、バンバン使われてください。笑。

これどこのハンバーグだろう?
美味しそう!

IMG_0802

ハンバーグ食べたいな。
これは作ろう、そうしよう。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







昨日の夕暮れ。
淡い色がとっても綺麗でした。

IMG_9334

そして今日もとっても良いお天気ですよー。
暑いなー!
後でひと泳ぎしちゃおっと。

スタッフのみんなからちょこちょこ、生きてますか?
とメッセージ来たり。生きてますか?って。。。笑。

生きてますよー!!!

みんなはどう???
と聞くと、仕事がないって辛い。。。仕事が恋しい。。。と。 
ほぉー、みんな仕事好きなんだ!笑。
でもスタッフ同士も仲良いし、ゲストの皆さんにも可愛がってもらって、きっと学校に来てるような感覚なのかなぁ。

まぁ、今は外出も思うように出来ないですしね。
ストレス溜めないようにみんな頑張るんだ!!!

大人になってからこんなに長い休みはなかなか経験出来ないですし、これはピンチをチャンスに!!!な時だ!
とスタッフのみんなに宿題を出したクローズ前の28日。

ナトちゃん&アールちゃんにはEFR、レスキュー、ダイブマスターの復習。そして日本語のお勉強。

IMG_9165

そして魚の勉強。

IMG_9166

カタカナでお魚書けるようになるかなー。
しかし2人とも40代。。。
時間はある!頑張るのだ!!!

そしてジャン。
ダイビング興味ある?やってみたい?と聞くと、「やってみたいです!」と目を輝かせて答えた為、

IMG_9164

やってみよー!
オープンウォーターライセンス取得の為のお勉強開始。

全部英語で大変だけど、時間はある!頑張るんだ!
無口なジャンと一緒に潜れる日がやってくるかもですよ?!
水中だと喋らなくて良いから向いてるかも?笑。


ゲストの皆様も彼らの成長、お楽しみにー!

そうそう昨日のお月様もすごかったー!
月明かりで水面が燃えているみたいでした。

FullSizeRender

いやー、良いもの見れてぐっすり眠りましたとさ。

なんだこの〆。笑。
まっ、いいか!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com







��������������若�吾��������������