セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2019年06月

昨日は関空からの到着組を待って夜の部へ。
G20の影響でバスや電車にかなり影響が出ていたそう。

早めに家を出て皆さん関空に向かわれたそうですが、フィリピン航空30分ほど遅延して、空港での待機時間が長くちょっとグッタリ。して到着されましたが、
ジャーリビーと元気に乾杯ー!

IMG_3884

可愛いなー。笑。

疲れからか食べ高も出来高上がらず。
という事で早めに解散して今日に備えましたとさ。

今日も朝からスッキリしないお天気。
風がありますが、昨日よりはマシになりました。

久々のダイビングだー!とウキウキな2匹。

FullSizeRender

今日の乗船権はハンマーが勝ち取り
ボートの上であー、気持ち良いーとダラーっとしていました。

IMG_3891

米ちゃん、おせっちゃん、サンミゲルライトの父、ケン様、シュンちゃんとマクタン島にて2ダイブしてきました。

流れ少し、透明度20メートル、水温28.8℃。

ここのポイント本当にサンゴで埋め尽くされたなー。

FullSizeRender

足の踏み場が無いとはこの事ですね。

IMG_3911

素晴らしい!

ですが、サンゴの天敵も。。。

IMG_3914

かなり発生しちゃってました。
自然の摂理、仕方ないか。

が、自然の摂理とは言えない光景も。。。

IMG_3916

アンカーがっつりおろしてる。。。
なぜこんなにサンゴが素晴らしいポイントでアンカーをおろせるのか。。。
何も考えていないんだろうな。

そして今日はスコールの際に陸から流れ出てと思われるビニール袋がたくさん浮いていました。
取れる範囲で取りましたが、まったく追いつかず。

人間ってなんて愚かなんだろ。。。
と考えさせられるダイビングでした。。。

この素敵な環境を守れるように、エルアクアリオは行動して行きたいと思います。

シュンちゃんは本日初体験ダイビング。

耳抜きのコツやバランスをとるのに最初は苦労していましたが、この通りお上手に。

IMG_3904

明日も楽しんで潜りましょ♪

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






今日は昨日よりも風が出てきました。
青空も見えていましたが、次第に雲がかかってきて午後になると雨が降り始めました。

が、午前中はカイトサーフィンを楽しむ人も。

FullSizeRender

沖の方で楽しんでいるのわかります???

FullSizeRender

ちょっとオシャレで湘南に来た気分。笑。

フィリピンの人がやっているのかなー?と思ったらヨーロピアンっぽいグループの人でした。

面白そうだなー。

エルアクアリオ号はメンテナンスをほぼおわり明日にはショップに戻ってダイビング予定。
ですが、気になるお天気。
東の沖にある低気圧が早く動いて欲しいなぁ。

ま、自然には逆らえませんのでその時の状況で1番楽しく遊びたいと思いまーす。

昨日市場に売っていたマンゴー。

カチラマンゴーもしくはスパニッシュマンゴーと呼ばれています。

IMG_3860

グリーンマンゴー?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、大きさが一回り大きいです。

そして皮が厚いそして実がオレンジ!

IMG_3861

一般的なマンゴーより肉厚!

IMG_3862

そしてお味は。。。

甘っ!!!
マンゴーと桃と柿が混ざった感じです。
美味しいですよー。
そして一つ安い時期だと20ペソ。

たまにしか見かけないのですが。
セブに来て見かけたらお試しあれー!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/




昨日は犬たちにブログを頼ったら、
ネタがないんですか???と数名のゲストから。笑。

そんな事はありません!!!

