セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��イタリアン

ワインがススム君。

IMG_4510

窯のおかげでピザが美味しくなりまして。

IMG_4514

まーた空いた。

IMG_4515


ねぇさんこの旅で5本空けました。
すんごい。相変わらず。

〆のハロハロ!


IMG_4519

このお二人も良く飲む。
飲兵衛が何故か集まりますね。

ねぇーさん、Dさん、Aさんありがとうございました!スキーも良いですが、また海にも皆さんで遊びにいらしてください♪

昨夜はスコールがありましたが、朝にはこんな感じ。
海も穏やかで最高なシーズンでございます。


FullSizeRender

そんな今日は坂下さん、タクちゃん、ヒロ君、けんちゃんとヒルトゥガン島にて2ダイブ。

流れ少し、水温29.2℃、透明度20メートル。

セジロクマノミが好んで住むアラビアハタゴイソギンチャク。触手が短いのが好きなのかな?

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。

イナズマヤッコいつも1個体で泳いでます。
ペアどこかからか流れて来ないかなぁ。

FullSizeRender
Photo by タクちゃん。

本当に映えない。
目はどこにあるでしょう??? 

IMG_4621
Photo by タクちゃん。

ストロボがばっちり当たって綺麗!

IMG_4623
Photo by タクちゃん。

みんな自由気ままな感じで素敵。

IMG_4617
Photo by タクちゃん。
ヒルトゥガンの浅瀬も相当パラダイス。
IMG_4616
Photo by タクたゃん。

今日も良い感じに登場。

IMG_4622
Photo by タクちゃん。

夜中移動の為さん。
フルーツ食べながら寝てました。
フルーツ落ちない微妙なテクニック!

IMG_4537

ダイビング後はウェイクボード。
めちゃくちゃお上手!

FullSizeRender

セブ旅行大満喫!ですね。

夜はお肉!行ってきまーす。

-------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------




オープンウォーター取得のユイちゃん、改めましておめでとー!

IMG_3590

到着組はマナティーズ御一行様!
おかえりなさーい!

IMG_3588

そしてタコ下さん。
あ、間違えた坂下さん。

IMG_3582
笑。
タダシさんの心、しかと受け取りました!

ラザニアが1番好きとニナちゃん。

IMG_3581

隠れメニューのペンネポルチーニも人気。


IMG_3586

そして自家製ポテトチップス。
これハマるやつです。


IMG_3584

最後はバラバラ解散。
大変良く出来ました!

IMG_3593

昨日より風がある朝。
通り雨が降ったりしましたが、その後は良いお天気。

IMG_3597

そんな今日はマクタン&オランゴ島にて、竜ちゃん、アッコさん、坂下さん、サトシ君、おかん、しんDoさん、ニナちゃん、リオちゃん、北海道のしゃっちょうさんチームの皆様、そしてマナティーズダイビングショップツアーの皆様で4本潜ってきましたよ。
今がゴールデンウィークか???って感じで、なぜかホーリーウィークのフィリピンの祝日に混んでまして。ボート2艘に分かれています。

忙しい事は良い事だ!
ありがとうございますー!

流れありあり、水温28.3℃、透明度20メートル。

今日もしんDoさんのウミウシ特集。

DSC04044
Photo by しんDoさん。

後ろのピンクも可愛い。

DSC04054
Photo by しんDoさん。

触角の丸っと感が可愛い!

DSC04068
Photo by しんDoさん。

クチナシイロウミウシに似てるけど違うかな。

DSC03954
Photo by しんDoさん,

強い系ウミウシ

DSC03998
Photo by しんDoさん。

こちらも。
名前が強いし。レティクリディアハルゲルダー

DSC04000
Photo by しんDoさん。


ニシキフウライウオの目!


DSC04003
Photo by しんDoさん。

ホタテツノヘビの目はいつも閉じてるように見えますが、寝てる訳ではないはず。


DSC04019
Photo by しんDoさん。

映えないカエルアンコウ。

FullSizeRender
Photo by しんDoさん。

本日の3本目でマナティーズ御一行様の森田さんが300本記念ダイビング達成!
200本目もセブだったのですが、300本目もセブで!と言ったら願いが叶いました♪

おめでとうございます!!!

夜の部でも引き続きお祝いしましょ。

あれ???水中でもタコ下さん?!

FullSizeRender

なんだかしっくり。笑。

--------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------





レイソル横の看板にモヤモヤしていたら、漁師さんが行商に。

IMG_9914

めっちゃ新鮮。

IMG_9912

キニラウにして食べましたとさ。
新鮮で美味しい!

