昨夜のレイソル前。
まるで川。

IMG_7303

そこへ到着はあっこさん、ワコさん、そしてその娘さんのまおりさん。
お帰りなさーい!&はじめまして!

IMG_7302

いつも通り朝には雨は上がりましたが、今日はちょっと雲が多め。

そんな今日はあっこさん、ワコさん、そして早朝に到着のしんちゃんがファンダイビング、今日からオープンウォーター講習のまおりさんとマクタン島にて4ダイブ。

まおりさん、心配していた学科。
eラーニングでしっかり勉強してきたから大丈夫!
確認問題も見事合格!

そしてまずは10分間浮いてみよー!

IMG_7306

見守り係はブッチャーです。


IMG_7308

波が顔にかかりながらも頑張りました!
素晴らしい。
300メートルスイムもばっちり!

そんな事をやっていると、母親のワコさんがライセンス取った時そんな事やったっけー???と。

『やっているはずです!』

そしてマスク全水やマスク脱着、マスクなし呼吸などのブリーフィングをしていると、周りで聞いてるゲストが、えーーー怖い!!!と。

『怖いとか言わない!そんな事言ったら講習生が怖がっちゃいます!!!』と言うと、皆さん静かになりました。笑。

オープンウォーター講習はダイビングの基礎なのでしっかり学び繰り返し練習をして、恐怖心をなくしてトラブルがあっても対処出来るダイバーになりましょうね。

今日は限定水域の1.2と海洋実習の1が終わったので、明日、明後日も楽しみながら頑張りましょー。

本日の3本目、しんDoさんが777ダイブ達成!

IMG_7312

ゾロ目でめでたい!!!
夜の部でしっかりお祝いしてきまーす!

-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------