セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2021年08月

月末の銀行なめてた。。。

IMG_5830

コロナの影響で中に入れる人数が限られているので、外に長蛇の列。
土日月と三連休。連休明けの月末だった。。。

暑い。。。

そして中に入ったら入ったで寒い。。。

IMG_5839
ここまで冷やさなくても良いでしょ!
中でずっと働いている人は寒くないのかな。

銀行に到着して外に並ぶ事1時間。
中に入ってから40分。トータル1時間40分。。。

本当になめてた。。。
よく頑張りました、私。笑。

長蛇の列に並んでいる間にブログ書き書き。

あー、暑くて喉乾いた。
そんなタイミングで水売りにきたー。

IMG_5833


命拾いしました。

そしてバナナ売りも来たり。

IMG_5832

パイも売りに来たり。

IMG_5837

長蛇の列は凹みますが、長蛇の列に並んでいてもお水もおやつも買えるフィリピンが大好き!


BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







ラッキー目真っ赤。

IMG_5781

でもブッチャーは青い。

IMG_5761

なんだか2匹ともカッコいい。

IMG_5791

ラッキーがブッチャーの顔や体を舐めるのが日課。仲良しです。

今日はナショナルヒーローズデーの祝日。
ですが、海沿いはMECQという事であまり賑わってないなー。

そんな今日は9ヶ月ぶりに美容室へ。
8月は辛く悲しい事が続いたので、それは8月に置いて9月は楽しくいけるように、髪を切ろうと思い立ちました。別に伸ばしていた訳ではないのですが。

いつも行っていた美容室の担当の方がコロナ禍で田舎へ帰ってしまったので、お友達から紹介してもらった美容室へ。

IMG_5818

私、冒険家じゃないので初めて行く所とかちょっと苦手なんですよね。

悲しいことに、コロナにより閉店となってしまった場末のスナック的な?!日本食屋さん夜桜。Jパークホテルの目の前、わかりますかね?
その夜桜が撤退した後に新たにオープンした美容室。そこに友達の友達がいると言うことで行ってきました。

IMG_5817

ここのレンタル高そうだなー。
大丈夫なのか?!と変な所を気にしてしまったりして。
そして店内にトイレがないのは夜桜の時と変わらず。

セブへ来て髪を切る機会はあまりないかもしれませんが、マニュキュアやペディキュアサービスも。

IMG_5807


IMG_5808

1000円くらいでやってくれるので、是非お試しあれー。

髪切ってスッキリ。新たな気持ちで9月を迎える準備完了。
その前に明日は月末31日。給料日だった。

嫌な事は8月に置いていこう。笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





朝から元気が湧いてくるお天気!

IMG_5737

モリンガさんも嬉しそう。

IMG_5740

そんな今日は朝からカルボンマーケットへ。
第3の橋が見えてくると、もうそこはカルボンマーケット。

IMG_5745


おーーー!もうすぐ繋がりますねー。

IMG_5744

手を伸ばしたら届きそう。
今年中に開通するのか?!楽しみなところですね。

市場には旬の南国フルーツが出回り始めましたよー。

IMG_5735

ランブータン1kg100ペソ。

スーパーにはマンゴスティンや


IMG_5702

ドーリーアーンー。

IMG_5703

ドリアンの左横にあるポメロの方が私は好き。

マスカット!


IMG_5704

恐らく種無し。
1キロ782ペソ!
高級〜!!!韓国産!!!
日本産じゃなかったか。。。

私の大好きなランソネスはまだ見ないな?
そろそろかなー。

あー、びわ食べたい。
私、びわ大好きなんです。
びわ何年も食べてないな。
びわの旬な時期に日本に帰らないからな。

南国フルーツを食べに、早く皆さんがセブに遊びに来られるようになりますように!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



昨日も月が綺麗でした。

IMG_5676

今日も良いお天気になるかなー?なんて思ったら夜明け頃からゴロゴロゴロゴロー。

どんよーり曇り空。
雨も時々ポツポツと。
すっきりしないお天気になりました。

FullSizeRender

市場に買い出しに行こうと思いましたが、やーめた。

ダイビングショップのセメントで作られた椅子。

IMG_5715

これもやばいわー。。。

大工さん、ガンガン壊します。。。


IMG_5718

梁の修復の為、ここに1本柱を立てる事に。

IMG_5716

頼りない。。。
大丈夫なのか、この柱。
まだ完成してないから曲がっているのか?!

IMG_5717

でも、ないよりはあった方が良いですよね?!

柱を作って、支えながら上の梁の修復を行う予定。
建築関係の方、是非ともアドバイスお願いします!!!

