セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2020年07月

風が強くてラッキーの毛がいつもよりボッサボサ。

IMG_3044

サザエさんみたいになってます。

からあげの視線の先にはこの子。

FullSizeRender

まだ階段昇れません。
怖がりな所がまた可愛い。

ハンマーが教えてあげればいいのに。

FullSizeRender

教える気ゼロですね。

IMG_3047

眠そう。あー、可愛い。

フィリピン全土、本日祝日



FullSizeRender

イード・アル=アドハーというイスラム教で定められた宗教的な祝日だそうです。

。イード・アル=アドハーはアッラーに家畜を捧げるお祭りで、イスラム教の経典コーランの「アブラハムという羊飼いがアッラーの命じる通りに息子をいけにえとして捧げようとしたところ、アッラーはその信仰の深さを知り、息子の代わりに羊を差し出させた」という話に基づいているそうです。

日本語にすると犠牲祭。
犠牲???何かしっくりこないな、日本訳。

今年からイード・アル=アドハー初日を祝日にする!とドゥテルテ大統領が法改正。その発表があったのが一昨日。

フィリピンの人口の10%はイスラム教徒ですし、イスラムの人にしたらとても大切な日なので、祝日で良いと思いますが、変更をそんなに直前にする?!
まぁ、フィリピンあるあるなのですが。。。

直前に祝日決定なんて学生なんかは超大喜びですよね。但しコロナ禍でなければ。
今は毎日が祝日みたいですもんね。。。

断食明けも祝日になったので、祝日どんどん増えてるな。

と言う事で本日もビサヤ語講座行ってみましょう!

そうなんだ。。。と言われたら

mao     na   guol     ko.=だから不安なの。
マオ ナ ゴオル コ

Mao na=だから
Guol ko=私は不安

このフレーズを使って不安な気持ち、しっかりスタッフに伝えてくださいね!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/
















朝早く風の音で目が覚めました。

IMG_3010

ココナッツもしなってました。

海もうねうね。

IMG_3037


そしてバッシャーン。

IMG_3018

浅瀬は真っ白。

IMG_3024

しばらく泳げないな。
南風の吹く季節。嵐を呼ぶ男を思い出すな。笑。

ゲストがいないので、どんなに荒れても良いです。
あ、でも被害が出ない程度で海の中をかき混ぜて下さい。なんて思っていたら、隣の隣の隣のダイブショップの浅瀬に係留していたスピードボートに水がジャバジャブ入って沈んでたな。
お気の毒に。。。

ロックダウンに入ってからすでに4ヶ月経過。
とても不自由な生活ですが、それでも季節はどんどんと巡っているんですよね。
なんだかなー。なんて年だ!!!
自由な日々が早く訪れますように!

昨日に続きマスクネタ。

シンプルな手作り布マスクが未だに主流です。

FullSizeRender

それの進化系?!

IMG_3036

この進化はしちゃいけない進化じゃ?!

ストローで飲み物飲めるようにですって。
こんな感じに?

FullSizeRender


防がなければいけない物が防げないような気がします。
ファスナーとかが付いていればマシな気がしますが。

という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょう!

長い間潜ってなくて不安なんだよね。
と言うとスタッフにこう言われる事があるかも。

Mao    ba=そうなんだ
マオ バ

相槌としても使えるので覚えてくださいね!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/










皆さん、海辺でのんびり。
こんなバケーションしたいですよね。

FullSizeRender

しかしコロナウィルスにより旅行計画は壊された。。。
そんな時はこうやって写真を撮って気分を上げましょう⤴︎
IMG_2939

笑。

以前紹介したニセノマスク。

IMG_2922

どんどん種類増えて、大人気。笑。
300円くらいでネットで販売されてます。

フィルター付きのも。

IMG_3002


日本で着けませんか?
捕まるか。笑。


フェイスシールドしている人も街中でちょこちょこ見ます。

IMG_2924

どこかで見たな?と思ったらこちらのお方。

FullSizeRender

キムタクだ。
皆さんもキムタクになりませんか。
セブだと100円くらいです。
日本ではいくらするのかな?

という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょー!

なんでドキドキするの?

その答えはきっと

Dugay       nako     way  dive.=長いこと潜ってない
ドゥガイ ナコ  ワイ ダイブ

前にも出てきた単語がたくさんですね!
覚えましょー!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







深夜からしとしとと雨が降り出し、朝になっても止まず。

IMG_2612

寒がりな親子はくっついて寝てました。

IMG_2973

あー、可愛い。

今朝早くナトちゃんからメッセージ。
ついに帰ります。と。

IMG_2978


バイクに荷物いっぱい積んでバイクと共にフェリーへ。

IMG_2981

ボホール近づいて来たら漁師さんいっぱいだー。

IMG_2983

やっとボホールへ帰れたナトちゃん。
良かったねー!

