セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��バンカーボート

昨日は雨がすごく降っていましたが、朝には青空!

ただお天気は下り坂予報なんですよね。。。

FullSizeRender

熱帯低気圧が出来るかもとニュースになっていましたが、はずれますように。

そんな今日はチーム109の皆様とマクタン島&ナルスアン島にて3ダイブ。
チーム109。今年3月に田子のSeaeggさんのショップツアーで来て頂いた会長がチーム109のリーダーでそこからの出会い。
出会いって素敵。
チーム109のメンバーは109人を超えるそうです。
すごい。

流れはなし、水温計29.8℃、透明度15-20メートル。


女神様のたんこぶが成長中。


IMG_7049

抱えているサンゴもどんどん大きくなっています。


IMG_7050

どんどん成長して、そのうち女神様が見えなくなったりして?
それにしてもサンゴの成長する力って本当にすごいですね。
見ているとパワーをもらえます。

そこに住むデバススダメダイを見て癒されたり。

IMG_7077

あー、幸せ。

そしてViviちゃんも幸せそう?
午後になり風が吹いてきて、箱の中に隠れているのです。

IMG_7043

風が吹き横波が当たったのか。。。
沈んでる。

IMG_7039

お客さんはナルスアン島に避難したそうですが、大変だ。

IMG_7040

バンカーボートはアウトリガーのおかげで、沈んでもだいたいここまで。
この下はサンゴギッシリなポイントなので、どうか完全沈没しませんように。
ブイに繋いでいたので大丈夫かな。

どうやら、船体横のマリンベニヤが弱っていたようで、そこに波があたりベニヤが割れて浸水してしまったようです。

南風が吹くシーズン。
エルアクアリオ号もメンテナンスをこまめに行わないとと改めて気を引き締められる今日の出来事でした。


さて、夜の部行ってきまーす!

-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------

レイソル下のたこ焼きは美味しいって噂。

IMG_4263

たこ焼き食べてピザ。
夢の架け橋チーズ。

IMG_4267

〆はハロハロ!

IMG_4270

最後はぐびぐび飲んでました。笑。

IMG_4274

アイランドホッピングチームも来てくれました♪


IMG_4286

お隣のお隣のつけ麺!


IMG_4288

麺の量多いー!
子ども達も美味しい!と食べていました。
興味ある方はリクエストどうぞ!

今日は少し雲が多い朝。
1本目水面を見上げると雨がポツポツ。

その後はお天気回復して穏やかなお天気となりました。

FullSizeRender

本日はなかじさん、森田さん、和子ちゃん、よしみさん、けん様とマクタン島にて3ダイブ。

数は減っていますが、生き残ってくれています。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

今日は動きまくって撮りづらかったと言ってましたが、背びれ開いて完璧!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

クリーニング中。
目がとろーんとしてる気がします。

DSC_7354
Photo by なかじさん。

こちらもまったりと。


DSC_7361
Photo by なかじさん。

イシモチマンション。
いやー、素敵!!!


DSC_1968
Photo by なかじさん。

近いバージョン。カメラ目線!

DSC_7397
Photo by なかじさん。

ギラギラカッコ良い!



DSC_7409
Photo by なかじさん。

マイペースなカメさんとの遭遇。
むしゃむしゃ海藻を食べてました。

DSC_1949
Photo by なかじさん。

風が北よりなので、ボートの上にいるとちょっとひんやりする季節。
ウィンドブレーカーとかボートコートがあると水面休息を快適に過ごせますよ。(寒がりな方は)

さて、夜の部行ってみよー
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ





昨日は雨でちょっと身体が冷えたので、そんな時のスープパスタ!温まりますよー。

IMG_4234

最高のおつまみ達。
  
IMG_4236

からの滝チーズ。


IMG_4237

〆はタロタロ。
タロタロ?

IMG_4240

フルーツもアイスとチョコレートが味わえる幸せスイーツです、タロタロ。

今日は少し風がありますが、太陽出ました!

