セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��パラセーリング

昨日はたぶん雨降らなかったです。
そして朝から晴れ!

IMG_9132

器材をカラッと一瞬で乾かして、箱にしまおーっと。
IMG_9129

そんな今日はマドカちゃん&カリンちゃんが初エルアクアリオに遊びに来てくださいました!

若者っぽいポーズお願い!と言って撮れたのがこちら。
うぇーーーい!

FullSizeRender

マドカちゃん初ダイブ、カリンちゃん3回目の体験ダイビング。
いざ行ってみよー

IMG_9138

お2人とも耳が少し抜けづらそうだったのですが、6メートルくらいまでは潜れたので、その辺りでプカプカ。してたら50分以上潜ってました。
体験なのに。

IMG_9160
笑。

途中喉が渇きすぎで、喉がひっつく!とスレートに書いたマドカちゃん。
本当に死ぬかと思ったんです!って言ってましたが、結局は慣れて潜れていました。
落ち着いて潜れば大体のことはなんとかなります!

流れ少し、水温30.0℃、透明度15メートル。

ニセクロホシフエダイ今日も良い感じ。

IMG_9171

デバススダメダイも素敵。

IMG_9173

パンダみたいなクラカケチョウチョウウオ。
可愛い。

IMG_9177

パープルビューティーは初セブのお二人から綺麗!と大絶賛。

IMG_9185

ツノダシッて目につきますよねー。
ニモにも出てきたし、人気があります。

IMG_9213

ロウニンアジはめちゃくちゃ泳いでいて一瞬だけ見れた感じでしたが、まっいいか!と浅瀬で癒されました。

バンビちゃん嬉しそう?

IMG_9220

カリンちゃんお上手!

IMG_9207

マドカちゃん、綾瀬はるか?
マスク越しほぼ綾瀬はるかでした

IMG_9183

これ、日本で流行ってるハートポーズらしい。
ハート?本当?

IMG_9230

ダイビングして、ごはん食べた後は飛ぶ!

IMG_9244

とっても気持ち良さそうでした!

IMG_9240

またセブの海にも遊びにいらしてくださいね!

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------








森ちゃん、和子ちゃん最終ナイト。


IMG_9252

なんだかバタバタしていて写真撮れなかったな。
まだまだ日本は寒いと思いますが、風邪ひかないようにお気をつけくださいね!
森ちゃんは4月、和子ちゃんは6月あたり???のお帰りを楽しみにお待ちしております!
ありがとうございました♪

今日はジミーさんとヒルトゥガン島に行く予定でしたが、一緒に行くゲストがみんなオスロブへジンベエザメを見に行く事になり、ダイビング延期して頂きまして。ジミーさんご協力頂きありがとうございます!

ショップに残ったチームはずっとやらなくちゃと思っていたエルアクアリオ号のブイの修復を。

IMG_9258

やる気満々。

IMG_9262

今日はそれほど風がなく穏やか。


IMG_9264

しばらくこんな海況が続きますように。

傷んできたゴムとロープに

IMG_9267

ロープを足して


IMG_9271

ナイロンで固定


IMG_9279

良い感じ。

IMG_9283

バンビちゃんもアールちゃんも器用で助かります。

明日は最近調子の良いヒルトゥガンで潜る予定です!


--------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


完璧にたこ焼きにハマりました。

IMG_9135

笑顔が素敵。
次会う時はもっと大きくなって、こんな風に一緒に遊んでくれなかったりして。

IMG_9137

K君今後とも一緒に遊んでね
ハロハロで乾杯!

IMG_9144

ハロハロは飲み物です?

IMG_9146
笑。

まぁまぁ良く出来ました!



IMG_9155

セブシティで買い物満喫したチーム。
ハンバーガー〆!


IMG_9167

大人なシュンちゃん。
最終ナイトだからと、スタッフにご馳走してくださいました!男前!

IMG_9169

変態パパ、内堀ファミリー、しゅんちゃん、ゆうちゃん、またのお早めのお帰りをお待ちしておりまーす!

今日は朝から良いお天気。

FullSizeRender

そんな今日は森ちゃん、和子ちゃん,ジミーさん、三重より社員旅行で来て頂いたDファミリーの皆様、お隣の中国チームの方とヒルトゥガン島にて2ダイブ。

流れ少し、水温28.5℃、透明度15-20メートル。

黒い子ちゃん健在!