IMG_9932

スタッフ達は唐揚げにしていました。

溶岩パスタで楽しそうな人。

IMG_9940
笑。
ちょっとチーズを改良中。
もっとびよーんとなるように。

今日は午前中は晴れ間も出ましたが、午後はどんより。

IMG_9953

風も少しあります。
今日から連休にかけてゲストが増えるので、天候が崩れませんようにと思うのですが、風がちょっと吹く予報。
大きな崩れとなりませんように!

ニュースを見ていたらこんな記事が。

FullSizeRender

動物に噛まれる事故が去年の1月と比べた時に54%増えたそう。
野生動物というよりはペットに噛まれる方が多かったようですが、フィリピンはまだまだ狂犬病がある国です。
滞在中、野良犬や野良猫に触らないようにお気をつけくださいね!

今日は早めにチーム新百合到着!

IMG_9960

楽しく行ってみましょー!


-------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ







さっちゃんヨガ終わりの早めの乾杯ー!
バケツビールでございます。

IMG_7316

ナチョスと

IMG_7317

ブリトー。

IMG_7318

生地が美味しかったなー!

粉もんDay?の仕上げはやっぱりこちら。

FullSizeRender

笑。

今日はダイビングお休み。
そんな今日は朝からレイソルへ。
生地作りに勤しみます。

IMG_7327

ちゃんとコネコネ出来てるかチェック。

IMG_7335

けん様曰く、ちゃんとコネコネ出来てて、グルテンが出来てる。

IMG_7331

そしてその状態の事を『グルテンてる。』と。
今年の流行語大賞になっちゃうかも。

あとは発酵させて焼き上がりに期待。

IMG_7336

お楽しみにー!

発酵待つ間にイミグレーションに行って、私は年次報告して、けん様は観光ビザの延長へ。
暑い中行ってみよ。

---------------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


ビジネスクラスったら最高。

IMG_3568

ユナイテッド航空だから椎茸が出てくる心配はなし!となかじさんが言っていたので安心して機内食。これまた豪華。
サーモンかビーフと言われたのでサーモン。
味はアメリカーンな味でした。
サーモンはめちゃくちゃ肉厚で他も量がすごかったです。

IMG_3570

ゆったりシートで快適に寝てたらすぐ日本に着きまして。

IMG_3574

1年ぶり!

IMG_3591

日が暮れるのが早いなぁー。

夜ごはんはちょこっと隠れ家的なイタリアンへ。

IMG_3595

お店の中が寒くて?
私だけなのか?
ホットウーロン茶最高。

IMG_3594

スズキとタイのカルパッチョ。
お魚最高。

IMG_3596

レイソルでも復活させよ。
枝豆ペペロンチーノ。


IMG_3599

薄生地で美味しい。後ろにあるチリオイルが辛過ぎて汗かいて寒さぶっ飛びました。

IMG_3600

カルボナーラはレイソルに軍配。

IMG_3601

自画自賛。笑。

日本で色々吸収してセブへ持ち帰ろっ。
サイゼリアにも行かないと?!

今日はまたもや飛行機に乗ってます。

IMG_3603

Wi-Fi飛んでるのでブログ書いてます。
なんとも素敵。

目的地はこちら。

IMG_3602
 
熊本は何が名物だったっけ。

日帰りでちょっくら行ってきまーす。

-------------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ













みんな最近大好きなビーフ&マッシュポテト。

IMG_6918

テンマ君、良い顔してんなー!笑

FullSizeRender

昨日はレイソルでラーメンナイト。

IMG_6927

〆のたこ焼き!

IMG_6935

留学生が多かった昨日。
学校の先生も合流して賑やかな夜となりました。
先生も以前うちで体験ダイビングやっていて、久々の再会にビックリでした!

IMG_6939

また潜りに来てくださいねー♪
タクちゃんはまた再来週〜!

最後はレイソル下で乾杯!

FullSizeRender

楽しい夜をありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしておりまーす♪

本日は久しぶりにサンミゲルライトの父&桑原さんがおかえりなさーい!!!
約2年ぶりです。
サンミゲルライトの父は去年スキーを楽しんでいる時に後ろから来たスキーヤーに激突され、右脚粉砕骨折。2ヶ月入院して手術して大変だったそうです。。。
そこからリハビリして、ようやくのダイビング。
いやー、また戻ってきてくださって本当に嬉しい!

そして桑原さんは85歳に。
エルアクアリオの最高齢ダイバー。
本当に元気ーー!!!

