セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��ジュニアオープンウォーター

超ご無沙汰しておりますなジミーさんも合流して、みんなで乾杯ー!

IMG_8889

炭火焼きが美味しい!

IMG_8885

ふわっふわ卵

IMG_8886

〆のビビンバ!

IMG_8888

マッコリナイト。
このマッコリ美味しいなぁ。

IMG_8899

夜中便で帰国されたユミさん、井本さん、そして早朝のチーム夜人の皆様ありがとうございました!
次回も早めのお帰りをお待ちしておりまーす!

本日も良いお天気!
オープンウォーター講習最終日です。
コンパスの使い方を練習してから

IMG_8905

いざ海へ!

IMG_8907

本日は変態パパ、内堀ファミリー、トミーさん、キタさん、森ちゃん、和子ちゃん、ジミーさん、チームポンコツけん様とオープンウォーター講習のしゅんちゃん、ゆうちゃんとナルスアン島&マクタンにて3ダイブ。

ダイバー先輩のK君が見守ってます。
これは間違えられない。

FullSizeRender

半年ぶりにやってみよー!

IMG_8908


たまにやらないと忘れちゃいますからね。
やりたい方はリクエストどうぞ!
流れ少し、水温28.0℃、透明度15メートル。

チリメンウミウシペア発見!

FullSizeRender
Photo by 和子ちゃん。

キャラメルウミウシ久々!

FullSizeRender
Photo by 和子ちゃん。

お尻から失礼します。
ゼニガタフシエラガイ。

IMG_8922
Photo by 和子ちゃん。

赤が映える!

FullSizeRender
Photo by 和子ちゃん。

ヒトで特集。

IMG_8929
Photo by 和子ちゃん。

なんかヒトデも愛おしくなってくる今日この頃。

IMG_8928
Photo by 和子ちゃん。

そんな事ないです???

IMG_8931
Photo by 和子ちゃん。


浅瀬にはロウニンアジの群れとギンガメアジの群れもいましたよ。

サンゴ綺麗だなー。

IMG_8949

オープンウォーター講習生も中性浮力をばっちりとって海の世界を探検。

IMG_8948

という事でダイバーの仲間入り!
シュンちゃん、ゆうちゃんおめでとうございます!
大変良く頑張りました!

FullSizeRender

取得後すぐにファンダイビング。

IMG_8966

ホバリングがなかなか様になっております。

間を空けずにまた潜りましょうね!
ダイバー誕生万歳!

IMG_8939

今日のビールは美味しそうだ!
あ、いつもか。笑。

-------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ





久々にこちら。

IMG_8817

相変わらず美味しい。
おつまみに最高なキニラウ。

IMG_8818

セブに来たらイカは必ず食べましょ。

IMG_8825

このお肉も甘い味付けで子どもも好きそうなお味です。

IMG_8823

講習を控えている方もいて、飛ばし過ぎずな出来高です。


IMG_8828

明日も講習頑張ろうねーって2人でブランコ。


IMG_8830

チーム夜人はカタ焼きそば攻めてます。
もともとてんこ盛りなのに、大盛りです。


IMG_8836

笑。

お腹いっぱいになったので、乾杯。


IMG_8837

お腹いっぱいなのにたこ焼き。


IMG_8839

そしてハロハロ。

IMG_8841

皆さんすんごい。
大変良く出来ました!

朝イチは風も止んでいましたが、ダイビングの時間になるとちょっと吹きます。
が、ダイビングにはまったく支障なし。

そんな今日はチーム変態の内堀ファミリーがおかえりなさーい!

IMG_8847
みんなで変態Tシャツ着ちゃってる。。。
ジュニアオープンウォーターのKくん、ウェットスーツのサイズがワンサイズアップ。どんどん背が高くなってます。
そして足のサイズは27センチ。
将来が楽しみだ!

変態パパ、内堀ファミリー、トミーさん、キタさん、チーム夜人の相ちゃん、けいじろうさん、ヤスさん、ケンドウさん、チーム長野の森ちゃん、和子ちゃん、今夜の深夜便で帰られるイモトさんはシュノーケルツアー、そしてオープンウォーター講習はチームポンコツのシュンちゃん、ユウちゃん。

ポンコツなはずなのにクイックリビューは1人満点、1人は1問間違え。

IMG_8842

やりますね!!!

