セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��アクア

突き出しいっぱい。

IMG_0714

そしてお肉3段重ね。

IMG_0712

縁で焼く卵焼きも良き。

IMG_0713

さらにはブデチゲ。

IMG_0715

そこに乾麺を

IMG_0717

どーん。

IMG_0718

最終的にごはんを入れたりして地獄色。

IMG_0719 

でも食べてみると甘っ。

という事でスタッフの朝ごはん用にお持ち帰り。


IMG_0723

昨日も大変良く出来ました!

IMG_0721

この時点で19:45。
帰るかーとお会計を済ますと突然のスコール。。。
一瞬止んだ隙を狙って帰り皆さんぐっすりゆっくり眠れて朝から元気。

そして朝には雨も上がり良いお天気。

IMG_0724

そんな今日は昨日に引き続きチーム新百合のKパパ、しんちゃん、てっちゃん、そして赤井さん&ちゃこさんご夫妻とマクタン島&ナルスアン島にて3ダイブ。

流れ少し、水温27.3℃、透明度15メートル。

ロウニンアジもいましたが、浅瀬過ぎてなかなか寄れず。
しかしギンガメアジはバッチリ。

FullSizeRender
Photo by Kパパ。

昔はいっぱい居たのに今となってはレア。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

いつ見てもかっこいい色合い。
名前もかっこよくてイナズマヤッコ。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

フワフワとアカククリの幼魚。

FullSizeRender
Photo by しんちやん。

全然動かない可愛いサザナミフグ。

IMG_0760
Photo by しんちゃん。

ツインスポットブレニーは浅瀬でちょこちょこしてました。

IMG_0757
Photo by ちゃこさん。

今日もまったりのんびり潜れて楽しかったです。

そしてお天気最高でした。

FullSizeRender

昨日は皆様からの温かいメッセージやお電話を頂き、アクアがとても愛されていたんだなと改めて実感。 
きっと今頃天国で笑って走り回っていると思います。ハンマーとはたまーに喧嘩しているかもしれませんが。。。
本当に本当にアクアを可愛がってくださりありがとうございました。

他の犬たちはアクアがいなくて寂しそう。
Viviは1番遊んでもらっていたので、特に寂しそうで、アクアのいつも居た場所の匂いを嗅いだり、クンクン泣いたりして見ていて切ない。。。
みんなで乗り越えないとですね。
ラッキーもブッチャーもViviもショップで待っていますので、エルアクアリオの看板犬たちを今後ともよろしくお願い致します!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/




チーム新百合の皆様お帰りなさい!
レイソル大衆食堂で乾杯してから

IMG_0664

レバ刺しマグロ刺しなどなど。

IMG_0669

てっちゃんは1ヶ月ぶり、Kパパとしんちゃんは3ヶ月ぶり。
遊びに行く事で支援する!と2022年からすでにしんちゃん3回、Kパパ4回、てっちゃんは5回来てくださっています。

IMG_0670

本当にいつも支えて頂き感謝です。

寒い日本を抜け出して南国でゆっくり楽しんで行ってください!
朝は潮がドン引きですが風なし。

IMG_0671

そんな今日はマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。
赤井さん&ちゃこさんご夫妻もお帰りなさーい♪

FullSizeRender
楽しく潜りましょう!

流れ少し、水温27.2℃、透明度15メートル。

今日は深場からギラギラして上がってきました。

IMG_0709

Photo  by てっちゃん。

今日はガンガン泳ぐ系のロウニンアジ。
 

FullSizeRender
Photo by てっちゃん。

浅瀬のデバスズメダイの繁殖活動は広範囲に。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

黄色が素敵。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

最近サバウツボが愛おしい。


FullSizeRender

アクロバティックウミウシ。
びよーんびよーんってして

IMG_0681

フワッと浮き

IMG_0684

まるで泳いでいるようでした。

IMG_0686

が、実はきっとくっつく場所から落ちた系。
なんかドジな感じが可愛かったです。

明日はどこに潜りに行こうかな!と今からワクワク。

ですが、今日は最後に悲しい事をお知らせが。。。

昨夜アクアが心不全により突然逝ってしまいました。
一昨日はボートにも乗り、昨日も元気に過ごしていたのですが夕方頃に急に動けなくなり、病院に連れて行ったのですが間もなく息を引き取りました。

