セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��������眼��鐚� 復興

野菜をいっぱい食べたい時にレイソルサラダ。

IMG_4137

さっちゃんと坂下さんが大好きなペペロンチーノ!


IMG_4143

優しいお味のリゾットアスパラガス。


IMG_4145

マッシュポテトファンも非常に多いです。


IMG_4147

ラザニア滝チーズ


IMG_4152

ピッツァもビヨーン。


IMG_4140

チームオールブルーの皆様も合流して楽しい夜となりました!

IMG_4155

さっちゃん初レイソル下。
ストレッチが出来て最高ー!って使い方間違ってる。笑。

IMG_4156

先日オープンウォーターダイバーをGetしたリリカちゃん、ロック、ルナちゃんも顔を出してくれました!

IMG_4161

みんなまたセブに帰ってきてくださいね♪

今日は青空!

IMG_4173

ですがダイビングはなし。
工事が着々と進む!と思いきや、天気が悪かったのもありなかなか進まず。

IMG_3721

窓も入れないとなー。

IMG_3722

断熱材が届き

IMG_3723

こんな感じに。

IMG_4170

半分終わっていない所はブルーシートで雨を凌いでいますが、雨漏りしちゃいます。

あと半分明日でどうか終わりますように。
頑張れ、大工さん!
そして今夜は雨が降りませんように!
明日はダイビングの予定でーす♪

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ


大好きなペペロンチーノ。

IMG_3572

坂下さんからもうかなり腕が上がって150点!と言われたたこ焼き。
関東の人には高評価。笑。

IMG_3574

ハンバーガーもやってます。

IMG_3582

レイソル下でしっぽり飲むのも良いですよー。

IMG_3587

朝一はすっきり晴れていましたが、午後にかけて雲が。

IMG_3590

雨降らないでーーー。
なぜなら屋根はまだこんな状態。

IMG_3592

ペンキを塗り終わった鉄骨を上にあげて

IMG_3593

大工のおじさんが溶接中。

IMG_3594

全面ガラス窓だったのですが、台風に備えて窓を小さくしようかと。
もう1人の大工のおじちゃんがブロック塀担当。


IMG_3595

どうか大雨が降りませんように。。。

そうそう先月の終わりに熱海の父と母(本物)が発起人&実行委員を務めるサバニレースが沖縄の座間味で開催されました。今年で25年を迎えるレースだそうです。


サバニとは大きな帆を広げ風力と人力だけで慶良間諸島の座間味島から那覇港沖まで役35.2キロを
走り切る海上レース。

か、過酷。。。

その様子がYouTubeにアップされたそうなので皆様も是非ご覧くださーい!


沖縄の海も島も綺麗ですね!
ちなみに動画は父が撮影したそうです。

実行委員を今年で退こうかなと父が言っていたので、少し寂しいですが、レースの事を知ってくださる人がもっと増えて今年以降ももっともっと盛り上がるレースでありますように!


下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ









たまには違うお店でペペロンチーノ。

IMG_3194

坂下さん曰く普通に美味しいと思う。
でも坂下さんはレイソルのペペロンチーノの大ファンなのでペペロンチーノはレイソルで食べる!との事でした。
素晴らしい。笑。

本日も良いお天気。
幸せだなー。

FullSizeRender

そんな今日はJJさん、米ちゃん、坂下さんとマクタン島にて2ダイブ。

IMG_3205
流れ少し、水温30.3℃、透明度15メートル。 

エントリーしてすぐに目に入ったのはウンバチイソギンチャク。

IMG_3207

こちら猛毒を持つイソギンチャクです。

ウェットとブーツの間の隙間に触れてしまった事があり、その時の痛さといったらものすごい。
水中で足から火を噴いたような痛さ。
そしてパンパンに腫れて、その後ジュクジュクに。治るのに1ヶ月くらいかかりました。
いまだに傷が残ってます。

今まで海で刺された中でNo.1の毒具合だったな。

色は茶色や薄い肌色、赤っぽいのなど色々な物が。
目立たない所にある事も多いので、十分お気をつけください。
肌の露出は最小限にして潜りましょう!

台風から2年半経った水中。
焼け野原みたいになっちゃった所にちびサンゴがいっぱい。

FullSizeRender

茶色いの全部サンゴ。

FullSizeRender
ソフトコーラルも小さいのがいっぱいです。


IMG_3113

まだまだ時間はかかると思いますが、サンゴぎっしりな水底が戻ってくるかと思うとワクワクが止まりません!

