セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��バーベキュー

BBQへ久々に。

IMG_4094

ここはサンミゲルライトもあるから良いんです。

IMG_4095

食べたいものを自分で選んで焼いてもらいます。

IMG_4097

ちょっと甘いですが美味しいですよー。
野菜がないのが。。。
セブに来たら是非どうぞ!

毎日20:00には解散!

IMG_4101

健康的!!!

そして朝にはすっきりー

IMG_4108

通り雨もありましたが、日中は晴れ!
少し北風がありますが、今日もJJさん、坂下さん、相模原のお父さん&お母さん、そして一年ぶりにおかえりなさーいの井上ご夫妻、そして初エルアクアリオのタジーさんと元気にマクタン島&オランゴ島にて潜ってきましたよ。

流れ少し、水温25.3℃、透明度12メートル。
えっ?!25.3℃???
突然かなりびびる水温が出ました。。。
冷たい潮じゃない場所は28℃以上はありましたよ。

ヒラムシさん派手!

IMG_4112
photo by 坂下さん。

お洒落さん!!!

IMG_4123
photo by JJさん。

ヒラムシフィーバー

IMG_4122
photo by JJさん。

オランゴ島に行くと会える確率高い!
ツリディラ・リネオラータ!

IMG_4117
photo by ウミウシナオさん。

大好きなカラー。

IMG_4111
photo by 坂下さん。

大人になると可愛くないな。。。笑。

IMG_4116
photo by 坂下さん。

私本日ミスをしてしまいまして。。。
タジーさんすみませんでした。涙。
良い一年の締めくくりになるように気合い入れます!

BYちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/










こんにちは。
いつもは伊豆の用務員のおっちゃんです。

あれれ??
なんだよ、ちひろはどーしたんだよ。
また、おっさんかよ・・・と言われそうな感じですが・・・。

はいはい、ちひろは今日も休暇中。
次のセブに備えて、エネルギー充填中なのであります。

さてさて、セブのダイビングショップ・エルアクアリオダイバーズ。
ダイビング屋としては、やはりダイビングを一番にオススメしたいのはもちろんなんですけど、「よく潜り、よく遊び、よく食べ、よく呑もう!!」というのが、エルアクのモットーでして、それがエルアクらしさ。

だから1日潜り倒して、夜はホテルのレストランでささっとディナー、明日のダイビングに備えて早く床に入りましょう~なんて教科書通り的なことなど言うつもりはありません。
貴重なお休みをご利用いただき、せっかくセブまで来ていただいているんだったら、やっぱりダイビングももちろんですが、寝ている時以外は目いっぱい楽しんでいただきたいです。

そこでゲスト様たちとのディナーやショッピング、陸上観光、島巡り、クルージングにもできるだけの力を注いでいます。
その中でも一番のオススメなのは島巡り・・・アイランドホッピング(アイランドツアー)かなぁ~。

海風の心地良さを楽しんでいただくクルージングに始まり、環境保護区である小さな島での海域でシュノーケリングをしたり体験ダイビングをしたり・・・。
そしてトロピカルムード満天の白い砂浜が広がる小さな島に上陸して、そこでランチをしたり、ビールを飲んだり、島散策したり・・・そんなセブの海遊び独り占め的なアクティビティが、アイランドホッピングです。

ちなみにアイランドホッピングのランチは、フィリピン式バーベキュー。
日本のそれとは違って、調理や焼きはエルアクスタッフが共同調理場的なところで致しまして、皆様にはこのようなスタイルでお召し上がりいただきます。
セブのアイランドホッピング・ランチ
焼けた順に次々にお持ちいたします。
ばっちり日陰エリアをゲットしますから、特に女性のお客様には良いかなと・・・。

そして食後にまだ飲み足りない方は、セブのスナックなどを肴にまだまだドリンクタイムを楽しんでいただけます。
アイランドホッピングでセブのスナックとビール
もちろん南国フルーツだってふんだんに召し上がっていただけます。