IMG_9229
Photo by 和子ちゃん。

黄色の子も良い子だわー。

IMG_9232
Photo by 和子ちゃん。

ロウニンアジ今日はサービス精神旺盛でした。


IMG_9245
Photo by 和子ちゃん。

被り物君。愛嬌あるわー。


IMG_9240
Photo by 和子ちゃん。

シュノーケリングチームも元気に行ってみましょう!

FullSizeRender

今日もヒルトゥガンは調子良し!


IMG_9197

エントリー直後にこれを見たらさらにテンション上がります!

IMG_9215

社長!上手に潜れるようになりました♪

IMG_9225

チームワーク抜群ですね!

IMG_9202

魚とサンゴをたくさん見れて皆様大喜びでした!

FullSizeRender

社員旅行で海!
最高ですね♪
ご利用頂きありがとうございました!
--------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ














サラダ大切。

IMG_8967

サラダメニュー増やそっと。

滝チーズならなかった。。。

IMG_8971

パスタも美味しいですよー。

IMG_8973

和子ちゃん〆のタロタロ!


IMG_8974

まぁまぁ良く出来ました!


IMG_8977

買い物したりオスロブ行っていたチーム。後から集合。
オープンウォーター合格おめでとうございます!


IMG_8979

ヤスさんは次は5月???楽しみにお待ちしておりまーす!

今日はちょっと雲が多い朝。
風が少しありますが、ダイビングには支障なし。


IMG_8983

そんな今日はオランゴ島&マクタン島にてトミーさん、キタさん、ジミーさん、森ちゃん、和子ちゃんと3ダイブ。
流れ少し、水温28.1℃、透明度15メートル。

フタスジタマガシラって動きがピタっ、ピタっって止まるから撮りたくなっちゃいますよね。

FullSizeRender
Photo by 和子ちゃん。

タテジマヤッコって実は綺麗な魚ですよね。
なんだか目立たないのですが。
こちらの個体はメス。
群れの中にオスがいなくなるとメスがオスに性転換する種類です。


FullSizeRender
Photo by 和子ちゃん。

モンガラカワハギはオランゴ島で見かける事が多いです。なんとも素敵な模様です。


FullSizeRender
Photo by 和子ちゃん。

本日の2ダイブ目でトミーさんが1300本記念ダイビング達成!おめでとうございます!!


IMG_8992

最近1000本オーバーのゲストが増えてますね。
皆さんモリモリ潜りましょう♪

今日はダイビングお休みして朝はリゾートでバカンスしていた内堀ファミリー。

お昼からパラセイル&バナナボートに乗りにいらっしゃいました!
パラセイル???やってみたい!!!1日でも若いうちにやってみたい!!!と森ちゃん。



IMG_9018

で、一緒に飛んじゃいました。

FullSizeRender

行動力、好奇心が若さの秘訣かな!

そしてバナナボートも勢いでみんなで。


FullSizeRender

楽しかったー!と皆さん戻ってきました。
ダイビングしない日はこんな遊び方も出来ますし、ダイビングのついでに他のマリンアクティビティもできますので興味がある方はリクエストどうぞ♪

色々な楽しみ方があって最高ですね♪

明日はダイビング&シュノーケリングツアーの予定です。

-------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

まだ風はありますが、太陽万歳!

IMG_4926

そんな今日はセブで働く台湾人のBちゃんが、台湾から旅行に来たお母さんと妹さんと遊びに来てくださいました!


IMG_4919

Bちゃんはライセンス持ちですが、お母さんと妹さんは初体験ダイビング。

英語での説明に???のお母さん。
ですが娘さん2人に通訳をして頂き講習スタート。
通訳の娘2人がなんでお母さんわからないの?!とプチキレる場面がありましたが?!バンビはそれを見て大笑い。

ゆっくり進めて無事に浅瀬での練習終了。

そしてみんなでばっちり潜れました!


FullSizeRender

良かったー!

この写真の直後、お母さんがレギュレーターを指差し、水が入ってくる!とジェスチャー。

あー、お母さん口開いてる。
息を吸う時に口をイって開けてるからお水入っちゃう!

んーーー、ジェスチャーで口を開けないで!とやっても伝わらず。。。

台湾の方、きっと通じると信じてわたくしスレートに書きました。

『閉口』

そしてお母さん口を閉じました。

漢字万歳!

そしてその様子を見ていたバンビちゃんが、水中で『やるじゃん!!!』みたいな感じでいたのが、面白かったです。

今日気になった事。
逆ピース???

