山盛りサラダ!

IMG_5707

そしてお刺身。
マグロ最高に美味しかった!
さすが恒さん。

IMG_5703

唐揚げもしっかり頂き

IMG_5706

お腹いっぱいなはずなのに、レイソル下でフィリピンの人が大好きな甘い豚肉にガーリックライス。

IMG_5708

意外といけますよ!

到着組も合流して乾杯!

IMG_5713

たこ焼き食べてました。

IMG_5714

レイソルスタッフの最年少、ラディミーが20歳のお誕生日!なかじさんが飲めい飲めい!とお祝いしてくれました。そしてレッドホース1リットル瓶をガンガン飲んでました。

IMG_5718

恐るべし20歳。笑。

そして今日は早起きしてたこ焼き。

IMG_5726

笑。
じゃなくて、ボホール2泊3日ツアースタート!
6時の高速船でセブを出発して、9時にはバンカーボートの上でした。今回は10名のワイワイツアーですよー。

FullSizeRender

ボホールといえばやはりバリカサグ!!!

IMG_5734

すっけすけー。
流れあり、水温29.2℃、透明度15メートル。
水の色が良い感じでしたが、水中はちょっと白っぽかったですが、さすがの魚影の濃さ!
サンゴも綺麗だし、たまらないー!


IMG_5803
Photo by なかじさん。

あちこちでこんな感じです。

IMG_5797
Photo by なかじさん。
久々に見たな、ブルースポットスティングレイ。

IMG_5750 

Photo by 坂下さん。
ヤッコエイに似ていますが、少し違います。

そしてギンガメアジGet!

IMG_5786
Photo by なかじさん。

ギンガメアジ密度が高い!


IMG_5792
Photo by なかじさん。

やっぱり最高だ!


IMG_5781
Photo by なかじさん。

バラクーダにも会いたかったですが、今日はフラれました。。。
明日に期待!

今回も宿泊はアロナビーチ。
長く続く白いビーチが最高!

IMG_5739

夜の部行ってきまーす!

------------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。


また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。

※2025年5月10日〜12日(遠征ツアー)
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。

こちらも是非予定を空けておいてください♪

セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。

--------------------------------------------------------------------