が、しかしここからまた大変。
14日間隔離施設での隔離。

IMG_2979

まだまだお家へは帰れないのね。。。

IMG_2980

ボホールも結構厳しいですからね。。。
もっと厳しい所では50日間の隔離なんて言うのもあるそうです。

隔離施設で感染しそう。

隔離施設での様子はナトちゃんから報告あると思うのでまた今度!

という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょー。

ドキドキする!と言うとスタッフからこちらの一言。

Ngano?=なんで???
ンガノ

発音しづらいかな?
頑張って覚えましょう♪

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/
















深夜に雷と大雨。
すごかったなー。
でも朝にはこんな感じに。

IMG_2957

穏やかーーー!

しかし穏やかでない出来事が。
脱水機がめちゃめちゃ移動してる。

IMG_2947

深夜の雨風で?と思ったのですが。。。
どうやら違うようです。

IMG_2949

いたずらされてるーーー。

IMG_2950

犯人は恐らく

IMG_2954

サンダル噛んだりとかはないのに、コードやられたー。

皆さんがお帰りになる前にはコード交換しておきます。。。

久々にこんな顔ぶれ。

FullSizeRender

ナトちゃんが今夜の船でボホールに帰るとの事で、みんなでしばしお別れ会。

2ヶ月以上も帰りたくても帰れなかったんですね。
それにしてもみんななんかパンパンだね。笑。

ナトちゃんまたねー!

IMG_2934

これ、鼻水を止める効能がある薬草だそう。
こうやると本当に効くんだよ!!!って言ってました。
試してみたい方がいましたらお声がけください。笑。

さて、今週もビサヤ語講座行ってみましょー。
海が目の前。
あー、久しぶりのダイビングドキドキする、
そんな時の一言。

Kulba-an         ko=ドキドキする
コルバアン コ

フレーズで覚えてくださいねー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





今日も海は穏やか。

IMG_2918

そう言えば海の日の連休、オリンピック連休なんですよね、今。
そしてこの最高の海況。
本当だったらワイワイと楽しく潜っていたはずなのに。。。

悲しい。。。

しかし朗報が!
セブ州の発表でMGCQの地域では観光系の営業が許可されました。

5005


もちろんダイビングも!
ルールも決められていて、器材はなるべくレンタルではなく自分のマイ器材を持参。
器材以外にもマイタオルやマイグラス持参。
船の乗船は定員の50%以下で。
などなど。

ラプラプ市はまだGCQなのでダメですが、8月1日からもしかしたらMGCQになるかも?!
なんて期待しています。
少しずつでも前進を!

今日はカニを売りにきました。

FullSizeRender

オランゴ島よりですって。
掌より小さいのです。
食べるの大変そう。
甲殻類アレルギーなので、全く惹かれないのですが。
あー、でもお寿司食べたい!!!
って思ったらこんな画像が。

IMG_2929

回転寿司行きたい。(涙)
日本に帰ったら即行きます。

あ、でも呑ん気があった。

FullSizeRender

Newメニューですって!
スパイシーサーモンアボカドロール。
スパイシーツナアボガドロール。
ひ、惹かれる?ような惹かれないような。笑。
うなぎマンゴーロールを超えるか?

早く皆さんと一緒に食べられる日が来ますよーに!

今日は日曜日なのでビサヤ語講座はお休みです。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/












イカ売りきました。

IMG_2841

右の袋に入っているのは、サヨリさん。

キビナゴだったらまた手を出してしまっていたかも。

でも先日痛い目にあったばかりなので、ナマモノはしばらくいりません。
イカはアレルギーで食べれません。
あー、お刺身とお寿司食べたい!

あ、こんなニュースが!

FullSizeRender

レストランでのお酒販売解禁。
ビール2本まで。(大瓶?小瓶?)
輸入酒は2ショットまで。
一つのグラスの回し飲み禁止。

など色々ルールはありますが、一歩前進。

ところでビール2本まで。。。
足ります?
ならば飲まないという選択を。。。
しません。笑。

徐々に色々な規制が解かれ、観光客の方もセブに早く戻って来られますように!!!

からあげとブッチャーがこんな感じで待ってます。

IMG_2689

仲良くなったのかしら。笑。

さて、本日もビサヤ語講座行ってみましょー。
椅子や銀行は覚えたので、ついでに机も覚えておきましょう。

Lamesa=机
ラミサ

セブシティにこんな名前のレストランがあったけな。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/













いつも水平線に雲があって日の出が隠れるのですが、今日は雲は水平線の上。

IMG_2903

綺麗でした♪

外出を終えて帰ってくると、盛大なお出迎えをしてくれます。

IMG_2847

みんなでワシャワシャして、仲良さそうに見えますが、ブッチャーが調子に乗り、遊んでー!!!とからあげにちょっかいを出すと

IMG_2845

ブッチャー、うざっ!!!って思っているからあげ君はこんな顔してます。

FullSizeRender

歯剥き出して怒ってますね🤣

からあげは穏やかなのに、ブッチャーとは相性悪し。
しかしブッチャーは鋼のハートの持ち主なので遊んでーと近寄ります。
いつか仲良くなれますように。

ブッチャーはお手を完璧にマスターしたのですが、
どうもこうなる。

FullSizeRender

私の親指持ってかれてます。

お手はどこ行った?

