セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��������眼��鐚� コロナ禍

選べるソースにしてみようかな。

IMG_5069

牛肉のパスタいけてる。

IMG_5071

JJさんもイケてる?

IMG_5075

帰り道ではイケてるっぽいトラックが。

IMG_5004

やっぱりイケてる!

FullSizeRender

オーナーが日本好きなのかな?
なんだか嬉しい帰り道でした。

本日も裏切らずに良いお天気!
毎日最高!
が、台風1号が発生しましたね。
今年は1号の発生が遅かったような。
毎日こんなお天気だと幸せボケしますが、台風シーズン常にアンテナ張っておかなければ。

コロナ禍に入り4回目のゴールデンウィークが目前。
今年は去年よりもゲストが遊びに来てくださる予定で嬉しい限り。
コロナ禍は終わったのかな?!
でも日本人観光客ははまだまだ少ない。
規制が緩和されもっと海外旅行にも出かけやすくなりますように!

久々にフィリピンに入国される方も多いと思うので、入国時に必要な事柄を書いておきますね!

ワクチン完全接種済み(3回以上)の方はワクチン接種証明書の提示で到着後の隔離などはなし。接種証明書は市区町村発行の物またはデジタル庁のワクチン接種証明書アプリでも大丈夫です。

ワクチン未接種、接種未完了の方は出発前24時間以内の抗原検査の陰性証明書(英語版)の提示が必要ですが、隔離などはなし。

コロナ禍前よりもかなり変わったのは、従来書いていた出入国カードが段階的に廃止され、出発前までにオンラインにて個人情報や滞在先などの登録が必要になりました。フィリピン到着72時間以内より登録が可能で、登録後はQRコードが発行され、QRコードが緑色の場合はフィリピン到着時にExpress Laneを利用可能だそうです。
QRコードはスクリーンショットなどを撮っておいて端末に保存して提示を求められたらすぐに見せられるようにしておいてください。

書類の提出や面接などがなくなるのは楽ですね!

登録はこちらから。↓
https://etravel.gov.ph/

やり方がわからないー!っていう方はもちろんお手伝い致しますのでお気軽にご連絡ください。

今日は窒素排出デーでJJさんはお休み。
そしてフィリピンは3連休中。
今日はイド・アル=フィトルのお休みです。イスラム教のラマダーンの終了を祝う大祭の日だそうです。

そして来週末もメーデーで3連休。

ん?先々週のホーリーウィークも連休だったような?
最高かよっ!ってなりますね。笑。
夏だしいいかっ!

FullSizeRender

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ









昨日は夕方まで雨がポツポツ。
夕焼けがちょこっと見えたのですが、夜景を堪能。

IMG_5576

お誕生日会と称したサンセットクルーズ。
実は彼女のお誕生日に彼氏がプロポーズすると言うサプライズ企画。

結婚してください!の答えはYes!
幸せのお裾分けありがとうございました!お幸せに〜!
バタバタしていて写真はありませんが、とにかく優しく幸せな空気に包まれたエルアクアリオ号でした♡

そして良い感じのお天気になりそうな朝。

IMG_5588

久々にタンブリへお迎え。

IMG_5599

すっごーい変わっててびっくり。
ってどんだけ行ってなかったんだろう?

IMG_5597

あの古びた感じはゼロ。
クリスマスツリーも立派!


IMG_5598

生まれ変わったタンブリリゾートへの宿泊もおすすめです!
ってお部屋はまだ見た事ないですが。
きっと素敵なはず!

そんな今日はヒルトゥガン島&ナルスアン島にて2ダイブ。

初エルアクアリオのマイケルさん。
いらっしゃいませ!

