セブのダイビング日記

フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。
ショップはプライベートビーチもあるビーチ沿いで、ダイビング後もリラックスした時間をお過ごし頂けます。
セブをはじめ、ボホール、ドマゲッティー、モアルボアル、マラパスクアなど、お客様のニーズに合わせたファンダイブツアーも多彩にご用意。
セブ&ビサヤ諸島の海を知り尽くした日本人スタッフが、楽しいガイディングで素晴らしいフィリピンの海へご案内いたします!!


エルアクアリオダイバーズのホームページはこちら
https://www.elacuariodivers.net/

フィリピン・セブの日本人向けダイビングショップ『エルアクアリオダイバーズ』がリニューアルオープン♪ エルアクアリオの日々を、スタッフが思いついたままいろいろお伝えします!!
エルアクアリオの旧ブログへ

2017年12月

昨日の夜の部はフィリピン料理へ。
みんなで行くと色々食べられて良いですねー


昨日の人気料理はsisigでした


おつまみに最高ですよ!

〆はウミウシなおこさんが喜ぶウミウシレチェフラン。(笑)とハロハロ。


そして始まる島唐辛子チャレンジ。


高校生のHちゃんまで!


辛いでしょーーー


辛いのダメなアズサさんまで。
あーあ


良い子は真似しないように!(笑)

辛いの食べたお陰でビールがすすみ、昨日も良い出来高でした!

 

エビカニアキさん&ウミウシなおこさん。またのお帰りをお待ちしておりまーす!

さてさてついに大晦日。
心配していた天気も回復して良いお天気!良かったー!

2017年潜り納めはナルスアン島&マクタン島にて3ダイブ!
初エルアクアリオご利用の大阪のHファミリーも迎えて大晦日ダイブへGo!


Hファミリーの6ヶ月のK君もベビーシッターと共に乗船。

人見知りなし!

みんなの癒し。


チチのおもちゃになってくれたり


バンビちゃんのおもちゃになってくれたり

とにかくみんなに大人気。

そしてボートに揺られてあっという間にお眠。


あーかわいい♡

その間にパパとママは体験ダイビングに参加。
以前体験ダイビングした時はパニックになってしまい、
怖い思い出しかなかったそうで、
鼻から息を吸ってしまう、怖い、潜れない。。。
という私の大好物系なミカさん登場。

ボート移動はマスクを着けて、レギュレーター呼吸に慣れながらGo!


水中でもカッチンコチンに緊張していましたが、なんと2ダイブやっちゃいました!
旦那様とラブラブダイビングー!


浮上後ダイビング楽しかったですか?とお聞きすると、楽しかった!!!とお答えが。

インストラクター冥利に尽きますな。

達成感を私が勝手に味わうダイビングがが2017年のダイビング納めとなりました。(笑)

今日のナルスアン島は流れ少し、透明度15メートル、水温27.6℃。

桟橋下は今日も大混雑。

photo by アズサさん。

今のシーズンはくすんだマンジュウイシモチですが。。。健在!

photo by アズサさん。

キレイだなー。

photo by アズサさん。

キョロキョロ

photo by アズサさん。

癒されるーーー

photo by アズサさん。

今日もカメが登場。
どんどんカメ増えてくれますように!

今年も沢山のゲストに遊びに来て頂き、ありがとうございました。
皆様のご協力のお陰で安全に海で沢山遊べました!
また来年もスタッフ一同、皆様に楽しんで頂けるように全力で頑張って行きますので、
2018年もエルアクアリオをお願い致します!
   
良いお年をお迎えください♪
 

BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

早く大人になりたいよ。
お酒飲めるようになりたいよ。
BY K君。

くだらない?!大人の話に付き合っていたK君の口から飛び出した名言でした。笑

美味しいピザと美味しいお酒があるから、そんな名言出ても仕方ない!


昨日も楽しい時間をありがとうございました!


ちがさん、K君、ひろしさん、マダム・ウィスキー、またのお帰りをお待ちしておりまーす!