そして初エルアクアリオはボホールに駐在中のしゅんたさん。
マクタンへようこそー。
な3名とオランゴ島にて2ダイブ。
流れあり、水温30.2℃、透明度15メートル。

イワシいっぱい!

IMG_6969

イワシを下から狙うはコガネアジ。
泳ぎまくってました。

IMG_6982

オランゴは黒い魚がグチャっとおります。

IMG_7007

メラネシアンアンティアスは華やかです。

IMG_7017


85歳の桑原さん。
水中ではカメラを使いこなし、陸上ではiPhoneを使いこなします。


IMG_6967

素晴らしい!
これが若さの秘訣かな?!

久々にお会いできて嬉しかったです!


IMG_7001

またのんびーりと潜りにいらして下さいね!
しゅんたさんは次回はお友達と一緒に是非どうぞ♪
その時は夜の部も一緒しましょ!

-------------------------------------------------------------------

夜の部 in Japanのお知らせです。

今年は11月30日(土曜日)に開催を致します!
場所はまた新橋周辺になると思います。

是非皆様ご参加くださいませ♪

参加人数を把握してお店を決めますので、参加するぜー!!!って言う方は8月31日までに、LINE、メッセンジャー、Gmailにご連絡ください!

連絡先わからない!って言う方はこちらのブログのコメント欄にご連絡くださいませ。

日本でも皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ




ブロッコリースープをまだ飲んだ事のなかった為さん。なにこれ?!こんなに美味いのになんで今まで食べてなかったんだ?!と。

IMG_6418

それくらい美味しい。

安定のポテト。
お酒に合うなー。

IMG_6422

〆はマンゴーフロート!

IMG_6424

田島さん改めましてよっちゃんが日本から角ウィスキーの大きいボトルを持ってきてくださり。
最高ー!

IMG_6428

為さんは〆のたこ焼き。


IMG_6432

さっちゃんはなんと〆の豚骨ラーメン!


IMG_6430

素晴らしい夜でした♪

夜中2時くらいにものすごいスコールがあったらしいのですが、気づかず。
そして朝には最高のお天気。



IMG_6442


本当に今年の8月は海況が良い日が多いな。
明日からしばらくダイビングないので、勿体無いなー。

さて、そんな今日はヒルトゥガン島へよっちゃん&お隣の中国の方が乗り合いで賑やかに行ってきました。

流れ少し、水温29.6℃、透明度15-20メートル。
日本は暑いみたいですね。
セブの海に浸かりに来ませんか。

IMG_6452

水深20メートルくらいからでもバンカーボートがくっきりでした。


IMG_6502

肉眼だとこんなに赤く見えませんが、ライトを当てると綺麗な赤です


IMG_6465

ツバメウオ団体様。



IMG_6480

ロウニンアジはピューっと泳いでました。

FullSizeRender

アカククリの幼魚。

FullSizeRender

こちらはアカククリの成魚に似ていますがナンヨウツバメウオの成魚です。

FullSizeRender

サンゴの下に隠れていたチョウチョウコショウダイの幼魚。
ちょび髭で可愛い♡

FullSizeRender

ヤマブキスズメダイ、何があったんだろ???
ボロボロ。
良くなりますように!

FullSizeRender

よっちゃんゴミ拾いしてくれました。

IMG_6551

なぜかスプーンが大量に落ちていて7本くらい拾いました。ゴミはゴミ箱へ!

IMG_6550

よっちゃん今回もありがとうございました!
次回は年末年始???
楽しみにお待ちしております!
ハートマークがめっちゃお茶目。笑。

IMG_6486

さて、夜の部も楽しんで行ってみよー。

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ




ワンネスグループの皆様最終日!
そして坂下さんおかえりなさーい!

IMG_2054

昨日部屋飲みが過ぎたそうで、優しい物を欲する人も。


IMG_2055

でもやっぱりピッツァ!
良い顔!


IMG_2057
笑。

ビーフマッシュルームにマッシュポテト、最近人気。


IMG_2060

めっちゃお腹いっぱいって言ってたのに、甘いものは別腹の人。


IMG_2062

坂下さん&ワンネスグループ。


IMG_2063

チーム新百合&JJさん&ミカさん。


IMG_2064

赤井さん&ちゃこさん。

FullSizeRender

別テーブルでしたが、それぞれの成果!
素晴らしい。笑。

ワンネスグループの皆様、またのお帰りを楽しみにお待ちしております。

ケン様は夜中のチキン。笑。

IMG_2068

羽はまだ生えません。

さて、本日はチーム新百合、赤井さん&ちゃこさん、JJさん、坂下さんとマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。

