セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2022年04月

良いお天気ー!な土曜日。

IMG_4085

そういえばゴールデンウィークか。。。
3年連続こんなゴールデンウィークを迎えるなんて。。。信じられない。。。

信じられないのはこの脱走兵も。

IMG_4086

そこを通り抜けるなんて。。。
信じられない。ちっさ!

ゴールデンウィークっぽくないのですが、駐在員さんが遊びに来てくださいました!
オープンウォーター講習&体験ダイビング。

台風の被害は大変でしたが、台風のおかげで出来た繋がりは良かったな。

お隣の中国ショップの方と仲良くなれました。
一緒にアドベンチャーロードを切り開いたり、飲料水の物々交換したり。
本当に助かりました。

その繋がりのお陰でプールを借りれるようになりました♪

10分間浮いてます。


FullSizeRender

最高のロケーションですね?!

という事でプール講習スタート!
ウェイト装着もバディと協力。


FullSizeRender

機材背負うのももちろん。


FullSizeRender

で、いざプールへエントリー。

FullSizeRender

使いやすいな!

深さも3メートルくらいあるので講習しやすい。

IMG_4150

体験ダイビングで経験を積んでいて、eラーニングで学科も終了。スムーズに進み、限定水域講習の後の海洋実習も1ダイブ。
後1日あれば講習完了!
立派なオープンウォーターダイバーが誕生しそうな予感です!

講習の後は夜の部!
しながらログ付け。


IMG_4164

豚汁食べながら、スマートダイコンでスマホにデータを飛ばしながらログ付け。


IMG_4165

タコ刺し食べながらログ付け。


IMG_4166

いやー、最高!
なんて思った一日でしたが、スタッフの勘が戻っていない事件。

あっという間に潮が引いて、和船が浅瀬に取り残される。。。


IMG_4163


まっ、みんなで持ち上げれば大丈夫でしたが、これが2年のブランクか。。。スタッフ頑張りましょ。。。

また次回の講習が楽しみだ!

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


よろしくお願い致します。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/



朝はちょっと雲が多かったですが、お昼前には良いお天気。

IMG_1882

プランテーションの手前にすごーいトライシクルの行列。


IMG_4058

何事か?と思ったら選挙の演説。


IMG_4057

5月9日が投票日。選挙活動にも力が入ってますね。

さて、先日のヒルトゥガン島でのサンゴの植付け。
しつつ、ちょっと魚にも目が行くじゃないですか。

なんか変。なハナビラクマノミ。


IMG_3968

反対側のお顔も。


IMG_3964

ほっぺに入るラインが短いんですね。
可愛いな。

イッセンタカサゴが群れてるなーと思ったら、


FullSizeRender

きたー、ロウニンアジ様!

FullSizeRender

やっぱりかっこいいな。

FullSizeRender

ヒルトゥガン島のロウニンアジ様は健在です!
早く皆様にも潜ってもらえますように!

明日は久しぶりにちょこっとオープンウォーター講習の予定。楽しみだ!

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


よろしくお願い致します。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/







今日はがんばろうセブ!!でエルアクアリオ号を出す予定。
昨夜の満潮に合わせてボートを出すスケジュールでしたが無理しないでね!!!と伝えていたラディンさんから連絡あり。
その理由は。。。
すんごいスコール。
横殴りのあめで雨漏り。
また屋根飛ぶかと思いました。
ショップにいても怖かったのに、ボートの上にいたラディンさんたちはもっと怖かっただろうな。。。ちょっとトラウマっぽくなってます。。。はぁーーー。

でも、朝にはすっかり落ち着きましたよ!
エルアクアリオ号も無事!
ラディンさん、本当にいつもありがとうございます!

IMG_3923

本日もヒルトゥガン島へ向かって出動。

IMG_3928

朝バタバタしていたんですかね?
EダイビングショップのYさん。
色違い?!流行りなのかと思いました。笑。

IMG_3925

ダイバーが揃うと色とりどりのギョサンが集まりますねー。

IMG_3931

やっぱりボートの上でも滑らないので、めっちゃおすすめです!

ポイント到着直前に接着剤をコネコネ。
タイミングが早すぎると固まってしまうので要注意!

IMG_3932

海の中に入る装備はこちら。


IMG_4004

ネットの中には釘とタイラップ。


IMG_4003

職人?!みたいになってます。
そして海の中ではトンカントンカン聞こえてきます。皆さんが聞いたら何事だ?!って思うかもしれませんね!

大きめのサンゴ植付けちゃいましょう。

IMG_4041

しっかり固定出来ました!


IMG_4044

こちらも綺麗にくっつきました。


IMG_4038

あちこちに広がってますよ、植付けサンゴ!