という事で、今日も張り切って行ってみましょー。

今日も風はありますが、青空。
エルアクアリオ号はペンキを塗ったりお掃除したりしております。

IMG_3827

そしてハイエースさんもメンテナンス。
タイヤがこんな事に。。。

IMG_3842

ツルツル。
さらに

IMG_3846

やばっ。という事で即交換。

IMG_3843

オススメされたのはこちらのタイヤ。

IMG_3848

日本製はないの???と聞いたのですが、在庫切れ。
日本製をなるべく買うようにしているのですが。。。心苦しいですが台湾製をチョイス。 
ネットで調べたら、悪くない。と書いてあったので信じてみましょう。

IMG_3859

4本全部新品になりました!
これで皆様を安心して送迎出来ます♪

ランチに久々にジャリビーに行くと

IMG_3857

タンブラー!!!
何でも良いのでメニューをオーダーすると195ペソで購入出来ると。

一目惚れして2個も買いました。

IMG_3854

たまらなく可愛い。

IMG_3856

まだ在庫はあるそうですが、すぐに無くなってしまうかも?!欲しい方は今すぐセブへーーー!笑。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







今日も風がありますか、天気は良いです。
ハンマー君、暑そうでして。

before

FullSizeRender

after

IMG_3279

めっちゃ可愛い。。。
子犬みたいになります、いつも。

ChaChaもモッサモサから

before

IMG_1724

after

IMG_3281

さっぱりー。
違う犬みたい。笑。

コンプレッサーのパーツを探したり、エルアクアリオ号のメンテナンス用の買い出しをしたりと
バタバタしておりますが、セブは今日も平和です。

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

















セブに来たらガンバス!

IMG_3802

是非お試しあれ。

今日も朝から穏やかなお天気。
南風が少し強いのは近くを通り過ぎた低気圧のせいかな。
しばらくゲストがいないのでメンテナンス開始しています。

ダイブショップチームはタンクに空気を詰めるコンプレッサーのオーバーホール。

なんかカタカタ音がするよね?と話していたのでナイスタイミング。

こんな時頼りになるのはゴマモンガラハンターのアールちゃん。
分解するよーって話してて、次にコンプレッサールームに行くと、あっという間に分解してこんな感じになってました。

IMG_3812

早っ。
さすがメカニック。

で、音の原因を発見。

IMG_3808

ベアリングが欠けてました。
これが音の原因かな?と。

他にもちょっと傷ついているところがあったり。

IMG_3811

パーツをオーダーしなければ。
大抵セブで手に入らずなので、早めに動きましょ。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/











久々に


IMG_3782

マンゴーと鰻のステキな出会いです。

が、ビール1本120ペソ
いいちこ1本2250ペソ

IMG_3783

で、出来高進まず。

で、行きつけのあのお店へ。

ポルチーニ茸のリゾット。
これ、ハマる人続出中。
リクエストどうぞー。

FullSizeRender

〆はマンゴーシェイク。

IMG_3787

良い顔しております!

チームポルチーニ茸の皆様、またのお早目のお帰りをお待ちしておりまーす!!!


さてさて、今日は朝から良いお天気。

IMG_3800

本日はですね、皆さんにお知らせが。。。

昨日のダイブ中なのですが、奴が襲ってきまして。
ガッキー負傷。。。
血が出てたなぁ。。。(涙)

先日潜りに行った時、奴が来たら戦っても良いか?と聞き、オッケーをもらっていましたが。


























自己防衛の為こんな事になりました。

IMG_3737

正当防衛。

トッキントッキンに指示棒を尖らせていてよかった。

IMG_3740

この歯ですよ、怖いのは。。。

IMG_3758

あー、怖っ。。。

そしてお味は。。。

うまっ!!!
歯ごたえがうまっ!!!

お試しあれ?!

指示棒はトッキントッキンに。

が、なるべく巣の近くを通らず、ゴマモンガラさんにストレスを与えないように潜って行きましょう。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/










昨日は通い詰めているレストランのBlessing Partyにお招き頂きました。

FullSizeRender

このレストランに幸あれ。的な感じの儀式で神父さんもいて荘厳な雰囲気。

IMG_3681

日本だと神主さんが来て、祓いたまえー清めたまえーみたいな感じの事をやるキリスト教バージョン。

聖水でレストラン全体を清めBlessing終了。
なかなか出来ない体験にゲストの皆さんも楽しまれたようでした。

そしてパーティーと言えば美味しいお食事!

