セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2021年07月

今日も良いお天気。

IMG_5114

暑いーーー!

今日で7月も終わりか。。。そして明日から8月。
明日からどんな規制がかかるのか?
まだはっきりしたアナウンスが出ていないので、モヤモヤ。
いきなり外出禁止にならないか?
いきなり市と市の境界線を越えたらダメにならないか?
ラプラプ市長はMECQに反対しているので、そこまで厳しくならないようにこっそり期待。

でも不安なので本日買い出し。
暑い中の市場巡りはかなりハード。

そりゃ売り子さんもこうなりますよね。笑。

IMG_5135

サヨテ(瓜)を枕に見事に収まってますね。
体の下には何の野菜を敷いているのか気になる。笑。

この量を2回買い出ししました。


FullSizeRender


やり切った感満載。
明日からも買い出しは普通に出来ますように。。。 

先日からお声をお掛けしていましたエルアクアリオ修復の為の支援に関しまして、本当に多くの方々に助けて頂いており、心から感謝致します!

必ず綺麗にして皆様のお帰りを待ちます!

ブログ見るの遅くなったーーー!支援はどうすれば良い???とご連絡をくださる方々がまだいらっしゃる事にも感謝。一応7月いっぱいを目処にしていましたが、まだもう少しだけ受け付けております。コロナ禍がいつまで続くかわからないので、本当にありがたいです。

最後の飛び込みでー!と言う方がいましたら、是非メッセージよろしくお願い致します。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





穏やかな海が帰ってきましたよー

FullSizeRender

浅瀬の濁りがすっかりなくなり、綺麗だなー。

連日南風に吹かれまくったモリンガさん。

葉っぱが全部落ちてしまいましたが、早速新たな葉が。

IMG_5105

本当に強い子です。

強そうな顔をしているのはラプラプ市の市長さん。

IMG_5104

市長さんはこれ以上お店が閉まってしまって、職を失う人が増え、お腹を空かせる人が出てしまうのは耐えられない。GCQで大丈夫なはずだ。と。
しかし国からMECQにする事を推奨されてしまい、結局8月15日まではやはりMECQになるようです。

そしてラプラプ市のワクチン接種は今日も大勢の人が訪れたようです。


IMG_5102

・アイランドセントラルモール(皆さんと良く行く空港近くのGerry's Grillが入っているモールです。)

・ウォーターフロントマクタン(空港横のカジノが入っているホテル)

・マクタンニュータウン(高いビルが並ぶどんどん開発中のところ)

この辺りが観光客の方にも馴染みがありますかね?さらに接種会場を増やし、接種スピードを上げるそうです。

接種を受けるとワクチンカードと言うものがもらえるらしいのですが、それを持っていけば、あちこちで割引サービスが受けられる、ワクチンベネフィットと言うものが展開されているらしいです。

マクドナルド10%オフ。


IMG_5118

みんな大好きジャリビーも10%オフ


IMG_5123

ケンタッキーはブラウニーが無料でもらえる

IMG_5126

他にも色々なお店でワクチンベネフィットを受けられます。

が、Facebookのコメントでワクチンを接種しても、絶対感染しない訳ではないので免疫力を上げなくてはいけないはず。それなのにこんなジャンキーな物しかベネフィットはないのか!と。笑 例えばスーパーで新鮮な野菜やお肉を安く買えるとか!
まさにその通り。
そのコメントに市長も返信していて、『あります、また明日アップします!)と。

おー、楽しみ。

って私はまだワクチン接種受けていませんが。。。
日本はワクチンを受けると特典はあるんですかね???

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




沖にはまだ白波が立っていますが、だいぶ落ち着きました。

FullSizeRender

今日の市長のFacebookへの投稿。
8月1日からECQになる市が発表されたと。

IMG_5098

セブ市、マンダウエ市、ラプラプ市が含まれている。。。
が、これはフェイクニュースだから、騙されて拡散したりしないように!と注意喚起。

しかし、その後の投稿で



IMG_5099

ラプラプ市MECQになりますよ。と発表。
ECQではないですが、MECQか。。。
2番目に厳しい規制。

感染が拡大しているので仕方ないとは思いますがショック。

ところでMECQってどんな感じなんだったっけ。
家から出ちゃダメ、公共の乗り物は動いてない、レストランはテイクアウトのみ、理容室、美容院、娯楽施設は閉鎖、とかだったかな。。。

今回のMECQもそんな事になってしまうのか???
まさかの逆戻り?!

