夜から明け方にまた雨が降り、アドベンチャーロードがさらにアドベンチャーロードになっております。

そんな今日はブッチャーの予防接種へ。
目開けないと落ちるよ。笑。
バイクへの経験値がまだ浅く鼻水出ちゃいました。笑。
ブッチャー重いなーと思っていたらやっぱり大きくなっていた。
16.2キロ!
でも獣医さんはちょっと痩せてるねー。と。
どんだけ大きくなるんだろう。
3度目の予防接種無事に終了。
Chachaも順調に回復しているとの事。
ただ腎臓の数値がちょっと良くないねと。
歳だから仕方ないんだけどね。と獣医さん。
薬だけ出してくれました。
もう2階から落ちないで元気に長生きしてねー!
さて、明日からラプラプ市はどうなるのか。。。
どんな対応するのか。。。
本日早めの新規陽性患者の発表。
市長はビタミンCとインフルエンザワクチンを人々に提供しますとSNSにアップしていました。
インフルエンザワクチン???→発症して症状が出ても軽くすむから???
ビタミンC???→ビタミン摂って免疫力アップ!
無症状患者や濃厚接触者などから配るらしい。
市の職員が言うにはECQに戻すと食料を配給しなくてはいけなくて、そんなお金はもうない!からECQには戻らないだろうと。
発表を待ちます。。。
という事で本日のビサヤ語講座行ってみましょー。
会えなくて寂しかったよー!的な流れで再会。
嬉しすぎて大きな器材を持ってるの見えてなかったー!
そんな時にスタッフが言う一言。
Ako lang alsa=私が持ちます(運びます)
アコ ラン アルサ
Alsa=運ぶ、持つ、持ち上げる
そう言われたら、是非スタッフに渡してくださいね!
BY ちひろ
【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/
http://www.elacuariodivers.com/