セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

��������眼��鐚�グルメ > B級グルメ

もうすぐ帰国してしまうセブの友人となぜか行ってしまったSugoi Ramen。

行く度にもう二度と。。。。なんて思うのですが

IMG_2210

からあげ1つ頼んだら3つ出て来た。

IMG_2206

カツ丼。風。

IMG_2209

こちら看板メニューのすごいラーメン。
チャーシューがやばい。と言ってました。

IMG_2205

どうやばいの?
めっちゃ脂っ!そして何かが臭う。

担々麺。


IMG_2204

私の麺固まってました。


IMG_2208

担々麺に紅生姜は合わない。と思うのは日本人だけなのかな。
スープの温度が低いのがやはり悲しい。
みんなあーだこーだぶつくさ言っていたくせに完食。

FullSizeRender

だからまた食べに来てしまうのかな?
興味がある方はリクエストどうぞ!
ちなみに24時間営業です。

今日もダイビングはなしですが、ダイビング日和。

FullSizeRender

潜りたい、こんな日に。
明日はダイビング予定なのでこのままのお天気が続きますように!

エルアクアリオ号のテントを支えている竹が先日の強風で折れてしまったので修復中。
他のボートが鉄の棒でやっていたので、エルアクアリオ号も試してみようか?となり、やってみました。

ジャンが工具を使えるようになってきて、頼もしいですねー。
鉄に穴開けてます。

IMG_2217

で、テントとこんな感じで取り付けて


IMG_2218

完成。


IMG_2219

竹より強度は強いですが、錆が心配。
錆止めを定期的にやってメンテナンスしてみましょ。

オイルゲージも壊れていたので、新調。

IMG_2220

エルアクアリオ号令和の大改修から早くも5年目。
コロナがあり台風にも襲われましたが、これからも大切に大切に使って行きたいと思います!

皆様が快適に過ごせるようにメンテナンス頑張ります♪


----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ







たこ焼き食べて、あっちちーーー

IMG_2115

良い顔ありがとうございます!

まーたチキン食べてる。
羽が生えるよりも先に髪の毛がフライドチキン色になってる。

IMG_2120

なんか2人で真剣な顔してスマホ見てる。

IMG_2118

覗いてみると、まーたジャリビーみてるー。

IMG_2119

という事で今日はダイビングはお休みなので、買い出しがてら朝からジャリビー。
恒さん巻き込まれ事故。

IMG_2143

坂下さんスーパーミールお気に入り。
チキンにスパゲッティ、ハンバーグにライスとかなりガツン!なメニュー。

IMG_2136 

けんさんはまたもやフライドチキン。

IMG_2134

しかし、けん様の視線の先には、、、

IMG_2132

フライドチキン4個!
さすが恒さん。けん様完敗。上には上がいるんだなぁ。

坂下さんは朝からバドガールの話をしてニヤニヤしてました。

IMG_2140

笑。

そんな今日は朝から暑い!
今回の台風はセブには影響なさそうです。
先日大きな被害をもたらした地方にまたもや台風が行くのがかわいそう。。。これ以上被害が出ませんように!

最近海の中に多いサルパ。
長いものになると、1メートルくらいあります。

FullSizeRender

こんな風にU字になったりもしたりして。

FullSizeRender

クラゲかな?と思う方が多いと思いますが、ゼラチン質の動物プランクトンで生物学上ホヤの仲間に分類されます。サルパは神経系を持つ脊椎動物なので、クラゲよりも人間に近いんですね。

長い鎖のように連結していますが、鎖のひとつひとつがサルパー体でたくさんのサルパが連なっています。

サルパが流れてくると魚たちがつついて食べている様子も観察出来ます。

FullSizeRender

先日はモンガラカワハギに食べられていました。

サルパは体内に海水を取り込み、それを、ジェット噴射する事によって海中を移動していますが、魚には勝てないですよね。

魚のごはんになったり、産卵床になったり、移動手段になったりするサルパ。
なかなか便利なやつですね。

そしてさらにすごいのは驚異的な成長スピード。
1日に体長が30%以上も大きくなる事があるそうです。中央値でも10%程大きくなるのは確かに驚異的。成長スピードに比例して食べる量もハンパなく、植物プランクトンを食べまくるそうです。
ジェット噴射をのために海水を取り込み、水中プランクトンを濾して食べているんですね。

