昨日は雨がすごく降っていましたが、朝には青空!

ただお天気は下り坂予報なんですよね。。。

FullSizeRender

熱帯低気圧が出来るかもとニュースになっていましたが、はずれますように。

そんな今日はチーム109の皆様とマクタン島&ナルスアン島にて3ダイブ。
チーム109。今年3月に田子のSeaeggさんのショップツアーで来て頂いた会長がチーム109のリーダーでそこからの出会い。
出会いって素敵。
チーム109のメンバーは109人を超えるそうです。
すごい。

流れはなし、水温計29.8℃、透明度15-20メートル。


女神様のたんこぶが成長中。


IMG_7049

抱えているサンゴもどんどん大きくなっています。


IMG_7050

どんどん成長して、そのうち女神様が見えなくなったりして?
それにしてもサンゴの成長する力って本当にすごいですね。
見ているとパワーをもらえます。

そこに住むデバススダメダイを見て癒されたり。

IMG_7077

あー、幸せ。

そしてViviちゃんも幸せそう?
午後になり風が吹いてきて、箱の中に隠れているのです。

IMG_7043

風が吹き横波が当たったのか。。。
沈んでる。

IMG_7039

お客さんはナルスアン島に避難したそうですが、大変だ。

IMG_7040

バンカーボートはアウトリガーのおかげで、沈んでもだいたいここまで。
この下はサンゴギッシリなポイントなので、どうか完全沈没しませんように。
ブイに繋いでいたので大丈夫かな。

どうやら、船体横のマリンベニヤが弱っていたようで、そこに波があたりベニヤが割れて浸水してしまったようです。

南風が吹くシーズン。
エルアクアリオ号もメンテナンスをこまめに行わないとと改めて気を引き締められる今日の出来事でした。


さて、夜の部行ってきまーす!

-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------