セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2019年10月

辛いけど病みつきになるペペロンチーノ。

IMG_0756

ヒーヒー言いながら食べましょう。

シーフードピザも人気。

IMG_0757

どんだけ辛いの好きなんですか。。。

IMG_0758

ピザを食べているのか、唐辛子を食べているのか

IMG_0760

みんな汗をかきながら食べたらこんな事に。

IMG_0772

前列の破壊力すごい。。。
チーム柏の皆様。。。すごい。。。
またのお早目のお帰りを楽しみにしております!

今朝は明け方に雨。
ダイビングスタート時はまだ少し雲がありましたが、時間の経過と共にすっきり晴れました!

FullSizeRender

今日はM内さんと1年半ぶりにおかえりなさーいの幸子さんとマクタン島で2ダイブ。
スイマーチームはナトちゃんとジンベイザメツアーでした。

流れなし、水温29.5℃、透明度15メートル。

メレンゲウミウシが増えてきたなー。

IMG_0801

アジも増えております。

FullSizeRender

いい感じに向かってきてくれました!

FullSizeRender

口の周り砂だらけ。
可愛い。。。

IMG_0803

ジンベエザメ様は本日もしっかり出勤。

FullSizeRender
photo by ナトちゃん。

食べられるーー???!!!

FullSizeRender
photo by ナトちゃん。

なんて事はありません。
穏やかなんですよー、ジンベエ様。

ジンベイザメ様とスイム!
気持ち良さそうですねー。

FullSizeRender
photo by ナトちゃん。

またガンガン泳ぎにいらしてくださいね!
スイマーチームのまたのお帰りをお待ちしておりまーす!

そう言えば今日はハロウィンか。
こちらはあまり盛り上がりませんが、日本は大盛り上がり?素敵なハロウィンナイトを♪
 

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/
















羽根つき餃子

IMG_0534

モダン焼きー

IMG_0613

〆のーラーメン!

IMG_0614

ここ、何食べても結構美味しいです。
ただ缶ビールしかなくて、冷えていないのが悲しい。。。

IMG_0616

でも、何だかんだ飲みましたね。

そしてこの後またもやマックに行ったそうです。
恐ろしすぎる、チーム柏。。。

先に帰国されたマナミちゃん、マドカちゃん。
またセブに帰ってきてくださいねー!

ボホール日帰り観光から帰ってきたサワちゃん。

IMG_0624

可愛いシャツ着てました!
皆様もボホール行った際には是非。笑。

昨夜も激しいスコールがありましたが、朝にはスッキリ晴れました!

そんな今日はチーム柏の竜ちゃん、ゆうこりん、キムキム、ソウキン、サワちゃんと、M内さんがファンダイビング。アイランドホッピング でヒロポン、アイコさん、イクさんが遊びに来てくださいました。
ヒロポンは2年前にオープンウォータースイム、海人くらぶの皆さんと遊びに来て頂き、今回はお友達を誘って遊びに来てくださいました。

ナルスアン島にて2ダイブ 。
流れ少々、水温29.4℃、透明度20メートル。

以前はたくさん居たのですが、最近めっきり数が少なくなったヤッコエイさん。
隠れております。

FullSizeRender


少し近づくとすぐに

FullSizeRender


あー、鬱陶しい!って泳いで行ってしまいます。

FullSizeRender


デバスズメダイの繁殖活動が活発に。

IMG_0718

婚姻色
FullSizeRender

こちらも婚姻色

FullSizeRender


生みたての卵にオトメベラが群がる。。。

IMG_0742

大変な世界だなぁ。。。

スイマーも行ってみよー

IMG_0638

元気に泳ぎまくりー

IMG_0663

水に慣れてるって素敵。

IMG_0667

気持ち良さそうー

IMG_0673

そして釣りも好きなんですって。

IMG_0633

残念ながら釣れず。。。

ですが美味しいランチを食べて楽しい1日でした♪

IMG_0634

午後になり風が吹き始め水面パシャパシャ。
またスコールかな???
朝にはすっきり晴れますように!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







  













久々のうなぎマンゴーロール!
FullSizeRender

そしてうなぎ蒲焼。

IMG_0479

たまらない。。。

〆のラーメン!