さてさて今年も残すところ2日となりました。
そしてお天気下り坂T_T
朝から風あり、時々雨。
気温26℃で海の中の方が温かい1日となりました。

お天気が良ければパパ&ママと一緒にボートに乗っていきたかった4歳のAちゃん。
ショップにてベビーシッターとお留守番。
パパとママが出かける時も行ってらっしゃーい!と。良い子、良い子。


帰ってくると砂遊びの形跡が。


ベビーシッターとお利口にお留守番出来ました!
ログ付けは一緒に参加。

かわいかったー♡
将来はダイバーになろうねー!

本日は風の影響があったので、無理せずに今日はマクタン島にて3ダイブ。

流れ少し、透明度15メートルくらい、水温27.8℃。

今日で最終日のエビカニウミウシIご夫妻の画像を拝借。。。


photo by ウミウシなおこさん。


photo by ウミウシなおこさん。


photo by ウミウシなおこさん。


photo by ウミウシなおこさん。


photo by ウミウシなおこさん。


photo by ウミウシなおこさん。

ウミウシなおこさんのカメラの画像をのぞいてみると、ほぼウミウシ。
ウミウシ愛がすごいです♡

3本目では少し遠かったようですが、カメも登場したようです。近場でカメはツイてますねー!

明日は2017年潜り納め。
お天気回復を祈ります!

BY ちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

お料理は美味しんだけれど、頼んだドリンクなかなか出てこない。
ので、先走りオーダー。


この辺のメニューがやはり人気。


そして最初にオーダーしたものプラスαで終了。
頼んだの来ないなぁーーーっていうストレスもなく楽しい夜の部でした!


夜は少し雨が降りましたが、朝には良いお天気。
そんな今日はヒルトゥガン島へGo!

流れ少し、透明度15メートルくらい、水温27.8℃。

ツバメウオの幼魚順調に成長中。

photo by アズサさん。

アカメハゼちゃん大人。

photo by アズサさん。

老若男女に大人気

photo by アズサさん。

本日も画像のご提供ありがとうございましたー!

今日で最終日のK君。
水面休息も元気良くダイビング?!

アクアに監視員されながら




どんな体勢?!


そしてジャブーン。


元気が良くてよろしい!

次は赤ふんどしでやってね!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/



朝から良い感じ。


良いお天気に恵まれて本日も元気良くダイビングスタート!
お昼頃にポツポツと雨が降りましたが、終日海は穏やかでした。

今日は昨日のメンバーに加え、初エルアクアリオご利用のアズサさんが
いらっしゃいませー。
アズサさんのお父様は何度もエルアクアリオを
ご利用頂いているチームマナティーズのK端さん。
ご紹介頂きありがとうございます!

本日はマクタン島&オランゴ島にて3ダイブ。

流れ少々、透明度15メートルくらい、水温27.9℃。

本日はエビカニをこよなく愛するエビカニあきさんの画像から!


photo by エビカニあきさん。


photo by エビカニあきさん。


photo by エビカニあきさん。


脱走中?!

photo by エビカニあきさん。



3本目の途中に激しいスコールがありましたが、その後はまた太陽が戻りました。

明日も晴れますように!!!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

昨日のクリスマスパーティーはビアちゃんの挨拶から。


今年も一年ありがとう!来年もよろしくー的な挨拶でパーリー開始!

で、まずはごはん!!!
唐揚げやスパゲッティー、フルーツサラダ、ケーキなどなど子どもが大好きなものを沢山用意。
そしてやはりレチョンはかかせません。


レチョンにものすごく興味を示していたのはチチの次男。


「ヒゲ生えてる」

そこかっ!

えーヒゲ生えてるの食べるのー?


食べるの!とママ登場。


そして今回は巨大ピザも用意してみました。36インチ!(直径90センチちょい)

でかっ!!!

みんなお腹いっぱいになってくれて良かった、良かった!

ごはんを食べ終わった後は景品をかけてゲーム大会。

盛り上がったのはこちらのゲーム。



足の指にロープを結び、足を上げるとパンが降りてきて、
そのパンを1番に食べた人が勝ち!

頑張って足挙げろーーー!
でヨーイドン!


めちゃめちゃ頑張っててみんな可愛かったー!

あー、もう少し!


アールちゃんの娘、一番乗りにパクっ!


