セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2021年10月

昨日は夕方から雨。
降ったり止んだりスッキリしないお天気の日曜日。

IMG_7574

そんな朝はラッキーがブッチャーの体を舐めてグルーミング。
ブッチャー至福の表情?

FullSizeRender

手術したブッチャーの目、獣医さんは歳を取るとシワがたるんでまた閉じちゃうかも。と心配していましたが、手術から1年経った今もお目目はぱっちり。シワがたるみませんように!!!

ブッチャーは舐めてもらって気持ち良いんだなーと見ていたら、くすぐったいよ!とラッキーをバシッと殴ってました。

FullSizeRender

ラッキー、しょぼくれてるな。

さて、本日はハロウィン。

IMG_7507

こちらはハロウィン熱よりクリスマス熱の方が高く、9月からクリスマスシーズンスタート。
そのせいか?毎年あまり盛り上がらないのです。
なのでかぼちゃも大量に残っております。って訳ではないか。

明日はAll Saints Day 明後日はAll Souls Day。こちらのお盆にあたり、31日のハロウィンよりも1日、2日のお盆の方がフィリピンでは重要視されます。

実家に帰って家族で集まり、お墓に行ってごはんを食べたり、カードゲームしたり、カラオケしたりまるでお祭り。夜をお墓で過ごしたりする人もいたりするのがこちらの慣習ですが、コロナ禍により今年も規制がかかっています。

去年同様、密を避ける為に10月の中旬より苗字の頭文字でグループ分けをして日替わりでお墓参りが実施されました。

ラプラプ市では10月29日から11月2日までお墓は封鎖されています。

お家に故人の霊を迎え入れて家族で過ごしましょうと市長も呼びかけていました。

今年は去年よりも規制緩和され、田舎へ帰りやすくなっていますが、まだまだ普通には程遠い状況。

大切な慣習をも変えてしまうコロナ。
早くどっか行けー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/








朝から暑っ!

IMG_7538

日差しがキツいですが、少し風があるので日陰は涼しいなー。

エルアクアリオ号も暑そう。

IMG_7543

太陽と潮でボートもメンテナンスをしないと傷んでしまいます。碇泊し続けていると痛むスピードはさらに加速。

という事で、定期的にペンキ塗りを行っています。

IMG_7546

ピッカピカー

IMG_7547

アウトリガーもブラシで掃除をしてしっかりペンキを塗って真っ白。

IMG_7544

早くここに器材をたくさん並べたいなぁ。

IMG_7545

アウトリガーの補強も行っています。
でも台風来ないでね。

IMG_7548

いつでも観光再開してもらって大丈夫。
早く皆さんを乗せて船を出せる日が来ますように!
ラディンさんもそんな日を楽しみにいつも全身完全防御で日焼け対策をしてメンテナンスをし、エルアクアリオ号を守ってくれています。

IMG_7550

相変わらず良い笑顔〜!
そして手のひらは白い?!笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



昨夜ショップに戻りふと空を見上げると

IMG_7495

星が綺麗だったなー。あー、幸せ。

ちょっと朝は雲が多かったですが、日中はお天気良くなりそうな雰囲気。

IMG_7497

そんな今日は友達の友達が今日オープンしたと言うカフェへ行ってみましたー!

IMG_7527


フィリピンの人と韓国の人の共同経営だそうです。

ローカルブランドのアンテナショップかな。

IMG_7519

Tシャツやヘルメットがズラリと。

IMG_7526

Tシャツは430ペソ〜600ペソくらいだそうです。

Tシャツを買うとステッカープレゼントもしているそうですよー。

IMG_7528


バイク好きな方、是非どうぞー。

IMG_7525

久々にお洒落な飲み物飲んじゃったりして。

IMG_7521

ヘーゼルナッツラテ甘さ控えめ。
喉乾いてて一気飲みしました。
あー、美味しかった。

IMG_7517

そして他のカフェよりお財布に優しいお値段。
量もたっぷり。

コロナ禍でもこうやってオープンするお店もあり、私も頑張らないと!と元気を貰えます。

ユッケが食べられる韓国焼肉屋さんのすぐ近くにあります。この情報でわかる方はマクタン通!焼肉後にコーヒーしばきたくなったらここに来ましょー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




