セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��������眼��鐚� 陸上アクテビティ

熱々のふわっふわ卵美味しいー!

IMG_4624

お肉をつまみながら

IMG_4625

ひたすらマッコリナイト!
大変良く出来ました。
タクちゃんなんか可愛いな。

IMG_4629

二次会はレイソル下。

IMG_4632

クリスピーピザがおつまみです!

IMG_4633

今夜も楽しみましょう!?

今日も朝から良いお天気。

FullSizeRender

今日は坂下さん、為さんと昨日到着組のタクミさん、田島さんとマクタン島周辺にて2ダイブ。
田島さん1週間前くらいに来てなかったっけ???
フットワーク軽い!

今日の朝はカメ祭り。
少し流れがあったのですが、そこでクルクルと2匹が回っていました。
可愛かったなー。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

そして目の前から登場したカメ。
水面へ向かって泳いでいく姿が優雅〜。

IMG_4647
Photo by 坂下さん。

今日もケーブは幻想的。

IMG_4720
Photo by 坂下さん。

フチドリハナダイ綺麗!

IMG_4718
Photo by 坂下さん。

アカマツカサの赤も燃えるような赤!



IMG_4719
Photo by 坂下さん。

バルタン星人みたいー。
お腹は卵ぎっしり。

IMG_4717
Photo by 坂下さん。

笑いボヤをばくばく食べるアカフチリュウグウウミウシ。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

イワシは今日も最高。

IMG_4676

Photo by 坂下さん。

キラキラキラキラ綺麗でした!

IMG_4690
Photo by 坂下さん。

捕まるなよー、タテキンの幼魚!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

超久しぶりに見ました!アデヤッコ!
何とも綺麗!!!


IMG_4722
Photo by 坂下さん。

誰かが集めたのか?自分たちで集合したのか?
南国っぽい一枚。


FullSizeRender
Photo by 坂下さん。
今夜は新規開拓行ってみよー

------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------



数日前に行ったらお休みだった韓国焼肉屋さんへ。

IMG_4124

キッチンのリノベーションをしていたらしいです。
相変わらず美味しい。

IMG_4125

〆は冷麺!

IMG_4128

マッコリナイト

IMG_4127

からワイン。と草履ナス。

IMG_4132

2リットルボトルが2日で空いてしまいました。

IMG_4129

相変わらずねぇーさんはスカッと飲むなー!

そして本日もスカッと良いお天気。

FullSizeRender

そんな今日は昨日到着したAさん合流して、ねぇーさん率いるチーム岡山のスキー隊が海で集合。
冬の山も良いですが、南国の海も是非楽しんで行ってくださいね♪

オランゴ島にて2ダイブ。流れなし、水温29.2℃,透明度20メートル。

クサリミノウミウシの正面可愛い。

FullSizeRender
Photo by アールちゃん。

躍動感があるネッタイミノカサゴ。

FullSizeRender
Photo by アールちゃん。

スジモヨウフグも砂地で気持ちよさそうにしてました。

FullSizeRender
Photo by アールちゃん。

黒いのいっぱい。
アカモンガラタウン。

FullSizeRender
Photo by アールちゃん。

イッテンフエダイとゴマフエダイが仲良く群れております。

IMG_4181
Photo by アールちゃん。

エソの口の中黒いぞ???
なんだ???

FullSizeRender
Photo by アールちゃん。

パクっとギンポ食べてました。。。

IMG_4154
Photo by アールちゃん。

チーム岡山の皆様揃い踏み!
初体験ダイビングのAさんもお上手でした!


IMG_4185
また潜りましょーねー!

Viviちゃん。。。
お仕事中ですよーーーー

IMG_4143

恍惚の表情でございます。

IMG_4144
笑。

初セブのゲストがいるので、夜の部はフィリピン料理へ行ってみよー!

-------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------

最終日はみんなでログをつけてコメント交換。
この時間も良いですね。

IMG_4048

久々カルボナーラ。

IMG_4044

たつこさんの1000本記念のケーキがマナティーズさんより。

IMG_4050

デザートはいらないかなー?と思いましたが、ハロハロ攻めていました。
5日で14本潜ったしご褒美!
ちなみに昭和18年生まれだそうです。

IMG_4056

素晴らしい!!!


こちらタロタロ。


IMG_4054

またマンゴー食べにも帰ってきてくださいね!