IMG_3974

PダイバーのKさんの格言。
『今回はみんなで10メートル四方で植付けをしたけど、これを10回やったら100メートル四方だよ!!!だから諦めずに頑張ろう!』

Yeah!!!同感!!!がんばろうセブ!!!
ジーンときました。

みんなでセブの海を復興させる為にめちゃくちゃ頑張ってます!
そしてこれからも継続して頑張ります!
皆様のお帰りをお待ちしております!

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


よろしくお願い致します。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/














昨夜はバケツをひっくり返したような雨が降りましたが、朝にはスッキリ晴れました。

IMG_3910

雨の影響でまたもや雨漏り。
ちょっと直した所からまた漏った。。。
困ったもんだ。
また大工さんにみてもらいます。

そうそう、マクタン島内のセブンイレブンにもついにATMが導入されるようです!

IMG_3741

違うセブンイレブンにも。

IMG_3872

どんどん文明開花されていくフィリピン。
すごいな。

そして植物性由来のハンバーガーまで!

IMG_3871

いくらするのかは書いてありませんでした。
その辺はフィリピンらしい。

話は変わってエルアクアリオ号。
オイルパンが錆びて穴が開いてしまったらしく、オイル漏れをおこしていたので、新調。。。

IMG_3915

アールちゃん担当。

IMG_3914

オイル交換も終えて快調!
明日はがんばろうセブ!!の活動で出動予定です。


=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


よろしくお願い致します。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/










昨夜レイソルからダイブショップに戻ると。。。泥棒?!

FullSizeRender

ってトイレから盗む物はないか。
ん???熱海の父(本物)の写真を狙っているゲストが何人かいたっけか?!
まさか!!!

FullSizeRender

あ、あった。笑。

風が強かったので、それで外れちゃったのかな。壊れている部分は台風の時に壊れた物で、どちらにせよ交換しないといけないので、早く交換しなさいと言う神のお告げかな。

支柱完成。

IMG_3877

土台の周りには岩を置いて防波堤の役割を。
これで波が砕ける予定。
少しずつ先が見えてきました。

そんな今日は朝から資材屋さんへ。
まだまだコロナの規制はあります。

IMG_3867

そして台風の時に何ヶ月も続いた停電により

IMG_3868

自家発電機もみんな必要だと認識。
台風の時は2.5倍くらいの値段で売っていましたが、飛ぶように売れてたな。

本日は鉄のパイプを探しに。

IMG_3866

器材庫の台風で被害を受けた屋根の修理や雨漏りを修復する為に器材庫内の器材をまず移動させないといけないので、器材置きを作ります。移動式にして、今後も使えるようにしましょ。

バンビちゃん担当。

IMG_3878

錆止め塗って、カット入ります。

IMG_3882

皆さんのご支援のおかげで修復をすすめられています。本当にありがとうございます!

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/









良いお天気になりそうな朝。

FullSizeRender

今年はまだ北寄りの風だなぁ。
例年ならばピタッと風が止まる日が多いのですが。

雲は完璧夏ですが!

FullSizeRender

もう少ししたらピタッと風も止むかな。

そうそう、先日がんばろうセブ!!にユーチューバーのいくぴーが来られた時の動画がYouTubeにアップされたそうです。

この日のヒルトゥガンは台風明けで透明度がイマイチでしたがサンゴ植付けの様子や海中の様子が良く伝わると思いますので、是非見てみてください!

駐車場やショップやエルアクアリオ号がチラチラ映っているので皆さんエルアクアリオに遊びに来て、エルアク号に乗ってヒルトゥガンに行った体験してください!



セブの雰囲気を感じて、セブ行きたい熱をあげて頂ければ♪

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/





本日はセブ在住日本人の方グループで海へGo!

FullSizeRender

セブの有名人のこのお方が企画してくださいました♪
ナオキ'sバーのなおきさんです!

IMG_3773

本日はいつもと少し違う趣き。
アイランドホッピングではなくフローティングボートホッピング?
という事でこちらのトルトルハウスへ。(トルトルは亀と言う意味。台風の前はもう少しサイズも大きくカメもいましたが、台風で吹き飛びました)


IMG_3774

吹き飛んだ残骸から少しずつ修理してこんな感じに復活!

台風前の物はもっと広かったそうですが、今でも十分広いなー!


IMG_3779

階段があったりクライミングが出来たり???


IMG_3783

こちら2階からの眺め。


IMG_3784

スライダー付き!


IMG_3786

こちらは少し角度が緩い子ども用。


IMG_3834

スライダー、やっちゃいますよね。

IMG_3819

飛び込む瞬間、めっちゃ最高。


FullSizeRender

そしてこんな物も。



IMG_3841

後ろ向きの彼がわっほーい!って飛ぶと、


FullSizeRender


下にいる人がわっほーい!って飛び上がります。

FullSizeRender

もっと高く上がっていたのですが、良い写真が撮れず。
これはまたリベンジしよう。

お昼ごはんは、なおきさんが用意してくださいました。

手前のやつ、手巻き寿しーーー!

