セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2024年04月

韓国ナイト。

IMG_7777

海鮮チヂミ人気。

IMG_7786

そしてブデチゲ。


IMG_7784

乾燥麺が斬新な感じで出てきます。


IMG_7778

投入。


IMG_7785

そして茹で豚。


IMG_7787

巻き巻きして食べるのが美味しいと昨日おかえりなさいの古城パパが教えてくれました!


IMG_7792

てっちゃんは相変わらず懲りずに唐辛子を食べて、辛い辛い言ってました。笑。


IMG_7795

なぜかおじさん達の背比べスタート。


IMG_7800

山田さんずば抜けております。


IMG_7803

夜の部にかけつけてくれたさっちゃん。
JJさんに勝利。

IMG_7806

それにしても何やってるんでしょうね。笑。

そして最終ナイトの山田さん。
もう一本行っちゃうー???って言ってます。
似てる。笑。

IMG_7811

はしご酒はオシャレに乾杯。


IMG_7816

ちなみにアイスティーみたいなのは危ない味がするロングアイランドアイスティでございます。
皆様もお試しあれ!

さて、本日も良いお天気!
シーフロント御一行様、チーム新百合の皆さん、為さん、タクミさん、JJさん、走出ご夫妻、そして5年ぶりのセブは久しぶりのMr&Msタンドゥアイ!再会が嬉しすぎるーーー!おかえりなさい!

そんな今日はマクタン島&オランゴ島にて3ダイブ。
流れあり、水温28.8℃、透明度、15メートル。

本日カエルアンコウちょい祭り。
映えないけど。

FullSizeRender
Photo by てっちゃん。


踏ん張ってて可愛い♡

FullSizeRender
Photo by JJさん。

ぬぅー

IMG_7865
Photo by JJさん。

わぁー!
バンビ最近忙しくてこんな顔してます。笑。

IMG_7853

Photo by JJさん。

昨日のお祝いと今日のお祝いを一緒に!

FullSizeRender

チームクラブミューのFさん400本記念!
チーム新百合のてっちゃん555本記念!
おめでとうございます!
これからもいっぱい潜りましょー!

ゴールデンウィークまだまだ楽しく潜りましょー

---------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ






アンチョビでお酒が進む君。

IMG_7749

何本空いたんだろ?
すんごーい。

IMG_7754

そして〆の汁あり?なし?担々麺。


IMG_7755

最近食べたラーメンフォルダを作るほどのラーメン好きな大ちゃん。嬉しそう。笑。


IMG_7756

お母さんにも食べさせてあげて優しいな!


IMG_7762

冷やし中華も良いですよねー。


IMG_7765

と言うことで楽しい夜となりました。

そしてショップへ戻ると月が綺麗な夜でした。 


IMG_7768

本日もボート二艘で出発!


IMG_7770


ゴールデンウィークは海況も天候も安定して最高ですよ♪
そんな今日はシーフロント御一行様、為さん、JJさん、山田さん、チームクラブミュー、チーム新百合清水ファミリー、そしておかえりなさーい!は走出ご夫妻!
賑やかになって参りました!
まだまだお帰りなさいが続くので楽しみです。

本日はマクタン島&ナルスアン島で3ダイブ組と、ナルスアン島3本、マクタン島1本の4ダイブ組が。
4ダイブ組はシーフロント御一行様、元気モリモリ!

流れ少し、水温28.6℃、透明度15-20メートル。

なんと!バタバタしていて海の画像ないーって言ったらが、坂下さんが女神さんくれた♡

IMG_7808

本当に4本も潜ったのか?!
そんなブログになってしまいました。笑。

でも、海は綺麗でしたよー

FullSizeRender

あっ!こんな記事を見かけたのでご紹介。
コーラルリーフを持つ国ランキング。
フィリピン第3位!

IMG_7773

おーーー!嬉しい!
サンゴを大切にこれからもこの海を守って行きたいですね。

---------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ










イカ刺にレバ刺

IMG_7648

めんたいこマヨ巻き。日本を感じます。

IMG_7650

おかえりなさーい!なチーム新百合清水ファミリー第二世代の大ちゃん。1人でかた焼きそば食べちゃいますっ!


IMG_7653

18分で完食ー!すげぇー


IMG_7654

そして大変良く出来ました!


