セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��������眼��鐚� スクーバダイビング

アジのたたき美味しいわー。

IMG_2150

にんにく丸揚げ。
深夜、翌朝飛行機の方が多いのに食べちゃうなんて。


IMG_2152
笑。

〆は冷やし中華!

IMG_2155

サクッと良く出来ました!

IMG_2158

レイソル下へ移動してシーフロント御一行様と合流〜。

IMG_2162

500本記念おめでとうございました!

IMG_2165

山岸さんから何かもらってるー


IMG_2171


開けてみると
500本記念カード!


FullSizeRender

すごーい!

FullSizeRender

これはもらったら嬉しいですね!
次はの目標は1000本!と仰っていました。
素晴らしい!1000本目もセブツアー是非!

〆はタロタロ!

IMG_2180

シーフロント御一行様また天候が良い日に是非リベンジしにいらしてください!

Oご夫妻、ジャッキーさん、ミワさん、ミサさんも次回は良いお天気の時に!
皆様のお帰りを楽しみにお待ちしております。

寝坊しようとしてもなかなか出来ないそんな朝。
天気良さそうな夜明け。

IMG_2191

そして見事に晴れまして。

IMG_2195

お預かり器材乾燥中。
この数日間の天候が嘘のようです。

しばらく良いお天気が続きそうですが、暇な日が多いですので、お暇な方は飛んできてください!


----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


火鍋バージョン。

IMG_2004

辛そう、、、

IMG_2010

そこにさらに唐辛子追加はバカ舌アールちゃん。

IMG_2006

火鍋チームはヒーヒー言いながら食べてました。

こちらしゃぶしゃぶチーム。
空芯菜って美味しいですよねー

IMG_2007

〆は雑炊。

IMG_2012

満腹!

IMG_2022

ハムさん、さっちゃんまたのお帰りをお待ちしております!!!

ハシゴしてフローズンマルガリータ。


IMG_2024

おしゃれー。
最終的に酔っ払ったジャッキーさんは檸檬堂を握りしめて帰っていかれました。

IMG_2025

笑。

部屋から出ようと思ったら、ぴたーってドアにくっつくラッキーとVivi。


IMG_2027

またもや雨。。。
明日から回復する予定ですし、明日からダイビングありません。
神様の意地悪。
なーんて言っても仕方ないので,今日も元気にダイビングへGo!
風は昨日より落ち着いたので、保護区へ行ってみょう!
昨日行かなかったので、ヒルトゥガン島→ナルスアン島で3ダイブの豪華コース。

流れ少し、透明度15-20メートル、なんだかひんやりするなーと思ってダイコン見たら27.3℃。
見なければ良かった。。。

ナルスアンのサンゴが良い!
非常に良い!

FullSizeRender
Photo by シーフロント山岸さん。

パープルビューティーの乱舞。
たまらない。


FullSizeRender
Photo by シーフロント山岸さん。

足の踏み場もないとはこの事。
サンゴが良い!

IMG_2064
Photo by シーフロント山岸さん。


セブに来たらこのサンゴも是非味わってくださいね!

FullSizeRender
Photo by シーフロント山岸さん。



ちょっと曇り気味でしたが、ツバメウオ良い感じー。

FullSizeRender

山岸さんとロウニンアジさん。

FullSizeRender
Photo by シーフロント山岸さん。

今日の1本目でシーフロント御一行様のクワダさんが500本記念ダイビング達成!

FullSizeRender

おめでとうございまーす!

という事で、夜の部でお祝いしてきまーす。

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ



赤井さん&ちゃこさん最終ナイトのリクエストは草履ナス!

IMG_1905

バッファローウィングにもハマった模様。
ノースパイシーバージョンですが。

IMG_1906

シーフロント御一行様はレイソル上でピッツァナイト。

IMG_1911

素敵。笑。

ちゃこさん〆のハロハロ!
アールちゃんもびっくり!

IMG_1915

赤井さん&ちゃこさん、またの早めのお帰りをお待ちしておりまーす!

ミワさんの日焼けにもびっくり!
日焼け止め肩には塗ったらしいです。

IMG_1917

日焼け止めってやはり効果あるんですね。

そして、最後はジャッキーさんがダンスしてる。

IMG_1929

なんだこれ。笑。

そして今日のお天気。
なんだこれって感じに風吹いてます。

FullSizeRender

ちーん。
という事で近場で3ダイブ。
ハムさん、さっちゃん、Oご夫妻、タクちゃん、しのぶさん、ジャッキーさん、昨日リフレッシュダイビングで参加して頂いたミサさん、シーフロント御一行様、そして先日オープンウォーター講習をした留学中のせーちゃんが今日からアドバンス講習スタート!賑やかに行ってきましたよー。

流れ少し、水温27.8℃、透明度15メートル。

トウアカファミリー。

FullSizeRender

のイソギンチャクにいるアカホシカクレエビ。
ナデシコカクレエビに似ていますが、色がちょっと違います。

FullSizeRender

ヒレナガネジリンボウ。結構よらしてくれました。


FullSizeRender 

アマモだとちょっと隠れられないなー。
目立ってました。


IMG_1997

今朝強風のためテント収納。

FullSizeRender

日焼けしないように気をつけてます。

FullSizeRender

犬達は風が寒いのかこんな感じ。

FullSizeRender

水面休息中、バンビいつもより笑顔増し増しじゃないですか?


