
タープと簡易ベッドを作って良い感じ。

ちなみにベッドはエルアクアリオの桟橋です。そして支柱はビールのケース。
The 使い回し。
キャンプと言えばテント!

あっという間に組み立てる宮田さん。
さすがワイルドナビゲーション!

重石がおしゃれ。

落ちていたノウサンゴ。

テント泊も良いなー!

次は木を集めて

キャンプといえばキャンプファイヤー。

最高の時間ですね!

あっという間に日の入り。

雲にちょっと邪魔されましたが

マジックアワーが最高でした!

キャンプと言えばBBQ。

ほぼ茶色で映えないですが美味しかったですよ!

燃える火を眺めながらの夜の部も良いもんだ!

セブの夜景を見ながら就寝。

星空を眺めていると流れ星いっぱい。
満天の星空とはこの事だ。

トイレに起きたタイミングで燃えるような流れ星を見たゲストも。
キャンプ泊ならではですね!
少し風はありましたが、雨に降られず良かったです。
お湯を沸かして朝はドリップコーヒーでスタート。
やかん忘れたので鍋で。

何にでも対応してくれちゃうワイルドナビゲーション宮田さん。
神様か。

笑。
テント撤収。

こんなに小さくなるんですね。

まるで寝袋サイズ。
今日は漁師さんの船に乗せてもらい釣りをする日。
7:00に約束していましたが待てど暮らせどこないパターン。

海を見ているとのんびりしてても良いかって気持ちになるのは不思議。
お待たせしてすみません。。。
予想はしていましたが、来たのは8:40。
島時間。

日本の中学のジャージで登場した雰囲気ある漁師さんと共にGo!

Viviちゃんも乗ってみたり。

釣れますように!

しかしながら釣れたのはエソのみ。。。
サヨリやカツオ狙いが。。。
流れが強すぎたと漁師さん。
そんな日もあるよね。
ダイビング組のしのぶさんはナルスアン島にて2ダイブ。
サンゴに癒されるー。

最高ー。

っていうのはカメも一緒なのかな?
お久しぶりです、タイマイさん。
サンゴの上で休憩中。


最近多いなー、ナルスアン。

しのぶさんが女神様を紹介してます。笑。
===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!
日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋
✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)
✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円
今のところこんな感じになっております!
金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!
コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪
参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com
もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。
詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!
===========================
エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い
再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。
ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。=================================
ゆうちょ銀行
店名 ゼロニハチ 店番 028
口座番号 7121733
アサクラチヒロ
=================================
お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。
詳しくはこちらのブログをご覧ください↓
http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html
皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!
BY ちひろ