IMG_0489

日本食って美味しいなぁ。
で、お酒が進みアルコール度数が高い夜の部となりました。

IMG_0501

大変良く出来ました!
ソウキン、ご馳走さまでした!!!

さようならした後にチーム柏の皆さんはまさかの2夜連続マックに行ったと風の噂で聞きました。
すんごいな!笑。

チーム柏の皆さんは本日はボホール観光へ。
ダイビングチームはM内さんのみ。

本日エンリッチドエアダイバー講習。

IMG_0505

テストほぼ完璧!
素晴らしい!
そしてアナライザーを使って酸素濃度を測定。

IMG_0509

そしてダイブコンピューターを設定。
これが一番手こずってましたが。。。

IMG_0510

しっかり設定出来るようになりました!

IMG_0512

エンリッチドエアーを使用して実際に2ダイブ。
エルアクアリオ号はお掃除の為、和船にて。

PA291152

ケーブへ行きましたが、やはりケーブに行くときはエンリッチドエアがおすすめです。

PA291163

減圧不要限界がかなーり伸びるので、
ゆっくりケーブ内を探索出来ますよー。

カニ多し。

PA291179

ナイトダイブしてるみたいです。

PA291184

明るくすると隠れてしまいます。。。

PA291185

ケーブの中と言えばシマクダリボウズギスモドキー。

FullSizeRender

お尻を向けられてしまった。。。

まだエンリッチドエアダイバー資格を持っていない方、セブに来てから勉強しても余裕で間に合いますので、是非取得しましょー!
減圧症のリスクの軽減、減圧不要限界の延長が可能になりますよ♪
おしっこ不要限界は伸びないですが。。。
おすすめです!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/









フィリピン料理の美味しいお店。

IMG_0376

そしてセブへ来たら必ず食べましょう。
ハロハロ!!!

IMG_0384

なかなかの出来高!

FullSizeRender

ざっとこれくらい。

IMG_0393

そしてどうしても食べたい!とフィリピン料理でお腹いっぱいからのマック。

IMG_0395

これ、やっちゃいけないヤツ。。。

IMG_0399

フィレオフィッシュの箱ですが、ビッグマックです。
笑。

セットにコップも付いていて、

FullSizeRender

ダイブショップのコップが充実しているそんな朝を迎えました。

めっちゃ良いお天気ー!

FullSizeRender

風無し!暑い!
そんな今日はチーム柏の皆さんに加え、セブに通って25年、一年に一度の男M内さんとマクタン島&オランゴ島にて3ダイブしてきましたよー。
今日もファンダイビング、体験ダイビング、オープンウォーター講習と賑わっております。

流れ少々、水温29.5℃、透明度15メートル。

イワシの群れが戻ってきました!

FullSizeRender

ハナヒゲウツボの成魚も久々!

IMG_0427

やはり綺麗だなー。

ごちゃっと。

IMG_0439

数増えてます。

そしてこちらも久々に出ました。

FullSizeRender

ギンガメアジの群れ!
ラッキーダイブでした。

今日の2ダイブ目でソウキン、オープンウォーターGet〜!

今日からダイバー!!!

FullSizeRender

おめでとうございます!!!

めちゃくちゃ上手いです。

FullSizeRender

なんだか神々しいな。笑。

素敵な仲間たちとこれからいっぱい潜りましょう!!!

IMG_0449

さて、夜の部でしっかりとお祝いしてきまーす。

あー、講習楽しかった。
やっぱり講習好き。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/


 
















人生初レバ刺しはチームバレーボールのライライとトモちゃん。

IMG_0331

感想は???

IMG_0333

美味しいーーーー!と。
レバ刺し食べるならセブでどーぞ!

なかなかの出来高???

IMG_0336

でもないか。笑。
と思ったら、2次会でガンガン飲んでました。

IMG_0342

これ以外にスパークリングワインが3本空いたのは秘密のお話。 

そうそうライライのパパはこちら。

FullSizeRender

ん?どっち???
本当のパパは右側。
マクタンのパパは左側。

マクタンのパパと。

IMG_0339

笑。

チームバレーボールのライライ、トモちゃん、監督、またのお帰りをお待ちしてまーす!