もういい加減勘弁して欲しい。。。涙

8月1日から15日間どんな規制がかかるのか、発表がまだ。
待つしかないですが、モヤモヤしますね。。。

IMG_5089

でも、幸せそうに警戒心ゼロで寝てる子を見ると癒されるー。
明けない夜はないはず!前向きに頑張りましょう!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







今日は野菜買い出しの日。
まだ暗い時間に出たはずなのに、買い出しが終わる頃には暑い。

IMG_5069

乗る所ないんじゃないの?ってくらい積みまして。
明るくなったので、積載オーバーで捕まらないかヒヤヒヤしながら帰ったのですが、ボディーガードのこの子は夢の中。


IMG_5071

ピノはバッグに入るサイズなので、たまに一緒に行きます。
ピノがいると割引してくれる率が上がるので。笑。
帰りは野菜ベッドの上でずーーーっと爆睡でした。

話は変わって、最近のこちらの人との会話は挨拶がわりの、『ワクチン打った?』でスタートします。

そんな会話していたよねーなんて笑って言える未来が来るのかなー。

昨日ブログで書いた、ワクチンを打たないと買い物出来なくなるニュースのおかげで、本日のワクチン接種会場は行列だったそうです。

IMG_5082

ソーシャルディスタンスなし。。。

ただ、ワクチン強制接種に反対している人も大勢いて、今日は市長さんがラジオで今の状況を自ら説明。

今回発表した条例を出した理由は、ここ最近呼吸が出来ない、苦しいと救急車を要請する電話が鳴り止まないから。だそう。

医療崩壊を起こす前に手を打たないと、また厳しいロックダウンに戻らなければいけなくなる。

また、ワクチン接種率も上がらない中、市民の安全の為に強めの条例を今回出したそうです。

そのおかげで、マクタン島にある6つの接種会場は沢山の人が訪れ、ワクチン接種を受けたのは良いニュース。

ワクチン接種が進み、夜間外出禁止令、ミサ、飲酒、スポーツ、カラオケなどの禁止を行えば、8月25日までには今の状況よりも良くなり、ワクチンの強制接種も撤回出来るかもしれない。と。の説明でした。

そうなると良いですが、どうなる事やら。。。

昨日の街中はここ最近と変わらずでしたが、今日はあちこちに警察がいて検問していたな。
また厳しくなるのかなぁ。。。と戦々恐々です。

そして海の方は変わらずパシャパシャしています。


IMG_5086

今回の波でショップ前の砂が増えたな。
早く海もコロナの状況も落ち着きますように!

ご支援の件、多くの方々のご協力に本当に感謝です。7月末まで募らせて頂いております。
ご支援頂ける方は私までご連絡頂かますようよろしくお願い致します!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







オリンピックでフィリピン人選手が初の金メダル獲得!

FullSizeRender

女子重量挙げのディアス選手おめでとー!
立ち寄ったセブンイレブンでも彼女の快挙を伝えるラジオが流れていました。

しかしその内容は何々協会から100万ペソー
誰々から100万ペソー
トータルで3300万ペソー
ってお金の事かーい。
と言うのがフィリピンっぽかったな。
にしてもフィリピンドリームですね?!

まぁ何はともあれ、素晴らしい!
この後もフィリピン選手の活躍を祈ります!

