昨日は肉の日という事で
生肉の日。
ナトちゃんとアールちゃんも合流して、何かおかしな事に。
そして到着した方も合流。
私のタンブラーとお揃い。。。
かぶせてきたな?!
またもや臭いチーズでお酒がすすむ君。
初エルアクアリオのマサさん、やりますなぁ。
※1人で飲んだわけではありません。笑。
ケン様、マダム・ユミさん、次回のお帰りは2月?!
楽しみにお待ちしておりまーす!!!
夜明け前に雨が降りましたが、良いお天気になりそうな感じな1日の始まり。
風も止みました!
そんな今日は昨日から引き続きマサさん、そしておかえりなさい組みのミヤモトさん、ケンジさん&アケミさんご夫妻とマクタン島&島で潜ってきましたよー。
マサさん元気に4ダイブ!
流れ少々、水温29.5℃、透明度15メートル。
初セブダイビングの方には必ず見て頂きたいヒルトゥガン島のロウニンアジ。
カッコよく登場。
この個体は結構大きめで、群から少し離れた所でクリーニングもしていました。
フィリピンで200本以上潜っているマサさん。
スパインチークは初見だそう。
photo by マサさん。
背景がピンクでおしゃれなホシゾラワラエビ。
photo by マサさん。
カッコいい!
photo by マサさん。
クロスジリュウグウウミウシかな?
上のアカフチリュウグウミウシ混ざってそうな感じも。
photo by マサさん。
イラが何か咥えてる?
よく見てみると貝でした。
それをどうするのかなぁ?と観察していると、岩にガンガンぶつけて貝を割って身を食べてました。
賢い!!!
あの歯並びの悪い歯がこの時に役立つんだな。
ショップの前でクマドリカエルアンコウ。
photo by マサさん。
いつ見ても可愛いな!
水温が一気に上がり、浅瀬は30℃近くあります。
温くて良いですが、サンゴやら台風が心配だなぁ。
さて、早めに夜の部行ってこよっ。
BY ちひろ
【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/
http://www.elacuariodivers.com/