セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��グルクマ

ラプラプのお刺身

IMG_1526

まぐろ山かけ

IMG_1528

めかぶ豆腐納豆、最高過ぎる組み合わせ。

IMG_1530

〆はーーーー
カタヤキソバ!
って写真撮る前に食べてしまいたしたとさ。

IMG_1531

出来高撮るのも忘れたー。
さっちゃんまた来月お待ちしております!

さて、本日も風あり。
早く止んで欲しい。。。

坂下さんの今回の最終ダイビングはオランゴ島にてJJさんと2ダイブ。

流れなし、水温27.6℃、透明度15メートル。

可愛いホヤ♡

IMG_1536
Photo by JJさん。

こちらは安定の可愛さ♡


FullSizeRender
Photo by JJさん。

ハマクマノミの子ども。
真ん中の線がそろそろ消えそうですね。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

上目遣いも可愛い♡


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

こちらはいつ見てもかっこいい。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

キャンディーちゃん

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

瞳が綺麗過ぎる。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

グルクマの群れもりもりでした!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。


午後になるとこんな感じ。

IMG_1562

明日はアイランドホッピングの予定なので、どうか落ち着いてくれますように!

--------------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ





昨夜はバリカサグにて夜の部。
今回沖縄の多良間からダイブショップJAWSさんがショップさんツアーで総勢17名。そしてエルアクアリオチームは12名と大所帯でのツアーの為、パーティーナイト!with ライブバンド。

IMG_6805

お食事もブュッフェ式。

IMG_6804

そしてパーティーと言えば

IMG_6810

ご馳走さまでした!

んーーーワンケースまで届かず!
もう少し頑張りましょう。笑。

IMG_6890

さて、昨日は雨だったので、今日の朝お部屋のドアを開くのがドキドキ。
今日のお天気は。。。曇り空。
雨じゃなくて良かった。。。
しかし少し風あり。。
まぁ自然相手なので仕方ない!

今日も流れはあまりなくまったーり潜れました。
しかし水温は26℃台、透明度は20メートル!

ホソフエダイの群れが良い感じ〜!

IMG_6839
photo by なおさん。


沖の方にキラキラしたものが。

IMG_6910

近寄ってみるとグルクマだー

IMG_6931

何万匹?それ以上?って数で口を開けてグァーーーーと泳ぐ姿は圧巻。

IMG_6920

感動的でした! 

そしてやはりギンガメ!

IMG_6824
photo by なおさん。 
下から撮るとこんな感じ。

IMG_6819
photo by なおさん。

それがeみたいな形になったり

IMG_6820
photo by なおさん。

大文字のEみたいになったり。

IMG_6821
photo by なおさん。

見ていて飽きないですよー。

ギラギラ光る系を見て大満足。
海の中の続きはまた明日!

今日はこれからセブへ向けて帰りまーす!

また来るねー、バリカサグ!

IMG_6893























空港到着後に早速拉致?!してフィリピン料理へ〜。

IMG_9697

ロシアンルーレット的な?

IMG_9695

当たると超辛いです。。。

セブに来たらハロハロ!

IMG_9699

綺麗に取り付けられていても、最終形態は

IMG_9700

美味しくなさそうですが、美味しいのです!

隊長の日本酒。もう底をつきそう。

IMG_9701

まぁまぁ良く出来ました!

さて、本日満員御礼!

IMG_9702

久々にバンビちゃんも出動しております。

チームかりんとうの隊長に続き、先生、ねぇーさん、なおさんも合流。
そしてトシPがチーム弾丸のコオリさん、コバヤシさん、シオミさんを連れて来てくださいました。
そしてチーム歯科のユウヤ先生とショウゴ先生が仲間のミッシェル、ミキさん、アリサさん、マミさんを連れて1年ぶりにお帰りなさーい、
さらに4月にハネムーンで来てくださったホンダご夫妻がおかえりなさい!
初エルアクアリオはYさん&Rさん、千葉のダイビングショップのオーシャンドリームさんが紹介してくださいました。
皆さま仲間を連れて来てくださったり、紹介してくださったり本当にありがとうございますっ!

本日はオランゴ島&マクタン島にて。
2ダイブ組、3ダイブ組、そして元気に4ダイブ組も!
しかも4ダイブ組は今朝マニラを経由してセブに到着組がほとんど。
ツワモノ!!!

