セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2023年10月

寝起きのラーメン。

お腹いっぱいになって帰り再び良く寝れたそうで何より!

IMG_6065

良く寝た朝は潮ドン引き。
潮干狩りのおじさんと会話中の宮本さん。

IMG_6061

何獲れたんだー???と聞くといっぱい。

IMG_6068

桟橋の下

IMG_6064

マングローブが!

IMG_6063

育つかなーーー!
桟橋の周りにマングローブの森があったら素敵じゃないですか???

って桟橋ぶっ壊れるか?!

朝は雨が降っていましたが、ダイビング1本潜り終わると良いお天気に。

FullSizeRender

そんな今日もマクタン島にて宮本さんと3ダイブ。

流れ少し、水温29.3℃、透明度20メートル。

いつ見ても綺麗な白。

IMG_6091
Photo by 宮本さん。

この子の触覚の色好き。

IMG_6095
Photo by 宮本さん。

ごちゃごちゃ。

IMG_6090
Photo by 宮本さん。

どこへ向かうー

IMG_6084
Photo by 宮本さん。

宮本さんっぽい写真だなー!

IMG_6075
Photo by 宮本さん。

砂の中に頭突っ込んで何かしてました。

IMG_6079
Photo by 宮本さん。

定期観察。
今日も居てくれました♪

IMG_6098
Photo by 宮本さん。

宮本さんプレゼンツのランチ。
宅配レチョンマノック。

IMG_6106

ぶつ切りにされていて、茶色なのでまったく美味しそうに見えない。。。でも美味しかったです!
あざーっす!!!

そうそうスタッフのみんなもちゃんと選挙行ってました。

IMG_6107

みんなで総額1350ペソの臨時収入があったそうです。
フィリピン最高ー?!笑

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ






たまにはセブに連れていってー!!!リクエストの宮本さん。
タクシーに乗っていざ!
日曜日って言うのもあるし、こちら選挙からハロウィン絡みの連休で最大9連休の大型連休中なので渋滞はなく、40分ほどで到着。

IMG_6003

日本食いっぱい!
食べましょーーー!
ってなると宮本さんがなぜか笑ってる。

IMG_6049

割り箸の袋を開けたら一本しか入っていない事件。

IMG_6006

持ってますねー。

1軒で終わるか?!と思っていましたが、セブシティーに住むチーム鉄腕アトムのリーダーと連絡が取れ、おしゃれな所へ。

IMG_6008

棒棒鶏サラダ美味しかったなー。

IMG_6010

宮本さん絶賛のたこ焼き。
今まで食べたたこ焼きの中でダントツNo. 1だそうです。


IMG_6011

リクエストどうぞ!

私、すっごい久々に食べたかも。
ほっかほかごはんにーとろっと。


IMG_6017

TKGこと卵かけご飯!!!


IMG_6019

めっちゃ感動した。


IMG_6026

日本に帰ったらまた食べよーっと。

〆の味噌ラーメン!


IMG_6027

頼んだのはーーー
さっちゃん!

IMG_6031

いつもセブ在住の方にマクタンに来て頂いているので、たまにはセブに遠征も良いですね!!!
突然のお誘いなのに集合して頂きありがとうございました♪
さっちゃんが寝起きなのはここだけのお話。笑。

皆さん楽しい時間をありがとうございました!
出来高は禁酒令の為なし!

本日も朝から良いお天気。
低気圧はありますが、まだ大丈夫そう。

FullSizeRender

道路は空いていますが、投票所周辺は賑わっていました。

IMG_6044

投票終えた人はこの証が。

IMG_6048

明日スタッフに選挙の様子を聞いてみよーっと。

そんな今日は宮本さんとランチ。

IMG_6046

夜型人間の宮本さんはお腹いっぱいになりただ今お昼寝中。
起きて夜の部来るかなー?


明日は朝から潜る予定です!