お腹いっぱいになってからの食パン一枚はかなり罰ゲームな気がしますが、
頑張って食べてみました。

高学年の部はやはり上手い!

足がつりそう。。。



バンビちゃん息子が僅差で勝利しました。

そして大人の部。


硬っ!(笑)

大口開けたキャプテン・ラディンさんの勝利でした。

他にも色々ゲームやりましたが、大笑いして写真撮るの忘れました。。。
が、相変わらずみんなでダンス!

ってほぼ酔っ払いの大人か。笑


また来年も楽しいファミリーパーティーが出来るようにスタッフ一同頑張りますっ!



さてさて、パーティー明けの今朝。遅刻してくるスタッフはいないか?!
と思いましたが、みんなしっかり来ました!良かった、良かった。笑

里帰り組みのゲストが多くうれしい一日のはじまり。

変態パパはゴールデンウィークぶりに、お盆ぶりはちがさん&K君、
そしてマダム・ウィスキー、お初はK君の叔父様のHさん。
1年ぶりは横浜のエビカニウミウシIご夫妻。皆さまおかえりなさーい!

今日は10年ぶりに潜るHさんもいたのでマクタン島にて3ダイブ。

流れほとんどなし、透明度15メートルくらい、水温27.9℃。

ウミウシ好きのウミウシなおこさんが来てくれたので?!
普段あまり見かけないウミウシも続々と。


photo by ウミウシなおこさん。


photo by ウミウシなおこさん。

ウミウシ愛を感じます。

photo by ウミウシなおこさん。

明日もいっぱいかわいいウミウシに出会えますよーにっ!

今夜はフィリピン料理で皆さまのお帰りなさいに乾杯してきまーす。

BY.ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

最終日はカルフォルニアロールで〆!


そしてなんだかオシャレな創作料理屋で二次会。


昨日もなかなかの出来高となりました!


JJさん来年には400本達成?!
JJさん&あやこさんまたのお帰りを楽しみにしております!
ありがとうございました😊

夜中から明け方にかけて少し雨が降りましたが、日中は良いお天気。
相模原のお父さん&お母さんとダイビング!の予定が急遽変更。
エルアクアリオファミリークリスマスパーティー開催🎉



スタッフのファミリー大集合。
突然でもこんなに集まるのね。(笑)

お昼過ぎから開催してます。
大盛り上がり中。
間に合う方、今すぐセブへ!笑

まだまだ飛ばして行ってみよー。

P.S
JJさん&あやこさん、スケジュールが合わずごめんなさい。。。

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

クリスマスイブはバンビちゃんファミリーのクリスマスパーティーに招待して頂きました。

ご馳走いっぱーい!


ケーキの色もすごいっ!


この包みの中身は


レチョン!

お祝い事には欠かせない豚の丸焼きでした!

パーティーのドレスコードは赤い何かを身につけてくること。

赤い人多い。笑



今日到着した相模原の父&母もしっかりクリスマス!

おかえりなさーい!

突然ゲームが始まったり


懐かしのビンゴがはじまったり。


こんな揃い方でも良いという初パターン。フィリピン式?


美味しいものを頂き、ゲームで大笑いして
最高に楽しい時間をバンビちゃんファミリーありがとうございました!



という事で、皆さまメリークリスマス!


んー、かわいいなーハンマー君。
やらされてる感満載ですが。

無口でシャイ。と思われているキャプテン・ラディンさん。
実はこういう事が大好き。



クリスマスダイブはヒルトゥガン島にて!


お天気も良くダイビング日和♪
流れはほぼなし、水温27.2℃、透明度は浅瀬は白っぽかったですが、
25メートル付近では青く20メートルくらい見えていてキレイでしたよ。

最近ちょこちょこ見かけますよー。
 
海の中を漂う姿はとっても気持ち良さそう。

ロウニンアジやツバメウオの群れも登場してヒルトゥガン島らしいダイビングでした。

本日の3本目でJJさんが300本記念ダイビング達成!

おめでとうございまーす!