IMG_1944

嬉しいらしい。笑。

今日はひんやりだったので温かい物食べに行ってみよー

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ



ふわっふわー

IMG_1847

そして冷麺!

IMG_1850

あ、お肉も食べましたが写真忘れました。

マッコリも飲んじゃったりして。
ジャッキーさん、ミワさんもおかえりなさーい!

IMG_1852

〆はピザにたこ焼きにワイン!

IMG_1854

山岸さん率いるシーフロントさんのショップツアー開始!
いらっしゃいませー

IMG_1856

3日間楽しんで行ってください♪
何気なく頑張ってお休み取れば連休なんですね。
そんな訳で今日はちょっと賑わっております。

赤井さん&ちゃこさん、ハムさん&さっちゃん、Oご夫妻、ジャッキーさん&ミワさん、そして初めまして!のミサさん、シーフロント御一行様とマクタン島&ヒルトゥガン島で3ダイブしてきましたよー

降水確率95%でしたが青空からのスタート!

FullSizeRender

良かったー!

流れ少し、水温27.8℃、透明度15メートル。

メラネシアンアンティアスのオス。
綺麗だわー。エメラルドグリーンの瞳に印象的な赤いラインが素敵。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ハマクマノミの赤ちゃん。
大人になると真ん中のラインは消えてしまいます。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ツバメウオ、クリーニングされて嬉しそう。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ゴマアイゴも胸鰭パカっと開いてクリーニング中。


IMG_1877
Photo by ちゃこさん。

クラカケチョウチョウウオはペアでいる事が多いですね。
並んでいて可愛い。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

いつ見ても美味しそう。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

太陽が出てるのですが、風が吹いてひんやり。
南国感ゼロな方たち。

IMG_1869

さっちゃんは水中でも固まってました。

IMG_1891

早く風が止んでくれますように!

船上生活中のブッチャー。
昨日はほとんど座れなかったのですが、今日はちょっと慣れて来た模様。
頑張れ、ブッチャー。

FullSizeRender

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ








親戚一同買い物へ。
下の子がエンジン全開になってしまった為、ゲームセンターへ私と避難。
1歳半ってこんなに色々出来るんだっけ???

IMG_1745

コインを自分で入れて遊べるんですねー。
さては日本でも相当やってるな?

IMG_1748

遊びまくっている間にお買い物は終了。
良かった、良かった。

そして最終ナイトはピッツァ。
お子様もチーズに夢中。

IMG_1753

フィリピンの人は子ども好き且つ赤ちゃんの扱いに慣れている人が多いです。

IMG_1755

が、この後見事に泣きました。笑。

ごはん食べている間もお店が暇だったら、ベビーシッター?が沢山いますので、お子様連れでも安心してお越しください。

6歳ともなればブランコも余裕。


IMG_1777

夜中に帰りましたが、みんな飛行機でぐっすり寝てくれたようで良かった、良かった。
親戚一同でまた遊びに来てねー!

入れ替わりで到着組。
ひたすらたこ焼きを食べるの巻。

IMG_1780

5皿は頼んでました。
どんだけ好きなんでしょう。笑。

笑えないのはお天気。
昨日からしとしとしとしと。
そして朝もしとしとと。

寒っ!
気温は27℃ありますが、セブからしたら真冬。

そんな今日は赤井さん、ちゃこさん、おかえりなさーいのハムさん、Oご夫妻とマクタン島&オランゴ島にて3ダイブ。
3ダイブ目は合宿か?!なーんて言いながら潜りましたが楽しかったです。笑。

流れ少し、水温28.0℃、透明度15メートル。

グレーの所全部イワシ。

IMG_1825
Photo by ちゃこさん。

イワシだらけ!


IMG_1819
Photo by ちゃこさん。

アカフチリュウグウウミウシの二次鰓、ぼんぼりみたいで可愛い。 

IMG_1821
Photo by ちゃこさん。

強そう!


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ウミウシの交接を見る頻度が上がっている気がします。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

こちらシマキンチャクフグの喧嘩?


