
マジックアワーを楽しみつつ、いざナイトダイブ!

イカの赤ちゃんが続々と

Photo by 竜ちゃん。
こんな可愛いイカちゃんも。

Photo by 竜ちゃん。
カサゴの子ども目力あり。

Photo by 竜ちゃん。
そしてナイトダイブと言えば、エビカニ合戦!
美味しそう系?

Photo by 竜ちゃん。
美味しくなさそう系。

Photo by 竜ちゃん。
色が良いですねー!

Photo by 竜ちゃん。
近寄ってくるな!フンッ!って言ってます。

Photo by 竜ちゃん。
こっちもマッチョポーズ?

Photo by 竜ちゃん。
突然目の前にいられるとドキッとするやつ。

Photo by 竜ちゃん。
ナイトダイブ恒例の夜光虫もたっぷり楽しみエキジット。
初ナイトダイブの方も居ましたが、皆さん口を揃えて
『ナイトダイブ、楽しいーーー!!』と
。私もそう思います。
お昼のダイビング後のビールを我慢して、滞在中1日はナイトダイブやってみませんかー!
天候や潮の周りに左右されますが、やってみたい!と言う方リクエストお待ちしております。
ショップへ戻りしばらくすると月が綺麗な夜でした。

ダイビング後はお腹が空いたー!とレイソルへ駆け込み野菜摂取。

ライザップで食事指導を受けた篠パイセン。これは怒られるなーって言うメニューばかり?!

たまには良いんだ!ってパイセンが言ってました。

朝から5本潜ったタダシさんも元気!
大変良く出来ました!

宮本さんまたのお帰りをお待ちしておりまーす!!!
本日も快晴なり!

そんな今日はなかじさん、JJさん、竜ちゃんとマクタン島&ナルスアン島にて3ダイブ。
昨日まで潜られていた他のゲストもまだセブにいるのですが、セブパシフィックの夜中の便のせいで、前日潜れない方がいらっしゃるんですよね。もう少し早朝に変えて欲しいなと心から思っております。
願いよ届け!
流れ少し、水温29.2℃、透明度18メートル。
お父さんとお母さんかな?
卵を守っています。

Photo by なかじさん。
ホホベニサラサハゼもペアで忙しく食事中。

なかじさんが好きなチゴベニハゼ。
自力でベニハゼ探しまくるなかじさん。まったくローガンズじゃないな。

Photo by なかじさん。
ピグミー健在!

Photo by なかじさん。
クマドリさんも健在!

Photo by なかじさん。
毎日楽しい海が続いております!
さて、夜の部行ってみよーっ!
===========================
エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い
再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。
ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。
=================================
ゆうちょ銀行
店名 ゼロニハチ 店番 028
口座番号 7121733
アサクラチヒロ
=================================
お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。
詳しくはこちらのブログをご覧ください↓
http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html
皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!
BY ちひろ