移動しながら食べまくって、成長しまくっているサルパ。糞もしまくるのは当たり前。
その糞が海水よりも比重が大きく、海底に沈むそう。
そのおかげで、二酸化炭素を海底に閉じ込めて、大気へ戻る時間を遅らせ炭素循環に大きく貢献し、地球環境に直接影響をもたらしていると。。。

プカプカ浮いているだけなのかと思いきや、かなりすごいやつだった。

もし海の中でサルパを見かけたら、すごいやつなんだなぁと観察してみてくださいね!


--------------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ













坂下さんご所望の肉なししゃぶしゃぶ。

IMG_2032

けん様のパクチー好きさもやばい。

IMG_2037

坂下さんが野菜しゃぶしゃぶ言い出したのに、キャベツが餃子に見えたらしく、やったー!餃子だー!って叫んだ夜。
本当はお肉も食べたかったのでは???

しゃぶしゃぶ食べたはずなのに、たこ焼きを食べたという事はきっと物足りなかったのか。。?

IMG_2046

笑。

そしてさらにけん様も物足りなかったの?

IMG_2040

なんかずっと携帯で調べてると思ったら、ジャリビーの朝ごはんのチキンセット。

IMG_2042

笑。

今日はダイビングはお休み。
なので、けん様の夢を叶えに。

鳥になる日が近いかも。



IMG_2053

朝からチキン2つ!

坂下さんは甘そうな飲み物も飲んでました。


IMG_2055

そんな朝もたまには良いですね。

そんな素敵な朝になんだか嫌なニュース。。。

IMG_2027

まだまだ台風シーズンは終わらないようですね。
あまり大きくなりませんように。

それでも今日はまだ良いお天気!


FullSizeRender

気持ち良いですよー。

そうそう、日本からセブへの直行便が増えていますが、ついに成田からユナイテッドが飛び始めました。
初のアメリカのキャリアだそうです。


FullSizeRender

今回の日本への帰国はなかじさんプレゼンツでユナイテッドで帰る予定なので、どんな感じだったかまたブログに書きますね!
セブに遊びに来る人がどんどん増えますように。

明日は海に出る予定です♪

--------------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ

レイソル下のピノイカクテル。
ピノイ=フィリピーノ
フィリピンカクテルです。

FullSizeRender

どれも甘くて飲みやすい感じ。

FullSizeRender

怪しい。。。

FullSizeRender

ですが、フィリピンの若者に大人気なお手頃価格でもしっかり酔える?!カクテル。
それがピノイカクテル。

フリークルーのオーナー中西さんにバタリアンラーメンのしぶちゃん、そして坂下さんに飲んでもらいました。


FullSizeRender

坂下さん顔。笑。
皆さんもお試しあれ!

お口直し?

IMG_0805


レイソルお高めバーガー。
みんな美味しい!と大絶賛でした。


FullSizeRender

撮影しきれていない物があり、なかじさんセブに帰ってきてーーーとひたすら心から願い中。

そんな今日も朝から最高ぅー!



FullSizeRender
来週のお天気は心配ですが。。。
あまり影響が出ませんように!

ショップの大掃除継続中。

IMG_0801

サンタさん計画でお持ち頂いている物資を仕分け。

で、みんな何してるの?
家族写真風?

IMG_0802
笑。

整理整頓を大爆笑して行っております。
徐々に大掃除にも目処が立ってきました。
早くすっきり出来ますように!
でもそろそろ潜りたい!
---------------------------------------------------------------
※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------
下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い
このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。
FullSizeRender

もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。
6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。
お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!