12歳になり老いも感じていましたが、まだまだ元気にボートの上で船頭さんして欲しかったな。 

ハンマーやChacha、からあげやピノと会えたかな。みんなで元気に走り回っているかな。

今までアクアを可愛がって頂き本当にありがとうございました。
とてもとても幸せだったと思います。
寂しくなるけどいつもきっと見守ってくれているので元気に過ごして心配かけないようにしないとな。

There are no goodbyes for us.
Wherever you are,
you will always be in our heart.


FullSizeRender

R.I.P AQUA

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/






朝から暑っ!!!

IMG_7459

海も穏やかでこりゃベストシーズンですね。

そんな朝、どこかからカサカサ音。
なんだ?!と思って音がする所を探していると

IMG_7444

カニさん。
久々に会ったな。

FullSizeRender

アクアと対峙。

一緒に住んでも良いけど、カサカサ突然音すると怖いんだよな。

IMG_7448

可愛いな。

話は変わって、買い物をしたお店で突然ルーレットをやってと言われました。


IMG_7409

とりあえずやってみると

IMG_7410

PANGKAMT PLASTICが当たりました。
プラスチックの手。

で、渡された物がこちら。

IMG_7411


孫の手か。
喜んで使わせて頂きます。

今日もセブは平和です。笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



5匹もいると紹介するのも大変だーーー
やっと3匹目!

3匹目のアイドルはアクア君です。
今年で4歳になりました。

ハンマーとCHA-CHAの子どもでーす!と言うのが流れかもしれませんが、まったく似てませんね(ー ー;)

ここから昼ドラのような感じになっていきます(°_°) 

ハンマーとCHA-CHAの子どもを!とスタッフも本人?じゃなくて本犬?同士も望んでいたのですが、
何度チャレンジするも失敗。

その理由は
ハンマー短足
CHA-CHA足長

その結果
届かない
( ゚д゚)

あちゃーーー(´・_・`)

その結果ハンマー君、浮気(。-_-。)

お世話になっているカヨさんが飼っていたマリンちゃんと一夜の過ち。

マリンちゃんがミニチュアダックスフンドだったんです。 

足の短いハンマーでも届いたーーー( ´ ▽ ` )ノ

何はともあれ、かわいい子どもが7匹も産まれてきてくれました。
良かった、良かった!

小さい体で7匹も産んでくれ、子育てにも全力だったマリンちゃんは、子育て半ばで亡くなってしまいました。

とても悲しくとても残念でしたが、彼女が残してくれた宝物たちが今も元気に走り回っています。
マリンちゃん、ありがとう。

7匹生まれた子どもの中から1匹もらったのがアクア。

ほぼマリンちゃんの血を引き継いだのか、ダックスが強く出ました。

ハンマーの血はどこへ。。。
胸のあたりが白い!
足先も白い!

そしてハンマー同様泳ぎが上手です。
フィンを枕にして寝るのが得意。
そしてハンマー同様甘えん坊。
ツンデレ具合はハンマーがダントツトップですが。

実父のハンマーは子育てにまったく非協力。むしろ仲悪っ! 
それを見かねたCHA-CHA。
ハンマーが浮気して?!
出来た子どもをCHA-CHAが大事に育ててくれました。

ハンマーとアクアも徐々に打ち解けみんなで元気に成長しました。

人間界だと大変な事になりそうですが、
良かった、良かった!


そしてまだまだ昼ドラは続きます。

Byちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





��������������若�吾��������������