IMG_3691

オシャレーなおつまーみ。

IMG_3689

ピッツアリーヌ至福のとき。

IMG_3693

そして〆のマンゴーたっぷりかき氷。

IMG_3702

これは日本では食べられないですねー。

いいなーってクマさん見てますが。。。

IMG_3703

もらえません!笑。

楽しい時間をありがとうございました!

IMG_3694

に、似てる。

クマさん、せっしゃ、はっとりーぬ。
またのお早めのお帰りをお待ちしておりまーす!

そうそう昨日は久しぶりに激しいスコール。
で、道路冠水。

IMG_3670

道路は大渋滞でした。
夜のうちに雨は上がり、朝には穏やかなお天気。

そんな今日は竜ちゃん、あべちゃん、ソウキン、ガッキー、エミさん、マキさんとナルスアン島にて2ダイブしてきましたよー。

IMG_3722

流れなし、透明度20メートル、水温30℃。

IMG_3727

ファンダイビングはナトちゃんとアールちゃん。

私の本日のターゲットは体験ダイビングのマキさん。
ダイビング怖い。。。
体験で2度やったけど怖い。。。
耳抜きも出来ない、海水も飲む。
怖い、怖い。。。
出来れば潜りたくない。
と言う感じ。

私の好物のやつ。笑。
むしろ大好物。

浅瀬での練習で弱点発見。
そりゃ、今まで辛かったろうに。。。
浅瀬での練習を終了し、いざリベンジ!

めっちゃ余裕ー。

IMG_3772

体験マスターのソウキン共々余裕ー。

IMG_3773

ダイビング後の一言。

恐怖感なくなりました!
すごく楽しかった〜!

快感。笑。

本日も任務無事完了!

是非ライセンス取得しにいらしてくださいね!

ダイビング後はリクエストの船上BBQ。

IMG_3729

アクアが狙ってる?!

お昼からビールがすすむくん。

IMG_3746

島に上陸しようと思いましたが、こんな空模様。

FullSizeRender

暗黒世界が広がっていますが、なんか幻想的。
ザーーーッ!と降られるかと思いましたが、サッと降って上がりました。良かった、良かった。

明日から少しの間ゲストなし。
メンテナンスに入ります。
が、お暇している方がいましたら、遊びにいらしてくださいね♪

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/













味良し、雰囲気良し、場所良し、値段良し、サービス悪っ!なあのお店へ。

IMG_3602

ここの味は安定感あるなー。

が、、、昨日もサービスは、、、
私が先日ジンベエザメ様を見た時のようなチリンチリンがあちこちのテーブルから聞こえる鬼チリンチリンナイト。

チリンチリンがなっても、見向きもしないウェイターさん達。

安定感あるなー。笑。

サービス良かったらもっと混むから、これくらいが丁度良いのかな。

という事で2軒目へ。

IMG_3603

〆のラーメン!

IMG_3611

替え玉姫?!笑。

IMG_3618

飲み高より食べ高の上がった夜でした。

本日は朝から雲多し。
晴れ女トシPが帰り、雨男クマさんが力を発揮?!
トシP次回は9月お待ちしておりまーす!!!

そんな今日はマクタン島&オランゴ島にてはっとりーぬ、チームJAクマさん&せっしゃ、チーム柏の竜ちゃん、アベちゃん、ガッキーと3ダイブしてきましたよー。

流れあり、透明度15メートル、水温30℃。

目がこ、怖い。。。

FullSizeRender
photo by はっとりーぬ

口元が可愛いわ♡

FullSizeRender
photo by はっとりーぬ。

黄色が映える!