ただ今2番目に厳しい検疫区分のセブ。
9月1日からどうなるんだ???と気になるところ。
そして発表がありました。

FullSizeRender


9/1〜9/7までと期間は短いですが、現状と変わらずMECQ。ラプラプ市、セブ市、マンダウエ市と近隣の市もすべて入ってます。。。

MECQだとレイソルの大衆食堂の方の売り上げも落ちるんですよね。
仕事が休みになって、田舎へ帰る人が多くなるからみたいです。
そしてお酒の提供も出来ない。。。
良い事ないんです。。。が、MECQが続行されるという事は感染者数が増えているって事なのか。。。

FullSizeRender
ワクチンを打ち終わった人も増えてきているので、感染増加にストップがかかりますように。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





昨日ショップに帰ると月が明るかったなー!

IMG_5677

海が穏やかで水面に月が映っていました。
綺麗だなー。

そして今日は朝から晴れました!


FullSizeRender

最高ー!

しかしうちの水道はまだ出ません。
あー、辛い。
早く出ますように!

そうそう、先日恒さんの所に市役所の抜き打ち検査が入ったそうで。。。コロナ感染防止対策で色々厳しくなっています。
その中に非接触型の体温計がないとダメ。

という物があったそうで。

恒さん隣のレイソル、うちもないーーー。

という事で、体温計探し。
マクタン島、橋を渡ってお隣のマンダウエ市、そしてセブ市とあちこちはしご。
コロナ陽性者数が増えているのに。あちこち行くの嫌なのになー。。。
しかしどこにもない!!!

中国からの粗悪品じゃなくて、、、激安品を取り揃えているお店を回っていて、お店の入り口であるかどうかを聞いてから店内に入るようにしていたのですが、入り口ではどこのお店もありますよー!と自信満々。

ですが、実際は在庫切れ。。。
市役所の取り締まりが厳しくなり、みんな探しているのかなぁ。。。

中国製の激安ショップ全滅。
仕方ない。。。薬局へ行くか。。。

薬局も何箇所も回って、ようやく発見。

IMG_5705

1700ペソ。。。
はぁーーー、高い。。。

粗悪品だったら400ペソくらいだったのになぁ。
でも罰金の方が高いから、仕方ないか。。。
きっと物はいいはず!
って思って箱を見ると

IMG_20210827_155227

Chinaでした。笑。
でも2年保証期間あるし、いいか!!!
と無理矢理納得しました。

来やがれ市役所!!!涙。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



水道代払っていない疑惑。
どんどんそんな気しかしなくなってきて、朝一で水道局へ。と思っていたら、朝から雨と雷の音で目覚めました。。。

雨が止んでから行こう。と思って雨が止んで晴れ間がのぞいたお昼過ぎに行ったら、突然雨雲が出てきて、スコール。
結局濡れました。水道代支払っていない罰か。笑。

外に人がいっぱい。

IMG_5663

並ぶのか。。。と思ったらすぐに中に通され、番号をもらい

IMG_5658

順番待ち。と思ったらすぐに呼ばれました。

IMG_5659

水道出ないのですが、水道代払い忘れてますかね?と聞くと、そーですね!2ヶ月支払ってなくて、切られてますねー。

IMG_5660

やはり。。。
すみませんでした。。。

再接続の手続きもしておきましたよー!

IMG_5661

明日か明後日には出ますよー。と。
はぁー、良かった。。。
オンラインで支払ったと思っていたのに、支払えていなかった。
次からは気をつけよう。
水道出ないのって、本当に不便ですね!!!涙。

目の前に水はいっぱいなのに、塩っぱい水。

IMG_5667

夕方、まるで湖のように穏やか。
明日は朝から晴れるかなー。

ご支援をいただきましたお金の一部がこちらの口座になかじさんから振り込みされました!今回も問題なく送金された事をご報告させて頂きます。
土台、梁、そして器材庫が雨漏りしているのでそちらの修理も早急に。
水が出ないと仕事にならない。
水道代支払ってなかった私、バカ!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

朝5:00の古い橋の手前あたり。

IMG_5631

すでに結構人が多いです。
買い出しに向かう途中で雨に降られましたが、まっいいか。

最近の流行り。
市場でも行商のおばちゃんが売り歩いております。

IMG_5632

日本でも流行っていますか???

マスクストラップ。
飲み物飲む時やごはんを食べる時、ちょこっとマスクを外す時に楽ちん。

FullSizeRender

首からひっかけるので、顎マスクにならず、耳も痛くならない。

FullSizeRender

なかなか良いです。

1本20ペソ。
何本かあると便利です。
次回のお土産はこれ???

って、次回セブヘ来られる時はマスクは必需品じゃなくなっているのか?
どうなんだろう。。。
未来の世界が気になります!

アドベンチャーロードの今も気になります?!