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ウミシダウバウオは仲良くならんでおります。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

バラクーダはどーん!と単体で。
かなり大きくてパンパン!主だ。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

あら、可愛い♡

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

しばらくお天気悪そうな予報。
この時期なのにー?!
雨降りませんように、風吹きませんように!

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ










私の叔母さんと従姉妹が到着。
観光客にはやはりここ!
みんなで乾杯ー!

IMG_1353

辛いけど美味しいキニラウ!

IMG_1350

イカ焼きも人気。

IMG_1355

悪魔のソースになるガーリックシュリンプ。

IMG_1361

デザートはマンゴーフロート!

IMG_1362


チームシーエッグダイバーズの皆様すんごい飲む。


IMG_1363

毎日ウィスキーと焼酎が一本空いております。

でも朝にはすっきり!
お天気もすっきり!

FullSizeRender
そんな今日はマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。
流れ少し、水温27.8℃、透明度20メートル。

目の前ではやはりカメ!
コバンザメの頭もカメと同じ方向。
逆になってるところ、今まで意識してなかったですが、ないのかも?

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

3週間くらい居着いてくれてます。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

アヤコショウダイ大きくなってきたなー!

IMG_1389
Photo by ちゃこさん。

オオモンカエルアンコウはしばらく行方不明でしたが、またひょっこりと現れてくれました。


IMG_0280
Photo by ちゃこさん。

ロウニンアジ様は今日も絶好調!


IMG_9877

Photo by ちゃこさん。

今日でシーエッグダイバーズ御一行様が最終ナイト。
3日間はあっという間ですね。。。
賑やかだったので、寂しくなります。。。

と言う事で夜の部張り切って行ってみましょー!

赤井さん&ちゃこさんから頂いたうぐいす餅。
水面休息中に何か開けていると思ったらいただきまーす!って。

FullSizeRender

みんな大好き。
その中でもラディンさん日本の物大好き。

IMG_1366

あんことお餅はフィリピンの人だいたい好きですね。
お土産ありがとうございました!

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


汁物多め

IMG_1293

初めてここのLAカルビ食べました。
美味しい。

IMG_1294

コンロ借りて石焼きビビンバ!

IMG_1296


美味しかったー!

〆は冷麺。
さっぱり!


IMG_1300


からのーレイソル移動してテキーラ!


IMG_1304

なんでやー。笑。

久々に見ました、旧札!
まだ持っている方もいらっしゃるんですね。

IMG_1303

今となってはただの紙。。。

さて、本日は朝から良いお天気!
赤井さん、ちゃこさんおかえりなさーい!

FullSizeRender

そんな今日はマクタン島&オランゴ島にて3ダイブ。
流れあり、水温27.6℃、透明度20メートル。

この青が好き。
地形ダイブ面白いなー!

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

ヒレばしっと開いてます。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

飛行機風。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

アカスジモエビは穴の中でいつも魚のクリーニングに勤しんでます。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

アイゴはアマモでごはん中。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

瓶の中がお好き。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

久々!
見えづらいですが産卵中でした。

FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。  

バンビちゃん、最近こういう系のカニにハマってます。


FullSizeRender
Photo by ちゃこさん。

いやー!良いお天気!

FullSizeRender

なのにバンビちゃん寒がり???

IMG_1333
そして日焼けが怖いらしい。

笑。

さて夜の部も元気に行ってみよー


----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ




西伊豆、田子のダイビングショップさんのシーエッグ ダイバーズさんの皆様おかえりなさーい!な夜。初めましてのゲストが多くて賑やか!
そして良く飲む!
笑。

3日間ダイビングの予定です。
今日からよろしくお願い致しますー!

そんな今日は朝はちょっと曇り気味。

FullSizeRender

ですが、時間の経過と共に雲がなくなり穏やかなダイビング日和となりました。

そんな今日はしのぶさん、タクちゃん、そしてシーエッグダイバーズの皆様とマクタン島&ナルスアン島にて3ダイブ。

流れあり、水温27.6℃、透明度20メートル。

タクちゃんドームレンズを手に入れて、さらにワイドを素敵に撮ってくれちゃいます。


IMG_1287
Photo by タクちゃん。

良い感じー!
元気なサンゴが際立ってますね!


IMG_1284
Photo by タクちゃん。

青いサンゴ礁ー!


IMG_1285
Photo by タクちゃん。

水面まで入っちゃって綺麗。


IMG_1275
Photo by タクちゃん。

桟橋下はニセクロホシフエダイ。
浅いですが、魚いっぱい!


IMG_1279
Photo by タクちゃん。

マックのマークまでもう少し!

IMG_1272
Photo by タクちゃん。

女神様は今日も素敵。
タンコブ出来ちゃってるけど。

IMG_1276

Photo by タクちゃん。

カメも素敵♡

IMG_1283
Photo by タクちゃん。

タクちゃんの撮影の腕がどんどん上がっていて素晴らしい!今後も楽しみだ♪

来週もお待ちしておりまーす!

