セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2019年11月

久々に自分の布団で寝てすっきり。

エルアクアリオ号泊も夜空を見ながらロマンチックなのですが、突然のスコールにビクビクしながらなので、ちゃんと眠れないんですよね。
たまには良いかなーって程度。笑。

大きい台風が近づいて来ておりますが、今日はまだそれほど影響なし。

が、コーストガードから航海禁止令が出されているそう。
今日はダイビングがないので、別に良いのですが、このくらいの風で。。。って感じです。
備えあれば憂いなしって事なんでしょうが、マリンスポーツに携わる者としては、風もないのに何日もボートを走らせられなかったら、死活問題ですよね。。。
しっかりとした的確な判断を願います。

少し風もあり、晴れているので器材乾かしDay。

IMG_3032

お預かり器材と共に皆様のお帰りを楽しみにお待ちしておりまーす。

少ないスタッフでタンクチャージもこなしてくれているエルアクアリオスタッフ。
少しでもチャージ作業が楽になるように新たに大きなタンクを導入します。

日本からの中古ですが耐圧検査も受けて、ペンキを塗ってかっこよくなりました。

IMG_3030

来年には自社エンリッチドエアも導入出来たらなと思っております。
どんどんグレードアップ出来ますように!

明日が台風が一番近づくので、桟橋撤去作業も。

IMG_3034

マクタンはそれほどでもないでしょうが、ルソン島を直撃予報で大変そう。。。
大きな被害が出ませんように。

IMG_3040

今日は台風と共にゲストの里帰り。
明日から潜れるかなぁ。。。
心配だ。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




天候が良くサクサクとお仕事が進みますように!!!
って台風来ているけど。。。

IMG_2984

アウトリガー用の竹を綺麗にしているおじいちゃん。

IMG_2988

しぶいっ!

竹にペンキを塗るお兄さん。

IMG_2980

役割分担ばっちり。

棟梁のお家にてお昼をご馳走になり

IMG_2970

何だか家族みたいになって、いろいろ話をして大改修の段取りが一通り着いたので、昨日の夕方セブ島へ帰る事にしました。

マスバテ島→セブ島へのフェリーが19時に出るのでそれに合わせて港へ。

IMG_3029

中はこんな感じ。

IMG_3025

エアコンルームは恐らく極寒だから、外席にしたかったのですが、そちらは満席だったのでエアコンルームへ。

FullSizeRender

19時に出港してセブに着いたのが7時前。
12時間。。。
エルアクアリオ号とほぼ同じスピードでした。笑。
マスバテ島からの12時間の旅。
予想通り極寒でした。。。
日本帰国へ向けて良い訓練になったと思うようにします。

今度これに乗るときは、寒さ対策しっかりやろう。。。

と、何はともあれショップに帰ってきまして。
やはりホッとしますねー。

マスバテ島の仕事がサクサクと捗りますように。。。
皆さんもどうぞお祈りください。。。!
今日はお昼頃から天気が悪い。。。
マスバテの天気も非常に気になる1ヶ月となりそうです。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/











夜の部inマスバテ島。

FullSizeRender

やはり船大工さん達と仲良くならないといけません。
本当に年末前に終わらせてーーーと頼み倒してきました。

船大工のリーダーさんとラディンさんも沢山話をしたので、大改修は上手くいくはず。

FullSizeRender

そしてフィリピンどこに行っても始まるお家カラオケターイム。

IMG_2894

22時まではオッケーとの事で、みんなガンガン歌ってました。

歌声とお酒につられて?若者がどんどん集まってくる。

IMG_2892

フィリピンの良い所だなー。

船大工さん達も良い感じに出来上がりました。
この方達にかかってます、エルアクアリオ号の未来。

IMG_2891

本当にお願いしますっ!!!