オランゴ島&マクタン島にて3ダイブ。
流れあり、水温28.4℃、透明度15-20メートル。

今日はイワシのアート!キラキラが素敵。

FullSizeRender
Photo by 和子ちゃん。

どんどん増えている気がします。

IMG_8877

Photo by 和子ちゃん。
漁師さん、ゴソっと獲らないでね。。。


オープンウォーター講習チームは今日も頑張ってます。

FullSizeRender

気がついたら、お片付けの時間になるほど、ほぼ水面と水中にいましたね。

IMG_8859

頑張り抜いたお二人疲れてます。笑。

水面にいる時間が多いオープンウォーター講習。

ログ付中に発見。


IMG_8880

めっちゃ焼けてるーーー

IMG_8884

ゴルフ焼けの反対。

IMG_8882

講習を頑張った証ですね!
明日で認定予定!楽しみながら頑張りましょー

さて、夜の部行ってきまーす。

--------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ




レイソルナイト。

IMG_4922

子どもが大好きなメニュー特集。

まずはカルボナーラ

IMG_4923

そしてビーフマッシュルーム&マッシュポテト。

IMG_4937

そしてハワイアンピザの滝チーズ!
K君可愛すぎる。笑。

IMG_4930

そして〆はタロタロ
名前ハロハロからパクってる?

IMG_4949

大人も欲しくなっちゃう。
K君が好きなパイナップルばっかり食べるJJさん。

IMG_4955

そして10歳のK君に本気で腕相撲やろう!っていう大人。
Ready Go!

IMG_4938

そして容赦なく勝ち

IMG_4942

大喜び。

IMG_4943

笑。
大人の厳しい世界を教えてやったんだ!と言ってました。
あと1年したらK君が勝つかもな。

ピルセンVSライト

IMG_4945

ピルセンの勝ち!
内堀さんの飲むペースに全く着いていけません。
挑戦者求む。

雨がなかなか止まない夜でしたが楽しい夜でした!
今日のお天気はどうかなー?少し風がおさまるかなー?と思ったら今日は良い感じー

FullSizeRender

昨日は波バシャバシャでボートに乗るのを拒否したViviちゃんも今日はボートに乗れて嬉しそう。

IMG_4971

そんな今日はオランゴ島にてJJさんと内堀ファミリーと2ダイブ。
流れあり、水温30℃、透明度20メートル弱。
K君はとうとう講習最終日。
ジャイアントストライドエントリーも完璧!

IMG_4988


オープンウォーターでコンパスなんかやったっけ?って言う方が結構いますが、やりますよー。

IMG_4980

ジュニアオープンウォーターっていうライセンスですが、大人との違いは潜れる深度。
ライセンス講習でやる学科や実技はすべて大人と同じ事をやるんですよー。
私も初めて潜ったのは10歳でしたが、もっと理解力なかったなぁ。

それに比べてK君は理解力が高い!
おかげでかなりスムーズに進みました。
スキルもすごく上手だしダイビングセンスがめちゃくちゃあり!

器材を背負ってハシゴを上がってくるなんて事もお茶の子さいさい。

FullSizeRender

本当に3日間良く頑張りました!
立派なジュニアオープンウォーターダイバー誕生!

IMG_4986

K君おめでとう!!!
これからも安全に楽しくパパとママと潜ってね。

と言うことで早速ファンダイビングしちゃいました。

IMG_4978

心配そうに見守るママしずほさん。

IMG_5016

パパはK君が潜る姿を見てめちゃくちゃ感動したそうです。

またセブの海にも帰ってきてくださいね!

IMG_5011

K君にどうだった?と水中で聞くと、真剣に書き書き。

IMG_4982

それがこちら。 

IMG_4983

10分立ち泳ぎとか、けっこうつらいこともあったけど、すごく楽しい3日間でした!

楽しんでライセンス取得して頂けて嬉しい限り。

私もすごーく楽しかったです!
次はアドバンスも取得しましょう!

内堀ファミリーのまたのお帰りを楽しみにお待ちしておりまーす♪

子育て中でブランクがあいている方!
お子様をダイバーにしてファミリーダイビングを楽しみませんか???
ビシバシじゃなくて、しっかりとお教えしますので是非セブへー。

明日はダイビングはお休み。
お盆前に色々準備しましょ。


下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ























フィリピン風野菜炒めのチャプスイ。

IMG_4821

エビのガーリックバター

IMG_4825

そしてイカ焼!

IMG_4831

フィリピン料理どんどん充実中のレイソル下です。

そして昨夜もラーメンナイトだったので、ラーメン大好きなK君は〆のラーメンタイム。

IMG_4835

めっちゃ美味しい!と2杯目も突入してママに止められていました。

スイカジュースも飲んでビタミンチャージ完了!