---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。
BY ちひろ



最強のおつまみ。

IMG_9481

マッシュポテト率が抜群に高くなってしまった。

IMG_9484

しかしフードファイターがいれば何も怖くない。
バゲットに乗せて食べてペロリと行ってくれちゃいます。


IMG_9486

さいちゃん大好きラザーニャ。

IMG_9494

〆はタロタロ!


IMG_9504

大変良く出来ました!

IMG_9528

宴はまだまだ続きますし、坂下さん滞在中ほぼたこ焼き。


IMG_9471

そして〆はハンバーガー!


IMG_9530

5人いるのにハンバーガー4つ。
なので争奪戦じゃんけん!


IMG_9534

みんなお腹いっぱいなはずなのに、まだ入るのか?!
入るに決まってるー!なガッツポーズ。
さすがフードファイターしのぶさん。

IMG_9539

ハンバーガー争奪戦に2回勝利してハンバーガー2個Get!

IMG_9542

羨ましいポーズしてますが、実は心の中で食べなくて良いの嬉しい!なガッツポーズな熊さんと704氏。笑。

そしてフードファイターついに重ねたー!!!
それはまるでビッグマック!

IMG_9544

相変わらずやるなぁーーー!

チームJA、チーム長谷川観光の皆様次回は2月???
レイソル下にバーガーの種類増やしてお待ちしておりますっ!

さて、本日も良いお天気!
元気出るーーーー!

FullSizeRender

そんな今日はダイビングおやすみ。
スタッフもおやすみ。

と言う事でお見送りがてら朝ジャリビー。

IMG_9549

真剣に悩むいかがわ氏ぃ。

FullSizeRender


腰がぶっ壊れているけん様は早く治す為にスーパーミール。

IMG_9551

バーガーステーキ、スパゲッティ、フライドチキン、ライス。これは正にスーパーミール!

IMG_9555

いかがわ氏ぃは最後までブレずにハンバーガー推し。

IMG_9557

今回の滞在中何個のハンバーガーを食べたのでしょう。
腹ごしらえをして、空港へ。
けん様、いかがわ氏ぃ、またのお早めのお帰りをお待ちしておりまーす!

IMG_9559

この後坂下さんは私に道連れにされ、ハイエースの仕上げ用の部品を買いに行ったりしてました。

IMG_9563

ハイエース。
仕上げのペンキまだ終わってなかった。。。
今月中にはエルアクアリオに戻ってくるはず。。。

さて、そろそろ到着便が。
夜の部行ってみよー!
 

------------------------------------------------------------------

※今年の11月26日から12月6日まで日本へ帰国するのでその間はショップはメンテナンス期間とさせて頂きます。この期間にセブ旅行を予定されている方は日程調整して頂けるとありがたいです。
--------------------------------------------------------------------

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ

坂下さんたこ焼き5夜連続!

IMG_7258

昨日到着した私の幼稚園からの幼馴染なっこと共に。

坂下さん初ダイナマイトだったらしくお気に入り。

IMG_7261

幼馴染はお酒を飲まないので米とチキンでフィリピンナイト。

IMG_7263

草履ナスも最高ー

IMG_7264

サンミゲルライトの父と桑原さんも帰国前に顔を出してくださいました!

IMG_7268

サンミゲルライトの父こと坂本さんは次回はなるべく早く帰ってくるし、次回は3日以上潜る!!!と宣言。信じて待ってますよ?!
坂本さん、桑原さんありがとうございましたー!

昨夜はかなり強い雨が降り、ビアちゃん真冬?

IMG_7274

そんなに寒くないっしょ。笑。

雨はなんとか止みましたが、今朝はちょっとどんよーり。熱帯低気圧がミンダナオの東にあるようです。大きな崩れになりませんように!