IMG_5605

仕事の関係でちょくちょくセブへいらっしゃるそう。
3年ぶりのダイビング。
初めは不安そうでしたが、100本ダイバーなのでやはり余裕。

ロウニンアジを紹介してもふーーーん。
って感じのマイケルさん。

FullSizeRender

ツバメウオもふーーーん。って感じ。

FullSizeRender

どんなお魚さんがお好みなんだろうなー?と思っていたら、こっち来て!!!とマイケルさん。
行ってみるとサビウツボ。

IMG_5640

サビウツボ。。。って思ったのですが、人それぞれ好きなものは違うよね。って思って、可愛く撮ってみました。

IMG_5643

可愛い?
うん、可愛い。

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】










昨夜は激しいスコール。
今日も少し雲が多め。

IMG_4415

しばらく吹いていた風がおさまり海況最高。

明日からダイビングの予定なので楽しみだ!
明日からダイビング予定のゲストは只今関空。
マニラ経由でセブへお越しになります。

関空の様子を送ってくださったのですが、ガラガラ。。。

IMG_4407

シャッター降りているお店多数。

IMG_4409

ガッラガラ。

IMG_4410

一蘭食べたいー。
けど閉まっている。。。

IMG_4411

オープンしているのはカフェ。

IMG_4413

ここは何人か人がいて安心しますね。

そしてファミマも営業しているそうです。

IMG_4412

ガチャガチャも寂しそう。

IMG_4408

日本国内の旅行に出掛けている人が多いのかなぁ。
早くまたコロナ前の活気が戻ってきますように!

レストランがやっていない為、こんな感じで一杯やっているそうです。

IMG_4414

ビール850円!
美味しそうー!だけどやはり空港、良いお値段しますね。

今回の関空⇄マニラ⇄セブの航空券は燃料サーチャージ込みで95,000円弱。
連休絡みじゃない時期はこれくらいまで下がっている様子。
さらに韓国経由だと7万円台から来られるようです。

そろそろセブ行きたいんだよー!!!!
そんな方、思い切って来ちゃいましょ♪

============================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/











昨日はミーティングという名の。。。
久々のシルバーウィークっぽいシルバーウィークにみんなテンション上がり中。
安全対策などを話し合いつつまぁまぁ良く出来ました。

IMG_2685

瓶の数と栓の数が合わないな。

IMG_2688

何があったかは想像にお任せ致します。笑。

本日よりナイトロクス組も。

IMG_2696

しっかりアナライズしましょー。
ダイコンのセッティング忘れている方も多いかな。ジャッキーさんはしっかりと取説持参。さすが!
皆さんは設定覚えていますか???

今年のシルバーウィーク。
こんなマスクが多いです。

IMG_2701

自作遠近両用ダイビングマスク。
小さいやつ、見えないんだよなー。って方お試しください。

本日はヒルトゥガン島へ。
流れ少し、水温30℃、透明度20メートル。

ササムロが浅瀬で群れ群れ。

FullSizeRender

ゴマアイゴも浅瀬で群れ群れ。

FullSizeRender

こちらもサンゴの下で仲良く群れ群れ。

FullSizeRender

ナンヨウツバメウオも良い感じに群れ群れ。


FullSizeRender

そしてロウニンアジも浅瀬で群れ群れでした。


FullSizeRender

やっぱりヒルトゥガンは魚影が濃い!
セブに来たらヒルトゥガンは絶対に潜りましょ♪

久々の再会にアクアも嬉しいんだろうなー。
お父さんの膝枕で睡眠中。

IMG_2838


甘えん坊。笑。

============================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/




国際線到着ロビーへ。

IMG_2616

まだまだ便は少ないですね。。。

IMG_2617

しかし韓国からの便はこの時間だけでも2便もあるんですよね。
日本からの便も頑張って欲しい!
そしてもっと運賃が下がりますように!!!

昨日はなぜ空港に行ったかと良いますと2年8ヶ月ぶりのおかえりなさーい!の相模原のお父さんとお母さんをお迎えに♪

IMG_2623

ついに帰ってこれました!
やっほーい!!!
荷物もいっぱい!
何が入っているかと良いますと

IMG_2627

酒!!!笑。

ホテルはチェックインしてすぐに目指すはビール!
久しぶりのサンミゲルに感動するのでした。

IMG_2629

おつまみがあれば十分!

IMG_2639

20:20に飲み始めたのに、20:30にはラストオーダー。21:00にはお店close。
にしては大変良く出来ました!

IMG_2641

コロナ禍のため、まだまだ時短で営業中ですね。

2020年、2021年と寂しいシルバーウィークでしたが、2022年は相模原のお父さん、お母さん、そしてトミーさん率いるチームクラブミューの皆さんが遊びに来てくださいました!
そんな写真を撮るの忘れました。。。

シルバーウィークだけに、シルバーなゲストが集まったなー。なんて自虐ギャグも飛び出しつつ元気に出発!

てっきり和船に乗り込んでいたと思ったアクア君。乗ってなかったんか。。。
一緒に行くーと泳いできました。
11歳アクア、元気だ!!!


IMG_2650

昨日までは水面パシャパシャでしたが、今日から良い感じ!
良かったーーー!!!