マナティーズ御一行様はショップのお隣のホテルに宿泊。
朝焼けと共に起きてお見送り。
早起きは三文の徳!この景色を見れて幸せ。

IMG_4059

マナティーズ御一行様のお見送りが終わると日の出。

IMG_4062
 
マナティーズ御一行様、来年は3回?4回?笑
山さんよろしくお願い致します!
皆様のお帰りをスタッフ一同楽しみにお待ちしております!!!
ありがとうございました!

なんだか私の中でゴールデンウィークが終わったような達成感。
そんな今日は坂下さん、ねぇさん、Dさんとマクタン島にてまったり2ダイブ。

流れ少し、水温29.4℃、透明度20メートル。

結構流れがある場所に居ますが居着いております。

IMG_4119
Photo by 坂下さん。

センジュミノウミウシが急に増えてきたような。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

クロヘリアメフラシかな?

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

キンセンフエダイの群れ、もっと増えて欲しい!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

イワシが今日も良い感じ。
日差しもたっぷりな日々が嬉しい。


IMG_4077
Photo by 坂下さん。

スダレチョウチョウウオ好きなんですが、マクタン周辺は個体数が少ないです。


FullSizeRender

Photo by 坂下さん。

明日ものんびり潜りまーす。

-------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------


人気のシシグ!

IMG_3303

オニオンリングも美味しいですよー

IMG_3304

そして〆はラーメン。
何を指しているんだろう。

IMG_3306

チャーシュー???

という事で本日も朝から元気に潜って来ましたよー

流れ少し、水温28.6℃、透明度は今日も調子が良くて30メートルオーバー!
マクタン島&ナルスアン島で3ダイブしてきましたよ。

IMG_3315 

本当にパラダイスですよー


P4130002
Photo by 宮本さん


デバススダメダイが良い仕事してます。 

FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

パープルビューティーも同じく良い仕事してますー!

FullSizeRender
Photo by タダシさん。

ホソフテダイは元気玉みたい。
まとまってて素敵。

FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。


サンゴたち。
カラフルで素敵。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

ヒラムシは砂地を移動中。

FullSizeRender
Photo bタダシさん。

ホヤの間を移動中。

FullSizeRender
Photo by タダシさん。

アオウミガメ食事中でじっくり観察させてくれて可愛い。

FullSizeRender
Photo by タダシさん。

水面に呼吸しに行ったのかなー?
太陽と共に素敵ー!

FullSizeRender
Photo by タダシさん。

今日も楽しい海でした!


--------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------


日本食は美味しいなー!

IMG_3211

ここでも滝チーズ!

IMG_3213

やんちゃなタダシさん。
つけ麺大盛り!

IMG_3217

ビール良く飲むチーム。
薮ちゃんのビール帽子を見てさっちゃん大爆笑。

IMG_3218

〆のスイーツ!

IMG_3224

からのピッツァ!こっちが〆か。

IMG_3225

早めの解散で今日も朝イチから4ダイブ!
燃える男、タダシさん。


IMG_3228

他の方は2ダイブとやる気が。。。?!笑
タダシさん、竜ちゃん、宮本さん、ヒガちゃん、薮ちゃんとマクタン&ヒルトゥガン島にて潜ってきましたよー。

流れ少し、水温28.2℃、透明度20メートルオーバー。
気持ち良いー!

IMG_3258
Photo by タダシさん。

朝イチの穴!綺麗。

FullSizeRender
Photo by タダシさん。

ヒルトゥガン島のサンゴも最高。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

癒されるーーー

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

今日もツバメウオは良い感じ!


IMG_3266
Photo by タダシさん。

ニセクロホシフエダイもどんどん良い感じ。

FullSizeRender
Photo by竜ちゃん。

ニシキフウライウオ新たな個体。

FullSizeRender
Photo by 竜ちゃん。

久々!ツノザヤウミウシ可愛い♪

FullSizeRender
Photo by 竜ちゃん。

お尻向けてちょっと後ろ見てる感じ。
ゴミみたいなエビちゃん。フィコカリス・シムランス。

FullSizeRender
Photo by タダシさん。

あ!今日はロウニンアジ大当たり♪

IMG_3279

今日も楽しい海でした!

--------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------








これだけで飲める。

IMG_3129

心も体も温まるふわっふわ卵。

IMG_3130

辛くない方が美味しいかも。冷麺。

IMG_3132

到着組のチーム柏の竜ちゃん&タダシさんも合流して大変良く出来ました!