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ








レイソルと恒さんコラボで勢いつけて

IMG_5848

ハロウィンパーティーやってるよーと言うBarへ。
怖っ。

IMG_5857

怖っ。

IMG_5858

お酒めっちゃ飲ませてくれますね。

IMG_5860

結局3軒回ったのですが、ここが宮本さんは気に入ったみたい。

IMG_5868

オーストラリア人の方々とお友達に。
なぜか宮本さんは欧米の方に対して憧れがあるらしく、このおじさん2人を見て、かっこいいなー。
ヨレヨレの服着てても、かっこいいのはなんでなんだー!!!と。笑。


IMG_5870

宮本さんもイケてますって!!!

IMG_5869

笑。

Barの請求書の名前。
motomotoさん。


IMG_5856

禁酒令はどこへ?笑。

〆のラーメンに行こうと思ったら、閉まっていた為〆のキムチチゲ。

IMG_5864

うーーーーん。ってお味でした。

そんな今日は宮本さんとチーム鉄腕アトムのたくちゃんとマクタン島にて3ダイブ。

IMG_5867

流れあり、水温29.2℃、透明度20メートル弱。

行方不明のクマドリカエルアンコウ、再発見!

FullSizeRender

良かったー♪

FullSizeRender

しかし今度はオオモンカエルアンコウのペアが行方不明に。
2匹で逃避行してしまったかな。

宮本さんと言えばクマノミ。

IMG_5969
Photo by 宮本さん。

スパインチーク可愛いサイズ♡

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

流れがあるのがわかりますねー

IMG_5901
Photo by 宮本さん。

ミゾレウミウシの小さめの個体も必死で耐えてました。

IMG_5923
Photo by 宮本さん。

タクちゃん発見のカメさん。

FullSizeRender
Photo by  宮本さん。

見つかっちまったか!ってすぐどこかへ。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

優雅だ!

なんだよーーー!はこの子が叫んでいるのか。。。

FullSizeRender
Photo by 宮本さん。

明日は選挙なのでダイビングは休憩。
スタッフのみんなしっかり投票してきてください。
私たちは禁酒令の中どこへ行けば良いのか。。。笑。

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ













レイソル大衆食堂ナイト。
宮本さんは鶏の肝臓にハマりまくってました。

FullSizeRender

私は宮本さんのカバンの中から出てからこちらにハマりまくり。

IMG_5618

日本って素敵って思うお味でございました。


〆は絶妙ペペロンチーノに

IMG_5624

濃厚カルボナーラ。

IMG_5626

お腹いっぱいでビール残す事件。
もったいないお化けがくーるーぞー。

IMG_5628

22時過ぎのショップ近く。
コンサート?と思いきや選挙演説。


IMG_5634

30日にバランガイ(最小地方自治単位)の選挙があるのですが、選挙活動が盛り上がってきてます。

沿道にも人いっぱい。

IMG_5639

みんなお祭り気分のような感じです。

IMG_5640

かなり大胆にお金が動くので、それが楽しみだったりして?!
毎回選挙では何かしら事件が起こるので、今回は何事もなく無事に終わりますように。

そう言えば去年の市長選挙の際に、うちに来ていた大工さんがお酒飲んじゃダメなのに飲んで暴れて逮捕されたのですが、未だに出所してきてないな。。。

朝パラパラ雨が降りましたが、本日も良いお天気。

FullSizeRender


そんな今日は宮本さんとマクタン島にて3ダイブ。
流れ少々、透明度15メートル、水温28.5℃〜30.0℃。
サーモクラインがすんごいです。

ショップの目の朝。
だんだん大きくなってるなー。

IMG_5709

昨日は確認したクマドリカエルアンコウ、行方不明に。。。
しばらく周辺を探したのですが、発見出来ず。
また会えますように。

その代わりに登場してくれたのかな?
久々にオオモンカエルアンコウ。

命ってやってるみたい。古い???


FullSizeRender

おーー!っ?!


IMG_5806

奥にもう一個体いました。
わかりますか???