昨夜もバケツをひっくり返したようなスコールがありましたが、朝には晴れました。
そして朝からひと騒ぎ。
和船が出動する騒ぎがありました。

FullSizeRender

ナトちゃんと共に誰か乗ってます。

IMG_0346

ラッキーとからあげ。
この2匹、夜中に脱走しまして。
朝になって捜索して連行されてきました。

やっちゃったよーーー。申し訳ないです。。。
って感じがすごい出てます。

IMG_0348

反省してるっぽい?

IMG_0349

ケガなどせずに帰ってきて一安心。
朝からバタバタしましたが、今日もチーム柏の皆さんとファンダイビンク、オープンウォーター講習、体験ダイビングと賑やかでした。
セブ留学中のさっちゃんも遊びに来てくれました!

マクタン島にて3ダイブ。
流れ少々、透明度18メートル、水温29.5℃。

オナラ火災報知機寝不足だったソウキン。
今日は体調も良く、午前中に限定水域3.4.5を終え、午後はオープンウォーターダイブ1.2。

バンビちゃんとプレダイブセーフティーチェック。
ファイナルOKで『ソウキン、前髪入ってるよー』と。

IMG_0355

笑。

ジャイアントストライドエントリー
めちゃくちゃ上手!

IMG_0359

明日には立派なダイバーが誕生する予定です!

初体験ダイビングはチーム柏のマナミちゃん。
涙が出るほど怖かった浅瀬での練習。
呼吸が出来なくなるような気がして。。。と。

とりあえず無理はせず、一度ボートの上で呼吸の練習。

IMG_0362

ん?なんだか平気そう。

余裕じゃーん。

IMG_0365

オープンウォーター講習のソウキンと一緒にダイビング。

お二人ともめちゃくちゃ上手でした!!!

FullSizeRender

明日もみんなで楽しみまーす!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/


















昨日のダイビング後。
チーム獣医さんが熟練の技で

FullSizeRender

サクサクサクサクーと犬達の爪を切ってくださいました!
アクアとChaChaはかなり嫌がるのですが、さすがプロ!
長かったアクアの爪も短くなりました。

IMG_0306

からあげは勝手にしてもらって結構です。って感じに大人しく

IMG_0309

爪を切り終わったアクアはもう嫌だーーーと隠れてました。

IMG_0311

エリコさん、インディー、本当にありがとうございました!またダイビングがてら爪切りにいらしてください?!ついでに去勢も?!笑。
早めのお帰りを楽しみにお待ちしております!

昨日の夜の部は肉!

IMG_0314

キンパも美味しいですよー

IMG_0315

高齢化が叫ばれる?!ダイビングショップですが、若者もいるのです。
まぁまぁ良く出来ました!

IMG_0316

サンミゲルのアップル、なかなか人気あるなぁ。

さて、本日も快晴。
しかし少し風あり。


今日からオープンウォーター講習が始まるタイミングでの風。。。うーーーん。
少し水面はパシャついてますが、ダイビングには支障ない程度。
そんな今日はマクタン島&ヒルトゥガン島にてチーム柏の皆様、チームバレーボールの皆様が3ダイブ、チーム柏のソウキンがオープンウォーター講習でした。

ソウキンは6月にいらっしゃった時に体験ダイビングを5本くらい潜ったので、かなり余裕。

eラーニング で学科部分は終えているので、確認問題を。

IMG_0319

ダイブテーブルがeラーニング だと分かりづらかったようですが、こちらで説明を受けてバッチリ理解されました。

体験ダイビングの時は器材セッティングはやっていなかったのですが、今回はすべて自分でやりましょう。

1回で全部覚えたぜ!とドヤ顔。笑

IMG_0322

素晴らしい!