頑張っているサンゴ達を傷つけないように、海にお邪魔させて頂きましょう。
皆さんもご協力ください♪
 
この建設途中の建物を見ると、あの台風の凄まじさを感じます。。。

IMG_3204


下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ















台風になると予想されていた熱帯低気圧は発達せずに消滅。
少し風はありますが、良いお天気。

IMG_7061

でも台風無くなったその事実をセブの人々が受け入れてくれない。。。

台風で大雨降るからレイソルクローズしないと!
停電すると冷凍庫の中のアイスクリームが溶けちゃう!
どうしよう、どうしようとビアちゃん、プチパニック。

バンビちゃんも桟橋撤去しないと!!!と朝からバタバタ。

台風来なくなったよ???
と言っても急に風が吹いて、桟橋が心配で寝られなくなるから!と。

2021年のスーパー台風でセブの人々は台風に超敏感に。トラウマってやつですかね。

衛星画像見せても天気予報見せてもダメ。
まぁ、お客さんも少ないし念のため撤去しようか。と撤去開始。

IMG_7062

やり始めてしまえばあっという間に


IMG_7066

撤去完了。


IMG_7067

台風来ないけど。。。

ブロック塀のデリバリーが遅れている為、器材庫の床にセメント流して平に。

IMG_7065

早く終わってここに器材を運び込めますように。

明日からしばらくダイビングが続きます。どこに潜りに行こうかな。

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ






15:30からとんかつでスタートした夜の部。

IMG_5490

でもやっぱりさっぱりした物が食べたくなるんですよねー
しらす最高ー!

IMG_5491

そして梅キュー。
海苔がいつも足りなくなるんだよなって小声で言ったつもりが、恒さんに聞こえていたらしく、1.5倍盛りだよ!海苔!!!と恒さんサービス。

IMG_5493

海苔万歳ー!

豆腐ラーメンが好きなJJさん。
昨日は麻婆豆腐ラーメンに初チャレンジ。

IMG_5497

こっちのが好きかも!と。
新たな好きなラーメン発見。
という事で、1ヶ月半ありがとうございました!

IMG_5495

次はいつかなー???
楽しみにお待ちしております!

JJさんが帰り今日はダイビングお休み。
バンビちゃん熱出たよーと朝からメッセージ。
お客さんいないナイスタイミングでの熱。さすがバンビちゃん。
しっかり休んで早く治してね。
最近すごい暑いからか体調崩す人が多いような。


IMG_5500

以前ブログ書いたショップの塀作り。

IMG_5041

着々と進んでいたのが

IMG_4858

屋根がぶっ飛んだ事で一時中断しました。が、コツコツと積み上げ、

IMG_5257

えーーー、ここもこれなのー?!と私は思ったのですが、スタッフみんな良いじゃん!と言うのでいいかっ。

IMG_5506

今現在こんな感じ。

IMG_5505

素敵な仕上がりとなりますように!

明日はダイビングの予定。
楽しみだ♪

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ






雨の後の朝焼け、めっちゃ綺麗でした。

IMG_5211

こんな景色を眺めて良い朝だなー。と思って、ふと上を見てみると何かがおかしい。

IMG_5214

えーーーーー!!!屋根飛んでる。

IMG_5227

天井にも隙間が開いて2階の部屋に浸水。


IMG_5222

そこまで酷くなかったのですが。。。

屋根はどこへ?
と思い駐車場へ出てみると大きな木の枝も折れてました。


IMG_5218

で、屋根もあった。。。


IMG_5219

昨夜スコールでかなり強い風が吹いたのですが、まさかこんな事になっているとは。。。


IMG_5220

前の大工さんのミスだと今回の大工さんは言っていますが。。。怪我人がいなくて良かった。

今夜もまたスコールが来るかもなので、即修理。

IMG_5232

午前中買いに行った材料が続々と届き

IMG_5234

無事に終了。

IMG_5239

後ろの空がまたもや真っ黒。

FullSizeRender

スコール来ませんように。。。
屋根飛びませんように。。。


===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ







ちょっとつまんで、

IMG_5193

さっちゃんも合流して勢いをつけて

IMG_5194

〆の肉!

IMG_5196

そしてふわっふわのパンケーキへ

IMG_5195

お腹いっぱい!
楽しい夜をありがとうございましたー!

IMG_5198

今日もお天気良し!


IMG_5201

器材庫と台風の時に崩れた壁を修復中。

可愛い感じのブロックはバンビちゃんチョイス。

IMG_4464

換気が出来て、こっちの方が良い!と言うのでこうなりました。

IMG_4465

そして壁は現在進行形。
台風の時に急いで作った簡易塀。

IMG_4663

ようやく直し始められます。

IMG_4858

柱も立てて来週には終わるかな。

IMG_5041

完成をお楽しみに!