IMG_3664
photo by はっとりーぬ。

イソギンチャクの裏に潜んでました。

IMG_3646
photo by せっしゃ。

ごちゃーっと。

IMG_3624
photo by せっしゃ。

カリフラワーの里。

IMG_3637
photo by せっしゃ。

せっしゃのログブックをのぞいて見ると。。。
絵心あり!!!

FullSizeRender
photo by せっしゃ。
上手い!!!

今日で最終ナイトの方が多いので、夜の部盛り上がって行ってみよー。っていつもか。笑。

あーーー、スコールきた。。。
早く止みますように!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







フィリピン料理はシーフードも食べられますよー。

IMG_3533

あ、あとナスの開きも。
美味しいですよ!

はっとりーぬは昨日も泡作りに精を出していました。

IMG_3535

到着組、チームJAのクマさん&せっしゃも合流して良くできました!

そして最近のハマってるお店で2次会。

IMG_3540


さすがピッツァリーヌ。

IMG_3541


ピザははずせませんっ!
やりますなっ!
楽しい夜でした。

そして今日の朝は雨男のクマさんにも負けず太陽が出てくれました。

FullSizeRender


そんな今日はマクタン島&ヒルトゥガン島にて3ダイブチームとチーム夜人の皆様からのご紹介のセイジロウさん率いる15名様とアイランドホッピングに行ってきましたよー!

昨日飲みすぎた模様。。。

IMG_3553

が、元気なメンバーはシュノーケリングをしたり、ジェットスキーをしたり。

IMG_3571

そしてお昼は船上BBQ!

IMG_3574

ナトちゃん特製ダレでございます。

IMG_3580

ナトちゃん、BBQ焼くのも上手いわーーー!
アイランドホッピング、ナトちゃん指名でどうぞ。笑。
 今日の2本目で弾丸娘トシPが500本記念ダイビング達成〜!!!
おめでとうございます!

FullSizeRender

400本が2017年だったので、良いペース!
600本目もセブでお祝いしましょ♪

さて、夜の部行ってみよー!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/










ここにハマる人多し。

IMG_3483

お肉と野菜が食べられるので人気です。

IMG_3488

まぁまぁ良く出来ました!

そして到着したはっとりーぬは

IMG_3499

幸せそうや、ピッツァリーヌ。

そして姉のじゅんこふを見習って


IMG_3502

到着早々素晴らしい!
良く出来ました!

今日も非常に良いお天気。

IMG_3506
photo by トシP

弾丸娘トシP登場。
成田→マニラ 21:25発 1:15着
マニラ→セブ 03:50発 5:20着

昨日仕事を定時で上がりそのまま成田へ。
上記の便でセブ入りです。

ショップに着いたのが6時過ぎ。
遅れずに非常にスムーズでびっくり。

こんな感じの便で来られても、送迎車やダイビングアレンジしますのでなかなかまとまったお休みが取れない方も是非ご利用くださーい!

今日はトシPとはっとりーぬと竜ちゃんとマクタン島にてまったーり3ダイブ。

流れ少々、水温29.5℃、透明度。。。30メートル!盛ってません。笑。
いやー、実に綺麗でたまらない!

ショップ周辺に居ついてる子。
今日も優雅に泳いでました。

FullSizeRender
photo by トシP。

ショップ近くの子はお引っ越ししてしまったようで行方不明なのですが、違うポイントでもビヨーンビヨーンしてました。

FullSizeRender
photo by トシP。

ハナヒゲウツボの幼魚も黒でイマイチ写真映えしないですが、このカエルアンコウも。。。

IMG_3519
photo by トシP。

横から見ると少しわかりやすい?

FullSizeRender
photo by トシP。
でもないか。。。

このヒラムシは黒いけど目立ちまくり。

IMG_3515
photo by トシP。

本日もイワシを探すも、今日も発見できず。
どこ行っちゃったのかなー。

今日も到着組があり、明日も賑やかになりそうです♪
もうしばらく天気が崩れませんように!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/







��������������若�吾��������������