みんなで楽しく過ごした後、満潮に合わせてエルアクアリオ号を陸に引き揚げ。

マンパワーすげーーー。
夜はある程度の場所まであげて、早朝からさらなるマンパワー。

IMG_2937

あんなに重いボートをぐいぐい上げて行きます。

掛け声係の頭に青いTシャツのお兄ちゃんがみんなを統率してます。

IMG_2940

テコの原理も利用して

IMG_2943

見事にあがりました。

IMG_2952

お次は船底木を。

IMG_2968

これが新しく装着されます。

IMG_2994

以前の船底木より長いので、エルアクアリオ号サイズアップ予定です。

あー、楽しみだ♪

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







昨日は18:30頃目的地へ到着。
今回の目的地はマスバテと言う島でした。

7時間くらいで到着するよーなんて言われたのですが、当初からそれは信じてませんでした。
が倍の14時間もかかるなんてーーー。笑。
ちなみにショップを早朝4:30に出ました。
途中でスコールがあったりして休んだりもしたのですが、ついたらこんな真っ暗。

IMG_2758


このマスバテのとある村に船大工のエキスパートが集っているので、今回令和の大改修ではわざわざこちらにやってきました。

どのくらいの大改修かと言いますと

IMG_2772

船底木総取っ替えします。

作業は早朝から始まりましたが、こんな感じ。

IMG_2842


いつもゲストの方が座っている場所は引っ剥がされました。

IMG_2866

にしても綺麗に剥がしたなー。

IMG_2873


エルアクアリオバーに使える?

IMG_2874


と、とにかくこれくらいの大改修をするので、今回はかなり気合い入っておりますのでお楽しみに!!!
年末年始に間に合いますように。。。

本当はお一人ずつメッセージをしようと思ったのですが、船の作業をしている場所がほぼ電波なし。。。
なので、こちらでとりあえずお知らせ致しますね。
既にエントリー頂いた方へ、夜の部inJapanの詳細です!

日時:2019年12月7日
時間:17:00開始
場所:ベルサイユの豚 西新宿
電話番号:050-5592-2319
住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー B1F

会費:1次会(3時間)の会費は5000円となります。
2次会(1時間)も同じお店にて500円での追加料金となります。

3日前以降はキャンセル料が発生してしまうので、万が一キャンセルされる場合はお早めにお願い致します。
キャンセル料が発生した場合はお振込み頂く形になると思いますので、予めご了承ください。

2次会は30名で予約をしてあります。
ご希望を頂いている方から先着順とさせて頂きます。

お釣りが出ないようにぴったりお金をご用意して頂けますようご協力をお願い致します!

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
その前に大改修の段取りを気合い入れて終わらせて帰りまーす。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



セブに来たら一度はここかな。

IMG_2712

味良し、値段良し、場所良し、雰囲気良し、サービス悪っ!なあのお店。笑。

ここのキニラウ美味しいなー。

IMG_2715

辛いですが癖になります!

そして女子はやはり〆のハロハロ!

FullSizeRender

またハロハロ食べに?!遊びに来てくださいねー!

まぁまぁ良く出来ました?

IMG_2719

パピー&マミー、さっちゃん、カナコちゃん、メグミちゃんまたのお帰りをお待ちしております!

セブに長期滞在しているさっちゃん。
橋を渡ってマクタンに来たならば、必ずや食べなくてはいけない使命が?!

IMG_2720


フィリピン料理でお腹いっぱーいからのペペロンチーノ?!

さらにはージュノベーゼ!

IMG_2724

満腹になってセブの橋を渡って行きましたとさ。笑。

さてさて、今日からしばらくゲストがいない為、メンテナンス期間に入ります。が、今日から天気悪いのです。。。
まっ、ゲストがいないので良いか。

しかし今回はなるべく晴れてて欲しい。。。
なぜならエルアクアリオ号ドック入り。
令和の大改修に入ります。

今回はかなり遠出しての作業。
アウトリガーも張り直す為にエルアクアリオ号に積み込んで出発。

IMG_2732

向かう先はどこでしょう。
ただ今こちら。

FullSizeRender

随分遠くまでやってきたものだー

ラディンさんが操船を頑張ってくれています。

IMG_2734

まだ目的地は見えません。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/








トライシクルに乗って

FullSizeRender

新規開拓へGo。

IMG_2631

なんだかオシャレ。

IMG_2642

キムチチーズ炒飯

IMG_2635

BBQ

IMG_2636

オシャレな感じのも。

IMG_2638

なかなか美味しかったです。
たまに行くリストに追加しまーす。

IMG_2640

本日も風が少しありますが快晴。
そんな今日はパピー&マミー、さっちゃんが2ダイブ 、そしてアイランドホッピング にカナコちゃんとメグミちゃんが遊びに来てくださいました!

