セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��������眼��鐚�ショップ > スタッフ

ベストシーズン到来!と言っても良いかと思います!

IMG_2418

そんな今日は朝からジャンの体験ダイビングを実施する為ブリーフィング。

IMG_2416

そしてジャン初ダイブ!
バンビ師匠と一緒に行ってみよー。

IMG_2419

桟橋の先から

IMG_2424

ジャイアントストライドエントリー。

IMG_2425
上手い!

BCDの使い方や

IMG_2426

レギュレーターリカバリー

IMG_2431

マスククリア。バンビちゃんが見本を見せて


IMG_2439

ジャンもやる。

IMG_2449

オクトパスブリージングなどを行って

IMG_2445

無事に限定水域完了。

ではいざ本番へ!
中性浮力も何も教えなくても出来てます。

IMG_2451

いつもみんなが潜るのを見ていたり、聞いていたりするので、覚えが早い。

ダイブコンピューターもしっかりチェックしてます。

IMG_2455

すんごい流れてるのですが(泡が上がる方向で想像出来ますかね?)余裕なジャン。

IMG_2459

バンビちゃんが色々紹介するのですが、全部マクロ。この中にカニがいるぜーって言って

IMG_2484
ほら。と。
ジャンもきっとマクロ好きになる事でしょう。

IMG_2481
ジャンが水中で指差したのはこちら。

IMG_2492

めっちゃ小さいクマノミ。
やはり小さい物が好きみたい。

初ダイビングとは思えない程の余裕たっぷりのジャンでした。

IMG_2485

めっちゃセンスがあるので、今後が楽しみ。

初ダイビングどうだった?と聞くと、楽しかったー!と。

IMG_2499

ダイバーになりたい?と聞くとYES!
という事で、近々オープンウォーター講習も行います。
そして一気にダイブマスターまで行っちゃったり?!
皆様のガイドをする日もそんなに遠くはないかもですね。
どうぞお楽しみにー!

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ




茶色いけど美味しいサワラのステーキ。

IMG_1201

茶色いけど美味しい草履ナス。

IMG_1204

ちょっとオレンジみんな大好きガーリックシュリンプ。

IMG_1206

お父さんと娘でハロウィンみたい。

IMG_1198

笑。

さて気になるお天気。
本日はどんよーり曇っていましたが、風は止んで出港禁止も解除されダイビングへGo!
スズミさん最終日潜れて良かったー!

ただ夜中の3時頃エルアクアリオ号を沖へ出すタイミングでスコール。
すごい風でエルアクアリオ号は出せなかったので、和船でマクタン島周辺をサクッと2本潜ってきましたよ!

IMG_1219

お揃いの帽子でこれまた親子みたい?笑。

心配な透明度。
ボートの上から覗いてみるとちょっと濁ってるー。

IMG_1221

でも実際に入ってみると透明度良い所では15メートル、流れなし、水温がちょっと下がって28.8℃。

黒抜きがかっこいい!
ガラスハゼの上には今話題の彗星が。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

だんだんウミウシ増えてきたなー。
淡い色が素敵なゾウゲイロウミウシ。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。


ハシナガチョウチョウウオは黄色が素敵で好き。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

久しぶりにタテキンの幼魚。
しかも結構撮らしてくれる優しい子。


FullSizeRender
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。

スズミさんリクエストはイワシとイシモチ。

台風でいなくなっちゃったかなー?と思いましたが、ちゃんといてくれました!
イワシもイシモチもごっちゃり!