IMG_3790

そしてお鍋で何か作ってるー


IMG_3791

おでん!!!


IMG_3789

海の上でのおでん、最高。
めちゃくちゃ美味しかったな。ご馳走様でした!
他にもバナナボートやブランコやマーブル、ウェイクボードなどがあって、一日中楽しめる。

IMG_3803

IMG_3795

楽しそ過ぎるバンビちゃん。

IMG_3780

みんな真っ黒になって帰ってきました。
新たなアイランドホッピングの形!
これはなかなか面白い。
皆さんもお連れしたいです!
色々ツアー考えてみよーっと!

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/













今日も朝から青空が広がりました。

FullSizeRender

最高のシーズンです。

今日はマクタン島でオープンウォータースイムのイベントが開催されたようです。

IMG_3769
スタート地点が隣の隣のビーチから。
目の前通ってるのですが、見えづらいですね。。。

FullSizeRender 

トップには5000ペソ賞金が出るそう。
ガンガン泳いで目の前を通って、そのままシャングリラ方面に行くのかなと思ったら、プランテーションで折り返して、また戻ってくるコース。

10時頃のショップ前、川のように流れていたので、往路は楽ちんですが、復路は泳いでも泳いでも進まない。
まるで修行。。。きつそーと見ていましたが、無事にイベントは終了したようで良かった、良かった。

そんな今日は北の駐在員さんが遊びに来てくださいました。
オープンウォーター講習をやる為にすでにeラーニングをスタートしているのですが、パソコン開くと眠くなるらしく?!なかなか進まず。講習で進めるところはすでに進んでいるので、今回は体験ダイビングで。

まだ体験ダイバーですが、日本でBCD、REG以外を購入してマイ器材で登場。

FullSizeRender

かっこいいー!
ダイコンが輝いていますね。
スマートウォッチ機能を備えるダイコン。
心拍数なども出たり。表示も見やすいですし、いいなー。

何度か経験している体験ダイバー達。
いってらっしゃーい!

FullSizeRender

1本目は私は初体験ダイビングのRちゃんと浅瀬で練習。中学校まで水泳部だったそうで、めっちゃ余裕。水中で呼吸できる事の新鮮さに感動されていました。
浅瀬での練習はあっという間に終了し、初ダイビング。
上手!!!

FullSizeRender

ピタッと止まってみたり。

FullSizeRender

6月に帰国するそうですが、是非ライセンス取得して欲しいなー。
体験ダイビングや講習って本当に好き。って今日も再確認。

台風後の目の前の海。

FullSizeRender

ここどこだっけ?ってなりますね。
しかし小さな小さなサンゴが誇らしげに。

P4238152

元気にすくすく育ちますように!!!
画像ないのですが、カメも3個体?4個体?居ついてるっぽいです。
目の前の海でカメと戯れましょ!

=================================

エルアクアリオ復興の為のご支援のお願い


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。この場所を守るためにお力をお貸しください。

ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。

=================================

ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ 店番 028

口座番号 7121733

アサクラチヒロ

=================================

お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/









昨夜は月明かりに照らされる水面が綺麗だったな。

IMG_3707

朝も良いお天気。

IMG_3738

朝の干潮時に支柱を作り始めました。
しっかり固まりますように。

昨日のブログで書いたショップの台風後の二次被害。
突然コンクリートが割れて

IMG_3713

中を見てみると空間が。
器材洗い場辺りまでぽっかり空間が。

IMG_3732

台風の時に砂や岩が持って行かれたっぽいです。

ハンマーが好きだったこの場所。
ここにも穴が。

IMG_3715

掘ってみると


IMG_3716

こちらも空洞が。。。


IMG_3725

こちらの穴もエルアクアリオ菜園の方まで空洞が続いているっぽいです。

ラッキーとニューフェイスはお気に入りみたいですが、、、

IMG_3730

潮の干満や波で少しずつ砂や岩がさらわれて、ショップごと。。。?!地震は少ないですが、海の上。
セメント、タイルを壊して空洞を埋める修理が必要。テラスの下ももしかしたら?!

そして恐らく雨漏りによるショート。

IMG_3562

ショートしているのに、ブレーカー落ちず。うーーーん。
はぁ、頭が痛い。。。

早急に工事を始める為に、皆様のお力をお貸しください。。。

再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。

この場所を守るためにお力をお貸しください。


またエルアクアリオのお母さん、ビアトレスの持病が悪化し家から出られない状況にあります。日々のメンテナンスの薬や検査代なども捻出出来ればと考えております。


ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。


ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ

店番 028 

普通預金  

記号

口座番号 7121733

アサクラチヒロ


お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


日本からの送金はマナティーズの山さんと前回同様なかじさんにお願いする予定です。

エルアクアリオの存続、復興の為に皆様のご支援をよろしくお願い致します。


昨日のブログ↓

http://elacuariodivers.blog.jp/archives/46308857.html

コロナ禍に台風被害、そしてそれにより二次被害。何重苦だ。。。
しかし負けずに頑張ろう。踏ん張りどころ!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/

今日はがんばろうセブ!!でサンゴの植付け活動!天気に恵まれやる気も出ます!