FullSizeRender

そんな曇り空の日はお買い物デー。

ジャリビー食べたいリクエスト。


IMG_7283

ジャリビーに寄せてきてますねー。笑。

それにしてもどんどん進化するジャリビー。
タッチパネルでオーダーをして 

IMG_7285

この番号を机に置いておくと

IMG_7284

おー!日本のガストで見たやつ来たー

IMG_7292

ジャリーボットって名前らしい。
オーダーを運んで来てくれます。

IMG_7288

こんだけ若者が多い国。
ロボットに仕事取られるんじゃ?!と心配しますが、そんな事ないみたい。

IMG_7294

店員さんめっちゃいますし、ピースしてくれました。

昨日到着したばかりの幼馴染なっこ。
まずはお土産を買ってしまって、後はダラーっと過ごすのが夢。
という事お土産探し行ってきますっ

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ






焼きそばの口のままでは寝られない!という事でたこ焼き。

IMG_3066

100点頂きましたー!笑。
あの焼きそば。。。いつの日か美味しくなるのかな。また1ヶ月後くらいに行ってみようかな。

夜中1時頃雨が降りましたが、朝にはお天気!

FullSizeRender

風もなくて良い感じー!

そんな今日は坂下さん、JJさん、そして2020年の3月以来のおかえりなさーい!は米ちゃん!
久しぶりの再会はやっぱり嬉しい!!!
コロナからまだ帰って来れてない方!早く帰ってきてくださいね♡

本日はマクタン島にて2ダイブ。
流れなし、水温30.5℃、透明度15メートル。
ほとんど流れがなかったので、めっちゃめちゃまったーり。

ブランクの米ちゃんにはちょうど良いリハビリになりましたね。

IMG_3110
潜ればすぐに体が思い出す感じでした。
ただ途中でレギュレーターがフリーフローしてしまったので、コロナ禍まったく潜っていない方はセブに来る前にMy器材のチェック、オーバーホールなどを行いましょうね。

ショップ近くにクダゴンベ。
居着いてくれますように!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。
バンビちゃんが嬉しそうに居たよー!って報告してくれました。

いつ見てもかわいいスジモヨウフグ。

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

チギレフシエラガイ強そう。

IMG_3094
Photo by 坂下さん。

脚が長〜い!

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

ヒゲニジギンポちゃん可愛い♡

FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

毎年白化してしまうこの子。

IMG_3121

今年も始まってしまいました。


IMG_3122

でも毎年頑張って乗り越えてくれるので今年も信じよう!
それにしても水温高いな。。。
寒くないのは嬉しいですが、海の環境的には温か過ぎるのが心配です。
神様ほどほどにお願いします。

下記、6月に遊びに来て頂いた方へのお願いです。
↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
6月に遊びに来て頂いたゲスト様へのお願い

このウェットスーツのアッパーの持ち主さんを探しております。

FullSizeRender


もしかしたら1.5mmのアッパーと入れ違っているかもしれません。

6月上旬あたりから後半あたりに遊びに来て頂いたゲストで器材をご持参した方、お手数をおかけ致しますが、一度ご確認頂けますようよろしくお願い致します。
また荷物の中に紛れ込んでいる可能性もあるかもしれないので、ここ最近エルアクアリオで潜られた方もよろしくお願い致します。

お心当たりがある方はメール、メッセンジャー、LINEなどでご連絡頂けると幸いです。
皆様のご協力をお願い致します!


---------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ

フィリピンの東真っ赤。

IMG_9971

フィリピンの北をかすめて台湾直撃予報。。。

IMG_9972

明日くらいから風が吹く予報なので早々に昨日の朝桟橋撤去。

IMG_9947

今日はまだそよ風程度。
ただ沖には白波が。


IMG_9975

しばらくゲストがいないので、エルアクアリオ号も浅瀬に移動して台風対策しました。
大きな被害が出ませんように。

セブンイレブンについに登場。

IMG_9889

数ヶ月前だったかな?マニラの方では販売されているとニュースで見て、そこで売れればセブにもおにぎりが上陸すると。

55ペソ。
今のレートで150円弱。


IMG_9427
結構するけど、大好きなツナマヨおにぎり試しに購入。

衝撃①お米がべちょべちょ。

衝撃②ツナマヨ塩っぱい。

衝撃③海苔が味付け海苔。

これをおにぎりとして売って欲しくない。。。という感想でした。笑。

おにぎり食べたくなったら自分で握ります。そして日本に帰るまではコンビニおにぎり買いません。笑。

こんな感想ですが、皆様セブンでおにぎり見かけたら購入してみてください。笑。

今日は日曜日だったので、スタッフみんなお休みにしてのんびり日曜日。
明日から色々動く予定なので、雨が降りませんように!