IMG_2874

親指から順番にハムハムして最終的に小指まで。
可愛いからいいか!

そうそう、ラプラプ市のコロナウィルス対策啓発ポスターコンテスト。
バンビちゃんの息子が応募したそう。
で、バンビちゃん奥さんからFacebookのいいね!が審査の一部としてポイント加算されるのでいいね!してー。と連絡が。

という事でFacebookをやっている方、いいね!を是非!

これがバンビちゃん息子の作品です。

IMG_2905

キリスト様が優しく微笑んでいて、癒されますね。
優しい性格が絵に出てる!!!

市長Junard "Ahong" Chanのページの作品紹介8thBatchの中に上の画像がアップされているので、それにいいね!してあげてくださーい♪


という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょー。

昨日の椅子、Bankoは覚えましたか?
って、正しいスペルはBangkoでした。
Bangku でも良いらしい。

日本語でもある同音異義語。ビサヤ語にもあります。
Banko=銀行
バンコ
こちらで銀行に行く機会があるかも? 
なんとなーく覚えておいてください!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/


















素敵な夜明けー。

IMG_2838

日中は満ち潮ですが、夕方にはドン引き。
大潮なう。

IMG_2813

夕方になると潮干狩りの人が海にいっぱいやってきます。

IMG_2814

子どもだな。外に出て良いんだっけ?

私は暑くなくなってからお買い物へ。

IMG_2807

あれ、Closed。。。
17:00まででした。
そんなに早く閉まるなんて知らなかった。。。
入り口には手洗い場が設置されています。

スーパーが閉まっていたのでセブンイレブンへ。

FullSizeRender

セブンイレブンは簡易手洗い場。
右下のチェックの所は履物消毒。
ここを踏んでから入ってね。と。

IMG_2809

セブンイレブンは23時まで営業してるんだ。
一度に入店出来るお客さんの数は5名まで。
まったく守られていませんでしたが。笑。

セブの人もビール好きなのねー。な画。

IMG_2811

空き瓶いっぱいでした。
ちなみにエアコンは日立。なんだかうれしい。笑。

街中は渋滞していたりして、日常が戻ったような感覚になります。

IMG_2804

私が知らないうちにGCQ終わってるんじゃ?ってくらいな感じ。子どもも外出しまくってますし。
いつの間にかGCQは終わっていて、私が騙されているのでは?!と不安になります。
が、たぶん7/31まではGCQなはず。。。
みんな気が抜けまくってます。
日本もそうなのかな。
早く終わってくれー、コロナ。

帰ろうとすると
バイクに子犬がハマって寝てた。

IMG_2803

可愛いな。
でも7匹目はやめておきます。

という事で本日もビサヤ語講座行ってみましょー!

座ろうと思ったのに椅子がないじゃないかー!
そんな状況はあり得ないはず。。。ですが
椅子はビサヤ語で
Banko=椅子
バンコ
Wala banko=椅子がない

椅子ない事件は起こらないはずですが。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/


少し雨が降りましたが、今日も良いお天気。

IMG_2795

それにしても海況抜群に良いです。
今年は台風が少ない。
ドカンと来そうで怖いですね。。。

ドカンと来る前に危険な予感がする温水シャワー配管を直さねば!
とアールちゃんとジャンを召集。

FullSizeRender

配管を固定していたベニヤ板が腐って、ずり落ちそうになっていました。

IMG_2676

落ちる前に気付いて良かったな。

IMG_2670

とりあえずロープで配管ひっぱれー。は身軽なジャンの役割。

IMG_2677

ロープでしっかりと固定したので問題なし!

IMG_2685

皆さんに温かいシャワーを浴びて頂けるように、準備万端でございます!
なるべく早めにベニヤ板を新しくしないとな。
とりあえず早く浴びに来て下さーい!

おや、アクア?

IMG_2781

アクアもからあげみたいに微妙な所に乗れるのね。
いつの間に習得したんだ、この技。
あー、可愛い。

という事で本日もビサヤ語講座行きますよー。
トイレも済ましたので、テラスへ。
こちらへおかけくださーい。的なビサヤ語は?

Lingkod           sa=おかけください、座ってください
リンコッド サ

なんか可愛いですね?
覚えましょー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/








��������������若�吾��������������