セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��帥�逸��お菓子

冬でもやります、熱海の花火大会。
寒いけど空気が澄んでるからキレイ。

海面に映る花火も素敵です!

皆さん熱海にも足を運んでみてくださいねー。

ちなみに成城石井なんかが入っちゃってる駅ビルもOpenしてました。
熱海アゲアゲの模様。笑。

さて、話は変わりますが
セブのスナック菓子。

こーやって頑張って開けようと思っても
ほぼ開きません。

日本のスナック菓子はすぐに開きますが。

で、開ける時にはビリっと上から下に向かって大胆に開けるのですが、大人数の時のパーティー開けは・・・
こうやって

こうやってちょこっと穴を開け

こうやってピリピリと円を描くように

開いていきます。

そしてこうなります。


いつでもどこでもこうなります。


セブに来たらチャレンジしてみてくださいね!

花火も観たし、そろそろ寒さに耐えられなくなってきたのでセブへ戻ろうかな。

BY ちひろ
【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】 
http://www.elacuariodivers.com/  






今日はじゅんこふ&はっとりーぬ姉妹のリクエストにお応えして、セブのお土産事情を♪
チョコレート菓子バージョン。
Oishiシリーズ。
Spongeは以前からありました。
他の2つは2年前くらいはなかったと思います。
発見したので食べ比べ!

エントリーナンバー1
Sponge
結構イケてます。
しみチョコ系です。

エントリーナンバー2
Choco Lo
これ!!!
イケテます!
フワフワサクサクな感じ。
Pillowsってお菓子に似ていますが、それより美味しかったなー。

エントリーナンバー3
ZIGGS
これはグラノーラ入り。
んーーー微妙。

1つ50円くらいだったかな。
軽いし、お土産にオススメなのはChoco Lo!
友達にきっと喜ばれますよー!

セブのお土産と言えばドライマンゴー!ですが、最近なんだか高い気がするし。。。

ドライマンゴーじゃないイケてるお土産探し。
今後も試食して紹介していきまーす

Byちひろ



【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



��������������若�吾��������������