FullSizeRender
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。

イワシだけー

FullSizeRender
Photo by 大阪の飲兵衛娘スズミさん。

イシモチだけー
IMG_1244
大阪の飲兵衛娘スズミさん。

かなり魚影が濃くて楽しいダイビングでした!
今回は一日だけしか潜れなかったですが、今回の最大の目的はこちら。
シーフードヌードルと鼻毛カッターをスタッフに届けること。

IMG_1260

前回バンビちゃんの耳毛が気になった飲兵衛娘。
帰国後にすぐにポチってくれて、今回バンビちゃんの耳毛を撃退。

IMG_1265

ついでに鼻毛も。

IMG_1266

何この感じ。笑。

鼻毛カッターを手に入れたバンビちゃん。
フィリピンにはないよ!!!と大喜びでした。
が、あるでしょ?!笑。
これでいつまでもイケメンバンビちゃんでいられます。
スズミさんありがとうございましたー!

スズミさん最終ナイトはしゃぶしゃぶってきます!

それにしてもまたもや台風発生。
21号。。。
20号が近くにあるので藤原効果が心配。
早くどっかに行ってくれーーー。

---------------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ










今日も変わらず良いお天気。

FullSizeRender

スタッフのみんなが出勤してきてしばらくすると、キッチンから日本語が。

そこにいたのは朝から氷作りをしていたバンビちゃん。

IMG_7043

この日本語なに???とアニメ!!!と。

IMG_7046

字幕は英語です。
作業しながらなので、見るというより聞いてました。
月が導く異世界道中ってアニメらしい。
日本でも人気なのかな?

私が笑っていると、遊んでるんじゃないよ!勉強してるの!日本語の!!!って言ってました。

これがたまに驚くような日本語出てくる原因?笑。
勉強熱心なバンビちゃんです。

セブパシフィックがまたまたセール中。

FullSizeRender

販売期間はすでに始まっていて4月30日まで。
旅行期間は2024年5月1日〜9月30日までです!

詳しくはこちらから↓
https://dsk.ne.jp/m/news/cebupacific_sale_20240416.html

セブパシフィックはLCCですが、成田からの直行便はターミナル2から出るのも個人的にはいいなーと思っていたり。
関空からでもマニラ空港でのターミナル移動がないのも良い感じ。

預け荷物代などは別途かかったり、帰りの便の時間だけダイバー向けではないですが、行きはお昼過ぎにはセブに到着するのでおすすめです。

そろそろセブっちゃおうかなー?って方是非是非ポチっとな。
取り方がわからないよーって方がいましたら、メッセージくださいね!

さて、ハンガー作ったり、器材庫綺麗にしたりしよーっと。

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ






今日も朝から良いお天気。

IMG_2330

そんな今日はネットで購入したスパインボードが届いたので名前を書きましょー

IMG_2324

と言う事で、何でも屋さんのアールちゃん登場。

IMG_2318

マスキングテープを貼って、切り抜いて
スプレー。

IMG_2322

良い感じ。

IMG_2323

マスキングテープを剥がして

IMG_2326

切り抜いて

IMG_2328

完成。

IMG_2332

お上手!
本当になんでも出来るなーと感心しますね。

そして私は鼻水が出てきて寒気が。
これは久々に熱が出るやつでは?!
早めのパブロン飲んで早く寝ます。

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ



朝から良いお天気。
ですがうねりがあります。

IMG_0203

時間が経つにつれ波が出てきて沖には白波が。

IMG_0230

フィリピンの周り真っ赤。

IMG_0235
お客さんいないので、ボートが安全ならいいかっ。と心に余裕があります。

そんな今日はバンビちゃんと

IMG_0204

アールちゃんによる溶接講座。

IMG_0205

弟子はジャン。

IMG_0214

初溶接ちゃんと出来ました。

IMG_0220

素晴らしい!
出来る先生がすぐ近くに2人もいるってラッキー。
真面目なジャン。これからどんどん出来る仕事が増えるはず!
皆様も是非一緒に見守ってください♪

さて、ハイエース。
今日は長時間に渡ってエンジンまわしてみました。
オーバーヒートもなく動いていますが、色んな警告が。

IMG_0218

オルタネーターが発電してないかも?とアールちゃん。


IMG_0226

下の方にある黒いやつ。


IMG_0227

これ外すの超大変そう。

IMG_0229

ですがアールちゃん、バンビちゃん、ジャンが力を合わせると30分もかからずに外せました。

寿命かもしれませんが、一度チェック出してみます。

IMG_0234

台風5号で枯れてしまったモリンガさん。
もうすでに新たな葉が。

FullSizeRender

本当に強くて素晴らしい。
モリンガ見習いましょ。

明日は月末の月曜日。色々やる事あるなー。
ってもう7月も終わるんですね。
早っ!