流れ少々、透明度15メートル、水温29.3℃。

今日もグルクマが良い感じー

IMG_9726

みんなのログブックにも登場。

IMG_9738

めっちゃ口開けて特徴とらえまくり!

ヒメオニオコゼ。

IMG_9730

正面から見ると怖い。。。

ですが後ろから撮るとヒレが綺麗なんですよー。

FullSizeRender

ヒレを広げるタイミングで是非シャッターを!
しかし毒を持っているのでくれぐれも触らないようにご注意ください!

本日のブログ担当だったトシP。
1本目でジャブジャブ水没して撮れ高が少なめ。

明日は水没せずにバシバシ撮れますように!

今日の1本目でチームかりんとうのナオさんが100本記念ダイビング達成〜!
 
IMG_9736

記念ダイビングはエルアクアリオで!と心に決めて達成してくださいました。
うれしーーー

次は目指せ200本ですね!!!

さて、夜の部でも引き続きお祝いしてきまーす。

日本の台風の状況が非常に気になります。
皆さんが安全に過ごせていますように!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






ペンネアラビアータでビールが進む!

IMG_2568

辛いの苦手な人にはカルボナーラが大人気!

IMG_2569

めっちゃ美味しいです。

なかなかの出来高!

FullSizeRender

からのー

FullSizeRender

まじっすか!

さらにー

IMG_2581

すんごい。笑。

IMG_2586

↑山さん。。。笑。

今日帰国組の方々、またのお帰りをお待ちしておりまーす。

今日はマナティーズ御一行様、安さんご夫妻、JJさん、そして留学中のさっちゃんとオランゴ島&マクタン島にて潜ってきましたよー。

山さん何疲れ?!

FullSizeRender

山さんに祈りを。笑。

流れ少々、水温29℃、透明度20メートル。

よく居るオトヒメエビですが、どうしても撮って欲しくなります。

FullSizeRender
photo by JJさん。

お腹に卵いっぱい!

IMG_2526
photo by JJさん。

エビ特集。

IMG_2528
photo by JJさん。

シャコも。。。!
IMG_2618
photo by JJさん。

ホヤも綺麗ですよー。

IMG_2605
photo by JJさん。

FullSizeRender
photo by マナティーズ山さん。

ソウシハギ、模様もカラーも素敵なのね。

IMG_2647
photo by マナティーズ山さん。

今日も楽しい海でした!

明日帰国組が多いので、今日は張り切って夜の部行ってみまーす!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/












昨日も大宴会となりました。

が、早朝ダイブからのスタートなので早めに切り上げたっぷり睡眠。

そして朝日におはようございます!


今日も良い天気のセブ♪
弾丸トシPをパタパタでお迎えにあがり、
7時前にエントリー。

誰も入っていない海をトシPと2人で貸切!
いやー、最高。

そして浮上後にボートの上で朝食。

なんて爽やかなんでしょう。

2ダイブ目からはDEB御一行様も合流。
DEBの代表Tさん。ダイビング経歴44年。
で、トウアカクマノミ見たことない!!!
トウアカクマノミ見せて!のリクエストでサイパンへ。

さー、トウアカクマノミまで一直線ー。
と降りていくと、目の前をヒラヒラヒラヒラ。
なんだっけ、あんまり見ない感じのこれ。

わーーーー、マダラトビエイ!

久しぶりーーーー。
小ぶりでしたが、カッコよかったです!

3本目、4本目はナルスアン島へ。
流れは少し、水温は31℃超えてます。
透明度は白っぽくぼちぼち。

ギンガメアジ本日もしっかり出てくれました!

photo by トシP。

アップもべっぴんさん。

photo by トシP。

ギンガメアジばりに存在感があったのはグルクマ。
photo by トシP。

顎をがっつり外し大きな口を開けてウォーーーーーーって言いながら?!泳ぎまくってました。
まとまって、ギラギラ光りながら泳ぐ姿はまるで天の川。
photo byトシP。
迫力あるグルクマリバーでした!

本日で皆様最終日。
DEB御一行様は4日間で14ダイブ。
トシPは2日間で7ダイブ。
皆さんガッツリ潜られました!

早起きは三文の徳!
4本潜って13時前には浮上。
素晴らしい!

天気も良いし皆様の器材も良く乾きそうです。


今夜はお刺身食べちゃおーっと。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/ 

��������������若�吾��������������