IMG_7657

そして別テーブルでも〆のハーフラーメン。
ハーフっていうのが気合い不足。笑。


IMG_7662

そして出来高も上がらず、清水ファミリーに惨敗。笑。


IMG_7664

そしてシーフロント御一行様が昨日到着!
おかえりなさーい!な方も多くて嬉しい限り♪


IMG_7670

そして〆のハロハロでセブツアースタートです!


IMG_7673

本日も良いお天気!
そんな今日はチーム新百合清水ファミリー、JJさん、為さん、チームクラブミューの皆さん、シーフロント御一行様でマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。
久々にボート二艘なゴールデンウィークです!

IMG_7705

流れあり、水温28.5℃、透明度15-20メートル。

ひょっこり。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

ポヨーンってしてる

FullSizeRender
Photo by JJさん。

太陽の日差したっぷり!そこにロウニンアジ最高!

IMG_7741
Photo by JJさん。

いつ見てもかっこいいなー
FullSizeRender
Photo by 坂下さん。

今日の2本目でシーフロント御一行様のYさんが700本記念ダイビング達成!

IMG_7682

お仲間からブラックサンダー700本記念がプレゼント!


IMG_7700

そして新婚さんいらっしゃーいバージョンも♡


IMG_7698

こんなデザイン出来るんですね!

開けると普通バージョンが出てきました。

IMG_7703

お正月ぶりのHちゃん。大ちゃんパパと海遊び。

FullSizeRender

水を怖がらないので将来のダイバー決定!笑。
3世代ダイビングが出来るのが楽しみだ♪

今年は久しぶりにゴールデンウィーク!って言う感じのゴールデンウィーク。
皆さんに安全に楽しんで頂けるようにスタッフ一同気合い入れて頑張ります!

さて夜の部も気合い入れて行ってみよー

---------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ




















韓国焼肉ナイト。

IMG_7560

ふわっふわ卵。

IMG_7562

サムギョプサル薄いバージョン。

IMG_7561

ちょっと高いお肉も食べてみたいと言うことで。


IMG_7563

反応はイマイチでした。。。

〆の冷麺!


IMG_7565

ママ、ふみえさんまたのお帰りをお待ちしております!ありがとうございました♪


IMG_7566


はしご酒。


IMG_7568

なぜなら焼肉食べたはずなのにピザな気分になった山田さん。


IMG_7569

ピザを食べたから今日はウェットスーツ前後ろ間違わずに着れました。笑。

IMG_7576

今夜も攻めていきましょう!

さて、本日は坂下さん、JJさん、山田さん、チームクラブミューのジャッキーさん、Fさん、Jさん、チーム鉄腕アトムのタクちゃん&サトシさん、そして駐在員さんのOさん、昨晩名古屋を出発して早朝マニラ→セブ便でやってきた為さん&タクミさんは長旅お疲れ様でしたー!な皆さんとオランゴ島にて2ダイブ。

IMG_7577 

流れあり、水温29℃、透明度15メートル。

なんかお行儀良い。

IMG_7608
Photo by JJさん。

ふっさふさー

IMG_7623
Photo by JJさん。

真ん中にオバQみたいなのいません。

IMG_7638
Photo by JJさん。

ホワホワ系。

IMG_7641
Photo by JJさん。

何個体いるでしょう?


IMG_7603
Photo by JJさん。
この間は5個体、今日は3個体でした。

ピグミーちゃん健在。

IMG_7593
Photo by JJさん。

チーム鉄腕アトムのサトシさんはオープンウォーター講習の続き。

めちゃめちゃ上手!
海洋実習を1本残して本日は終了。
焦らすやつ?笑。

今日は到着組が多いので、明日から賑やかになりそうです♪



ビーフとマッシュポテトでひたすら飲めるセット?!

IMG_7465

そしてこちらもおつまみパスタ?
アルミホイルを開けて

IMG_7466

摘みたてバジルを乗せてオリーブオイルを。

IMG_7470

いざ!



IMG_7479

ママ良い顔!笑。

辛いの大好きなしのぶさんはこれにチリフレークを。激辛!


IMG_7480

そして坂下さん到着。
大好きなペペロンチーノからスタート。


IMG_7488

〆はお誕生日の方がいた別テーブルの方からお裾分けで頂いたケーキ♡


IMG_7484

Yさんありがとうございました!そしておめでとうございます♪

ビールはほどほどに。
ワインやらサワーを飲んだ夜でした!