流れなし、水温30.3℃、透明度15メートル。

今年はヒルトゥガンでニシキフウライウオを良く見るなー

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

白い子も。


IMG_2115
Photo by ちゃこさん。

先日あった卵はなくなっていたので、元気にハッチアウトしたのかなー


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ホシゾラワラエビ名前が素敵。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ダーーーーって流れていきました。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ロウニンアジは浅瀬にいっぱい。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

坂下さんにコバンザメ

IMG_2270
Photo by ちゃこさん。

古城パパにもくっついて

IMG_2218
Photo by ちゃこさん。

夜の部開始。
誤字脱字がありませんように!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ











 




坂下さん最終ナイト。
カルボナーラの気分。

IMG_9066

そして〆のペンネアラビアータ。

IMG_9069

明るいうちからスタートした夜の部。
途中日本で言うとお祭りの山車?みたいな?のが鼓笛隊と共にレイソル前通過。

IMG_9070

レイソル周辺の地域のチャペルのお祭りです。

IMG_9071

おかげで大渋滞。
騒がしかったー。

IMG_9075

でも楽しく飲めました!


IMG_9078

坂下さんまた来月お待ちしております!
語学留学する伏見さんもまた2週間後お待ちしておりまーす!

今日と明日は久しぶりにダイビングお休み。
ずっと頑張ってくれていたスタッフは2連休!
ゆっくり休んでねー。

私もゆっくり起きようと思っていたのですが、最近のサイクルで日の出前に目が覚めてしまった。
でもパワーをもらえる朝日が見られたから良いか!

FullSizeRender

ダラダラしてるとダメなやつ!と思い坂下さんにバイバイして、そのまま活動開始。
暑い中銀行行ったり各種支払いしたりしていたら、30分くらい暇な時間が。
これはーーー
マッサージタイム!!!

IMG_9090

よく見るとリンパマッサージとか4ハンドマッサージとかあるー。


IMG_9095

でも私は30分150ペソコースでスッキリしよー。
で、マッサージャーの人を見た瞬間、なんだか違和感。
なんだっけ???と思いながらマッサージスタート。
そしてすぐに違和感の理由が。
この人ずっとゲップする人だったー。
マッサージ上手なのですが30分ずっと後ろでゲップ。
前やってもらった時とそうだったんだーと思い出しました。
前やってもらった時は時間的に昼食後だからかなーと思ったのですが、今回はそんな時間でもなかったから、そういう病気か癖の人なのかと思っているうちに終了。
上手だったしスッキリしたから良いか!

ショップへ戻るとめっちゃ良いお天気。

IMG_9097

明日も陸仕事頑張ろーっと!

------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ


これがあればずっと飲めるやつ。

IMG_9034

坂下さん大好きペペロンチーノ。
ガツンと効くニンニクに伏見さんも大喜びでした。

IMG_9035

王道。

IMG_9037

超薄生地なのでおつまみになるやつです。

坂下さん良い顔ー!
ビールじゃなくて坂下さんはウィスキーだから良い顔になるのか?

IMG_9041
笑。

昨夜は23時前に雨が降りましたが、朝には良いお天気。

IMG_9045

本日も昨日から引き続き坂下さん、伏見さん、JJさんとオランゴ島にて3ダイブ。
流れ少し、水温29.2℃、透明度15〜20メートル。

タイワンカマスが良い感じに群れている所に被るサザナミトサカハギさん。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

アカシマシラヒゲエビ、カラーが素敵。

IMG_9050
Photo by JJさん。

ペアにはきっと出会えないだろうなと見る度に思うハタタテハゼ。
奇跡的な出会いがありますように!

FullSizeRender
Photo by JJさん。

またイソギンチャクが縮んでいてハナビラクマノミもナデシコカクレエビも隠れる場所なし。


FullSizeRender
Photo by JJさん。

三つ指ついておかえりなさいませって言ってます。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

カエルアンコウもシーズン。
左サイドから

IMG_9058
Photo by JJさん。

正面。


IMG_9059
Photo by JJさん。

右サイドから


IMG_9060
Photo by JJさん,

上。
よいしょーって踏ん張っているのがよく見えて可愛い♡

IMG_9061
Photo by JJさん。

今日も楽しかったYO!

IMG_9051
Photo by JJさん。

2本目潜り終わってランチ。
少人数の時は草履ナスon the エルアクアリオ号でもたまにあります。

IMG_9047

ダイビングから帰ってくると停電。
最近停電多いなー。
このまま夜の部突入してよこーっと。


------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ












��������������若�吾��������������