FullSizeRender

もちろんはしご酒。

IMG_3140

宮本さんがスタッフにご馳走してくれました。素敵。
宮本さんが嬉しそう。
 
IMG_3142

たこボーイがたこ焼き食べてました。

IMG_3143

タダシさんが日本から持ってきてくれました。
これからたこ焼きを頼んだら、これを被らなければいけない。笑。

宮本さんが持ってきてくれたウィスキーがあっちゅーまに空いてしまいましたとさ。

FullSizeRender

今日はちょっと雲多めの朝でしたが、時間の経過と共に良いお天気に。
そんな今日はマクタン島&オランゴ島にて4ダイブ。
気合い入ってる4ダイブチームはタダシさん、そして男気溢れる宮本さん。素晴らしい。

IMG_3209

流れ少し、水温29.0℃、透明度18メートル。

FullSizeRender
Photo by タダシさん。

砂地にはいろいろな生物が潜んでます。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

カミソリウオも。

FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

ウミテングも。


FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

赤い目が可愛い

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

ウンバチイソギンチャクに乗るナデシコカクレエビ。


FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

ツリディラリネオラータはオランゴ島に多いです。

FullSizeRender
Photo by 薮ちゃん。

オニダルマオコゼもどーんと。

IMG_3178
Photo by タダシさん。

踊っているみたいで可愛い♡

FullSizeRender

Photo by 宮本さん。

4ダイブ組が羨ましそうに見ていた?!
ランチのお供にビール!

IMG_3192

薮ちゃんビールが好き過ぎてネイルもビール。

FullSizeRender
笑。
という事で今夜も楽しく夜の部行ってみましょ♪

--------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------

宮本さんがマッサージでまったりしている間に先に乾杯〜!

IMG_3063

みんな草履ナス大好き。
ふわふわトロトロな食感がたまらないですよね

IMG_3064

イカリング!と思いきやオニオンリングですー

IMG_3065

〆はゴルゴンゾーラピザ。

IMG_3066

癖のあるチーズ大好き。

あ、こっちが〆だった。
ハロハロ!

IMG_3069

チームアルファアイランド徳之島の皆様も飲みに来てくださいました♪
毎晩ありがとうございましたー!

IMG_3074

また秋に???遊びにいらしてください!
楽しみにお待ちしておりまーす!

日本でも夜の部が開催されていたようで♪

IMG_3078

セブで一緒に飲めるのを楽しみにしております!
あ、間違えた潜れるのを。でした。笑。

今日も非常に良いお天気。

FullSizeRender

セブシティーの街中では37℃を記録しているらしいです。真夏になったら何度になるんだろう。。。

そんな今日はナルスアン島にて宮本さん、ヒガちゃん、薮ちゃん、マミさん、フミエさんと2ダイブ。
流れほぼなし、水温28.8℃、透明度がスコーンと抜けて30メートル!盛ってませんよー

エントリーした瞬間めっちゃテンション上がりました。
めっちゃ綺麗!と叫んだ海はこんな感じ。

FullSizeRender
Photo by フミエさん。

ゲストの皆様も大喜び!

FullSizeRender

どこまでもサンゴが続く海。

FullSizeRender
Photo by フミエさん。

太陽の日差しもたっぷりでこれまた最高。

FullSizeRender
Photo by フミエさん。

カメは優雅に泳ぎ去り

FullSizeRender
Photo by フミエさん。

サビウツボは幸せそうな顔をしていました。

IMG_3118
Photo by 宮本さん。

いやー、幸せな海でした!
今夜雨が降らなければ明日も綺麗かなー!
近いうちにまたナルスアン島行きたいな♪
--------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------



アジのたたき美味しいわー。

IMG_2150

にんにく丸揚げ。
深夜、翌朝飛行機の方が多いのに食べちゃうなんて。


IMG_2152
笑。

〆は冷やし中華!

IMG_2155

サクッと良く出来ました!

IMG_2158

レイソル下へ移動してシーフロント御一行様と合流〜。

IMG_2162

500本記念おめでとうございました!

IMG_2165

山岸さんから何かもらってるー


IMG_2171


開けてみると
500本記念カード!


FullSizeRender

すごーい!

FullSizeRender

これはもらったら嬉しいですね!
次はの目標は1000本!と仰っていました。
素晴らしい!1000本目もセブツアー是非!

〆はタロタロ!

IMG_2180

シーフロント御一行様また天候が良い日に是非リベンジしにいらしてください!