IMG_4840

講習頑張って疲れているので早めに解散!
久々にビール好きが集まったなー

IMG_4841

よく出来ました!

本日も風あり。
穏やかな海がすでに恋しい。

IMG_4860

そんな今日はJJさんと内堀ファミリーとマクタン島周辺で3ダイブ。
流れ少し、水温30.0℃、透明度15メートル。

K君はジュニアオープンウォーターダイバー2日目。

セッティングしている息子の姿を心配そうに見つめる父。

IMG_4865

やはり心配過ぎて?!横に来ちゃいます。

IMG_4869

笑。
でもK君はちゃんと出来ちゃう子!
お父さんに見守られながらしっかりと出来ました♪

将来の海猿かもしれないので、水面よーし!

FullSizeRender

マスククリアも完璧!

IMG_4910

親子でホバリング。

FullSizeRender


余裕があり過ぎてゴミ拾いまでしてくれちゃいます。
ビール瓶の蓋があると

IMG_4900

さっと近寄って


IMG_4901

拾ったよーって。


IMG_4906

素晴らしい!
それにしても海賊船よ。
自分たちのブイ周辺にゴミ捨てすぎだろー!このプラスチックカップとビール瓶の蓋が非常に多い。プラスチックカップは海賊のロゴ入ってるし。K君と一緒に3つもカップ拾いましたよ。

IMG_4907


ポイ捨てするの本当にやめて欲しいもんだ!

徳を積んでるK君はジュニアオープンウォーター取得予定!
あと一日頑張りましょう。

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ








今日もスッキリ晴れました!


4ヶ月ぶりにCさん&K君親子がおかえりなさーい!
ちひろ先生にプレゼントーってK君が。

間違ってない!

K君将来はインストラクターになるんだ!とダイブコンピューターGet!

そして夏休みの自由研究は減圧症について?!
将来が楽しみだわー♡

今日はマクタン島&オランゴ島にて3ダイブ!

1週間ぶりのダイビングはたまらなく気持ち良かったー。
流れ少々、水温29.5℃、透明度20メートル。

K君も相当気持ち良さそう。

経験本数10本を過ぎたところ。
水中でとてもリラックスしていてめちゃめちゃ上手!

ショップ近くに久々にこんな子が。

すぐに移動しちゃいそうな場所にいましたが。。。しばらくいて欲しいなー。

さて、I ♡BEERハット被って夜の部行ってこよーっと。笑

BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

飲兵衛がまたまた集まりました。
マダム・ウィスキーことK君のおばあちゃま強いわぁーーー。
大人はお酒、子どもはハロハロで乾杯~!


初めて会ったとは思えないこちらの2人。

なんだかほっこりします。
楽しい夜の部ありがとうございましたー!

日曜日まで天気が悪いとの予報でしたが、
今朝はちょこっと期待が少し持てそうな雰囲気。
ちょこっと雨が降ったりもしましたが、何とか青空も出てくれました♪

今日も昨日に引き続きマクタン島にて2ダイブ。
透明度は15mくらい、水温は26.8℃ほど、
流れは今日もびゅんびゅん。Mr&Msタンドゥアイや米ちゃんは
ひーこら?!言ってましたが、そんな流れの中でも11歳K君はお行儀良くホバリング。

素晴らしい!

オオモンカエルアンコウは岩陰でひっそりと身を隠してじっとしてました。


つぶらな瞳がかわいいわー。


K君本日は水平方向のバブルリングを猛特訓。

あっという間に出来るようになりました。

習得が早い!!!
本当にセンスがいいなー。

皆さん今日でダイビング終了。
ダイビングを終えた瞬間どピーカン!
笑えるほどのタイミングでしたが・・・
またのお帰りをお待ちしておりまーす。

お腹自慢がいっぱい。。。笑

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






コーコス御一行様とちょっぴりセレブなディナー。


スパークリングワインで乾杯!
なーんて素敵❤️

カツラさんになんでスパークリングワインが好きなんですか?と聞くと、ビールはお腹いっぱいになっちゃう。
でも炭酸は欲しい。となると、ガブガブ飲まなくても少しの量で酔えるスパークリングワインが
丁度良いそう。なるほど。

ここのピザも大好評!
毎日ピザでも良いです!って言うようなピザ好きさん、セブへ集まれーーー。
毎晩違うお店で違う美味しいピザにご案内します。笑

コーコス御一行様、またのお帰りをお待ちしております!
ご馳走様でした!!!