隙間に入ってて撮りづらい。

IMG_5799

しばらくペアで居て欲しい!!!

宮本さんダイコン2台装着。
今回1台新たに購入してました。



IMG_5737

常に両方確認。
安全第一!ですね。

明日はどこへ行こうかなー!

さて夜の部。
今日から選挙が終わるまで公共の場での飲酒禁止、そしてお店は販売禁止。
警察の友達から、外国人だからとか関係ないからね!!!って連絡来ました。
ちーん。笑。

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ













JJさんOut 宮本さんIn
お帰りなさーい!
顔真面目。笑。

IMG_5509

Barの会計見てびっくり。
💲968!

IMG_5512

笑。

お腹空いたのでベーコンエッグ。

IMG_5515

〆の冷やし中華!

IMG_5516

さっぱりしてて最高でございました。

昨夜も雨が降りましたが、本日も良いお天気!エルアクアリオ号の突端に鳥。

FullSizeRender

写真撮らせてーと近寄ったら飛んで行っちゃいました。


FullSizeRender

海が穏やかで良い季節だなー。
そんな今日はマクタン島にて宮本さんと2ダイブ。お隣の中国の方も一緒に乗って出発!

流れ少し、水温29.0℃、透明度20メートル。

なかなか大きい個体。

FullSizeRender

近寄るとすぐに泳いで行ってしまう。
もっと慣れて欲しいなー。


FullSizeRender

モデル宮本さん。

IMG_5547

カエルアンコウ少しずつ移動していますが、健在。

IMG_5594

今日もヨイショヨイショと移動中。
このヒレがたまらなく可愛い。

FullSizeRender

エスカがはっきりわかりますね!

IMG_5610

エスカは擬似餌の事です。

FullSizeRender

振ってない時はこんな感じ。

FullSizeRender

捕獲している瞬間を見たいですね!

ゴマモンガラこのサイズなら怖くない。
最近このサイズが多いんだよな。
これくらいで成長止まって欲しい。

FullSizeRender

このホヤ可愛いなー。


IMG_5569

明日はどこで潜ろうかな。
さて夜の部行ってみよー!

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ






15:30からとんかつでスタートした夜の部。

IMG_5490

でもやっぱりさっぱりした物が食べたくなるんですよねー
しらす最高ー!

IMG_5491

そして梅キュー。
海苔がいつも足りなくなるんだよなって小声で言ったつもりが、恒さんに聞こえていたらしく、1.5倍盛りだよ!海苔!!!と恒さんサービス。

IMG_5493

海苔万歳ー!

豆腐ラーメンが好きなJJさん。
昨日は麻婆豆腐ラーメンに初チャレンジ。

IMG_5497

こっちのが好きかも!と。
新たな好きなラーメン発見。
という事で、1ヶ月半ありがとうございました!

IMG_5495

次はいつかなー???
楽しみにお待ちしております!

JJさんが帰り今日はダイビングお休み。
バンビちゃん熱出たよーと朝からメッセージ。
お客さんいないナイスタイミングでの熱。さすがバンビちゃん。
しっかり休んで早く治してね。
最近すごい暑いからか体調崩す人が多いような。


IMG_5500

以前ブログ書いたショップの塀作り。

IMG_5041

着々と進んでいたのが

IMG_4858

屋根がぶっ飛んだ事で一時中断しました。が、コツコツと積み上げ、

IMG_5257

えーーー、ここもこれなのー?!と私は思ったのですが、スタッフみんな良いじゃん!と言うのでいいかっ。

IMG_5506

今現在こんな感じ。

IMG_5505

素敵な仕上がりとなりますように!

明日はダイビングの予定。
楽しみだ♪

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ






サーモンのカルパチョ。

IMG_5337

JJさんが帰国前にもう一度潜りに行くー!と仰っていたさっちゃん。
時間がないから、夜の部だけでも!!!と。
さっちゃんがどハマりのペペロンチーノで。


IMG_5338

新しいチーズを紹介されて、試しに使ってみました。


IMG_5339

結果不評。笑。

いつも通りのチーズにしてもう一度。

IMG_5340

やっぱりこれのが良し!