Oご夫妻、ジャッキーさん、ミワさん、ミサさんも次回は良いお天気の時に!
皆様のお帰りを楽しみにお待ちしております。

寝坊しようとしてもなかなか出来ないそんな朝。
天気良さそうな夜明け。

IMG_2191

そして見事に晴れまして。

IMG_2195

お預かり器材乾燥中。
この数日間の天候が嘘のようです。

しばらく良いお天気が続きそうですが、暇な日が多いですので、お暇な方は飛んできてください!


----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


なかじさん最終ナイト。
やはりイカにもやしセット。

IMG_0836

そしてけん様はまーた唐揚げ食べてる。

IMG_0839

シマアジのお刺身最高に美味しかったー

IMG_0834

〆はやはりこちら!
でかっ!


IMG_0847

笑。

はしご酒!
色々な人が合流して楽しい夜となりました。


FullSizeRender

怪しすぎる。。。
日本だったら捕まる???


IMG_0860

なかじさん今回もありがとうございました!!!
次回は5月!みんなで楽しみにお待ちしておりまーす!!!

今日は朝から良いお天気!
そんな今日はマクタン島&ナルスアン島にてけん様、ミカさん、ノボさん、マルちゃん、ツムちゃんと3ダイブ。

流れなし、水温27.8℃、透明度15メートル。
のんびーりと潜ってきましたよ。

マルちゃんがカメラをレンタルしたい!という事でカメラデビュー。
動かない物を撮るところからスタート。

セグロリュウグウウミウシ、ナルスアン島多いなー。
FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

この格好してる時のコクテンフグ可愛い。
お腹ぽよーん。


FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

ホシゴンベ、確かに動かない。


FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

同じ生息地でも色がちょっと変わるんですね。

FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

マダラエソもじっとしている事が多い。

FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

ホソフエダイは動くけど上手に撮れました!
元気玉みたい。

FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

それを追いかけるヤマブキスズメダイもかわいい。

IMG_0944
Photo by マルちゃん。

ロウニンアジとギンガメアジのコラボも登場しましたが、心のシャッターをきった模様。

初カメラにめっちゃハマってしまったマルちゃん。帰ったら買っちゃいそうですね。

明日ものんびーり潜りまーす。

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ










マラパスクツアーから19時頃帰ってきました。
もっと遅くなると思っていましたが、意外と早く帰って来られて良かったな。


IMG_0483

やはり恋しくなる日本食。

IMG_0486

ラーメン餃子やっちまってるよしみさん。


IMG_0488

笑。

久々になかなか良く出来ました!


IMG_0489

〆の一杯。


IMG_0493

楽しいマラパスクアツアーありがとうございました!透明度良さそうな時期にまた行きましょうね!

今日は風の音で目覚めました。
また天気悪い???と思いましたが、ダイビング前には風も止んでくれました。


FullSizeRender

そんな今日はなかじさんとよしみさんとお隣の中国ショップの方とヒルトゥガン島にて3ダイブ。
水面休息では太陽が出て日向ぼっこ。
慣れているエルアクアリオ号がやはり乗りやすいわー。

FullSizeRender

流れあり、水温27.8℃、透明度20メートルオーバー。

透明度が良いって素敵。

DSC_8792
Photo by なかじさん。

ロウニンアジ様も輝きます。


DSC_8808
Photo by なかじさん。

ツバメウオの群れを撮ろうとしたら


DSC_8799
Photo by なかじさん。

ロウニンアジが突っ込んで来てツバメウオ散る。


DSC_8800
Photo by なかじさん。

流れからちょっと身を隠しています。


DSC_8786
Photo by なかじさん。

浅瀬ではデバスズメダイの繁殖シーズン。
婚姻色になってます。尾鰭の先が黒。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

こちらは尾鰭全体黒で体も黄色っぽく。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

こちらは背鰭が黒く。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

また少し経ったら観察しに行ってみよ!

いつも苦戦するマグースピグミーゴビー。
背鰭も立ててバシッと決まってます!
FullSizeRender
Photo by なかじさん。
めっちゃ小さかったルリホシスズメダイ幼魚。
可愛いー♡

FullSizeRender
Photo by なかじさん。
めちゃめちゃ撮りづらいのをバシッと撮ってくれるなかじさんはすごい!

今日は3月3日!

IMG_0497


よしみさんが持ってきてくださった、ひなあられで桃の節句をお祝い。何年振りに食べただろう?
というかもう3月なんですよね。
早っ。

さて、夜の部も楽しく行ってみましょ。

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ







��������������若�吾��������������