しかしですね、そんな嬉しいニュースを吹き飛ばすニュースが昨夜届き、金メダルの快挙で沸くはずの朝がその話はゼロ。
今朝の地元の人の会話は
「ワクチン強制接種かよー。」でした。

昨夜遅くにラプラプ市から条例が出され、
コロナ陽性患者急増により規制が厳しくなりますと。

夜間外出禁止令、アルコール販売禁止、スポーツ禁止、15歳以下65歳以上は外出禁止などなどは以前に逆戻りした感じ。

まぁ、それは良いとして、みんなが反応したのは、8月25日までにワクチン接種をしていない者は市場、スーパー、モール、デパート、コンビニへの立ち入り禁止。
ワクチンカードというものがあるらしく、それを持たない人は買い物が出来ないらしいです。

えーーーーーーー。
死ぬ。。。
でも、こちらの人も強制接種は人権に関わる問題だ!!!と反発しています。

はぁーーー。どちらにせよワクチン接種しなければ仕事も出来なくなりそうなので、オンライン登録しましたがまったく音沙汰なし。
オンラインで登録済みの人は飛び込み接種が出来るとの噂もあるので、行ってみるか?
しかし今あるワクチンはシノバック。日本で未認可なんだよなぁ。

さー、どうする。。。

海を眺めて考えよう。

IMG_5038

まだ少し風はありますが、回復傾向です。

支援金の件、しつこくて申し訳ございませんが。。。多くの方にご協力頂き本当に本当に感謝しております。
早急にショップの修繕を始めたいと思います!
お力をお貸し頂き本当にありがとうございます。
7月末までご支援の受付をしております。
ご協力頂ける方は私までご連絡頂けますよう、よろしくお願い致します。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/











昨夜は風が止みました。
IMG_5016

少しパシャ付きはありますが、だいぶ穏やかになりました!

IMG_5018

開催中のオリンピック。
日本勢の若手の活躍もすごーく嬉しいですね!

そんな中で、セブ出身のスケートボーダーのディダル。

IMG_5025

今回の東京オリンピックにも参加しているオリンピアン。
セブの貧困層出身の彼女です。
今回のオリンピックで第7位。

彼女的には納得のいく結果ではなかったかもしれませんが、失敗しても笑顔、周りの選手をも勇気づけて笑顔に出来る彼女に日本に沢山のファンが出来たそうです!

なんか、ただセブに住んでいるだけですが、彼女の活躍に勇気づけられ、フィリピンの人の良いところにファンが沢山出来ている事が
ただただ嬉しいです。

ただ、未だにフィリピンの人のオリンピック熱は低いですが。。。

メダルに手が届く人が出てきたら盛り上がるのかな???

なんて思ってオリンピックを観戦しよう。

支援金、多くの方にご協力頂き本当に感謝しております。
早急にショップの修繕を始めたいとおもいます!
お力をお貸し頂き本当にありがとうございます。
7月末までご支援の受付をしております。
ご協力頂ける方は私までご連絡頂けますよう、よろしくお願い致します。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






今朝も風あり、水面はザワザワ。

IMG_4990

日の昇る反対側では月の入りももう少し。

IMG_4993

日中はやはりばっしゃばしゃ。


IMG_4998

補強していた枕木が波で持ってかれました。。。ここも皆さんが来られる前にはもう一度修理しなければ。。。

モリンガさん、枯れたー。。。

IMG_5006

沖は白波が。


IMG_5011

もう何日もこんな状態。
明日くらいには良くなるかなー。

そう言えばオリンピック始まりましたね!
フィリピンではオリンピックやっている事すら知らない人が多いのでは?と思うくらいオリンピック熱低いです。

が、レイソルのお隣の恒さんはオリンピック熱高い!!!

IMG_5012

ずーーーっとオリンピック観戦しているそうです。
ちょっとお邪魔したらソフトボールで勝利したところでした。
頑張れ日本!!!

そして頑張れ、ブッチャー!!!


FullSizeRender

ブッチャーのシワシワの顔に噛み付くんです、やんちゃ坊主。でもブッチャーは優しいから噛ませてあげてるんです。
それにしても悪い顔してますね、ピノ。。。

でもみんな仲良くやっておりますのでご安心ください。笑。

先日ブログに書かせて頂きました支援に関してですが、7/31まで受付させて頂くことにしました。
ご支援のほどよろしくお願い致します!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/









台風の影響まだ残るセブ。

FullSizeRender

テラスにバッシャーン。

錆びてしまっている梁の鉄筋にもバシャバシャ海水が。。。早急に修理しなければ。。。

本当に長いな今回の台風。

IMG_4978

夜にはだいぶ風が止んだので、明日にはおさまるかな?