まぁまぁ良く出来ました!

IMG_5343

そして〆のパンケーキ。

IMG_5345

からのカラオケ!
アールちゃんここで参戦。

IMG_5349

気が早い?

IMG_5353

フィリピンだから良いのか!
楽しい時間をありがとうございました♪
さっちゃん1日お待ちしておりますね。

本日も良いお天気!

IMG_5354

なかじさんが撮影していたクダゴンベ見ていない!!!とJJさんが言うので行ってきましたよー。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

ミッションコンプリート。

ひょっこり。

IMG_5458
Photo by JJさん。

小さい系ウミウシさん達。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

JJさん、ローガンズになってきたって言っているけど

IMG_5452
Photo by JJさん。

ちゃんと見えてるに違いない。

IMG_5471
Photo by JJさん。

アジ玉がかなり良い感じ。
深場で珍しい。

IMG_5389
Photo by JJさん。

ギラギラ系のバラクーダカッコいい!

IMG_5411
Photo by JJさん。

カメさんも登場。

IMG_5436
Photo by JJさん。

カメさんを追うJJさん。 
内股?!笑。

IMG_5481

キリンミノのヒレ、扇みたいで綺麗。

IMG_5447
Photo by JJさん。

こちらは打ち上げ花火みたい!


IMG_5446
Photo by JJさん。

不貞腐れてるっぽい感じ可愛い♡


IMG_5449
Photo by JJさん。

タコさんが見てますよー。


IMG_5438
Photo by JJさん。

今回の〆はアカククリの幼魚。
このオレンジ好き。

IMG_5404
Photo by JJさん。

JJさん1ヶ月半ありがとございました!
またのお早めのお帰りを楽しみにお待ちしておりまーす!

FullSizeRender

次回は1000本記念かな?!

明日は朝早いお帰りなので、早めの夜の部に行ってみよー!っていうかもうやってます。笑。

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ








屋根がぶっ飛んだエルアクアリオ。
たくさんのご心配メールを頂きありがとうございます。
怪我人がいなく被害が小さくて良かったです!

他の場所は?と思ってお隣の中国の方にお話を聞きに行くと、うちも鉄のパイプがグニャっと曲がって折れたり、屋上に置いておいた資材がぶっ飛んだと。

うちだけじゃなかったんだ。。。

中国の方が言うには小さい竜巻みたいなのが起こったのかも?と。
時間は短かったですが、かなりの突風が吹いたのは確か。

エルアクアリオ号の方じゃなくて良かった。。。

もう一度屋根の補強を大工さんにお願いしよう。

本日も良いお天気。穏やかだなー。

IMG_5253

ヨーロピアン旅行者の方が素敵な桟橋!
写真撮らせてー!と

IMG_5254

先端で撮ってます。
えっ?トップレス?と男性陣がみんな手を止めてました。
大工さんまで。
えーっと、大工さん手を動かしてくださいねー!と言うと苦笑いしていました。笑。
小一時間くらい撮ってましたね。
やっぱり海に伸びる真っ白い桟橋は絵になるなー。

そんな今日はJJさんが和船で目の前の海で2ダイブ。

IMG_5255

流れあり、水温29.0℃、透明度バンビちゃん申告で25メートル。
本当に?!笑。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

ゴーストボクサーシュリンプのペア。
オトヒメエビより好き。

FullSizeRender
Photo by JJさん。

アグースコメット。青と淡い黄色が素敵♡

FullSizeRender
Photo by JJさん。

クマドリちゃんは少しずつ移動していますが健在!


IMG_5269
Photo by JJさん。

ウミウシの種類が増えてきた感じがします。

IMG_5325
Photo by JJさん。

これからの季節は色々なウミウシが増えてくるので楽しみです!