しのぶさんのログブックにサインしていると思ったら

IMG_1268

絵心チェックだった。
バンビちゃんの絵、なかなか可愛い!


IMG_1269

笑。

さて、張り切って夜の部行ってみましょ。
リピーターさんの里帰りもあるので楽しみだ♪


----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

お肉の日!

IMG_0970

ふわっふわ卵

IMG_0965

ここまではいつもと同じなのですが、隣の人が頼んでいた鍋が気になって頼んでみました。


IMG_0963

食べた瞬間甘い。
なのにその後突然辛い!
なんだこれーーー。
もう二度と頼まないと心に誓いました。
でも辛いの好きな方にはおすすめです!

こんな事出来ちゃうマルちゃんでも、鍋の辛さにはヒーヒー言っておりました。

IMG_0971

レイソル下でいっぱいひっかけて早く帰って品行方正。

IMG_0973

そして朝からスーパー良いお天気!

FullSizeRender

乾季の香りがぷんぷんしますねー。

そんな今日はマルちゃん、ツムちゃん、そして私の高校の時のお友達の甥っ子が高校の時の仲間と体験ダイビング&アイランドホッピング、そして北のリロアンダイビングショップのアクアバディズの鈴木さんがゲストを連れてシュノーケルに来てくださいました。

高校の時の仲間と大学の卒業旅行!
1ヶ月前くらいにバタバタ決めたらしいですが、来れて良かったですね!

FullSizeRender

マクタン島&ヒルトゥガン島にて。
流れ少し、水温28.0℃、透明度20メートルオーバー。

ロウニンアジは本日もサービス精神旺盛!

IMG_1113

Photo by マルちゃん。

マクタン島ではカメ祭りだったそうです。

IMG_1072
Photo by マルちゃん。

初めての体験ダイビングチーム。
浅瀬での練習も難なくこなし、いざ海へ!


IMG_1101

昨日寝不足だったようで耳抜きが出来づらい方もいましたが、焦らずやってみんなで潜れました!

IMG_1117

中性浮力もとっちゃったりしてお上手。

IMG_1106

いつかライセンス取得にもチャレンジしてくださいね!

IMG_1104


ダイビング後はBBQタイム!

FullSizeRender

アクアバディズのゲストのジンさんがお誕生日!
みんなでお祝いー!


IMG_0989

青いケーキで口真っ青。


FullSizeRender
笑。

島にも上陸してきましたよー。

FullSizeRender

卒業旅行かな?同い年くらいの子たちがビーチバレーをやっていて、混ざっちゃったり。
素敵ですねー


FullSizeRender

ビーチフラッグ風なお遊び。


FullSizeRender

みんな元気!


FullSizeRender

またセブにも遊びに来てくださいねっ!


FullSizeRender

良く遊んだ一日でした!
夜の部も元気に行ってみよー


-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ


なかじさん最終ナイト。
やはりイカにもやしセット。

IMG_0836

そしてけん様はまーた唐揚げ食べてる。

IMG_0839

シマアジのお刺身最高に美味しかったー

IMG_0834

〆はやはりこちら!
でかっ!


IMG_0847

笑。

はしご酒!
色々な人が合流して楽しい夜となりました。


FullSizeRender

怪しすぎる。。。
日本だったら捕まる???


IMG_0860

なかじさん今回もありがとうございました!!!
次回は5月!みんなで楽しみにお待ちしておりまーす!!!

今日は朝から良いお天気!
そんな今日はマクタン島&ナルスアン島にてけん様、ミカさん、ノボさん、マルちゃん、ツムちゃんと3ダイブ。

流れなし、水温27.8℃、透明度15メートル。
のんびーりと潜ってきましたよ。

マルちゃんがカメラをレンタルしたい!という事でカメラデビュー。
動かない物を撮るところからスタート。

セグロリュウグウウミウシ、ナルスアン島多いなー。
FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

この格好してる時のコクテンフグ可愛い。
お腹ぽよーん。


FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

ホシゴンベ、確かに動かない。


FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

同じ生息地でも色がちょっと変わるんですね。

FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

マダラエソもじっとしている事が多い。

FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

ホソフエダイは動くけど上手に撮れました!
元気玉みたい。

FullSizeRender
Photo by マルちゃん。

それを追いかけるヤマブキスズメダイもかわいい。

IMG_0944
Photo by マルちゃん。

ロウニンアジとギンガメアジのコラボも登場しましたが、心のシャッターをきった模様。

初カメラにめっちゃハマってしまったマルちゃん。帰ったら買っちゃいそうですね。

明日ものんびーり潜りまーす。

-----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ










��������������若�吾��������������