そして食後の腹ごなしは、島内散策も。
カオハガン島の小学校
有人島であるカオハガン島には、小学校もありますよ。
目が本当にキラキラときれいな子供たち・・・。
とっても人懐っこくてかわいいなぁ~。

ネイティブなお土産がズラリの、お土産屋さんでにショッピングも楽しいですよ~♪
セブ・カオハガン島のお土産屋

パワーが有り余っている若者たちは、ビーチバレー♪
セブの砂浜でビーチバレー

相撲もとれます。(笑)
セブのアイランドホッピングで相撲

もちろんファンダイブの後に、島上陸して遊ぶパターンもアレンジ可能です。

〆はこんな記念撮影はいかがですか?
セブのアイランドホッピングにて
素晴らしい思い出づくりができるに違いありませんよ~♪

やはりセブと言えば海でしょう!!
セブの海遊びと言えば、アイランドホッピング!!

もちろんダイビングもですけど・・・。


by いつもは伊豆の用務員のおっちゃん


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/


今日は朝から良い天気でしたよー
image
朝日に染まる海もキレイですね。

陸仕事が一段落したので、日本からの協力助っ人たちや昨日到着した叔母や叔母の友達も合流して海へ!

帆をあげてハイブリッドバンカーへ変身!
image
そしてふっかふかクッションで皆さんご満悦てした!

ナルスアン島にてスノーケルと体験ダイビング。
image

透明度は15メートルくらい、水温29℃。
まだまだ温かい!
相変わらずサンゴがキレイ。
ポイントをいつもと少しずらしてエントリーしてみると、ツバメウオの幼魚の群れ発見。
浅瀬でみんな仲良く寄り添ってじっーーーーとしてました。

スノーケル組は水族館みたーーい!と大喜び。しかし、スノーケル時間15分くらいで終了~。

お魚天国のセブの海がこれに負けた。。。
image
枝豆、ピーナッツ、フルーツ盛り合わせにサンミゲル。
。。。
んーーー仕方ないかっ!

今日はエルアクアリオ船上BBQ!
image

シーフード盛り!
image

海の上で作って、海の上で食べると美味しさ倍増なんですー♪
みんなで乾杯~!
image

今日は「初炭火味噌焼おにぎり」に挑戦。
想像してみてください。
想像するだけで美味しそうですねよね?!
image

めちゃ美味しかったー
フィリピン人スタッフ達にも好評!
image

フィリピン米で作ったのですが、みんな日本米と勘違いして食べるほど。
いやー、美味しかった!

そして今日も沢山のビールがあきました!
image



Byちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/


先日行ったセブで干潮の際にショップ前で潮干狩り。
現地の人もその日の夕食にと潮干狩りをする姿が良く見られます。

シーフロントオーナーとMIKIちゃんが潮干狩りをしてみると、

なんと 現れたのは・・・
トコブシかなー?

アイランドホッピングとか行くと500ペソーとふっかけられちゃったりする物が目の前にいました。

本当にショップの目の前。
こんなのが居るんだーーーとみんなで驚き。

そして自然の恵みは。。。
こうなります。

船上BBQ!
炭をおこす時に使う、うちわ忘れたー
ここはダイビングショップらしく
「プシューーーッ」

トコブシ以外にもウミギクガイやクモガイも焼く!
酒をふってー

料理酒なかったのでKazさんのジンを奪ってみたり。
醤油にガーリックはかかせませんね!

さらにバターも追加してー

美味しそうになりましたー

はーーーい、出来上がり!
これだけ調味料とかを用意しておいて、
肝心なお皿を忘れるという。。。

んーーー
あっ!!!
肉厚なあの子がありました。
昨日紹介したポメロの皮がお皿に変身!

柔らかくて美味しいーーー!!!と皆さん大喜びでした。
自分たちで獲って、ボートの上で食べる!
これだからさらに美味しく感じますね!

ダイビングにも気合い入ってますが?!
こんな事にも相当気合い入っちゃいます。

やりたくなっちゃった方、セブへどうぞ〜

Byちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

��������������若�吾��������������