本日より4ヶ月留学中のシキ君のオープンウォーター講習開始!
eラーニングを昨日終了して、本日は確認テストからスタート。
そして無事合格ー!
おめでとうございます♪

バンビちゃんが日本語忘れないように?!器材セッティング開始。

10分間フロートもばっちり。

ファンダイビングのしのぶさん、けん様、セブ在住のよーへいちゃんはシュノーケル練習、そしてそのお友達の語学留学中のキョウヘイ君が久しぶりのダイビングをしに初エルアクアリオ。
みんな揃って出発!
今日は10代、20代がいるので平均年齢若いです!笑。

ブッチャーも行く気満々。

穏やかなので和船を引っ張って、オープンウォーター講習も一緒にエルアクアリオ号で出発。

オランゴ島にて2ダイブしてきましたよ。
流れあり、水温29.5℃、透明度20メートル。
変な生き物が好きなしのぶさん。
タコやイカを見るとテンション上がるらしい。
で、タコやイカをちゃんと見られたそうでめでたし、めでたし。
本当はミミックオクトパスが見たいのですが、、、なかなか出会えないですね。
また探しましょう!
オープンウォーター講習のシキ君は限定水域1-3を無事に終了。落ち着いていてすごく上手。
めちゃくちゃ頑張れば2日間で取れますが、今回は時間もあるので3日間かけてしっかり、じっくり講習をやる予定です!
今日の講習後はこんな感じ。

ぐったり。笑。
明日は限定水域の続きと海洋実習の1.2あたりをやる予定です。
頑張りましょー!
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。
↓
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。
こちらも是非予定を空けておいてください♪
セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。
--------------------------------------------------------------------
eラーニングを昨日終了して、本日は確認テストからスタート。
そして無事合格ー!
おめでとうございます♪

バンビちゃんが日本語忘れないように?!器材セッティング開始。

10分間フロートもばっちり。

ファンダイビングのしのぶさん、けん様、セブ在住のよーへいちゃんはシュノーケル練習、そしてそのお友達の語学留学中のキョウヘイ君が久しぶりのダイビングをしに初エルアクアリオ。
みんな揃って出発!
今日は10代、20代がいるので平均年齢若いです!笑。

ブッチャーも行く気満々。

穏やかなので和船を引っ張って、オープンウォーター講習も一緒にエルアクアリオ号で出発。

オランゴ島にて2ダイブしてきましたよ。
流れあり、水温29.5℃、透明度20メートル。
変な生き物が好きなしのぶさん。
タコやイカを見るとテンション上がるらしい。
で、タコやイカをちゃんと見られたそうでめでたし、めでたし。
本当はミミックオクトパスが見たいのですが、、、なかなか出会えないですね。
また探しましょう!
オープンウォーター講習のシキ君は限定水域1-3を無事に終了。落ち着いていてすごく上手。
めちゃくちゃ頑張れば2日間で取れますが、今回は時間もあるので3日間かけてしっかり、じっくり講習をやる予定です!
今日の講習後はこんな感じ。

ぐったり。笑。
明日は限定水域の続きと海洋実習の1.2あたりをやる予定です。
頑張りましょー!
-----------------------------------------------------------------
遠征ツアーなどによりフィリピン人スタッフでの対応となる日程がいくつかある予定です。
また混み合う日もありそうです。
今現在決定している日程がこちらです。
↓
※2025年6月7日〜9日(混雑が予想されます)
※2025年9月12日〜3日程。(遠征ツアー)
※2025年10月1日〜3日(遠征ツアー)
※2025年11月26日〜12月9日(ちひろ日本帰国)
今年の日本での忘年会は11月29日の予定です。
こちらも是非予定を空けておいてください♪
セブ旅行の計画を立ててくださっている方、ご参考ください。
--------------------------------------------------------------------