IMG_2667

ヒルトゥガン島に行ってきましたよー。

流れ少し、水温29.0℃、透明度20メートル。

綺麗なティラミスヒラムシ〜

FullSizeRender
photo by さっちゃん。

キンセンハゼ。
目はどーこだ。
IMG_2666
photo by さっちゃん。

デバスズメダイ、またまた繁殖活動。
もっともっと増えろー!

IMG_2707
photo by さっちゃん。

The ヒルトゥガンって感じのロウニンアジ。

IMG_2688
photo by さっちゃん。
今日はすごーくゆっくり観察させてくれました。

シュノーケリング組みも楽しんでました!

IMG_2677

船上BBQランチ〜。

IMG_2646

そしてアイランドホッピング恒例の〜

IMG_2711

気持ち良さそうだ!

夜の部も楽しく行ってきまーす。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/













くっさいチーズもあったりして、最高のおつまみプレート。

IMG_2460

あー、美味しいとふと下を見ると

IMG_2462

なにこのサンダル。
可愛すぎる。笑。
ナイスセンス!に乾杯し過ぎてマグナムボトルまで空いちゃいました。

IMG_2466

ちなみにこの可愛いサンダルはてっちゃんが沖縄で購入したそうです。

チーム新百合の方々の最終ナイト。
楽しい夜。はそう簡単には終わりません。

IMG_2470

カラオケターイム。
Kojoパパがこれを食べないとセブに来た気がしない!という事でwithレバ刺し。

IMG_2468

レバ刺しとカラオケでどんどん楽しくなって

IMG_2476

歌って踊って楽しい夜でした!

IMG_2500

チーム新百合の皆様、次は2月!
楽しみにお待ちしておりまーす。

昨夜も少し雨が降りましたが、朝には晴れ!

IMG_2624

北風が少し吹いていますがダイビングには支障なし。
パピー&マミーとマクタン島で2本潜ってきました。

流れ少し、水温29.2℃、透明度20メートル。

笑いボヤ。
食べられてても笑ってる。

FullSizeRender
photo by ナトちゃん。  

エビが隠れてます。

FullSizeRender
photo by ナトちゃん。

こちらは隠れる気はないようです。

FullSizeRender

好きな感じ。

IMG_2585
photo by ナトちゃん。

オトメハゼって正面取るの難しいです。
皆様もチャレンジを。

FullSizeRender
photo by ナトちゃん。

潜りたくなりません???

FullSizeRender
photo by ナトちゃん。

まったーりダイビングでした。
明日はどこへ行こうかなー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/





















充実し過ぎている

IMG_2381

なのでしゃぶしゃぶナイト!

IMG_2382

豪華シーフードしゃぶしゃぶ

IMG_2383

〆のうどんもばっちり。

IMG_2386

〆のコーヒーゼリー風でしんちゃん喜んでおります。

IMG_2387

昨日の出来高は。。。

IMG_2390

うーん、まぁまぁ!!!笑。

パピー&マミーは〆のワインしてました。

IMG_2394

やりますなっ!

皆さんも元気ですが、太陽さんも元気!

IMG_2400

今日も朝から良く晴れました。
そんな今日はマクタン島裏ポイントへ。
3ダイブしてきましたよー。

IMG_2403

流れ少し、水温29.0℃、裏ポイントは透明度 は良くなく10メートル。
本日はマクロリクエストの為砂地を這うダイビング。
平均年齢69.3333333ですが、皆さんちっこい物も見えるんです。

可愛いウミウシいっぱい。

FullSizeRender

顔、いつ見ても可愛い。

触角が素敵。

IMG_2421

10センチくらいあって大きかったな。

IMG_2430

擬態上手!