PA311123

流行ってるのかな。
私も今度やってみよ。笑。

ダイビング後はパラセーリング。

IMG_4925

すっごい遠くまで見えたー!と大喜びでした。

今回は本当はボラカイに旅行に行く予定だったそうですが、先日の台風の影響で飛行機が飛ばす、セブに滞在となったそうです。
セブもすごーく楽しかった!!!と喜んで頂けたのは嬉しいのですが、またもや。。。
左上の赤いのが先日の台風22号。
そして右下に新たな子が。。。


IMG_4936

来ちゃうのか。。。


IMG_4935

============================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/








本日も朝から良いお天気。

IMG_4995

日中はめちゃめちゃ暑くなりました。
こんな日がずっと続くといいなー。

さて、本日は先日のセブ在住者の方と行ったアイランドホッピングの続きを。

肉はもちろん。

IMG_4657

シーフードリクエストがあったので、ちょっとシーフード多めに。

IMG_4655

焼き師バンビちゃん。

IMG_4667

こちらのハタは

IMG_4652

きのこたっぷり、和風の味付けで蒸し焼きにしてみました。


IMG_4675

きのこに飢えてるんですよね、セブ在住者。
あ、しいたけは決して入れませんが。笑。

野菜にも飢えているので野菜も焼きました。

IMG_4679

市場にもずくがいっぱいあったので、フィリピン風もずく酢、もずくのキニラオに。

IMG_4678

焼きおにぎりも皆さんに喜んで頂けて良かった、良かった。

腹ごしらえをした後はパラセーリングで楽しむ方々も。

IMG_4724

気持ち良さそうー

IMG_4755

ボートクルーにスマホを渡すと写真いっぱい撮ってくれますよ。

入っちゃったー

IMG_4712

太陽と共に入っちゃったー

IMG_4740

さらにはバキューン

IMG_4765

是非皆さんも次回のセブ旅ではお試しください!セブ行きたい熱、ぐんぐん高めてくださいね♪

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


よろしくお願い致します。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/


昨夜は隠れメニューにて

IMG_1083

最高のおつまみです。

そしてヒロさんのリクエストはお芋!

IMG_1092

ポテトお兄さん。。。笑。

そして〆は夢の架け橋ピッツァ!

IMG_1091

ヒロさんがほとんどやっつけてます。

IMG_1094

またの皆様のお帰りを楽しみにしております!

さて、本日は昨日に引き続き早起き。

IMG_1098

今年最大のゲスト数。
朝からカニさんや

IMG_1095

イカさんと

IMG_1100

気合い入ってます。

ナトちゃん特製ダレ仕込み。

FullSizeRender

うちのキッチンちょっと高いんですよね。。。

FullSizeRender

笑。

本日は69名様のアイランドホッピングー!
2年前も遊びに来て頂いた会社さんの社員旅行。
ボート4艘を駆使して遊んで頂きました!

シュノーケリングしたり

IMG_1125

バナナボートしたり

FullSizeRender

ジェットスキーしたり

IMG_1133

パラセーリングしたり

IMG_1135

盛りだくさん!

そして島に上陸ー

IMG_1180

風がありましたが、めっちゃめちゃ綺麗でしたよ。

ランチはブードルファイト形式で。

IMG_1183

豚の丸焼きもあったりして贅沢ランチでした!

2年前もやってたっけかな。ピラミッド!!!

IMG_1222

顔も前向いて素晴らしい!!!

おめでとーーー!って何故かタンドゥアイ一ラッパ飲み?!

IMG_1235

すんごいな。

そして恒例のーーージャーンプ!

IMG_1168

69名もいるとなかなか揃わないか。。。

ちょっと風に吹かれたりしましたが、無事に終了。

IMG_1256

あー、良かった。
とりあえず。。。乾杯!笑。

BY ちひろ


ホーリーウィーク中の為、道路渋滞ほぼゼロ。
シューマートまで30分と久々に快適ドライブ。
毎日がこうだったらいいのになー。
明日は帰省が終わりみんなが動き出すので、超渋滞するんだろうなぁ。。。

という事で、久々にシューマートのこちらへ。

IMG_4310
昨日はいつもより粒が大きく感じました。

こちらおすすめ。

IMG_4307

店員さんがザックザク切って開いてくれます。

IMG_4308

登場するのはチャーハンのようなもの。

IMG_4309

お試しください!

一日中買い物で疲れていたのか、昨日の出来高はまぁまぁ。笑

IMG_4313
今日はこの反動があるかも。笑

さて、今日はイースターサンデー。
海は海水浴を楽しむ人で溢れかえっております。

アドバンス取得後初のファンダイビングに参加はK君。
ママのChigaさんと一緒に初の12メートルオーバーの世界へ。

IMG_4366
流れあり、透明度20メートル、水温27.8℃と良い海でしたが、クラゲ発生中。
気をつけましょー。

私は昨日のクミさん、ミカさん、Mちゃん、Hちゃんとアイランドホッピングへ。

シュノーケリングからスタート!しようとしましたが、何かおかしい人が。

IMG_4316
鼻までしっかりマスクに入れましょうね。笑

準備万端でスタート!