今日の朝はしとしとと雨が。

FullSizeRender

カッパ着て出動しましたが、お昼前には青空が広がりました。

ちょっとお洒落な場所でミーティング。

IMG_7470

プールやリゾート、テニスコート、スカッシュ施設などがあります。

IMG_7469

イタリアンレストランにてお食事。
お洒落カプレーゼ。

FullSizeRender

お洒落サーモンパスタ。

IMG_7475

お洒落アンチョビピザ。

IMG_7476

行ったことない場所がいっぱいあるなー。
ただここはセブ市なので渋滞を考えるとゲストの皆さんをお連れしては行けないかなぁ。なんて思ったりもします。が、リクエストしたい方は是非どうぞー。

ラプラプ市の陽性患者数、こんな感じに減っているらしいです。

IMG_7492


そろそろ観光を再開させて欲しいですね。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






朝から暑っ!!!

IMG_7459

海も穏やかでこりゃベストシーズンですね。

そんな朝、どこかからカサカサ音。
なんだ?!と思って音がする所を探していると

IMG_7444

カニさん。
久々に会ったな。

FullSizeRender

アクアと対峙。

一緒に住んでも良いけど、カサカサ突然音すると怖いんだよな。

IMG_7448

可愛いな。

話は変わって、買い物をしたお店で突然ルーレットをやってと言われました。


IMG_7409

とりあえずやってみると

IMG_7410

PANGKAMT PLASTICが当たりました。
プラスチックの手。

で、渡された物がこちら。

IMG_7411


孫の手か。
喜んで使わせて頂きます。

今日もセブは平和です。笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



今日も海は穏やか。
そしてお天気も良し!

IMG_7429

と思ったらオランゴ島の方は大雨かな?

IMG_7430

マクタン島は日中は雨は降らずにめちゃめちゃ暑くなりました。

ここ最近日本も新規感染者が減っているようですが、こちらも減っていますよー。

IMG_7428

ラプラプ市の一昨日の新規感染者は3名。
ビサヤ諸島全体でも52名。
なんでこんなに減ったんだろう???
ワクチンのおかげ???

そしてセブ市では夜間外出禁止令が少し緩和されました。(ラプラプ市はまだですが。。。)

これまでは22:00〜4:00まででしたが、昨日の発表では23:30〜4:00までに。

FullSizeRender

レストランでのアルコール提供も許可されたので、夜の街が動き始めるのかな。

それでまた感染拡大しませんように。


一昨日のジンベエ様の登場にまだ心躍っていますが、ジンベエ様と遭遇したすぐ側では

FullSizeRender

ピグミーシーホースさん。

そしてカメさんも。


FullSizeRender

ビーチダイビングでこんなに楽しめちゃって良いのか?!
あー、幸せ。
色々ありますが、頑張ろ!!!と前向きになれるダイビング。
やっぱり潜って良かったなー、!

早くまた皆さんと潜れる日がやってきますように!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



本日も晴天なり。
そして私の心も晴天なり。
それはなぜか???




















引っ張りすぎ???

















神様ーーー












FullSizeRender

ありがとうございます!

FullSizeRender

コロナ禍で色々大変ですが、たまにこんな素敵な事をプレゼントしてもらえると、めっちゃ元気になります。

エルアクアリオのお庭、ビーチダイビングでジンベエ様Getだぜ!!!
ジンベエ様が現れる前にスマがガーッと来たので、ん???これは???と思ったら、ジンベエ様が登場。

近くにいるダイバー達がウーーー!!!とかハーーーーとか大盛り上がりしている声もお楽しみください。笑。やっぱり突然遭遇するとテンションあがりますね⤴︎
たまには潜って良いよね?って潜って良かったわー。
あーーー、幸せ。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

昨日の夕方はまたもや激しい雨。
ですが、今日は朝からスコーンと晴れました!
そしてベタ凪。

IMG_7383

昨日は頑張って一日中買い出しして今日の準備もしたので、たまには良いよね?
日曜日だし、良いよね?

IMG_7384

たまには海の中で癒されて良いよね!!!