IMG_7486


早めに解散して今日も朝からダイビングへGo!

FullSizeRender

ベタ凪で最高!

FullSizeRender

良く見てください、ラディンさん。
飛んでるー!

FullSizeRender

元気いっぱいです。笑。

そんな今日はマミママ、ふみえさん、坂下さん、JJさん、おかえりなさーいは元駐在員さんの山田さん、そしてジャッキーさん、Fさんとマクタン島&ナルスアン島で3ダイブしてきましたよ。

2ダイブ目から乗り込んできた山田さん。
違和感しかなかった。

IMG_7503

ご本人も膝パッドどこ行ったんだろう?とは思っていたらしいですが、前後ろ反対。笑。
ボートに乗るまで誰も気づかなかったなんて。

IMG_7505

久々のダイビングだとこうなる事がありますので、皆様もお気をつけください!

1本目はケーブ。  
IMG_7545


そして2本目は最近絶好調なホソフエダイ!

IMG_7529
Photo by ふみえさん。

魚眼素敵!

IMG_7532
Photo by ふみえさん。

ソフトコーラルとハードコーラルのハーモニー。

IMG_7551
Photo byふみえさん。

違う世界への入り口。



IMG_7548
Photo by ふみえさん。

岩に顎を乗せて枕にしている大きなアオウミガメ、可愛すぎる。


IMG_7549
Photo by ふみえさん。

このサンゴお気に入り!


IMG_7554

Photo by ふみえさん。

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ














昨夜はなんだかワクワクしてねむれなかったな。
遠足前みたいな?
今日からしばらく潜り続けるからかな?

そしてめっちゃ最高な海況ー!
わっほーい♪

FullSizeRender

そんな今日はしのぶさん、JJさん、8年ぶりのセブにお帰りなさーいなまみママ&ふみえさんとマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。

流れ少し、水温がまた少し上がって29℃ちょい、下の方はまだ28℃くらい。透明度15-20メートル。

ペアで可愛い♡

IMG_7434
Photo by JJさん。

フィリピンの人が見たら、美味しそうって思うんだろうなー。
IMG_7423
Photo by JJさん。

ちっちゃいのが大きくなっていなくなってしまったけど、また新入り。



FullSizeRender

ロウニンアジは今日も良い感じ。


IMG_7452
Photo by JJさん。

光入れてもかっこいい♪


IMG_7456

Photo by JJさん。

ウミテングのチビちゃん、可愛い♡

IMG_7429
Photo by JJさん。

オトヒメさんも可愛い♡

IMG_7437
Photo by JJさん。

これからゴールデンウィークに向けて少しずつゲストが増えていく予定です!
楽しみだー♪

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ





この景色が好き。

IMG_7369

今日もめちゃくちゃ良いお天気のセブ。
そんな中こんなニュースが。

FullSizeRender

最高気温40℃の予報も。
そりゃ暑いわー。

アスファルトが高熱になって、犬が肉球火傷したなんてニュースも。。。

ラプラプ市はと言うと

FullSizeRender

セブ市ほどは気温は上がらないですが、やっぱり暑い。
今日何回暑いなーって言ったことか。
でも汗かいて仕事するのも気持ち良い!
いつも海の中なのでたまには陸で汗ダラダラかくのも良いですね。

そんな今日は朝一はスーパーでお買い物。

コーヒーとか砂糖とか一応補充しないとと思い入ると、あれ?

IMG_7361

ん???

FullSizeRender

猫も暑いから涼みに来たのかな?
魚売り場の魚とか食べたら面白いのに。笑。

無事買い出し終了。

IMG_7363

今日も大物だったのでバンビちゃん号に手伝ってもらいましたとさ。

犬たちのごはんも忘れずに。

IMG_7365

そしてゴールデンウィークの最終調整中。

IMG_7382

撮られたのに気づいてお腹凹ませる人。

IMG_7383

笑。
タンクやウェイトなどの手配も完了したし、皆様を迎える準備整いましたよー!

FullSizeRender

あとは皆様が無事に到着するのを待つのみです。
楽しみにお待ちしておりまーす!