限定水域もサクサクと進みましたが限定水域2を終えた所で少し体調不良。
日程に余裕があるので、今日は無理せずこれで終了。

ソウキンさん。昨日お腹がはっていて、かなりのオナラをしたらしいのですが、信じられない事に火災警報器が反応して、アラーム音が鳴ってしまい、ほとんど寝れなかったのが本日の体調不良の原因だったのでは?と言うのはここだけの話。笑。
オナラで反応するとか。。。面白すぎる。。。

皆様もお気をつけください!!!

今日の海況は流れちょっと、 水温29.5℃ 透明度18メートル。

TG6を手に入れた竜ちゃんにブログ担当を頼んだのですが、納得行く画像が撮れなかったそう。。。

練習あるのみ!!!

今日の1本目でチーム柏のサワちゃんが50本記念ダイビング達成!!!

IMG_0325

おめでとうございます!!!
ペースを上げて、潜りましょー!

さて、夜の部でもお祝いしてきましょ。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/















シーフードナイト!

IMG_0253

好みの物を選んで料理してもらえます。

海ぶどう好きの人にはたまらないてんこ盛り。

IMG_0254

こちらでサアンと言われる貝。
見た目はアレですが、大人気でした。

IMG_0258

そしてやはりラプラプさんは行っとかないと。

IMG_0260

美味しゅうございました!

あ、出来高撮るの忘れてた。。。

さて、本日はマクタン島&ナルスアン島にて朝一から潜って、お昼に到着した組を合わせると、5ダイブ!
チーム獣医さんは昨日に引き続き4ダイブしております。
『潜れる時にたくさん潜る』が信条だそうです。

そんな今日の海は流れ少し、水温29.5℃、透明度20メートル。

もう一回ピグミー!という事で 

チョウチョウコショウダイの幼魚、ちっちゃっ!

IMG_6808
photo by エリコさん。

正面顔、たまらない。

IMG_6565
photo by エリコさん。

どすこい。

IMG_6481
photo by エリコさん。

ツユダマガイもちっちゃっ!
IMG_6656
photo byエリコさん。

仲良く並んでおりました。

FullSizeRender
photo by エリコさん。

フッサフサ!

FullSizeRender
photo by エリコさん。

ガラスハゼon the 卵。
卵の数は少ないですが。。。

IMG_6905
photo by エリコ。

可愛らしい〜!

IMG_6886
photo by エリコさん。

可愛すぎるーーー。

FullSizeRender
photo by エリコさん。

そしてカメも気持ち良さそうに泳いでいました!

FullSizeRender

ダイバーチームに加え、熱海の父(本物)のお友達が7名で遊びに来てくださいました。
こちら組はナルスアン島に上陸。
 この桟橋有名ですねー。

IMG_0270

ゆったりとした時間を過ごされていました。
いいですね!!!

さて、夜の部行ってみよーっと。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







はっとりーぬ寄贈。

IMG_0237

これをポテトにふりかければ、お酒がさらに進む君になってしまう?!

案の定、お酒が進む君なはっとりーぬ。

IMG_0233

泡作りに励みますが、納得の行く泡が育たない模様。

IMG_0236

でも、チャレンジしてみるか!

IMG_0239

どうだ!

IMG_0241

うーーーん63点!!!笑。

出来高もまぁまぁかな。

IMG_0243

Sファミリー、はっとりーぬ、アツコさん、マホリン、またのお早目のお帰りをお待ちしております!!!
そして撮影隊の方もお疲れ様でした!
良い作品が出来上がるのを楽しみにしております!

昨夜はバケツをひっくり返したような雨が降りましたが、朝にはしっかり晴れてくれました!

IMG_0186

そんな今日はマクタン島&ヒルトゥガン島で元気に4ダイブ!チーム獣医さん元気だわー!
今日からスタートは一年ぶりにお帰りなさーい!ミキさんそして初エルアクアリオのリンリン。
お2人は体験ダイビングで参加でしたが、リンリンはダイビング怖い。。。と恐怖心が拭えず無理せずにシュノーケリングで楽しんでもらいました!
 