FullSizeRender

そんな今日はなかじさん、よしみさん、森田さん、和子さん、そしてマニラより毛利先輩御一行様が久々に遊びに来てくださいました♪

ヒルトゥガン島&マクタン島にて3ダイブ&アイランドホッピングしてきましたよー

流れ少し、水温29.3℃、透明度15メートル。
太陽が出ているって素敵。

DSC_1867
Photo by なかじさん。

ギラギラしております。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

まだ居ますねー。綺麗。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

口ちょっと開いてて可愛さ倍増。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

模様がたまらない。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

しゃちほこ!
後ろの緑も素敵ー!

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

イソギンチャクな感じもハマクマノミの幼魚感も完璧!可愛い♡

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

可愛いと言えば今日はちびっ子がいっぱい。
フルーツパーティー♪ 

IMG_4252

水鉄砲2丁所持。

IMG_4250

ベビーシッターも乗船しているのでパパ&ママも安心。

IMG_4253

みんなでバナナボートをしたり

FullSizeRender

ジェットスキーをして

FullSizeRender

楽しい1日でした♪

やっぱり晴れていると最高ですっ!

--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ



なかじさんと言えばもやし玉子。

IMG_4214

1人で全部食べたい!!!って言っていたよしみさん。恒さんサイズを舐めちゃダメですよ?笑。

IMG_4222

なかじさんの協力を得て減ってきたかた焼きそば。
それなのにもう一つかた焼きそばが。。。

IMG_4224

しかし森田さん、和子ちゃんこの量をほぼお二人で完食!

IMG_4225

すごーい。お腹パンパン組は早々にホテルへ。

まだ時間早いなー組はレイソル下にてハシゴ酒。

IMG_4228

そして早めに解散。
帰ってる最中に雨がぽつぽつ。
夜中にザーザー。
朝もザーザー+雷でしたが、ダイビングスタート時にはなんとか上がってくれました。


IMG_4231

そんな今日はオランゴ島&マクタン島にてなかじさん、けん様、よしみさん、森田さん、和子ちゃんとオールブルー御一行様と3ダイブ。

流れ少し、水温29.6℃、透明度15メートル。

隠れる場所がなくて戸惑ってます。

DSC_1710
Photo by なかじさん。


オランゴ島のこのカラフルな感じ大好き!


DSC_1742
Photo by なかじさん。

魚たちも心地よい流れで気持ち良さそうでした。


DSC_1750
Photo by なかじさん。

こういう地形もオランゴならでは。


DSC_1708

イワシも攻めてきましたよー

DSC_1773

ごちゃー

DSC_1767

こちららテンジクダイ。
本当に綺麗。星屑のステージ。

DSC_1778


なかじさんは撮影方法に納得がいかなったようなので、近々リベンジします!
なかじさんの頭の中のイメージはどうなっていのか気になるところです。
今日は一日中太陽出ず。Viviちゃん箱入り娘でした。
IMG_4233

--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ



マニラからセブへの機内が今回の旅で1番寒かったです。頭からフード被って耐えた約2時間。
辛かったー。。。
風邪はひかなかったみたいで良かった!

荷物のターンテーブル。あ、モニターある。

IMG_4197

荷物を投げている動画がSNSで拡散されていたりするので、それを防ぐ役割もあるなかな?

IMG_4198

良い事だ。

直行便で到着組の皆さんとお留守番してくれていたけん様と乾杯ー!

IMG_4203

まーたチキン食べてる。

IMG_4205

初対面の人にもチキンの人だ!って言われるようになりました。笑。

久々の海!


IMG_4207

最高ぅー

そんな今日はなかじさん、けん様、よしみさん、森田さん、はじめしての和子ちゃんとヒルトゥガン島&マクタン島にて3ダイブ。

流れ少し、水温29.8℃、透明度15メートル。 

久々のダイビング最高っ!
泡の音が超新鮮!

覗いてるのか、覗かれているのか。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

シチセンチョウチョウウオ、7本ありますか?