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催しようと思っています!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:東京のどこか

今の所これくらいしか決まっていないのですが、そろそろ詳細を決めたいと思いますので、だいたいの参加人数を把握させて頂ければと思います。

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやインスタへのDMでも可能です!
7月末までにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/49675863.html

皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ


今日は朝から買い出しへ。

IMG_6496

エルアクアリオ号のバッテリーが経年劣化の為、ソーラーバッテリー購入へ。

IMG_6498

5年くらいは持つらしい。
本当かな。。。
1年は保証期間があるからとりあえず試してみよう。

早速エルアクアリオ号へ搭載。

FullSizeRender

ガンガン充電中。

IMG_6519

なぜなら今日もこんなお天気。

FullSizeRender

少し風があるので日陰は涼しくて気持ちも良いです。

台風の後に海の中で拾ったソーラーパネルも大活躍中。
エルアクアリオ号で快適な時間を過ごして頂けるように色々考えていきますね!

後はエルアクアリオ号のホットシャワーを復活させて、冬に備えなければ。
ホットシャワー搭載するまで少々お待ちください!
冬って言っても半袖半ズボン、ビーサンなセブですが。笑。

少しずつ少しずつですが、前に進んで行きます!
皆様のお帰りをスタッフみんなで楽しみにお待ちしておりまーす!

FullSizeRender

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/








今日も良いお天気。


IMG_5423


しかしゲストはなし。

11月後半暇だなぁ。

急遽飛んで来たい方!飛んじゃいましょ!


先日バンビちゃんのお家に行く用事があり訪ねると、そこはまるでペットショップ!


水槽いっぱい。


IMG_5361


何を飼っているかと言うと淡水魚。


IMG_5363

うわー、綺麗。
でも闘魚なんですよ!

このバケツの中にも稚魚がいっぱい。

IMG_5369

この中にもうじゃうじゃ。

IMG_5370

成魚は1匹100ペソくらいで売れるとか?
何千匹いそうなので、売ったらなかなか良いお金になりそう。

そしてこちらはうさぎさんコーナー。


IMG_5364

全部で10匹以上。


IMG_5367

最近遊びに来られた方はご存知かと思いますが、食用に売り出す為に飼っているというバンビちゃん。

『豚肉より高く売れるんだよー』
『1キロ400ペソ!!!』と意気揚々に話すうさぎ飼い始めた頃のバンビちゃん。

しかし飼っていくうちに可愛くなってしまって、今や普通に飼ってます。
先日繁殖させたうさぎ達の子どもが生まれて、21匹生まれた!!!と喜んでました。
闘魚も可愛くなっちゃって、なかなか売らないし、うさぎを食べるなんてとんでもない!!!ってなっているのは優しいバンビちゃんっぽい。

コロナ禍に入り、色々考えて動いたバンビちゃんはすごいなー!と尊敬しつつ、餌をあげたり、ケージを掃除したり、水を換えたりするの毎日2時間くらいかかる!!!大変!!!って言っているバンビちゃんがだいぶ面白い!

今度遊びに来たら、バンビちゃんの家探検行きませんか?笑。

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】






2週間ぶりくらいにがんばろうセブ!!

IMG_6092

すっけすけー

IMG_6095

水中も日差しがたっぷり入って気持ち良いー。
草原にいる気分。

IMG_6109

1本目は折れてしまったサンゴ回収。
ひっくり返っているサンゴが気になるなー。

IMG_6113

よいしょーと起こして

IMG_6114

岩で固定。


IMG_6115

水底に着いていた所は白化していますが、復活しますように!


