
蒸し焼きシーフードパスタ!
香りが最高!

滝チーズでハイチーズ!

〆のボンゴレスープパスタ

の後にさらに〆のキノコリゾット。

大変良く出来ました!

昨夜は最終ナイトだったので余力を振り絞り?!桟橋Barも無事に開店。

風があるとひんやり。
湯たんぽサービスやってます。

笑。
昨夜も楽しい夜でした♪
マナティーズ御一行様のセブツアーはいつもボランティア活動と共に。
不要になったカレンダーや紙を使って手作りノートや鉛筆、ボールペン、消しゴムなどなど

そして衣類

めちゃめちゃ重い荷物ですが、ゲストの皆様も運搬を手伝ってくださり、スーツケース8個分がリサイクル、ボランティア用品!
すごい!
分別をしていると、バンビちゃんが何かと笑かしてくる。

ベスト着て踊ってみたり、
野良帽子でセクシーな顔してみたり。

笑。
昨日のダイビング後に島へ配布行ってきました!

島に着くと子ども達がお出迎えしてくれました。

まだ配布しないうちからみんな整列。

犬も並んでる。

ちょっと声をかけただけで、50人以上が集合。
子どもは学校の時間だったので少なめ。

用品を配布する前にみんなが住んでいる島のビーチをクリーンアップするぞ大作戦!

米袋2袋分をいっぱいにしよう!
と声をかけるとみんな頑張ってゴミ拾い。
プラスチックゴミを回収するんだよー!

小さい子も頑張ってます!

男の子チームあっという間に袋いっぱいに。

女の子達もその後すぐにいっぱいになりました。

10分足らずでいっぱいのプラスチックゴミが集まりました。

日本でもビーチクリーンアップを頻繁に行われている山さん曰く、ゴミ拾いをした人はゴミを捨てなくなる傾向にあるそう。
こちらの人は結構ポイポイゴミを捨ててしまうので、ゴミを捨てる人が少なくなると良いな!
これは継続して時間をかけて行なっていかなければ。
みんなで頑張ったので改めて整列!

子ども達には文房具を。

喜んでくれました♪

もらったものは日本の風呂敷風にこうやって包むと良いんだよ!と日本の知恵袋。

子ども達はちゃんと整列するのですが毎回苦労するのは大人たち。洋服をもらった後に孫に文房具くれ!!!と。笑。