IMG_2426

こちらも擬態上手!

IMG_2436

ホヤも綺麗だなぁー。

IMG_2433

なんか可愛くてついつい撮ってしまう。

IMG_2417

動かないので撮りやすいホヤ。
是非皆さんも撮ってみてくださいねー。

さて、本日はチーム新百合の方々の最終ナイト。
気合い入れて行ってみましょ。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




















レバ刺しリクエスト。
が、しかし売り切れ。
という事で

ハツ刺し。

IMG_2323

タン刺し。

IMG_2326

アジも美味しかったーーー。

FullSizeRender

幸せ。
フードファイター達も日本に帰国したので、そんなに食べる方もいません。
と思ったら〆のかた焼きそば!!!

IMG_2336

チャレンジャー過ぎる。。。

そしてラーメン組みも。

IMG_2334

すんごいなっ!!!
突然平均年齢出してみたのですが、


IMG_2328

てっちゃんが最年少でした。笑。

あんまり飲んでないかと思ったら

IMG_2341

すんごいなっ!!!!!!!
これはこれで挑戦者求む!!!

夜にスコールが降りましたが、朝にはすっきり晴れました!
水面ツルッツルー。

FullSizeRender

あー気持ち良い。
そんな今日はチーム新百合の皆さま、パピー&マミーでマクタン島&オランゴ島にて3ダイブしてきました。

流れ少し、水温29.2℃、透明度20メートル。

1本目はこちらから。

IMG_2348

探検隊っぽくて好き。

名前が長い子。
シマクダリボウズギスモドキー

FullSizeRender
photo by てっちゃん。

ガオガオ言ってました。

FullSizeRender
photo by てっちゃん。

砂に同化するチーム

①モンダルマガレイ

FullSizeRender

②ウミテング

FullSizeRender

③チドリミドリガイ

DSC02316

砂地では砂を巻き上げないように、じっくーり生物探しましょう!

明日も砂地行こうかなー。

今日の夜も平均年齢69.33333歳の皆様達と気合いを入れて盛り上がって参ります!笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

















もりもり野菜とお肉の日。

IMG_2280

肉見えず。

ここの太巻き美味しい!

IMG_2279

ふわっふわっの卵も人気。

IMG_2281

そして〆の冷麺。

IMG_2283

フードファイター、これでは終わりません。
〆のキムチチャーハン!

IMG_2286

おかえりなさーいのチーム新百合も合流して楽しい夜となりました。そして結構良く出来ました!

IMG_2290

あー、お腹いっぱい!
なのですが、じゅんこふがこんなメッセージをくれるんです。。。

FullSizeRender


それを聞いたら行くしかない。
夢の架け橋ピッツァon ピザの日!

FullSizeRender

大変良く食べました。笑。
チームJAの皆様、2月、3月とお待ちしております!

さて、本日も良いお天気。

IMG_2275

やはりこのシーズン、変な台風が来なければ第2のベストシーズンだな。

そんな今日はパピー&マミー、チーム新百合の皆様とマクタン島周辺で3ダイブしてきました!

流れあり、水温29.2℃、透明度20メートル。

赤いイソギンチャク綺麗〜

FullSizeRender

草原ポイントも綺麗〜

IMG_2318

サンゴの上を浮遊〜

IMG_2316

セスナも見に行ってみたり〜

IMG_2305

カメと遭遇してみたり〜

FullSizeRender

楽しく潜ってきました。
カメさんはダイバーの私たちに気付くと、呼吸でもしてくるか。って水面へ向かって泳いでいきました。

FullSizeRender

優雅だわ〜。

今日はハンマーとアクア仲良くしてました。

FullSizeRender

いつもこうなら良いのにな。

さて、今夜はレバ刺しリクエスト。
夜の部も楽しく行ってきまーす。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



















��������������若�吾��������������