IMG_6118

これもひっくり返ってるなー。


IMG_6125

起こそうとすると、ひっくり返ったままくっついていました。


IMG_6127

自然ってすごい。

そしてラディンさんもすごい
派手!!!

FullSizeRender

本日お誕生日でした!
おめでとうございます、ラディンさん♪

IMG_6199

がんばろうセブ!!の皆さんにお祝いして頂きました!
今日の活動の様子はまた後日。  

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/












今日は朝から雨。夜になっても雨が降り続いています。
台風の影響が出てきたのかな。

FullSizeRender

エルアクアリオのお母さん達。
今はレイソルの大衆食堂で料理担当。

IMG_6887

仕入れてきた豚肉を小分けにしているビアちゃん。
いたずら好きなエヴィリンさんが豚の耳で遊んでます。笑。

IMG_6889

バンビちゃんも来てますよー。


IMG_6894

包丁研いでいた所にまたもや

IMG_6891

どうしてもやりたいんだな、エヴィリンさん。笑。

ちなみに豚の耳は細かく刻んでシシグに使いますよー。

こんな感じでみんな楽しく元気に頑張っております!

耳と言えば

FullSizeRender

こんな事して良く遊んでたなー。
ハンマーもまんざらではない顔してますね?!

BY ちひろ【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】http://www.elacuariodivers.com/




少し雲が多い朝。

FullSizeRender

でもこの後はすっきり晴れました。

コロナ禍に入り1年3ヶ月。
ちひろは毎日何してるの???
スタッフは???と気にかけてくださる方が多いです。

今まであまり明かしていなかったですが、今日は最近の私たちの様子を。

夕食を食べに行った事があるリピーターさん達も多いと思いますが、イタリアンレストランのレイソル。

FullSizeRender

実は以前のオーナーさんから引き継がして頂きました。

ダイビングショップの方は土日はゲストが遊びに来てくださる事もありますが、平日はほとんどゲストが入る事はなく大変な状況です。

このまま何もせずにいると収入がないので、腐っている訳にもいかない。スタッフや犬を守る為にレイソルを改造して頑張っています。

駐車場部分を改造して大衆食堂。

IMG_4244


Theフィリピンのお惣菜が並びます。

そして野菜屋さんも最近始めました。

FullSizeRender

観光客の方向きのお店だったので、ロックダウン当初はお客さんがいなくて本当にきつかったです。。。地元の人にターゲットを絞ってからは少しずつですが、毎日お惣菜を買いに来てくださる常連さんも出来ました!

おかずは5ペソ〜50ペソくらいの料金設定なので、シビアですが。。。

ビアちゃんは会計担当、エヴィリンさんは料理担当、アールちゃんはメンテナンスやドライバー担当して頑張ってくれています。

実はバンビちゃん。ロックダウンにならなかったら、2020年6月からエルアクアリオ復活予定だったんです。
なので、私の中ではバンビちゃんもエルアクアリオスタッフ。
バンビちゃんにも手伝ってもらってますよ。

たまに市場の様子などがブログに登場するのは、私が買い出しに行っているからなのです。
コロナも怖いですが、感染対策して市場へ。


IMG_4095

前は白菜被ってたおばちゃん。
最近はキャベツおばちゃんになってました。笑。
ダイビング時よりもハードな日々?!
朝4時から夜中まで動く日々なのです。

コロナ禍に入りからあげ、Chachaと相次いで亡くなってしまった時に気持ちがガクンと落ちましたが、レイソルで動いていたから、何とか頑張ってこれています。


コロナ禍がなければ、なかなか経験出来なかったディープなフィリピン生活。
みんなで生き抜く為に頑張って過ごしております。


と言う事で本日のビサヤ語講座行ってみましょう。

Carendirya=大衆食堂
カレンデリア

皆さんもコロナ禍が終わったらレイソル大衆食堂へ是非!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

��������������若�吾��������������