さて、春休みに入り家族旅行が増えておりますが、本日も11歳のK君がお母さんと遊びに来てくれました。

お母さんは20年ほどのブランクダイバー。。。
ということで、リフレッシュダイビングコースに参加。

そしてK君はジュニアオープンウォーター講習です。
日本で学科講習を受けて来たので、セブでは限定水域&海洋実習のみ。

時間に追われて行う講習は嫌ですし、
生徒さんの今後のダイビング人生がかかっているオープンウォーター講習は
時間をしっかりかけてじっくりと。がエルアクアリオ流。

3日間じっくり時間をかけて限定水域&海洋実習を行います。

限定水域はお母さんも同行。
お天気も良く海況もまるでプールだったので、海での限定水域となりました。


お母さんは20年ぶりのダイビング、ほぼ覚えていませんでしたが、
しっかりリフレッシュしてもらいましたよー。

午後にはもう一本ファンダイビングも楽しむほどに。
ブランクしっかり埋めましょー。

K君は夏に赤いふんどしをしめて、海で遠泳を行うという小学校に通っているので、
海にとっても慣れていて、スキンダイビングも上手。
スクーバダイビングの呼吸に最初は少し戸惑っていましたが、徐々に慣れて、限定水域を終える頃には余裕。 

理解力も高く、ダイビングセンスもとっても良いのでとってもスムーズに講習が進んでいます。
大人の方でも限定水域を終えるとグッタリ。。。と言う方が多いですが、
K君は楽しかったー!!!とニコニコでした。
   
楽しみながらしっかり学びましょうね♪

Kでは夜の部行ってきまーす。

BY ちひろ

まだ間に合います!!
卒業旅行・春休みは、常夏のトロピカルアイランドで海三昧♪
ダイビングやアイランドホッピングと航空券&ホテルのお得なパッケージプラン
【24時間オンライン予約/格安航空券イーツアー・パッケージツアーはコチラ】
http://www.etour.co.jp/pkg/pkg_search.php?e_pamphlet_code=ET-Z6548


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






今朝はどんよーり曇り空。
そして日中も引きづりました。
雨に降られなかっただけ良しとしよう。
ね、じゃけん。

マクタン&オランゴ島にてダイビング。
流れ少々、水温27℃〜28℃、透明度15メートルくらい。

じゃけんは本日も合宿ダイブ。
今日は4ダイブ。
6:57にはエントリー。
早っ!
早朝ダイビングは気持ち良いなー!!!

2本目からはあっこさん、Kご夫妻、T親子も合流。

ジュニアオープンウォーターのY君。
朝からファイナルエグザム!

こちらも気合い十分!

そして一発合格💮

素晴らしい!!!
お父さんも嬉し泣き?!

大人たちはお昼寝。
しかしY君頑張りました!


そして海洋実習も難なくクリアして、
ジュニアオープンウォーターダイバーライセンスGet!!!

ジュニアオープンウォーターと言っても、深度の制限が一般のオープンウォーターとは変わるだけで、講習のカリキュラムは全て同じことを行います。

3日間本当に良く頑張りました!!!

これからパパと一緒に沢山潜ってねー!
おめでとうございました♪

ダイバーに仲間入り!


Y君からのめちゃくちゃうれしい一言。
『ダイブマスターまでは絶対に取る!』
わおっ!!!
将来が楽しみだー(о´∀`о)

BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】 
http://www.elacuariodivers.com/  


今日も朝から晴れました!

少しだけ風がありますが、じゃけんがいるのにこんなに最高のお天気なんて素晴らしい!!!

今日はマクタン島周辺でファンダイビング3本チームとジュニアオープンウォーターのライセンスコースチームに分かれてダイビング。

11歳のY君。
お父さんはインストラクターですが、自分の息子に教えると厳しくなりすぎちゃいそうで。。。ということで私が担当。

学科もスキルもすべて一般のオープンウォーターコースと同じ事を行います。

学科のお勉強。


クイズも高得点でクリア!


ダイビングに対してものすごく興味があるらしくめちゃくちゃ真剣!

器材のセッティングは大人よりも覚えが良いです。


水に対して恐怖心はないそうなので、プール実習、海洋実習もきっとめちゃスムーズに進むだろうなー。

お子様が産まれてダイビングから遠ざかっている皆様。10歳からジュニアオープンウォーターコースに参加出来ますので、
是非お子様もダイバーに♪
ちひろ先生がビシッとお教え致します!

さてこれからワクワクのプール実習に行ってきまーす。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】 
http://www.elacuariodivers.com/  



��������������若�吾��������������