IMG_3622

その様子はまた明日にでも。

今日は嬉しい再会が♪

芝パパーーー!ご無沙汰しております!

IMG_3684

お仕事でセブに来ていて、合間で潜りに!の予定が会社のコロナ規制が厳しくて監禁状態。
まったく出歩けずについに帰国。。。
少しでも会えれば!と空港でお見送りを兼ねて再会出来ました。

日本へのお土産は定番のドライマンゴー。


IMG_3687

外出が禁止されていたので、ちょっとお高いですが空港で買われていました。

また来月も仕事で来る予定がある!との事なので次回こそ潜りましょう!


IMG_3688

お土産とお見舞い頂いちゃいました。

IMG_3690

わーーい!ポッカレモンじゃぶじゃぶかけれる!本当にありがとうございました!

芝パパに久しぶりにお会いできて元気出たー!
頑張らねば!!!
頑張る為に皆様に今日はお願いが。。。

コロナ禍に入り2年以上が経ち、少しずつ観光客の受け入れも始まっていますが、日本からの観光客の方はまだほとんど来ていない印象を受けるセブ・マクタン島です。


6月頃に遊びに行くよ!というメールも届き始めました。本当に待ち遠しくワクワクしています。

台風被害を受けた船や桟橋やショップ、器材庫、テラス、流された器材、タンクなどを皆様から以前頂きましたご寄付や、台風後にかよさんやマナティーズの山さんを通じてご支援頂いた資金で修復、復興している状況です。


以前ご支援を募らせて頂いた際は71口、623万円のご寄付を頂き、既に500万円が税金を引かれる事なく無事にセブへ到着しています。そのお金で修復をすぐに開始致しました。


ご支援の用途ですが、ショップ維持費3,100,000円、ボート修繕費400,000円、ショップ修繕費950,000円を今現在使用させて頂いております。


シャワー下の土台部分やテラスの土台、梁の部分を台風前に修復していなかったらもっと甚大な被害が出ていた事が予想されます。

本当に本当に修復しておいて良かったです。修復していなかったらと思うとゾッとします。

台風後にすぐボートを修復でき、使用出来る様になったのもご支援頂きました皆様のお陰です。本当に本当にありがとうございました。


早急に修理が必要なところから修復し、ゲストの方が戻り始めたら、また少しずつ修復しようと考えておりましたが、台風から4ヶ月経ち、ショップ内で漏電、器材洗い水槽や階段下あたりに陥没の二次被害が出てきてしまいました。


IMG_3562



資材や大工の給与高騰が落ち着くのを待ちながらゆっくり工事を進めていたところロシアのウクライナ侵攻の影響もあり再び資材の高騰が始まってしまいました。またコロナ禍が長引きショップの維持費やスタッフの給与などの経費もかかり、ゲストが少ない中、日本に残る支援金やこちらの資金が不足する事が目に見えています。


台風直後からご心配を頂き、ショップへ直に支援するよ!とご連絡もたくさん頂いております。そしてすでに個人的に送ってくださっている方にも本当に感謝しかありません。


色々悩みながらやっていましたら、4ヶ月も経ってしまいました。ご心配をおかけしてしまいすみません。。。


かよさん、山さんのお声がけですでに支援して頂いたり、チャリティータオルをご購入頂いたり、セブダイビングショップへの義援金ですでに支援を頂いてはおりますが、もう少しお力をお貸し頂けたらと思います。


再三のお願いをしてしまい大変心苦しいのですが、皆様の帰ってくる場所を以前よりも強く快適に過ごして頂けるように改修出来ればと考えております。

この場所を守るためにお力をお貸しください。


またエルアクアリオのお母さん、ビアトレスの持病が悪化し家から出られない状況にあります。日々のメンテナンスの薬や検査代なども捻出出来ればと考えております。


ご支援頂ける方は下記口座までお振込みをお願い致します。


ゆうちょ銀行

店名 ゼロニハチ

店番 028 

普通預金  

記号

口座番号 7121733

アサクラチヒロ


お振り込み頂けた方はご連絡頂けると助かります。


日本からの送金はマナティーズの山さんと前回同様なかじさんにお願いする予定です。

エルアクアリオの存続、復興の為に皆様のご支援をよろしくお願い致します。


IMG_8917


長い文章を最後まで読んで頂きありがとうございました。



BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】

https://www.elacuariodivers.net/





 




��������������若�吾��������������