IMG_5636

連日雨が降っているので、難易度高くなっております。
以前より緑が増えてアドベンチャー感もアップしております。

今日は何故だか断水してしまい、修復作業ストップ。
なんで断水?!もしかして水道代払い忘れてしまった疑惑が私の中で持ち上がってきております。。。
やばっ。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






午前中からお昼にかけては潮が高いので、夕方の干潮を待って

FullSizeRender

セメントこねて

IMG_5593

ダイブショップの外壁、土台の修復の続き。
大工のお兄ちゃん、がんばれ。

IMG_5600

海での作業と言えども、日差しが照りつける時間帯より涼しくなってからの作業の方が捗りますね。

IMG_5607

真ん中辺り、ちょこっと階段つけてみました。

IMG_5603

南風が強い時はこちらに和船やゴムボートを着けて、この階段から上に上がろうかな。なんて。
夏の時期に使えるかなーと企んでおります。

本日の現場監督。

IMG_5599

セメントで口の周り白くなってる。。。

あー、下に降りてみたい。
でも怖い。とまだまだ怖がりなブッチャー。
階段もまだ無理なので、このままでもいいか!

空洞がかなりあった場所の埋め立ては終わったので、とりあえず一安心。

IMG_5608

沖に向かう外壁もかなりやられているので、続きはまた明日。。。!

FullSizeRender

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/










昨日は19時ごろにスコール。
久々に美味しい物が食べたくなり、さらにさっぱりした物が食べたくなり。


FullSizeRender

久々に冷やし中華。
最高。

そして恒さんデレデレナイト。

IMG_5575

手の上に乗っているのわかります???
子猫ちゃん。超小さい!!!

恒さんは一年ほど前にマリバゴエリアでみりんちゃんと言う可愛い猫を保護したのですが、そのみりんちゃんがこの度お母さんになりました!

昨日生まれたばかりで、恒さんデレデレだった訳です。
みりんちゃんも赤ちゃんも元気そうで一安心。元気に育つんだよー!!!

今日は朝から良く晴れました。
モリンガさん、いつの間にかまた葉っぱがフサフサ。


IMG_5582

本当に強い!
最近モリンガの種を飲んでいる私。
きっと最強の身体を手に入れているはず。。。
って病み上がりですが。笑。

病み上がりの所にまたまた訃報。
フィリピン人ダイバー仲間の奥さんが38歳の若さで亡くなったと。。。
まだ子どもも小さいのに、本当に悲しい。。。

さらに日本でアルバイト時代に大変お世話になった方も亡くなったと。。。

手を合わせる事しか出来ませんが。。。ご冥福をお祈り致します。

今月は本当に訃報が続く。。。

仲間たちをできる限りサポート出来るように頑張ろう。これ以上訃報が続きませんように。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/


昨日の停電。
本当に大規模停電だったらしく、セブ島だけではなく周りの島までも。
落雷が原因らしいですが、真相は如何に。。。

昨夜は月が明るかったなぁ。

IMG_5563

今夜は満月なので、今夜も楽しみだ。

ちなみに8月の満月はスタージョンムーンと呼ばれています。
アメリカとカナダの五大湖に生息するチョウザメ(スタージョン)が最も収穫出来る月であった事から、アメリカの先住民が名付けたそうです。

当時のアメリカの先住民にとってチョウザメは魚の王様であったという説があるそう。
8月の象徴として命名したのは、生活を支えるとても大切な産物だったからなのかな?チョウザメをみんなで美味しく頂いていたのかな?なんて思いを馳せながら、月を眺めてみるのもいいかも。

また木星と土星が月に寄り添うように輝く姿も今夜見られるかも???

お天気が良い地域の方は是非夜空を見上げてみてください♪

今日は朝からお天気雨が降ったりしましたが、大きな崩れはなく一日中穏やかなお天気。
お昼頃には街中から人が消える事件が。

それは。。。

IMG_5567

WBA世界ウェルター級休養王者、マニー・パッキャオとWBA同級スーパー王者、ヨルデニス・ウガスとの王座統一戦が行われたから。
ラスベガスでの試合でしたが、フィリピンでもやはり大注目!

2年1ヶ月ぶりの試合、しかも42歳という年齢。
大丈夫かなぁ。。。なんて思っていましたが、体はバッキバキ!普段は上院議員さんですが、鍛えてたんだなー。と感心!

しかし試合の結果は判定負け。
残念!!!

来年の大統領選に出馬するかもという噂も流れていて、今回がラストファイトかも?!

一つの時代が終わる。。。のは悲しいですが、いつまでもパッキャオはフィリピンの英雄ですね!!!

FullSizeRender

大統領になっちゃったりしても面白い?!
これからのマニー・パッキャオにも期待しましょう!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




��������������若�吾��������������