コロナ禍により休業や閉店してしまうレストランが多い中、オープンしたシーフードレストランへこのお方と。

IMG_4863

わかる方にはわかりますよね、Kよさん。

ホタテてんこ盛り。

IMG_4850

奥に見えているのはサーモンダイナマイト。
初めて食べましたが美味しかったです。

バーも素敵な感じ。


IMG_4851

海沿いにあるので雰囲気も良いですよ!
渡航解禁になったら、夜の部で行きましょうね!

このコロナ禍で辛いことが次々と起こるのですが、またもや辛いことが。

Kよさんが日本に帰国。。。
また戻ってきますよね???!!!
そう信じているのですが、家財道具などを片付けて帰ってしまった。。。完全撤退。。。

Kよさんファンの方も悲しいはず。
コロナのバカーーー。

今までエルアクアリオでのヘルプスタッフとしてもたくさんたくさん、助けて頂きました。
本当にありがとうございました。


南国仕様の身体では日本での生活は大変だと思いますが、今は夏。しかもセブより暑いんですよね。
これから隔離生活が待っていると思いますが、無事に実家まで帰れるようにKよさんファンの方も一緒に祈ってください♪

ブログに書かせて頂きました支援に関してですが、7/31まで受付させて頂くことにしました。
ご支援のほどよろしくお願い致します!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/








今日の買い出し。

IMG_4591

一番手前の毒々しいやつ。
セブへ来た時に街中で見かけた事がある方もいらっしゃるかもしれません。

オキアミの塩漬け。色は着色料。。。

これを買ってきて、油、ニンニクや唐辛子、砂糖などそれぞれの家庭の味付けで調理します。

レイソル大衆食堂でも売ってます。
こちらではヒーポン、バゴーンと呼ばれます。

IMG_4359

大さじ一杯10ペソ。
これがかなり売れるんですよ。
これだけ買っていく人もいます。
かなり塩っぱいので、ごはんにかけるだけでおかずになって、お腹いっぱいになれるからかな。

塩辛が好きな方は美味しく頂けるかも???
現地の人はグリーンマンゴーに付けて食べたりもします。次回のセブ旅では挑戦してみてください♪

フィリピンのワクチン事情。


IMG_4897

昨日だけで472,356回の接種があったそうです。
私たちもそろそろかなー。

夕方になると潮はドン引き。

IMG_4900

風は少し弱まりましたが、沖にはまだまだ白波が。
今回の台風はしぶといなー!!!
早くどっか行けー。

昨日告知させて頂きました、エルアクアリオ支援の件、皆様のご協力ありがとうございます!
目標達成も見えてきました。
ご支援頂ける方はちひろまでご連絡をよろしくお願い致します。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



今日もばっしゃーん。

IMG_4842

台風の影響、長引きますね。。。

台風から離れていてもこれだけ風が吹いています。

IMG_4839

モリンガさんの種、良い感じだったのに吹っ飛んでしまったものも多々。
葉っぱも枯れてきてしまっています。

IMG_4836

台風から離れていてもこれだけ影響が出ています。

FullSizeRender

台風が直撃している沖縄。
被害が出ませんように。
くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

台風シーズンに入り、心配なのはショップの塩害、老朽化。
崩れ落ちた梁が心配。

FullSizeRender
クラウドファンディングなども考えたのですが、台風シーズンに入り補修修理を急がなければいけない状況です。
コロナ禍の為収入がほぼなし。資金が苦しいのがこちらの現状です。
すでに一部の方にはご協力を頂いていたのですが、エルアクアリオ修復の為、皆様からのご支援を緊急で募りたいと思います。

エルアクアリオがんばれー!!!帰る場所を守ってくれー!と応援してくださる方がいましたら私まで連絡を頂けると嬉しいです!
ぜひ皆さんとこのピンチを一緒に乗り越えさせて頂けると嬉しいです。

LINE、メッセンジャー、email、このブログへのコメントでのご連絡をお待ちしております。

皆様のご協力を是非ともよろしくお願い致します。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



��������������若�吾��������������