IMG_5326
Photo by JJさん。

こんなちびっ子達も。
下の子の小ささって言ったら!


FullSizeRender
Photo by JJさん。

産卵もあちこちで見られます。

IMG_5315
Photo by JJさん。

水温が下がってくるのは私たちには試練ですが、ウミウシが増えるのは楽しみです!

ガラスハゼ卵守ってますねー!

IMG_5334
Photo by JJさん。
元気な赤ちゃんがたくさん産まれてきますように!

もうすぐJJさん帰国。
今回はあっという間。って言っても1ヶ月半か!
明日も楽しく潜りましょー♪

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ











雨の後の朝焼け、めっちゃ綺麗でした。

IMG_5211

こんな景色を眺めて良い朝だなー。と思って、ふと上を見てみると何かがおかしい。

IMG_5214

えーーーーー!!!屋根飛んでる。

IMG_5227

天井にも隙間が開いて2階の部屋に浸水。


IMG_5222

そこまで酷くなかったのですが。。。

屋根はどこへ?
と思い駐車場へ出てみると大きな木の枝も折れてました。


IMG_5218

で、屋根もあった。。。


IMG_5219

昨夜スコールでかなり強い風が吹いたのですが、まさかこんな事になっているとは。。。


IMG_5220

前の大工さんのミスだと今回の大工さんは言っていますが。。。怪我人がいなくて良かった。

今夜もまたスコールが来るかもなので、即修理。

IMG_5232

午前中買いに行った材料が続々と届き

IMG_5234

無事に終了。

IMG_5239

後ろの空がまたもや真っ黒。

FullSizeRender

スコール来ませんように。。。
屋根飛びませんように。。。


===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ







ちょっとつまんで、

IMG_5193

さっちゃんも合流して勢いをつけて

IMG_5194

〆の肉!

IMG_5196

そしてふわっふわのパンケーキへ

IMG_5195

お腹いっぱい!
楽しい夜をありがとうございましたー!

IMG_5198

今日もお天気良し!


IMG_5201

器材庫と台風の時に崩れた壁を修復中。

可愛い感じのブロックはバンビちゃんチョイス。

IMG_4464

換気が出来て、こっちの方が良い!と言うのでこうなりました。

IMG_4465

そして壁は現在進行形。
台風の時に急いで作った簡易塀。

IMG_4663

ようやく直し始められます。

IMG_4858

柱も立てて来週には終わるかな。

IMG_5041

完成をお楽しみに!

出かけようと思ったら、Viviだけ見当たらない。
まさか脱走?と思って探し回っていたらいた。

IMG_5205

隙間好き。笑。

雷が遠くから聞こえるなー。
今夜もスコールが来そうです。
朝にはすっきり晴れますように!

===========================
今年は帰国するので久々に夜の部in Japanを開催決定!

日程:2023年12月1日(金曜日)
場所:新橋

✳︎1次会✳︎
・日時:12/1(金) 19:00〜21:30(2時間半)
・会費:コース料理と飲み放題で5,000〜6,000円くらい(参加人数確定後に決定)

✳︎2次会✳︎
・日時:12/1(金) 21:30〜23:30(2時間)
・場所:一次会と同じお店を予定しております。
・会費:おつまみ数品と飲み放題で4,000円

今のところこんな感じになっております!

金曜日の夜でお忙しいと思いますが、まだ参戦受付しておりますのでメッセージくださいね!


コロナ禍以降セブにまだ帰って来れていない方々、是非お越しください♪

参加出来そうな方は
Eメール→elacuariodivers@gmail.com

もしくは私かエルアクアリオのFacebookやLINE、インスタへのDMでも可能です!
早めにご連絡頂ければ幸いです。

詳しくはこちらのブログから。
↓↓↓
https://elacuariodivers.blog.jp/archives/50079532.html
皆様からのご連絡をお待ちしております!

===========================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


皆様からのご支援本当にありがとうございます!!!

BY ちひろ








��������������若�吾��������������