これからも浮気しつつ(笑)セブにもしっかり通ってくださいませ!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

昨日は韓国焼肉へ。
昨日で2回目の訪問だったのですが、お食事中に重大な事実が発覚。。。

それは。。。
日本人用メニューと韓国人用メニューがあり、日本人メニューの価格が高い。。。

カルビ一皿。
韓国語メニュー 400ペソ
日本語メニュー 500ペソ

他のメニューもそんな感じ。

私はビサヤ語でスタッフに話をしていたので、
韓国&ローカル用のメニューが出てきたのですが、
私たちの次に来た日本人の方には日本語メニューが渡されていました。。。

あ、日本語メニューなんてあるんだ!と思って店員さんに
日本語メニューを持ってきてもらうと、困った顔をしたのですが、上記の事が理由でした。

んーーーー。なんだか悲しいなー。

全部のお店がそうではないと思いますが、お気をつけください!

という事で、長居はせずに2軒目へ。移動する前に恒例の。



2軒目はフィリピンBBQ!

お肉どれだけ好きなんでしょ。笑

昨夜も楽しい時間をありがとうございました!


今日は明け方に激しいスコールがありましたが、
ダイビングスタート時には青空が広がり良いお天気!
風はありますが、ダイビングにはまったく支障なし。

マクタン島&オランゴ島にて3ダイブしてきました!

まずはケーブから。

photo by JJさん。
いつ見ても幻想的!

流れはほとんどなし、透明度は昨日より少し落ちて15メートルくらい、
水温は1番低い所で27.3℃でした。

ピンクスクワットロブスターのすぐ近くに他ボートのアンカーが。
お家壊さないで😢

photo by JJさん

この子のお家はとても綺麗でした。


JJさんは老眼知らず?!
見えてますねー

photo by JJさん。

正面から見ると笑ってるんですねー。ちょっとニヒルに。笑

さてさて今夜はクリスマスイブ。真夏のためまったく雰囲気はありませんが、
街中には豚の丸焼きがあちこちにあるので、クリスマスなんだなーと実感、

JJさん&あやこさんからはみんな大好きチョコレートのクリスマスプレゼント。

みんな嬉しそう♪JJさん&あやこさん、いつもありがとうございますっ!

ステキなクリスマスを過ごせますように!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/






昨日の午後到着したJJさん&あやこさん。
台風の影響で潜るのは辞めました。
が夜の部はしっかり行ってきました。


今年4回目のおかえりなさい!
フィリピン料理とサンミゲルライトで楽しい夜でなかなかの出来高でこざいました!


まだ少し風があるものの、朝からすっきり晴れてくれました。
気持ち良くマクタン島にて3ダイブしてきましたよ♪

久々のダイビングはやっぱり新鮮で楽しいなー!!!
流れほとんどなし、海の中は台風の影響で少し白っぽかったですが、
水の色は青く見えている所では20メートルくらい見えてました。
そして水温。しばらく潜っていない間に浅瀬も27℃台に。そろそろロクハンの出番かな。笑

水温が落ちてくると増えてくるのが海の中の宝石ことウミウシ。

仲良くペアで散歩中。

photo by JJさん。


photo by JJさん。

まだ小さい個体で色が薄めで淡い感じでかわいい♡

photo by JJさん。

ウミウシ好きには良い季節。
ナメクジみたいで気持ち悪い。なーんて言わずにウミウシ探しにいらしてくださーい!

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

台風27号の影響が出てます。


出勤して来たこの人たちの格好。

真冬か!笑

気温26℃。

確かに寒い。。。

今日はJJさんとあやこさんが3ヶ月ぶりの里帰り。
成田から朝便で飛んでくるので、到着後潜ろうかな。と言っていましたが、
今日の天気で潜っても。。。なのでダイビングは明日から!
という事で、早く台風が過ぎ去りますように!!!

今年も終わりに近づき、もうすぐで新しい年がやって来る!ので、看板を新調します!

古い看板を取り外し


ラディンさん、高いところ怖いのに無理矢理笑ってハイチーズ。

お掃除をしてから新しい看板取り付け。
綺麗になりました!


海側も新調。


ペンキも塗りたいですが、雨。。。
新年を迎える前に塗ろーっと。

これで気持ち良く年末年始を迎えられそうです♪

BY ちひろ

【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピング、島内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】
http://www.elacuariodivers.com/

��������������若�吾��������������