IMG_2652

そんな今日はマクタン島にて2ダイブ。
流れほとんどなし、水温29.5度、透明度15メートル。

ゲストの皆さんが浮上後に口を揃えて言ったのは
『やっぱり温かい海が良い!!!』
潜ってて体が楽ですもんね。
でも、イソギンチャクはちょっと元気なし。

FullSizeRender

あちこちでこんな感じなので、少し水温落ちますように。

そして次に出た言葉。
『セブはやっぱり良いなー』

そんな言葉を聞いちゃうとうるうるきちゃいます。

久しぶりに賑やかな日々が続きます!
あーーー、幸せ。


============================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/

アキくんと共に新規開拓。
コロナ禍に入りオープンしたフィリピン料理のお店。

IMG_2249

サラダだけどこってり系。

アキくんはシーフードより肉食べたい!
なにより鶏肉が好き!という事でグリルドチキンon the ガーリックライス。

IMG_2254

ディズニーランドの味がしました。
想像つきます???

食らえーーー

IMG_2257

美味しい!と大絶賛でした♪

私はここのパパイヤの甘酢漬けの酸っぱさが気に入りました。

IMG_2262

2人だとメニューを色々頼めないのが難点。
アルコール度数の高いレッドホースにもやられず、まぁまぁ良く出来ました!

IMG_2266

エアコンルーム快適。

IMG_2267

外はライブ会場併設。


IMG_2268

昨日もバンドが来ていました。


IMG_2270

味も美味しくスタッフの皆さんも良い感じなのでまた行こうリストに追加しましょ。

さて、本日よりアキくんはアドバンス講習スタート。


IMG_2277

付箋が貼ってあったり、ライン引いてあったりでちゃんとお勉強しております。

IMG_2278

コンパスの使い方を陸上でバンビちゃんと。

IMG_2281

バンビちゃんちっちゃ!
いや、アキくんがでかっ!

ディープダイビングの講習も本日行ったのですが、陸上と水中で同じ作業をして、その作業時間を比較して窒素が身体にどのように影響してくるか?をやってみたのですが、窒素酔いしてるかなー。って症状が水深30メートルくらいで出ました。

数字を探さないといけない作業だったのですが、数字がどうしても1つだけ見つからない。
んーーーー。どこだー!!!と探し悩んでいたアキくん。

その様子を後ろから見守っていたバンビちゃん。
ここにあるじゃん!と教えてしまいました。
指を指してココ!と。

教えちゃダメじゃん。笑。

アキくんも窒素酔いっぽかったですが、バンビちゃんもじゃね???ってなり水中で大笑い。

今日もダイビングは楽しいなー。

風物詩も気持ち良さそうに海を漂っております。

FullSizeRender
あっ!コロナ禍から少しずつ脱却。さらに前進。

マルコス大統領が屋外においてのマスク着用義務を解除する大統領令に署名したそうです。
約2年半ぶりの緩和です!
大統領令なのでセブも独自の路線を突き進まなければ本格的に解除されるはず。
一歩前進!嬉しい限り。

さっ、アドバンス講習の続き行ってきまーす。
============================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/






昨日は天気に恵まれ、最高のアイランドホッピング日和!


IMG_1643

青い空、青い海、白い砂!
南国最高ー!
フィリピン最高ー!

昨日はセブで仕事をする在住組の皆様が遊びに来てくださいました。
コロナ禍は大変な事だらけですが、セブに住む日本人の方々とお友達になれた事に関してはコロナに感謝。

カオハガン島の浅瀬の透明度良かったなー。

IMG_1648

ソルパ島も。


IMG_1658

そんな景色を見ながらボートの先端でハイチーズしてみたり

FullSizeRender

ヒルトゥガン島でシュノーケルしてみたり

IMG_1614


ライフジャケットと着てぷかぷかしてみたり

FullSizeRender

ジェットスキーでウェーイってなってみたり


IMG_1666

そしてランチはもちろんBBQ。

IMG_1631

市場に新鮮な貝もあったので焼いちゃえー。

IMG_1629

お姉様たち立食パーティー。

IMG_1634

デザートはフルーツ盛り。

IMG_1635

あーーー、セブ行きたい!!!ってなりませんか?!皆様も是非遊びにいらしてください!!!

海遊びの痛い思い出。。。

IMG_1657

これは火傷だ。。。
セブの日差しには気をつけましょう。

また皆さんでリフレッシュしにいらしてくださいね!!!

IMG_1628

ありがとうございました!