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ジャイアンツウミウシって名前に変えたい。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

お久しぶり♪


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

ツユベラちゃん尾びれの下、よく見ると青いんだ!


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

膝を痛めているなかじさん。
頑張ってる!!!


DSC_1669

Photo by なかじさん。

エルアクアリオ号クリスマスモードになってました。

IMG_4209

青い床のシートも綺麗になってて良い感じ♪



IMG_4212


年内に張り替えられて良かったです♪

-----------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


駅に行って人がいっぱいいると、足を止めてしまったり、急行に乗って混んでると降りてしまったり。急いでいるのにーーー。
日本の暮らしにまだ慣れてません。
そして慣れないままセブに戻る気配です。笑。
でも去年より暖かいのが救いです。
毎日お天気も良いのも最高ですし、富士山が見えたりするとテンション上がりますねー!

そして本日のセブはこんな感じですって。

FullSizeRender

良いですね♪

今日はエルアクアリオ号のメンテナンスの様子を。床に敷いていたシートを剥がす作業から。

IMG_4048

出来る限りシートの貼っていないベニヤ板の状態に。

IMG_4047

ジェネレーターのおかげでパワーツールが使えるので作業がすすみますね。

IMG_4050

傷んでいるベニヤは交換。

IMG_4051

この辺はラディンさんのお得意分野。
新しいシートも良い感じに貼ってくれてます。

IMG_4056

後ろも綺麗になってきています。

IMG_4052

暑い中みんな頑張ってくれてありがとうございまーす!

心配なのはバンビちゃん。
火傷は良くなったと連絡があったのですが、ぎっくり腰を発症してしまった模様。
早く良くなりますように!

------------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ



念願のオニオングラタンスープ。

IMG_3702

最高に美味しい。
でも帰るたびにに量が少なくなってる。
この味をレイソルで再現するしかない。笑。

私は日本に帰国して美味しい物を食べたりしていますが、スタッフ達は今日もメンテナンスに励んでくれています。

帰国前に託してきたメンテナンス用資材。

エルアクアリオ号のテントの小さい方がかなり痛んできたので交換。

IMG_3490

ペンキと接着剤

IMG_3491

床に敷いている滑り止めマット。

IMG_3493

エルアクアリオ号令和の大改修から早5年。
日が当たる所はやっぱり劣化が激しくて、先に交換しましたが良く持ったなー、このマット。

作業が捗るようにジェネレーターも積んで

IMG_3495

よろしくお願いします!

IMG_3498

拡大して見ると楽しそうな人発見。

FullSizeRender

私がセブに戻ったらしばらくダイビングが続くのでガンガン作業が進められている模様。

頑張れみんなー!!!
エルアクアリオ号が綺麗になるのが楽しみです♪

さて、明日はついに夜の部inJapan!
参加される方で万が一詳細聞いてない!!!と言う方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。

------------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ








飽きるまでたこ焼き食べるんですって。

IMG_7165

どんだけ好きになっちゃったんでしょ。笑。

レイソル前に白いのいっぱい積んだ人が。

IMG_7167

枕売りでした。


IMG_7166

2個で150ペソ!安っ!
柔らかすぎず好きな感じだったので即買いました。
安眠枕でありますように。

さて、エルアクアリオ号のペンキ塗り。
良い感じで進んでおりますよー

IMG_7177

そして和船も綺麗にしました。

IMG_7176

一部割れていた所もFRP塗り直してべっぴんさん。

そしてハイエース。
①8月1週目に引き渡します。(全然終わらず)

②8月18日に取りに来てください(全然終わらず)

③8月29日現在。

IMG_7153

めっちゃまだまだ作業中。
ですがついに塗装に入りました。


IMG_7154

いつになるかな?と穏やかに聞いてみると、もうすぐ!とお返事が。

もうすぐもうすぐと1ヶ月遅れてますが、まぁいいか。気長に待ちましょう。
今年中には走り出すでしょう。くらいな心持ちで皆様もお待ちください。笑。

-----------------------------------------------------------------

夜の部 in Japanのお知らせです。

今年は11月30日(土曜日)に開催を致します!
場所はまた新橋周辺になると思います。

是非皆様ご参加くださいませ♪

参加人数を把握してお店を決めますので、参加するぜー!!!って言う方は8月31日までに、LINE、メッセンジャー、Gmailにご連絡ください!