IMG_4318
桟橋下まで泳いで行きまーす。

IMG_4323
昨日のジンベイ様も良いけど、小魚ごっちゃりも良いですよねー。

IMG_4320

島に上陸してのんびりタイム。

FullSizeRender

マンゴー頬張る姉妹。
IMG_4351
かわいいー。

そして恒例のーーー

IMG_4360

大変良く出来ました!

また皆さんで是非遊びにいらしてくださいね♪

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




さっきーのラストナイトはお決まりコース。


うなぎマンゴーロールと鯖棒鮨を食べないと帰れない模様。

そして昨日も酒の神の化身ことレイちゃんすごっ。

ウーロンハイのようにラム酒ロックを飲みます。

で、大変良く出来ました!


帰りがけヨーロピアンのおじさまが登場して、飲め!と。


これ、ヤバイやつじゃないのかな。


せーのー

めっちゃきっつー。


しかも何度も。
なので、こちらもお返ししておきました。



そしてヨーロピアンのおじさまは撃沈しましたとさ。笑

国際交流もして楽しい夜でした。
さっきー、またの早めのお帰りをお待ちしておりまーす!

今朝は雨の音で目が覚めました。が、時間の経過と共に雨も止み晴れ間も出ました。
そんな今日はS下さん、レイちゃん、
昨日観光に行ったYご夫妻とヒルトゥガン島へGo!

今日のヒルトゥガン島は流れ少し、水温28℃一気に透明度が上がって
20メートルくらいと良い感じでした!



Yご夫妻S君&Mさんは体験ダイビング。
奥様のMちゃんはアドバンスダイバーですが、
ブランクダイバーという事で旦那様と共に体験ダイビング。
旦那様もお仕事でプールでのダイビングはやった事があるそうですが、
海でのダイビングは初。


体験ダイビングのお二人、超余裕。


スズメダイの乱舞に癒されたり、
ツバメウオやロウニンアジの群れに遭遇して興奮したりと楽しいダイビング。

そして今回のご旅行はハネムーンだそう。

末永くお幸せに♡♡♡
またお二人で潜ってくださいね!

ダイビングした後はパラセーリング!
気持ち良さそー!

そんなこんなで今日も楽しい一日でした♪

BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

はっとりーぬとさやちゃんは一度の滞在でまさかの二度目のこちら。

前回はピザまでたどり着けなかったので、リベンジを志願。
乾杯!


この後なぜか暴走したどちてさん。
たんぱく質と野菜をオーダーしまくり。
結局余ってトトの朝ごはんになりました。

こちらの〆のデザート。


これを見たえっちゃんさん。
『ピータン?』
アイスにピータンって。。。笑

さて、本日は昨日までと打って変わってまったりエルアクアリオ。
どちてさんとえっちゃんさんで貸切船となりました。
少し雲が多く日差しはそれほどなかったですが、海は湖のように穏やか。
最高ー!

本日のリクエストは???とお聞きすると『ひかりもの』
美味しそう系な。

という事でお庭で潜ってから、ナルスアン島へGo!
流れ少し、水温30℃ちょい、透明度15メートルほど。
ギンガメアジを狙ってエントリーするも、それっぽい光ものはことごとくグルクマ。目を皿のようにして探しましたが、いない。。。

んー、最終ダイブにかけるしかない。

で、最終ダイブエントリーして3分後に登場してくれました。

photo by どちてさん。

こっちにいたのかー。
ってところにいました。
超目の前で見るギンガメアジの群れ。
やっぱりかっこいいわー。

その後40分間以上ギンガメまみれ。
たまにツムブリやロウニンアジも群れの中に混じっていたり。
グルグルトルネードもしてくれたり。
 
photo by どちてさん。

ギンガメアジにまみれて大満足のどちてさんとえっちゃんさんでした!

photo by どちてさん。

今日で最終日のお2人。
最後まで遊びつくすぞ!という事で
飛ぶー


飛ぶー


飛んだー
またのお帰りをお待ちしておりまーす。

明日どちてさん、えっちゃんさん、とすさん、ジャンボ松田さんが、
ご帰国なので、打ち上げしてきまーす。
って毎晩か!

BYちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/ 



��������������若�吾��������������