=============================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/






昨夜ショップに音をたてないように、こーっそりと帰ると雨と風の影響で物音が聞こえなかったのか、親子で暖を取るように爆睡してました。

IMG_0533

泥棒来たらちゃんと起きるんだよ。。。
でも親子でスヤスヤ寝ている姿は癒されるわー。

今朝は快晴!

FullSizeRender

夕方になると辺りは真っ暗になってスコールが来る事が最近は多く、今日もそんな感じの日でした。

ブッチャーは涼しいなー。って寝ていましたが。
  
IMG_0540 

8月22日から公立校でも対面授業が始まるそうです。
2年半ぶりの対面授業が遂に!

今までもワクチン接種済みの学生は学校に登校してもいいよーって感じでしたが、ほとんどの学生はオンラインや課題提出で授業を受けていたようです。

2年半も学校に行けないって。。。
3年生だっだ子たちはすでに5年生。
その間にだいぶ成長しますよね。
失われた2年半は大きいだろうなぁ。。。

公立に先立ちすでに授業が始まっている学校もちらほら。

レイソルの少し先にも学校があり対面授業がスタート。今週の月曜日から朝とお昼にご飯を食べに来る学生のお陰で大忙し。

IMG_0545

普段の生活が少しずつ戻ってきていますね!
しかし2年半は長い。。。
そりゃ夜更かししたりしちゃいますよねぇ。。。

セブ島にあるレチョンで有名なタリサイ市は未成年者に対する夜間外出禁止令を発令。

IMG_0510

子ども達が街中でフラフラして夜更かしせず、学校生活に集中できるようにというのが目的のようです。

確かに最近22時過ぎても子ども達がフラフラ出歩いているので、マクタン島でも夜間禁止にすれば良いのになー。なんて思ったり。

警察などが見回りする事によって、治安の悪化も防げるでしょうし。

なんて思ったりする週の半ば。
今夜はシトシトと雨が降っております。

==============================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/







電子決済で支払った電気代。
処理出来ていなかったらしく、支払ってくださいと。
便利なので良く使うのですが、こんな事があると困るーーー。
で、支払い済みのレシートを持って文句を言いに朝から電力会社へ。

コロナ禍になり、お客さまサービスが対面じゃなくなったのですが、未だに続いております。

IMG_9669

ここに座ると話せるのですが、音質悪くて何言ってるのか良くわからん。

IMG_9672

ですが、電子決済で支払い完了している事は確認取れて一件落着。
しかし、ごめんなさいとは言わないフィリピン。
フィリピンあるある。

卵のケースの防音システムエコですね。

IMG_9673

一件落着かと思ったら、補償金が値上がりしたので、それを支払ってくださいと。
電気代が上がっているから仕方ないのかな。
5000円近く払わないとダメと言われ。。。
しぶしぶ支払いに中へ。

出ました、ここでもフィリピンあるある。

IMG_9674

こんだけ椅子があるのに、みんな立って並んでる。。。

IMG_9675

笑。

こちらブッチャーの後ろ姿。
みんな何をそんなに焦ってるのー?って感じでのんびり中。


IMG_9679

ブッチャーの後脚の感じ、揃えちゃってて可愛い。
なんかお行儀が良くないです???


IMG_9678

そこにめっちゃお行儀悪い子が。


IMG_9682

誰かわかりますか???笑。
何してるの、Viviちゃん。

================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/





昨夜もスコール。そして今朝は買い出しに行こうと思ったらまたもや雨。
9:00頃からお天気回復しました。

そしてアクアも回復傾向!

FullSizeRender

桟橋に出ると、ボート行くの?!とすぐにくっついて来ました。
アクアはやっぱりそうじゃなきゃ!
ごはんもいつもの量食べるようなになったので、少しホッとしました。
薬はしばらく飲まないとですが、このまま元気になりますように!

昨日から始まったプロジェクト。
ベニヤをトンカントンカン。

IMG_9651

マットレスみたいのをチョキチョキ。

IMG_9626

布も登場。

IMG_9627

こちらもチョキチョキ。

IMG_9631

予想つきますか?


IMG_9633

長ーいクッション。

IMG_9635

濡れても良いようにビニールも被せましょう。


IMG_9636

こんな感じの仕上がり。

IMG_9637

業者に見積もり取ってみると、はっ?!って言うくらいめちゃくちゃ高かったので自分達でやるぞ!とやり始めたプロジェクト。

何に使うのか?
続きはまた今度!

================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/


��������������若�吾��������������