アクアはボートに乗れる!!!と思っているに違いない。


FullSizeRender

今日はボートじゃなくて、ビーチダイビングだからお留守番しててねー。

流れもなさそうだし、のんびーりとじゃ、ちょっと底まで行ってきまーす。

あー、潜る前から幸せな気分。
なのでブログ短いのはご愛嬌。笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




今朝は激しい雨の音で目覚めました。
んー。今日は買い出しに行こうと思っていたのに、この激しさだとキツい。。。

しかし6時過ぎると雨は止み、少し空が明るくなってきました。

FullSizeRender

これは一か八かで買い出し行ってみよ!
街中ではあちこちで冠水していて、ヒヤッとする箇所もありましたが、カルボンマーケットに着く頃には快晴!

第3の橋、繋がりましたー!

IMG_7347

左側がマクタン島です。
この橋を使えばカルボンマーケットまで一っ飛び!

IMG_7348

と思ったのですが、500cc以下だったかな?は通行禁止です。残念!車で行くしかないか。

カルボンマーケットはまたもやどんどんお洒落に。

IMG_7350

1週間ぶりに行くだけで、だいぶ変わるなー。

IMG_7358

工事の影響でみんなお店を移動しているので、いつも買っているお店がどこにあるのかわからない。
早く工事が落ち着くといいなー。

買い物をしていると、色々な誘惑が。
お餅みたいなやつやケーキみたいなやつ。

IMG_7359

卵焼きに目玉焼き。奥は魚揚げたやつだったり。

IMG_7364

頭に乗せているのはバナナ茹でたやつ。

IMG_7361

ヤクルトはこちらでも人気です。

IMG_7357

ヤクルトレディーはこちらでも輝いております!

IMG_7356

ちなみに1本9ペソ。
味は日本のものと変わりません。

朝ごはんを食べていない時にはこんだけ色々売られていると何か食べたくなっちゃうんですよね。
そこに登場はこちらのお姉さん。

IMG_7351

わかりますか???マクドナルドから出張サービス!フライドチキン&ライスやハンバーガーを売り歩き。マフィン売っていたら買っちゃってたなー。

本当にある意味便利な国だなー。と思います。
市場に行ったら色々つまむのもおすすめです!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




今日の朝は少し雲が多め。

IMG_7327

ですが、この後は太陽がしっかりと出て暑い1日となりました。
日本は急に寒くなったようですね。
風邪ひかないようにお気をつけください!

さて、昨日の山へ行った目的。
それは新鮮で安い野菜を求めて。

IMG_7276

道沿いに八百屋さんがあります。

IMG_7284

カルボンマーケットと値段は同じくらいかな。

IMG_7275

野菜屋さんの裏側の山で野菜を作ってるんですねー。

IMG_7285

こちらの料理で良く使うサヨテがたくさんなってました!

IMG_7287

日本で言うとハヤトウリ。
野菜炒めにしたりスープに入れても美味しいです。

レイソルのお隣の恒さんも一緒に行ったのですが、恒さんのお目当てはこちら。

IMG_7277

わらび!!!
こっちのは日本のよりふぁーっと開いてるけど、貴重!!!と大人買いしていました。
わらびのおひたしがメニューで登場か?!
楽しみ〜♪

私もナスやいんげんやキャベツや白菜など大衆食堂用のお野菜を20キロくらい買い込めて満足。

ツーリングがてら行くのは気持ち良いしいいなー!!!

道中こんなお店も。

IMG_7292

ペパーミントやバジル、ユーカリなどなど沢山のハーブ

IMG_7294

そしてとうもろこし!!!

IMG_7295

スタッフのみんなにお土産で買っていくと大喜びでした。

そしてお酢。
唐辛子たっぷりのお酢はオレンジ色で酸っぱ辛いやつですよー。

IMG_7314

生花も豊富。


IMG_7303

日本のお花屋さんはひんやり冷やしているイメージ。

IMG_7305

まっ、山上だから少しひんやりしてるからそのままで良いのか?

眺めの良いカフェもあちこちに。

IMG_7298

今度行ったら寄ってみよーっと。

他にも建設中の建物もたくさんあったので、これからさらに色々なお店が出来るんだろうな。

海も良いけど山も良い!
山も行ってみたいなーって言う方、次回のセブ旅でリクエストどうぞ♪


BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





��������������若�吾��������������