===========================

アクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ






セブの雰囲気を味わいつつ、いろいろな物を食べてみたいリクエスト。
そんなそんな夜の部は賑やかなこちらへ。

IMG_2615

焼きたてホヤホヤで湯気が出てるレチョン発見。

夕食はこちらに決定!

IMG_2616

かのかちゃんが選んだのはレチョンとその奥のディノゴアン。(豚の内臓を血で煮込んだ物)。

IMG_2618

まるでフィリピンの人の食卓。


IMG_2617

笑。

そして食後のデザートに選んだのはアボカドシェイク。


IMG_2627

めちゃめちゃ美味しい!!!と大喜びでした。

そして昨夜のリクエストがもう一つ。
それはこちら。


IMG_2637

バロット!!!
×印が卵が生まれてから18日目、印無しが卵が生まれてから16日目。


IMG_2635

日本で食べられない物が食べたい!と好奇心旺盛なかのかちゃん。

街角で無事に購入。
バロットも1個23ペソとだいぶ値上がりしてるんだなー。

IMG_2636

フィリピンの人もあまり明るい場所では食べないのですが、かのかちゃんはレイソルへ行って観察しながら食べるという離れ技。
見たくない方は目を瞑って下へスクロールしてください。笑。













IMG_2651

嬉しそうに美味しい、美味しいと食べてました。


IMG_2641

すんごい強者。笑。

バロットを食べて元気をつけて、本日も朝からオープンウォーター講習。
和船でGo!

IMG_2671

ちなみにこの2人、二十歳コンビ。


IMG_2669

かのかちゃん、ホバリンク極めてます。


FullSizeRender

泳ぎ方もお上手!

IMG_2676

超スムーズ講習。
文句なしのオープンウォーター認定!
超優等生でした。

IMG_2682

これからたくさん潜ってね!!!
またセブの海でお会いできるのを楽しみにしています!
イェイ!

FullSizeRender

3月中旬。

日本では桜が咲いていると言うのに、マクタンの水温が26.8℃。


IMG_2679

どうなってるんだー。
そしてViviもどうなってるんだー。

IMG_2660

本日はかのかちゃんのダイバー誕生日ですが、アールちゃんの誕生日!
みんなでお祝い。

IMG_2686
おめでとうございまーす!!!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/



陸にいると少し風があり涼しく過ごしやすいお天気。

IMG_1952

ただボートの上だとひんやりだろうなぁ。
今週は平日はダイビングがないので、週末までに風が止みますように!

街中をフラフラと歩いていたらオープンしそうなお店が。

IMG_1945

Sugoi
ラーメン屋さんっぽい。
すごいラーメン。出来たら一度行ってみよう。
一緒に行ってくれる方募集!

台風の後から頭を悩ましている事。
ショップ内の棚。

IMG_1918

わかりづらいので近づいてみると

IMG_1917

虫の仕業???
調べてみたらキクイムシによる被害みたいです。
台風前はこんな事なかったのですが、だんだん酷くなってきていて。
台風の時に海水が浸水したり、雨漏りしたりして、虫が繁殖しやすい環境だったのかな?

という事で防虫剤?殺虫剤?的な薬剤を買ってきて


IMG_1921

塗り塗り。


IMG_1929

薬剤の成分のせいかな?なんかハイになってきた!ってぺちゃくちゃ喋りながらするバンビちゃん。
で、すごい手が止まる。
その瞬間の画像です。笑。

二度塗りしたので完璧!なはず。
掃いても掃いても次から次へと木屑が。
これで解放されますように!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/









��������������若�吾��������������