イカリングと

IMG_6205

草履ナスがあれば永遠に飲めます。

IMG_6206

この後お隣の中国人の方がレイソルに来てくださり、ウィスキー1本空く楽しい夜となりました。
中国の乾杯は干杯?
杯を干す=飲み干す?
怖い。
笑。

朝からザーッと雨が降りましたが、ダイビングスタート時には良いお天気。
お陰様で水中は明るくて最高。

DSC_7786
Photo by なかじさん。

そんな今日はマクタン&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。
流れ1本目以外はなし、水温29.5℃、透明度20メートル。

どっか行っちゃったなーと思っていたオオモンカエルアンコウ。少し離れた所で発見。
ちょっとわかりづらいですかね?

DSC_7715
Photo by なかじさん。

こんな感じでウミシダにばっちり擬態していました。


FullSizeRender
Photo by なかじさん。

つぶらな瞳が可愛い。


DSC_1310
Photo by なかじさん。

ナンヨウツバメウオとしのぶさん。


DSC_7833
Photo by なかじさん。

ロウニンアジ、数はいましたがガンガン泳いでてまとまってくれず。


DSC_7821
Photo by なかじさん。

まとまっていたのはニセクロホシフエダイの群れ。

DSC_7954
Photo by なかじさん。

群れが弾けた時も良い感じ。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

サラサゴンベのペア可愛い。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。


ミズタマハゼのペアも。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

アケボノハゼもペアで良い感じ。
綺麗だわー。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。

綺麗じゃないのは、昨日エビにクリーニングされていたこの子。

FullSizeRender
Photo by なかじさん。
今日は砂かぶってました。
そんなフガフガ君も可愛い限り。

今日も楽しいダイビングでした!
本日もウィスキー祭り?!
気合い入れて夜の部行ってきまーす。

-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------