セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��スコール

昨日の16時くらいから降り始めた雨は結構強烈。
で、少し弱くなったので外へ出てみると、破片が。

IMG_9097

シャワーの壁のセメントが少し崩れてました。。。

IMG_9098

電気工事した際トンカチトントンして、ちょっとヒビが入ったから今回の雨で崩れたかな。
大工さんにみてもらおう。

雨は弱くなったのですが雷がなかなかおさまらず。
で、雷が止んだと思ったらまたもや豪雨。
さらには停電。。。

豪雨な夜。
干潮な夜。
停電な夜。

泥棒さんには最適な夜?

という事でレイソルに行くのは諦めて、ソーラーライトの灯りで乾杯。

IMG_9101

台風の時も本当に助かったソーラーライト。
こんな停電の時にも備えてまた買い足そうかな。
なんて思っていた今日この頃だったのですが、昨日熱海の父(本物)から荷物が届きました。

時限爆弾装置?!

IMG_9089

笑。
お父さんが作ったの?!と思ったら知り合いの大学の先生が作ったものらしいのですが、届いたその日の夜に大活躍するとは!

めちゃくちゃ明るいLEDライト。

IMG_9102

そしてUSBチャージャーも完備。

IMG_9108
すごーい。

電動工具用のバッテリー駆動。

IMG_9110

夜のボートでの作業や停電、災害時にめっちゃ使えるー!

で、この荷物が届いた事をすっかり忘れて、ライトをライトなしで飲んでいたのですが、
この装置を思い出してライトをライトありで飲んだのでした。

こんなくだらないダジャレから始まる7月もなかなか粋ですね!笑。
お父さんありがとう!

3時間ほどの停電はあまり気にならないですが、
気になるのはこちらのニュース。

IMG_9105

低気圧発生。
そして7月は3つほど熱帯低気圧や台風が発生するのでは?とニュースで。

どうかゲストがいない時に過ぎ去りますように!

さて、7月も楽しく行ってみましょう!
日本の皆様は熱中症にお気をつけください!

-----------------------------------------------------------------
※ココナッツホテルが最近定宿になっているゲストが多いですが、先日11月の予約を取った際、残室1部屋だった事があったり、かなり先の予約でもお部屋が埋まっている事がちょいちょいあります。
なんとなく行こうかな?と検討されている方でココナッツ宿泊ご希望の方は早めに予約される事をお勧め致します!※
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
※2026年2月初旬(日程未定遠征ツアー)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------





今日も海は穏やかで最高。

IMG_5842

でもこの後にスコール。
午後になるとまた青空が広がりました。

ここ、わかる方いますかねー?

何度か行った事のある2階にある中華料理屋さん。

大改装してました。


IMG_5825



一階は韓国料理だったところです。

そこがスーパーになるみたいです。


IMG_5827



拉普拉普=ラプラプ!


IMG_5826



奥がホテル。


IMG_5828


中には大きいプールがありますよ。


泊まる機会はないかもですが。。。


コロナ禍なのに、すごいな、中国パワー。

素晴らしい。


日本人も頑張ろう。。。!


さて今日から9月。

フィリピンはクリスマスモードに突入です。

1年のうちの3分の1がクリスマス。笑。

こんなフィリピンも大好き。


BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






熱海の父母(本物)御一行様到着。
今回も色々作業してくれるので、エルアクアリオパワーアップしちゃうと思います。
お楽しみに〜。

昨日の機内からの写真。

FullSizeRender
photo by 添畑薫
↑重鎮感があります。笑。

最近恒例のスコール。昨日もやはり降りましたがこのモックモクの雲が降らせるのかな。
昨日は結構長引きましたが、朝にはすっきり晴れました♪

米ちゃん&おせっちゃん、お帰りなさーい!

IMG_8771

今回も1週間以上の滞在でゆっくり。
楽しんで行ってくださいねー!

今日はマクタン島にて2ダイブ。
ショップ近くでまったーりと。

最近ショップ周辺が透明度が安定していて良いです。

FullSizeRender

キンセンフエダイさん全然寄らせてくれない。

この子もちょろちょろ動きまくり。
IMG_8783

ミナミギンポって可愛いなー。

ちょろちょろ動きまくりと言えばこちらも。

IMG_8785

ツユベラの幼魚も可愛いですね!

サビウツボよりはクモウツボのが可愛いかな。

IMG_8789

しばらく良いお天気が続いていて幸せな日々ですが、またもや怪しげな雲が。
今月末あたり怪しい。。。近寄ってきませんように!

明日はどこへ行こうかなー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







��������������若�吾��������������