連絡先わからない!って言う方はこちらのブログのコメント欄にご連絡くださいませ。

日本でも皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ






レイソル下オープンに向け最終調整中。

IMG_0029

現地のシシグは脂がすんごいのでチキンでさっぱりと


IMG_0030

イカの鉄板焼き。

IMG_0036

レイソル下はフィリピン料理が食べられますよー。

ソフトオープン中ですが、マレーシアの方も飲みにきてくれて賑やかな夜となりました。

FullSizeRender

マレーシアのサバから来た皆様。
僕らはカトリックだからフィリピンの人と習慣がが似てるんだよ!と教えてくれたり、サバ地方の踊りを披露してくれました。


IMG_0047

現地カクテルで完璧にやられて陽気な人たち。最高っ!笑。

今日はちょっと雲が多いですが穏やかなお天気。

FullSizeRender

透明度も良さそうだー!と海を覗くと。。。
うわぁーーーー。タピオカみたいなクラゲいっぱい。


FullSizeRender

チクチクするんだよなー。。。
肌の露出は最小限にして潜りましょう!

そんな今日はマクタン島周辺にて3ダイブ。
流れ朝一はめっちゃ流れてましたが、2本目からは落ち着いてのんびーり、透明度15〜20メートル、水温30.0℃。

ショップ前のキンセンフエダイの群れ。
もっと増えて欲しいなーといつも眺めております。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

立派なサイズのケショウフグ

FullSizeRender
Photo by JJさん。

カメラ目線がたまらない

FullSizeRender
Photo by JJさん。


こちらは上目遣いが可愛いです。

IMG_0080
Photo by JJさん。

でーん!

IMG_0074
Photo by JJさん。

踏ん張ってるのかわいい♡


IMG_0072

こっちは可愛いサイズ。


FullSizeRender
Photo by JJさん。


ちょっと笑ってます。


IMG_0090
Photo by JJさん。

ダイバーと遭遇すると泳ぎ去るカメが多いですが、この子は引き返して来て、なぜか私のフィンへ一直線。どうしたの???

FullSizeRender
Photo by 伏見さん。

そしてフィンを噛み噛みしたり、フィンに乗ってみたり。
めっちゃ可愛いんですけどー!

FullSizeRender
Photo by 伏見さん。

人懐っこいカメが増えると楽しいですね。

エルアクアリオ号エンジン修理中。

IMG_0060

メカニックアールちゃん

IMG_0066

そしてラディンさんも


IMG_0064

めっちゃ頑張ってます。
早く復活しますように。

みんなが頑張ってたり、3本目潜っている間に、しれーっと飲んでいるけん様。

IMG_0063

罪悪感な顔?笑。

さて。本日は到着組も合流して夜の部行ってきまーす。

------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ

雲が多くて見えないかな?と思っていたら良い朝日が見れました。

FullSizeRender

もっくもくの夏の雲が南側に。


IMG_9577

なんか蒸し暑くて雨が降るかな?と思ったら9時前に少し降りました。
そしてその後はまた蒸し暑い1日。

エルアクアリオ号の座席の一部の木が腐ってきていまので、大工さんにお願いして交換中。

IMG_9579

令和の大改修から4年も経っているんだなって
事を感じさせられますねー。

IMG_9580

パパッと作業を進めてくれて

IMG_9581

完成!


IMG_9584

タンク置き場も。

IMG_9583

タンクの大きさに合わせて木をくり抜いて

IMG_9586

綺麗にしてます。

IMG_9585

今日中にはペンキ塗りも終わってメンテナンス終了予定です。

エルアクアリオ号もこまめにメンテナンスをして皆様に快適に過ごして頂けるようにしていきますねー!

------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ


��������������若�吾��������������