セブで食べられるフルーツ。
美味しいものはいっぱいあるのですが、
最近はランソネスが推しフルーツ。

ですがそろそろランソネスのシーズンは終わり。。。
あー残念(T ^ T)

1ヶ月前はたくさんあったランブータンも先日行った時はなくなってました。
あっても高くて手が出ない。

マンゴーは値段に変動はありますが、
1年中あります。
10年前と比べると3倍くらいで売っていますが、日本で食べるより全然安いですし、美味しいのでセブマンゴーは絶対に食べてくださいね!

そしてこれからのシーズンたくさん出てくるのはこちら。

ポメロです。
皮は超分厚いです。
柑橘類の中で最大種、重さは、2キロに達する事も。
マレー半島が原産で、
日本に持ち込まれ、改良されたものがザボンや文旦だそうです。

ぱっかーん。

こんな感じで頂きます。
果肉は引き締ってて、さっぱりーしてますよ。

グレープフルーツより酸味は少なくほんのり甘く、ほんのり苦いです。

これを剥いて食べるのは結構大変なので、
スーパーのカットフルーツでのご購入をオススメします。

パッサパサで美味しくないものもありますので、じっくり選んでみてくださいね。

フルーツ天国セブ島。
エルアクアリオのダイビングボート上ではフルーツパーリーも開催しますよ。

これも楽しみにダイビングにいらしてくださいね!

Byちひろ


【フィリピン・セブでの体験ダイビング、ファンダイビング、スノーケリング、アイランドホッピング、市内観光は、エルアクアリオダイバーズにお任せ下さい。】