出かけようと思ったら、Viviだけ見当たらない。
まさか脱走?と思って探し回っていたらいた。

IMG_5205

隙間好き。笑。

雷が遠くから聞こえるなー。
今夜もスコールが来そうです。
朝にはすっきり晴れますように!

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ








レイソルまかない。
レモンでさっぱり冷製パスタ。
ただただ私がレモン好きなのです。
そしてレモンとネギって合いますねー。
あー、美味しかった。

FullSizeRender

裏メニューかな。

昨日は曇り空でしたが、今日は文句なしの晴れ!

FullSizeRender

ですが、本日もダイビングはなし。
そんな今日は台風でぶっ壊れたドアと窓をどうしようか?な日。

直すしかないのですが。
という事で業者の方に見積もりをお願いしてみました。

IMG_8065

以前見積もりした所よりは安い!
けど高い。
ここからもう少しディスカウントプリーズ交渉を頑張りたいと思いますが、やはりまず器材庫から直す事にしようと結論出ました。

明日は早朝から遠征予定。
メッシュバッグに器材を詰めて、ワクワク準備中。

IMG_8069

レギュレーターのチェックしてたら、私のレギュのホースが劣化していたので、交換。

IMG_8072

1泊2日のショートトリップですが、安全に楽しく行ってきまーす!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ







レイソル下ナイト
好きな物をちょこっとずつ選んで食べられるのでJJさんにぴったり。

IMG_3338

みんなが帰ってしまいさみしいのか。
少しお疲れ気味。

IMG_3340

まだまだ滞在は長いので今日もダイビングは休憩にしました。

今日も良いお天気になりそうだなー。

IMG_3343

そしてバッチリ晴れたので、お預かり器材乾燥デー。

IMG_3360

皆様のお帰りを器材共々お待ちしております。

アールちゃんとバンビちゃんが真剣に何かをやってます。

IMG_3358

エルアクアリオ号のエンジンのスターターのメンテナンス。分解して掃除してグリスアップ。

IMG_3347

器用で助かります。

エルアクアリオ桟橋の階段ペンキも塗り終わり完成。
Viviが誇らしげ。

FullSizeRender

Viviがいる所はコンクリート。
その上は台風の時に取り外せるように木で作ってあります。

上から見るとこんな感じ。

FullSizeRender

取り外し階段案はJJさんが考えてくださいました!
まだまだ修復しなければならない所がたくさんあるので、JJさんのお力もたくさんお借りしよう。笑。
少しずつですが、快適に過ごせるようにしていきますね!
お楽しみにー!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/







風が無く穏やかな朝。
エルアクアリオ号が沖でスタンバイ。

IMG_2717

ちょっと雲が多く、時間の経過と共に風が出てきますが、昨日ちょっと嬉しい発表が!

FullSizeRender

ラニーニャ現象終了!
ラニーニャは同じ地域で海面水温が平年より低い状態が続く現象です。
これでようやく水温も上がって、ベストシーズンインするかな!
長い長い冬が終わると思うとテンション上がる↑

という事で本日はマリンちゃんがお客様。

IMG_2720

わかりづらいか。笑。

可愛い♡

IMG_2732

Viviも仲良くお昼寝中。

IMG_2735

そう、今日は久しぶりにがんばろうセブ!!での水中クリーンアップ活動。

IMG_2724

嬉しい事に観光客の方が少しずつですがセブに戻ってきてくださり、各ショップで集まって活動するのもなかなか日程合わずでしたが、久々にやろう!となり今回は9社で15名集まりました!

1本目はナルスアン島、2本目はマクタン島にてクリーンアップ。
観光客の方が戻って来ているのは本当に嬉しい事なのですが、人が増えるとやはりゴミが増えてしまうんですよね。
という事で水中クリーンアップして来ましたよ!

FullSizeRender

落ちたてホヤホヤのペットボトルが目立ったなー。

IMG_2747

サンゴに絡まるナイロンも。

IMG_2757

あっという間にたくさん拾えるのは悲しいな。


IMG_2762

瓶のフタも多いのですが、何の銘柄か考えながらめくるのがちょっと楽しい。


IMG_2791

これはレッドホースだ!とめくり、当たると嬉しいゲームを1人でやってました。笑。


IMG_2792

私たちもクリーンアップを頑張りましたが、ホンソメワケベラは毎日魚の体をクリーンアップしてて偉いな。


IMG_2764

人間もホンソメワケベラを見習って今後もクリーンアップを継続的に行いたいと思います!

FullSizeRender

あ!がんばろうセブ!!チャリティーTシャツ在庫が少なくなって来ていますが、販売中!予約も承ります!
メッセージくださいね!

IMG_2736

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/



��������������若�吾��������������