流れ少し、水温29.8℃、透明度20メートルオーバー。

見つかってないですよね?って顔してます。

FullSizeRender
photo by アツコさん。

最近のナトちゃんの一押し。
真昼間っからのマンダリン。

FullSizeRender
photo by エリコさん。

黄色も可愛いなー。

IMG_6706
photo by エリコさん。

モーーーーーー

IMG_6547
photo by エリコさん。

ちょっと悪い顔してる。

FullSizeRender
photo by エリコさん。
しかし可愛いな。

アクアが水面よーし!ってやってます。

FullSizeRender

と思ったら、寝てた。

FullSizeRender

気持ちそうで何よりでございます。
今夜はシーフードリクエスト夜の部。
さて、どこへ行こうかなー。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/








昨夜はフィリピン料理へ。

IMG_0168

サービス向上してるかも?笑。

みんなで食べると美味しいなー。

FullSizeRender

みんなの手『5』ってしてますね。
何故かと言うと、サッキーが555本記念ダイビング達成〜!!!
サッキーおめでとうございました!
お祝いは600本で!!!
セブでお祝いしましょーーーー!
次は1月お待ちしております!

そして昨日到着したアツコ先生が100本記念ダイビング達成!!!
これからもモリモリ潜ってください!

さて、本日も朝から快晴の予感。

IMG_0178

昨日より少し風はありますが、まったく支障なし。
そんな今日はマクタン島&ナルスアン島にてファンダイビング、体験ダイビング、そして撮影隊は陸撮影!

流れなし、水温29.5℃、透明度15メートル。

はっとりーぬ氏、TG6を持って登場。
いいなー!という事でブログ担当。

はっとりーぬの同僚さんのアツコさん&マホリンが初体験ダイビングー
バンビちゃんも登場しておりまーす。

IMG_0218
photo by はっとりーぬ。
とっても上手に潜れてました!
是非ライセンスゲット!

Sファミリー三世代ダイビング。

PA231325

お兄ちゃんのA君はシュノーケリングにて。

FullSizeRender

相模原の兄(本物)の水泳の教え子のM君。

PA231364

去年に引き続き、とっても上手!
水に慣れてるからなー。
またみんなで一緒に潜りましょう!

今日は目の前でカメさんがいたり

FullSizeRender
photo by はっとりーぬ。

ナルスアン島ではツバメウオが気持ちよさそうにクリーニングしていたり、

FullSizeRender
photo by はっとりーぬ。

TG2からTG6に乗り換えたはっとりーぬ。
マクロがすごーい撮りやすい!と。

IMG_0211
photo by はっとりーぬ。

IMG_0198
photo by はっとりーぬ。

もさっ!

FullSizeRender
photo by はっとりーぬ。

TG6いい感じみたいです!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



マクタンについに!

IMG_0132

新しいので、お店綺麗だったなー!

IMG_0123

焼き肉食べ放題ですが、ラーメンも食べ放題。

IMG_0130

M君、がっつり食べてました。
ラーメン以外にもお寿司やお刺身、天ぷらなどもあり今日はがっつり食べたい!っていう方はリクエストどうぞー!
飲み高は上がりませんが、食べ高が上がった夜でした。
いやー、それにしてもマクタンも便利になったもんだ!

さて、本日も快晴。

FullSizeRender

湖のようです。

そんな今日はファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリング、撮影隊と本日も盛り沢山。

マクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブ。
流れ少し、水温29.7℃、透明度20メートルオーバー。
綺麗だったなー。

FullSizeRender
photo by サッキー

この子も

FullSizeRender
photo by サッキー

ロウニンアジ様大サービス

FullSizeRender
photo by サッキー

いつ見てもいいなー

IMG_4234
photo by サッキー

Sファミリーの今回の旅は母の古希祝い!!!
みんなでお祝いだーーー!

IMG_0161


体験ダイビングにもチャレンジして素晴らしい!!!
今日は2ダイブ!
明日も楽しみましょー。

今回初エルアクアリオのシンゴちゃん&チヒロちゃんはネットでめっちゃリサーチしてエルアクアリオに遊びに来てくださいました。
それなのに、昨日は大変失礼しました。涙
これに懲りずまた遊びにいらしてください!!!

今日は成田からの朝便で到着チームが午後から2ダイブ。
朝から晩まで賑やかな1日でした!
BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/










��������������若�吾��������������