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ






















すごく久々に雨の音で目が覚めました。
ザーッと降ってすぐに止みましたが、その後は蒸し暑い一日の始まり。
そんな今日も暑さに負けず買い出しへ。

IMG_7323

自転車を買いに行った訳ではないのですが。
ママチャリ懐かしいなー。
熊本から来てました。

IMG_7324

今日はバンビちゃん号で大物を買いに。
2021年の台風で流されたり盗まれたりした椅子や机。
ゴールデンウィークに向けてちょっと買い足さないと間に合わない予想。

IMG_7322

そしてポット。
安っぽい。笑。

IMG_7328

壊れてないか?!めっちゃ聞いてます。笑。

IMG_7327

椅子を探していたら、こんなパクリもんが。

IMG_7329

これは本物かな?

IMG_7330

顔違う?
最近のドラえもんはこんな顔になったんでしたっけ。

IMG_7331

椅子や机を積み込み

IMG_7334

こんな感じに。


IMG_7337

バンビちゃん号素晴らしい。


私のバイクは昨日に引き続きYAMAHAへ持って行き、買い出し中にメンテナンス。

EFIクリーニングとかチューンナップしばらくやってないでしょ!ダメですよ!と昨日言われてまして。

ベルト交換したり

IMG_7340

フライボールもダメになっていると言われて交換したり

IMG_7343

ついでにオイル交換したりして

IMG_7344

オイル交換とEFIクリーニングはもっとこまめにしなさい!とメカニックに叱られながら、無事終了。クリーニングってどれくらいでやるべきなんですかね?教えて偉い人!
まぁ、メンテナンスは何事にも大切ですもんね。

さてゴールデンウィークに向けて色々最終調整一応終わったような気がします。
何か忘れている事はないかなー?
きっと大丈夫!

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ










今日もめっちゃ良いお天気!

IMG_7287

雨がほとんど降らずに水不足が問題になっています。節水を心がけよう!

今日はボートのメンテナス用品などの買い出しに。
バイクで行っていたのですが、スピードメーター動かない、オイルマークも点灯していたのでYAMAHAにピットイン。

IMG_7290

業務時間中?

IMG_7291
笑。

ギアボックス交換。

IMG_7293

新品800ペソ以上。
結構高いのね。

IMG_7294

ケーブルも交換して工賃と部品代で1300ペソ。

オイルマークは接触の問題だったようで無事に解決。

と思ったら帰っている最中に急にカタカタカタカタ。怖っ。
で、横を見ると違うYAMAHAが。
ツイてないと思ったけど、ツイてたのか?
またまたビットイン。

IMG_7300

またもや分解されて

IMG_7302

今度はベアリング交換。

IMG_7303


1ヶ月前くらいにカタカタって同じ症状が出て、近くにあったバイク屋で安いベアリングで応急処置したからかな。
1ヶ月しかもたなかった。。。


IMG_7304


動作確認して、今度こそ修理完了!

アドベンチャーロードを毎日走ってくれる相棒さん。
元気になって良かった、良かった。

寄り道が長くなってあっという間に夕方に。
一日が短いな。

明日もゴールデンウィークに向けて色々準備しまーす!

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ



今日も良いお天気!

FullSizeRender

今日はIRONMAN当日であちこちで交通規制が行われているので、海に遊びに来る人はあまりいないようで、海沿いも静か。

交通規制に引っかからないバンビちゃんとジャンが出勤してきてゴールデンウィークへ向けて準備中。


IMG_7072

部品も揃って完成!
ウェットスーツ用と


IMG_7233

BCD用。


IMG_7234

完成!

そしてこちらは器材庫の棚作り。
錆止めを塗って


IMG_7069

長さを測って


FullSizeRender
カット開始。

IMG_7074

溶接。鉢巻おじさん。日本人みたい。

IMG_7078

YouTube大学で溶接勉強したバンビちゃんです。

IMG_7230

お預かり器材をこの棚に置く予定です。

IMG_7231

ペンキを塗って綺麗に整頓出来ました♪

IMG_7245

器材と共に皆さんのお帰りをお待ちしておりまーす!

----------------------------------------------------------
私のLINEアカウントが消えてしまいました。
LINEで連絡を取り合っていた方、新しいアカウントで連絡取れるように一度こちらへメールください。
⇩⇩⇩
info@elacuariodivers.com
お手数おかけいたしますがよろしくお願い致します。。。

BY ちひろ






��������������若�吾��������������